神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プラウド山芦屋(旧称:山芦屋の瀟邸プロジェクトはどうですか)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 芦屋市
  6. 山芦屋町
  7. 芦屋川駅
  8. プラウド山芦屋(旧称:山芦屋の瀟邸プロジェクトはどうですか)
匿名はん [更新日時] 2024-02-20 07:56:50

邸宅地としての芦屋山の手、その本質を見つめて。山芦屋、地の美、建築の才。だそうです。
29戸。81.72〜111.02㎡。阪急芦屋川から徒歩9分。ちょっと坂道急で9分ていう感じでもな
いですよね。以下のニュースも気になりますし。価格未定ですがどんなもんでしょう?
(2006/07/06) 芦屋のマンション建設 地元住民が再び審査請求
芦屋市山芦屋町のマンション建設をめぐり市建築審査会が民間検査業者の出した建築確認を
取り消した問題で、デベロッパーの野村不動産が建築確認を再度申請し認められたことを受
け、地元住民が4日、市建築審査委員会に2度目の審査請求を行いました。
請求書によると、請求理由は、検査機関の数値確認は不十分、地盤面が意図的にかさ上げさ
れている、の2点。さらに「『建ててしまえば勝ち、売ってしまえば終わり』の建築業界の
風潮を追認することは決して好ましいことではない」と厳正な審査を求めています。
このマンションについては、周辺住民が今年5月、建築確認取り消しを求めて市建築審査会
に審査請求。裁決では、「マンションの地下部分が要件を満たしておらず地盤面の基準には
ならない」として建築確認は取り消されました。これを受け野村不動産は、指摘があった部
分の設計を一部手直し同じ業者に建築確認を再申請、先月下旬に建築確認が認められていた
ものです。

所在地:兵庫県芦屋市山芦屋町24-1(地番)
交通:阪急神戸線「芦屋川」駅徒歩9分
    JR東海道本線「芦屋」駅徒歩18分

[スレ作成日時]2006-08-18 23:10:00

[PR] 周辺の物件
ブランズ東灘青木
リビオシティ神戸名谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド山芦屋「山芦屋の瀟邸」口コミ掲示板・評判

  1. 243 匿名さん

    川向こうのフルリフォーム物件まだ残ってますね〜。こないだも広告でていました。
    山芦屋町はそもそもマンションが少ない地域(分譲は少し上にあるエルザくらいか)。西山町三条町まで伸ばせばそこそこありますが・・・。そういう意味ではこの物件は希少価値があるかも。
    三条町の築浅高級マンションで5000万前後で昔から売りにでて残っている物件は140万/坪ででていたことありましたが。

  2. 244 匿名はん

    三条までなると、もはや歩けないし、芦屋って感じがしなくなるかと。。。(甲南山手圏?)
    結局、阪急以北の山芦屋、山手、東芦屋、東山、岩園の「一応徒歩可能圏」(笑)で
    芦屋らしいマンション立地って狭い。。。(JR以北の大原・船戸・松ノ内派はおいといて)

  3. 245 匿名さん

    全然話が変わりますけど、PROUD見てたら、東京のぷらうど神山町とか、すごそうですね。
    サイトみたら、露骨に「資産性-assets」とか書いてて、若干ひきましたけど・・・
    あれ坪単価いくらぐらいで売るんだろ。関西の野村さんは、Premiun Residenceシリーズとか、
    やらないんですか?以前の住吉あたりとセットで。

  4. 246 匿名はん

    >>244
    岩園を入れるのなら三条町も距離はあまり変わりませんし、あの辺も十分に芦屋って感じ
    ですがw、其れともう直ぐ山手幹線通過ですが、芦屋川の下を通るのであの坂も気になら
    なくなり、月若、西芦屋、三条南のJRまでの速さが一気に短縮されます。物件数は少な
    いですがねらい目ですよ。

  5. 247 物件比較中さん

    購入検討中の者ですが、ここの物件はお値段が貼るので・・・。悩んでいます。普通のサラリーマンンで(年収1000万程度)。頭金は2000万ほどです。みなさんも5000万くらいは組んでおられるのでしょうか。銀行の審査は通るとは思っていますが。

  6. 248 匿名さん

    普通のサラリーマンが年収1000万も稼がないよ。ローンは通常ならば通るでしょう。

  7. 249 契約者

    東京のPremiun ResidenceシリーズってHPみましたけどすごいですね。神山町のマンションは全戸億ションじゃないですか?立地といい、広さといい、別世界ですね。
    関西の野村不動産の中では、この物件はハイグレードな部類だと思って購入しました。
    247さん
    ウチもサラリーマンです。うちも多額のローンを組みましたよ。サラリーマンの方が購入してくれるとうれしいです。なんか身近なんで。

  8. 250 契約済みさん

    最近書き込みがないですが、野村さん、是非いいマンション作ってくださいね。
    竣工まで長いのも、コンクリも乾いて突貫にならず良いこととお待ちしてる訳ですので。

  9. 251 契約済み2

    そうですよね〜

    こちらも同じ思いで待っています。

    どうなるんでしょうね〜。

    ぜひもっと建設的なお話をしたいなぁ〜と思っているんですが、皆様どうでしょう?

  10. 252 契約済み

    建設的といえば、契約者の皆さんで、ブリリアのテレビCFじゃないですが、
    完成前、建設中の見学会に押しかけるというのは野村さんOKしますかね。
    東建でさえやれることを野村がやれないって理屈もないと思うのですが。
    見たいなぁ。

  11. [PR] 周辺の物件
    ウエリス西宮甲東園
    ジオタワー大阪十三
  12. 253 芦屋ファン

    こっちも盛り上げておくれ。

  13. 254 匿名はん

    地下にリビングってどうですか?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3453/

  14. 255 物件比較中さん

    売れ残り、7戸だそうです。
    相変わらず、売れていないのは、販売に力を入れていないせい?
    今から買うとなるとオーダーメイドではないので定価では買いたくないですよね?
    そうなると竣工間際の値引き?を待つしかないのでしょうかね。

    個人的には車が欠かせないエリアなのにいちいち機械式の駐車場から車を出さないといけないのが、
    ネックで検討をためらっています。

    現段階で検討中の方がおられましたら、ご意見おきかせください。

  15. 256 契約済みさん

    HPで販売中6戸。1戸売れたみたいですね。
    で、オーダーメイドですが、当然すればした分、余分にお金掛かるんですよー。
    オーダーメイドじゃないからって安くなったりするんですか!?笑
    まあ、ウチはして満足してますけど。

    駐車場の件は平面がよかったですけど、まあ屋根も一応あってスペースも大き目だから妥協しました。
    半地下、ドライエリア云々の話は以前にやりとりあったかと思います。

    確かにモデルルームが共有になったり、何だかやる気はそんなに感じませんね、、、
    野村さんも買う人なら買うでしょみたいなノリなんでしょうかね。
    JR駅前と購入層がかぶるのか、よくわかりませんけど。
    (個人的には、かぶらないと思ってるから一緒にしたのかと思いますが)

    余談ですがザ・アーバンライフ岡本の売れ残り(高い&広いの)が広告来てました。
    勿論価格もですが、全10戸とかだと新築時でもやっぱランニングが高いなぁ。
    100年コンクリート採用だそうですけど。

  16. 257 匿名さん

    現在検討中の者です。芦屋・西宮周辺の他の新築マンションのスレッドを読んでおりますと、
    二重床の施工の問題?だったり、外壁が安っぽかったりと、購入者の当初の思惑と違うみたいな
    お話が多々出てるようなのですが、こちらは大丈夫でしょうか。価格もお高いですので・・・

  17. 258 物件比較中さん

    モデルルームに電話で確認したところ、7邸とはっきり言われましたが。

    仕様変更に多少お金がかかっても、あとでリフォームするよりは少なくて済むと思いますし、
    カラーやキッチンの高さなど無料で選ものもあります。
    それができないのに、最初の価格では納得できないし、
    間取りも売れ残ったものしか選べず、購入は二の足を踏みますね。
    このまま売れ残ると、内在的な値崩れと同じなので、さらに購入に躊躇します。
    またこういう物件は決まって、投資目的の購買者からの賃貸が出ますので、
    売れ残りを買うぐらいなら、まず賃貸で入ってから、住み心地が良ければ、
    中古の購入というウルトラCも可能です。
    中古になれば、すぐに1,2割価格が落ちますから。

    売れ残りがある以上、現在の内在的な価格が新築以上になっているわけでもあるまいし、
    さらにお金をかえてリフォームなんて、よほどお金があまっている人でなければできませんね。

    まぁ、ここを購入された方は、はじめから資産性なんて考えたこともないような裕福な方が多いと思いますので、わたしのような貧乏人の発想は理解できないと思いますが。

  18. 259 匿名

    7戸売れ残りとして、76%の成約率
    6戸売れ残りとして、80%の成約率。

    今後、買い替えキャンセルの発生の可能性もありますから、
    竣工間際に値引きの可能性もみえてきますね。

    今のところ野村も新物件の販売に注力したいところだと思いますので、
    こちらの物件はしばらく放置後→値引きかな?
    チラシを撒いたところで、これだけの高額物件は簡単にさばけません。

  19. 260 匿名はん

    まあ、8ヵ月後、9ヵ月後に仮に残ってたらその時そのお話されたらどうですか。
    1、2割でウルトラCってぐらいなら欲しいのなら今買えばという気もしますが。
    所詮タラレバのお話ですし。まあお好きにどうぞ。ご高説どうもです。

    要は欲しいんでしょ?笑

  20. 261 匿名はん

    ちなみに私の部屋は、お世話になってたある不動産屋さんを通じて、そちらのお客さんが
    話を聞きつけてもう少し金額出してもいいから譲って欲しいという話が後で来ましたよ。笑
    竣工もしてないのに転売も何もないのにねぇ。まあ気分的には悪くはないですけど。

  21. 262 住まいに詳しい人

    >>261
    その方は、どうして残っている物件を買わないんでしょう?
    金額を上乗せして、さらに手数料を支払うほど、資金に余裕があるのに。
    へんな話ですねぇ・・・

  22. 263 261

    割安だからじゃないのでしょうか。自分では分かりませんが(分かってますけど)
    こんなしょーもないうそをつくほど当方も暇ではないので。まあ信じないならそれで結構ですが。

  23. 264 匿名はん

    現在販売中の部屋を安くなるのなら買いたい、買えると言う方もいれば
    既に売れてる部屋の中で1割2割高くても買いたかった方も
    (過去にも実際そういう方の書きこみありましたね)
    いらっしゃるということです。そんだけ。単にプライシングの問題かと。

  24. 265 匿名さん

    ところでオーダーメイドって本当に最終締め切ったのですか?
    今からでも最上階とかなら間に合うような気もしますが。
    野村さん、、、いないか。

  25. 266 匿名さん

    32坪で9000万って(笑) あほくさ 狭すぎる。

    敷地面積960坪で一戸建ての方が、芦屋らしいが・・・。

  26. 267 匿名

    9000万、32.48坪で、@277万/坪。
    東京と比較すりゃめちゃ安なんだけどな。
    一番高い億ション部屋でも@350はいってなかったし。
    わからん。俺も関西人だから高いと言えば高いし。
    相対的にはそんなに高くない気もする。
    実際その単価じゃ都内ろくな物件買えない。

    というか、昔も別の板でいたマンションで最低200平米クンでしょ。
    そもそもマンション買わなきゃいいじゃん。笑
    本当にマンション嫌いが多いのな、芦屋というか関西は。
    人のライフスタイルをけち付ける感覚が俺には理解できんよ。
    どっちだっていいじゃん。ステレオタイプな戸建至上主義は気味悪いよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド甲子園口
    サンクレイドル塚口レジデンス
  28. 268 匿名さん

    最低200平米クンってなんだよ(笑)

    関東でも関西でも同じ。戸建好きとマンション好きは地域には関係なし。
    32坪の狭い空間買うのに9000万は高すぎ。 ローン組まずにキャッシュで
    買うこと考えてみ? とても出す気にはならんよ。
    それから金融資産9000万以上持ってて安いとか言ってるの?

  29. 269 匿名

    あれ、図星なんじゃないの?笑
    昔いたよ、マンションは最低200平米ないとって一人でいきまいて、皆に?_?されてた人。
    法人ならともかく個人ではそんなに持ってないなぁ。ちなみに買うならレバきくからローン使うよ。
    当然ですよね。まさかキャッシュ?どーでもいーけど。

    よくわかんないけど、在芦屋で、戸建が好きで、マンションが嫌いで、掲示板にやたら批判ばっか
    書き込んでる人は一体何の目的なの?そもそも。それが生きがいですか?
    さあゴハンだ。

  30. 270 匿名はん

    東京の都心マンションと比べるのは間違っている。
    そういうところは一種低層じゃないし、地価から考えても
    東京のマンションはパリやロンドン、香港、ニューヨークの
    コンドミニアムと比較するべきであって。
    芦屋は職住近接ではなくて、典型的な郊外の邸宅街。
    しかも一種低層というのは、もともとは高さ云々よりも
    マンションが建たない事を一番意味していた規制なんだけど。
    芦屋市がマンション住人の税収に頼っているのは事実だけど、
    六麓荘で集合住宅禁止にしたり、マンションもかなり厳しく
    しようとしている時点で、市の方針自体が戸建て主義なのですよ。

  31. 271 匿名はん

    http://www.kobe-toshi-seibi.or.jp/matisen/5tyousa/nakayama1/2.html
    ちなみにこれアメリカの例。
    超高級でもなく3000万ぐらいでかえる中級の住宅地。
    芦屋(しかも六麓荘)よりも遥かに厳しいよ。1戸建て以外は完全シャットアウト。
    これがむしろ先進国の住宅地としては当たり前。

  32. 272 匿名さん

    おいおい芦屋市がマンション住人の税収に頼ってるってそんな訳ない。 一部の富裕層が芦屋の税収の半分以上払ってるんだよ? 残りの税収割合にマンション住人の税金が入ってる訳。

  33. 273 匿名はん

    レバ利くとか言ってる時点で貧乏人の発想だな。 そこまで考えるなら買わないよ。

  34. 274 匿名さん

    あれあれずいぶん野村の販売員があふれているような。。。 東京の話を持ち出すのは君だね君。モデルルームでも秀でて気色悪い人でしたね。君よりはまた車xn 君のほうがずっとまともだよね。

  35. 275 近所をよく知る人

    >>272
    頼っているってのは、人口で過半数を超えたマンション住人の税収が
    なきゃ今の芦屋市にとっては痛いってことね。
    勿論戸建てのほうがマンションより1人あたりの課税対象所得が
    多いけど。

    東京のマンションと比べるのは本当に的外れですよね。
    香港=シンガポール=東京がむしろ普通じゃない特殊地域なわけで。

  36. 276 匿名さん

    マンション住人の税収は、効率が悪いので、マンション住民を追い出して富裕層を囲い込んだ方が、市にとっては嬉しいということ。

  37. 277 野村じゃない

    カリフォルニアの不動産ライセンスも持ってるが、
    日本でゾーニングの話を持ち出すこと自体が土台ムリ。
    国土、面積が違う。境界の意識も全然違う。
    ポリスパワーも日本にない。収用ひとつまともに出来ない。
    山幹どんだけかかってる?それが日本だよ。

    キャッシュ主義、戸建主義、だから人も、街も所詮発展しない。
    そんだけー。
    東京の話したらあちらは事情が違う。でもびばりーだったら喜ぶ。だめだこりゃ。

  38. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド甲子園口
    シエリア西宮北口 昭和園
  39. 278 匿名はん

    東京もタワー除けば、高級マンションは一種低層だよ。知ってます東京を?
    すぐシンガ、香港持ち出すあなた。 別の板にもいた人が一杯来るね、しかし。

  40. 279 匿名はん

    芦屋批判&擁護ネタ、マンション批判&戸建至上ネタは、いつも

    最終的に「いくらカネあるんだ。貧乏人」まで発言が行き着くと、小康状態に落ち着くのな。

    なんともお粗末。貧困。

  41. 280 匿名はん

    野村じゃないって。ウソつけ野村だろw

  42. 281 土地勘無しさん

    >日本でゾーニングの話を持ち出すこと自体が土台ムリ。

    そんなことはない。現に先進的な所は、海外水準と同等の良好な住宅地を
    提供する試みはじめている。
    http://web.pref.hyogo.jp/ea04/ea04_000000039.html
    http://tochi.mlit.go.jp/tosinouti-katuyou/utukusii/type1/w_mura/index....
    http://tochi.mlit.go.jp/tosinouti-katuyou/utukusii/type2/ashiya/index....
    http://www.bellport.co.jp/residentialcove/index.html
    http://www.swedenhills.com/

  43. 282 匿名はん

    それは先進的とはいわない。
    田舎だったり埋め立てだったりでたまたま空いてた土地だってだけ。
    あなた行政の人でアピールしたいの?

    俺は野村じゃねーよ。デベじゃねーよ。しつこい。
    第一、市内で分譲いっぱいやってる野村の人間が芦屋を否定する発言するか?考えなよ。

  44. 283 匿名はん

    野村野村言う君、IPとりゃ一発でばれるだろ。
    第一この時間にサラリーマンが書くか?あんたがそうか知らんが。
    何とかの一つ覚えのように、野村だとか営業だとか人に言うのやめなって。
    あなたのレベルで人が必ずしも物事を考えてるわけじゃないんだよ。おわかり?

  45. 284 とくめいはん

    もとはといえば、日本で定められた一種低専が地面から10メートルでという曖昧で
    ザルなし罵詈だったのが一種低専における斜面地3〜10階建て以上地下マンション増殖の最大の原因でしょうな。
    はっきり「地上2階建て以下、軒7メートル以下の専用住宅のみで2戸以上の集合住宅不可」とするべきだったわけで。

  46. 285 とくめいはん

    失礼 ざるな縛り

  47. 286 匿名さん

    ワシントン村とかスウェーデン村とか恥ずかしくて住めません。 発想が田舎もんなんだよな・・・・。

  48. 287 マンコミュファンさん

    六麓荘も香港の白人専用街を真似してつくられたものだよん。
    大正時代の洋館趣味も猿真似ね。

    俺の知り合いで、震災後に芦屋のマンションを買って移り住んできたいわゆる芦屋エイリアン族がいるが
    当然のごとく「芦屋だと〜」「芦屋では〜」と嬉々として選民意識丸出しにいっちょまえに芦屋人ヅラして
    通ぶって語るようになったのはワロタな。マンションをローンで買った新参庶民の分際で、他の地域
    (東灘やら北摂やら甲子園口やら箕面やら宝塚やら尼崎やら伊丹やら西宮やら大阪市内やら)を品評して
    あそこは落ちるだのどうだの貶してみたり(お前よりずっと立派で金も名誉も学もある人間も、高額
    納税者もいっぱいすんどるがな)、JRより南には住むきがしないだの阪急と阪神では乗っている人種が
    違うだのとしたり顔でほざいてみたり、度が過ぎた芦屋賛美を繰り返すようになったのは滑稽そのもの。
    何様のつもりだw

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオシティ神戸名谷
    シエリアタワー大阪堀江
  50. 288 匿名さん

    貧乏人が貧乏人を妬む姿が一番滑稽だな。

  51. 289 大学教授さん

    大正時代にヨーロッパの真似をするのは憧れでも有ったし、現在でも洋風戸建は多い。
    でも現代で千葉リーヒルズやワシントン村とかは・・・

  52. 290 匿名はん

    100年なんて歴史からすれば一瞬だよ。
    できた当時はどこでも馬鹿にされる。チバリーだって兵庫村だって
    100年後は恥ずかしくない立派な歴史遺産になっているよ。

    芦屋川沿いの昔の洋館やライト坂(ヨドコウ迎賓館)は賛美しつつ
    今欧米基準の街づくりをやろうとしているのを馬鹿にするのは
    勘違い自惚れそのもの。

  53. 291 匿名さん

    そういう意味ではなくセンスの問題。 やはり貧乏人の発想は乏しいな・・・。
    批判的精神は殆どが卑しい気持ちからの場合が多いというのも頷ける。

  54. 292 匿名さん

    思想を真似るのは良いが、名前まで真似るのは貧乏根性丸出し

  55. 293 通行人

    いわゆる芦屋エイリアン族・・・・。

    小さい一戸建やマンションを目いっぱいのローンで買い、
    お金がないので中古のベンツ(結構古いの沢山走っている)を買い、
    庶民のブランド品のヴィトンや布エルメスで着飾って山手をのたまう・・・。

    山手と言っても実は北斜面だったり、ひどいやつは墓場前だったりする。

    うわべで着飾りながら、実の家計は火の車。
    芦屋には、革エルメスを使い捨てにするようなほんとの金持ちも多くいるが、
    そうでない人のなんて多いこと。

    短期固定の多額ローンまみれのセレブは、ヒデブ(すでに死んでいる)いえる。

  56. 294 匿名さん

    父親が息子に伝えるマンション学
    http://plaza.rakuten.co.jp/aozora/diary/200509050000/

  57. 295 ゴロゴロ岳

    まぁ震災後と震災前で芦屋が人も地域性も別物というのは事実です罠。
    それとネットがインフラとして普及する前とする後。
    企業が手放した跡地の大衆向けマンション販促に恥ずかしい
    ぐらいの地域賛美ブログがつかわれるようになってからさらに
    勘違い住民は増えたわけで。

  58. 296 通行人

    韓国のドラマ(タイトルは真実)でチェジウが住んでいたのは
    半地下の部屋でした。韓国では使用人は半地下に住むらしいです。

  59. 297 匿名さん

    個人向けの貸付制限の枠を小さくするみたいですね。これで億ション買う人のレベルが少しだけ上がるかもしれません。 所謂、芦屋エイリアン族は、これから減っていくのかもしれませんね。
    まぁ 芦屋の山の手のマンションだったら、浜の戸建住宅の方が、芦屋らしいのが増えてきてますしローンでも財産価値があるでしょうから全体的な雰囲気がよくなっていくでしょう。

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオシティ神戸名谷
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
  61. 298 匿名はん

    芦屋批判&擁護ネタ、マンション批判&戸建至上ネタ

    以外のネタないの?完全にあきた。

  62. 299 関西生まれ東京育ち

    >>284さん

    日本の1低専&地下マンションは確かに284さん指摘のとおり、建築基準法の網の目を
    くぐったものと言えますわな。法規的に想定していなかったのは事実。

    まあ、別にデベ擁護するわけじゃないが、横浜の酷いのみたいに「地下何階建てだよ」って
    突っ込みたくなる物件はともかく、普通に斜面地だと、実際下と上とで(阪神間だと南と北とで)
    高さが全然違うから、まあほどほどの物はしゃーないんじゃないのとは思う。

    でないとそこそこの敷地面積があって傾斜地だとマンションが建たない(戸建でもそうだけど)。
    実際、都内あたりでも傾斜地に建つ高級マンションなんかで新旧問わずこの手のが結構多い。
    元麻布とか白金とか広尾とか。坂の多いとこで容積有効に使うと必然的にこうなる。
    基本1低専もあり結構いい物件が多い。

    しかしぐぐってみたら、韓国の半地下って窓も殆どなく、あっても鉄格子ついてて
    ドライエリアもバルコニーもなんもなく、いきなり地面から壁がボンと出てるのな。すげー。
    確かに半地下で、地面から建物の距離がないor近いと、湿気の問題含めてよろしくないと思う。

    潮芦屋は、デベも若干引き気味だし、西宮浜あたりの二の舞にならないか不安視。

  63. 300 近所をよく知る人

    山芦屋の辺りって、一軒家の売り物があったり、用地や空き家が一部残ってたりで
    静かでも若干寂しくて暗い感じあるから逆にマンションの一つや二つ出来たほうが
    活気が出ていいんじゃないですか。

    http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E8%8A%A6%E5%B1%8B%E5%B8%82

  64. 301 匿名さん

    岩園辺りにある大きな門構えの低層マンションがありますけどあれならマンションでもいいかなと思いますね。

  65. 302 匿名はん

    >岩園辺りにある大きな門構えの低層マンション

    ありましたっけ? 賃貸マンションなら知っていますが・・・。
    いわぞのもマンションありますが、大きな門構え??

  66. 303 匿名さん

    見た目は戸建みたいなんですけどマンションだとおもいますが・・・。
    確か4戸ほどだったような・・・。 あれはマンションとは言わないのですか?

  67. 304 匿名さん

    販売戸数が残5戸になってました。Hタイプが売れたのでしょうか。
    現地徐々に出来てきてますね。私も完成前見学したいです。

  68. 305 匿名さん

    >>294
    http://tokyufubai.exblog.jp/d2007-06-17/

    地下室マンションは本来せいぜい3階までの低層住宅地とされている第1種低層住居専用地域に4層、5層のビルを出現させ、低層住宅地の住環境を著しく損なう。

  69. 306 匿名さん

    ここは三層、三層に分かれてるみたいよ。どうでもいいけど。

    なんか近隣住民の書き込みなのかな。

  70. 307 匿名はん


    2つの建築物ではないはず。
    建物全体で見れば4層、5層になっているのでは?

  71. 308 匿名さん

    要は内廊下で二棟がジョイントされてる。結局三層+三層。

    横浜や杉並のように、がーっと段々で繋がってる訳ではない。
    あれはすごいよ。横浜のとかテレビで見たけど、斜面全部。

    あれ、川向のって・・・。

  72. 309 匿名はん

    京都市内にも


    船岡山の景観取り戻したい 住民ら提訴
    http://www.kyoto-minpo.net/archives/2007/03/23/post_3141.php

    国の史跡・船岡山(京都市北区)の南側斜面地に、高さ約19メートルのマンション(27戸、地上5階・地下1階)が建設された問題で、周辺住民ら41人が 22日、名古屋市の開発業者など3社を相手取り、景観権を侵害されたとして、高さを10メートル以下にするマンションの一部除去工事と1億3799万円の損害賠償など求めて京都地裁に提訴しました。

    訴えられたのは、施主の「ユニホー」(愛知県名古屋市)と建築業者の「麦島建設」(同)、マンションを所有する不動産会社の「ジョイント・コーポレーション」の3社。

  73. 310 匿名はん

    京都の記事見ました。

    『マンションを建てるな』ではなく、この秩序に沿った建築物を求めるという訴え」

    このへん、芦屋よりは遥かにまし、というかマトモですな。京都人以下か。
    でもこれ建った後なんですね。
    しかし損害賠償って、近隣住民に払えって言うつもりですかね。。。

    なんにせよ、斜面にだーーーーって類のは、見た目的にも異様なのは確か。アーバンの芦屋山手とかは正直どうかと思うけど、山芦屋なんて、タテ+ヨコだから見た目的には何の問題もなさそう。

  74. 311 契約者

    >>30>>31
    南西(南南西)側の旭化成さんは宅地分譲で決まったみたいで
    計画看板が立っていました。

    現地も徐々に建ち上がってきてますが、それでもまだ半年以上!
    低層なのになんともゆっくりですね。。。

  75. 312 契約済みさん

    H19年9月18日に兵庫県が、野村のマンションを含む周辺の地域を「土砂災害警戒区域(イエローゾーン)」に指定したようですね。
    知っていますか(兵庫県告示 第957号)。
    これは建物売買時の「重要事項説明」に該当するようです。

  76. 313 購入検討中さん

    それって今後値引きとかに関わってくる可能性があることなんでしょうか?ご存知の方教えて下さい。

  77. 315 ご近所さん

    30年に1度ぐらいあるクラスの大雨で相当危ない地域は多いですからね。
    大雨がふってくる度に土砂災害にビクビクしないといけない場所は、
    誰だって住みたくないでしょう。警戒区域に指定された場所は、価値が
    当然下がっていきます。

  78. 316 ご存知ですか

    30年に一度の大雨ではなく、平成9年7月の1時間に76.0ミリの雨で、対岸の今はマンションになっているところは崖くずれしましたよ。
    ちなみに、この夏の夕立が三十分はげしかっただけで阪急芦屋川の駅周辺は冠水しました。
    マンションはしっかり建てられているのですから、マンションが崩れることはないでしょうが、マンションの地下基礎などが水脈を切るので、周辺の一般住宅がまるで液状化が起きたようになり家が傾いてしまうのではないかというのが、市民にとって心配なのです。
    それから、阪神大震災で有名になった有馬高槻断層も走ってますからね。

  79. 317 匿名さん

    ここって川に近いようで実はそんなに近くないと思うが。

    山芦屋や朝日ヶ丘に限らず六麓荘も岩園も山手はほぼ皆警戒区域だし。

    まあ、最終自己責任で好きなところに住んだらよろしいかと。

  80. 318 匿名はん

    地震よりも大雨に伴う崖くずれ等の土砂災害、土石流のほうが深刻です。
    断層に関係する地震は暫くはまずありませんので。
    有馬高槻構造線はここ100年ぐらいで動く可能性は殆どありません。
    http://www.jishin.go.jp/main/chousa/01jun_arima/index.htm
    活動間隔が1500〜2000年おきで、西暦1596年に動いているので。

    よって現実的には地震よりも大雨に伴う土砂災害リスクのほうを気にするべきです。
    10年に1度の豪雨(1時間あたり50mm以上、1日あたり150mm以上)
    30年に1度の豪雨(1時間あたり70mm以上、1日あたり200mm以上)
    50年に1度の豪雨(総雨量300mm以上)は、大地震の発生確率と違って
    100年以内に定期的に「必ず」ありますので。

    それと六甲山系の山手の斜面といっても様々ですよ。大部分が花崗岩の切土
    だと思ったら大間違いで、ヤワな堆積地や土石流段丘、深盛土で宅地にして
    いる場所もひじょうに多いのです。
    http://www.kubota.co.jp/urban/pdf/40/pdf/4_2.pdf

    ちなみに阪神大震災で山の上は被害が少なかった場所は、地盤がしっかりし
    ているというありがちな風説は全くのデタラメです。あれは単純に阪神大震
    災というあるひとつの地震については、震源断層が麓より海側にかけて多く
    通っていたので、山間部でも震源から離れている地域は平地より被害が少な
    い場所が多かったという当たり前の事です。土砂災害に強い地盤という事は、
    全く言えません。弱い場所も多々ありますし、過去にも水害は多くありました。
    もちろん山手でも比較的良い場所も探せばありますけどね。

  81. 319 匿名さん

    警戒区域は説明責任が発生しますから、不動産相場には影響を与える要素になると思います。数年かかるでしょうけどね。まぁ同じ町名で警戒区域じゃない場所よりも相場が下がる割合は、旗竿の敷地なんかと同じぐらいではないでしょうかね。

  82. 320 ご近所さん

    高級住宅街・苦楽園で土石流の危険

    関西で人気の高い高級住宅街に、地元の住民が不安げに「グランドキャニオン」と呼ぶ山肌むき出しの急斜面が現れました。
    住宅の開発業者が資金難に陥り、工事が中断したためですが、専門家は土石流の危険を指摘しています。
    兵庫県西宮市・苦楽園。芸能人やスポーツ選手も多く住む、関西有数の高級住宅街です。

    しかし、その静かな街並みの中に、突然、荒涼とした光景が広がります。
    山の木が切り倒され、急斜面に土や岩肌がむき出しになって、住宅のすぐそばにまで迫っています。
    面積は1万5000平方メートル。住宅地に不釣り合いな土色の景色を、地元の住民は自嘲気味にこう表現します。
    この高級住宅街で山を削る工事が始まったのがちょうど1年前。土地を所有する建設業者は周辺住民が反対する中、宅地造成のため、着工しました。

    「無理に工事を始められて、(業者は)『僕たちは命もいらん、この工事にかかっている』と主人にくってかかって・・・」(周辺住民)
    さらに業者は、許可された以外の森林500平方メートルを違法に伐採して県と市に再植樹を命じられるなど、
    工事は波乱含みで進みました。
    ところが突如、工事はストップします。資金繰りに窮した業者の社長が車で川に飛び込み、
    自殺してしまったのです。周辺の住民は新たな不安を抱えることになりました。

    「不安ですよ」
    「雨のたくさん降った日は怖いです」
    「地震があると揺れるじゃないですか、そうすると一番頭によぎるのはこの工事のこと」(周辺住民)

    もともと、現場は兵庫県の崩壊危険地区に指定されています。岩肌がむき出しの状態は、かなり危険と言えます。
    住民は行政に対策を求めましたが・・・
     「市が直接、施行・工事をしている訳じゃありませんから。早期工事再開をしていただいて
    防災工事を引き続きやってくださいという立場でしか今は指導できない」(西宮市開発審査グループ、八條宏保さん)
    恐れたことが現実ですね。僕らが一番心配していた事が起こっている」(周辺住民)

    人気住宅地のすぐそばで、迷走を続けるむき出しの崖地。住民の不安な日々が続きます。(19日18:15)

  83. 321 ご近所さん

    http://www.mbs.jp/voice/special/200711/13_10832.shtml
    詳細はこちら

    これは苦楽園の話だが、言うまでも無く同じ六甲の斜面の芦屋や
    東灘の山手にも今後当然同様の事は起こりうるし、造成しなくてもそもそも
    土砂災害のリスクが高い場所(もともとハゲ山である六甲の花崗岩が
    脆くなっている地盤や、造成で盛土が厚い地盤)が多いのも事実。

  84. 322 匿名はん

    宅造の手間やコストもわからずよそモンが女神山や番町で土地を買うと痛い目にあうという意味では同意。近隣や議員にエライ目に合わされるという意味でも同意。

  85. 323 ご近所さん

    映像によると柏堂ですかね。まさに山だな。

  86. 324 マンコミュファンさん

    苦楽園(三番町)の件は30年前から住民が圧力をかけて
    反対しつづけていた場所ですからね。
    ダイドー技研に渡ってからも15年以上。
    素直に昔折り合いをつけて工事されていれば、社長が自殺する事も
    倒産する事も、山肌があんな有様で放置状態になる事もなかった。
    少しばかり先に住んでいるという理由だけで、山の斜面に住んでいる
    人間が新たな山の開発はなんでもかんでもゴネまくって反対するという
    エゴが招いた結果ですね。

  87. 325 匿名さん

    もともと苦楽園の山手はラドン温泉のあった観光地だったところが、阪神大水害による土石流、山腹崩壊などで壊滅的な被害があった為に、その後は住宅街に大きく路線変更したところ。

    六麓荘もそうですが、この近辺の山手は土石流段丘(土石流によって流下した土石等が山麓に堆積されてできた土石流堆が侵食されてできた段丘)によってできた地形(土石流段丘)がひじょうに多いのですよ。ですから大雨が原因の土砂災害リスクは常にあります。

  88. 326 地元不動産業者さん

    土砂災害から国民の生活及び身体を保護するため、土砂災害が発生する恐れがある土地
    の区域を明らかにし、警戒体制を図ったり、開発行為の制限を行うのが、土砂災害防止
    対策推進法です。

    都道府県知事は、急傾斜の崩壊等が発生した場合、住民等の生命又は身体に危害が生ず
    る恐れが認められる地域を“土砂災害警戒区域”と指定します。さらに、この警戒区域
    の中でも著しい危害が生ずる恐れがあると認められると“土砂災害特別警戒区域”と指
    定します。

    この土砂災害警戒区域に指定されると、警戒避難体制を整えたり、不動産取引時に購入
    者へ、警戒区域(特別警戒区域)内であることを説明することを義務付けております。

    さらに、特別警戒区域では、宅地分譲や一定の建築物のための開発行為にて、都道府県
    知事の許可を受ける必要があります。(自己居住用の住宅は許可不要)

    今まで、この警戒区域に該当する不動産の取引を経験したことはございませんが、もし、
    この警戒区域に該当する不動産であれば、購入して頂くことはできないでしょう。

    警戒区域を分かりやすく言い直せば、買うな、住むな、ということ。はっきり言って、
    評価ゼロ(所有する分マイナスとも)の土地となります。

    自分が所有する土地、これから購入しようとする土地が、警戒区域に指定されていない
    からと、それだけで安心することはできません。この法律は先日施行されたもので、警
    戒区域指定の作業がまだ進んでいないためです。

    もし、購入した土地が警戒区域に指定されてしまったら大変なことになってしまいます。
    今後、指定作業が進んでも、警戒区域に指定されないような土地を選んで下さい。(あ
    くまでも推定になりますが、それでも確認するしないでは大違いです)

    ご自宅が警戒区域、特別警戒区域に指定されてしまった方々は、この法律が一般の方に
    まだじゅうぶんに認知されていない今のうちに売り抜けたほうが良いかもしれません。
    今ならまだ、警戒区域であるという理由で、同一町内の警戒区域でない場所より大幅に
    坪単価が下落するという事はないでしょうから、今が最期の売り逃げ可能相場です。

  89. 327 匿名はん

    地元業者がそんなこと言うわけないだろ。あほすぎ。ひっこめ。

  90. 328 匿名はん

    http://profile.allabout.co.jp/ask/column/search.php/series/2392
    http://profile.allabout.co.jp/ask/column_detail.php/17453

    ここからの引用ですね。
    ま、今が売り時というのはあながち間違ってないかも。

  91. 329 匿名はん

    千葉の取引経験のない不動産屋の言うとおりとすると、
    六麓荘も、岩園も、山芦屋も、みーんなタダで買えると。
    なるほどなるほど。

    それは売り時じゃないですな。笑
    くだらん。。。

  92. 330 近所をよく知る人

    というか、説明責任が関係するのは本格的にはこれからだからね。
    だから土砂災害影響がどの程度あるのかは、まだ予想の段階だし未知数。

    個人的には、少なからず影響は出てくると思うがね。
    タダになるというのは大袈裟に強調しただけで、本当は書いた業者さんも
    そうは思ってないでしょ。出来るだけ、わざわざそういう土地は手を出さない
    ほうがいいですよ、という警告を出す為に誇張しただけで。

    ただ、仁川の百合野町や岡本の西岡本7丁目など、我々の記憶の中でまだ浅い近年に
    土砂災害の驚異を見せつけた場所は、タダ同然とは言わなくても、本当に
    悲惨な値段まで暴落する可能性はありますね。
    本当はもっと危険な所は阪神間の山手に多くありますが、実際にまだ皆さんの
    記憶に残る時期に災害を起こした場所は、どうしてもハンデがあります。
    不謹慎ですが、もしも苦楽園や山芦屋で土石流や山腹崩壊が原因で死者が
    出たりする水害がもし発生したら、その後周辺の地価は大きく下がるのは
    間違いないでしょう。

  93. 331 近所をよく知る人

    失礼

    土砂災害防止対策推進法の影響がどの程度あるのかは、

  94. 332 匿名はん

    くだらんとかあほとか異常に必死な奴がいて笑えるな。
    Yゾーン指定なんて、何にも影響がないかのような
    必死な強がりっぷりが痛々しい。
    昔から土砂災害による被害が深刻で、多くの死者や被害も出してきた
    六甲山麓(阪神間)において、この法令は最重要項目であってぜんぜん
    くだらなくないって(笑)

    もしかして、自分の住んでいる所が警戒区域に
    指定されちゃった人かな(笑)
    あるいは、自分のテリトリーが警戒区域だらけの
    不動産屋(仲介)か、今リアルで警戒区域で分譲してる
    デベの営業かな。ま、不動産屋の可能性が一番高そう。

    説明責任が生じても、お客さんには
    「いや〜、警戒区域といってもね。実際は全然危険じゃありませんよ。
    形式上指定しているだけで、特別警戒区域以外は大丈夫ですよ。」
    とかごまかして、必死に口説いて売るんだろうね。

  95. 333 匿名はん

    ちなみに町名で全域が指定されるわけじゃないので例えば、岩園町であっても三条町であっても森北町であっても危険な場所とそうでない場所は明確に扱いが違う。あそこの○○町も指定されているのだから気にしてもしょうがないといった類の論調は、頓珍漢で全く意味の無い話。

  96. 334 匿名さん

    土砂災害防止法では土砂災害から国民の生命を守るため、土砂災害のおそれのある区域についての危険の周知、警戒避難体制の整備、住宅等の新規立地の抑制、既存住宅の移転促進等のソフト対策を行います。

      兵庫県では、市町の行う警戒避難体制の整備を支援し、砂防設備などのハード整備とともに減災対策を促進するため、土砂災害防止法に基づき土砂災害のおそれのある区域を土砂災害警戒区域(Y区域)として、概ね平成22年度までに県下全域での指定を行います。

      また、Y区域のうち、急傾斜地の崩壊等が発生した場合に、建築物に損壊が生じ住民等の生命又は身体に著しい危害が生ずるおそれがあると認められる区域については、市町長の意見を聴取のうえ、必要な箇所を土砂災害特別警戒区域(R区域)として指定します。このR区域では特定の開発行為に対する許可や建築物の構造規制が行われます。

  97. 335 匿名はん

    苦楽園三番町の件は、完全に住民のエゴが招いたわざわいですな。
    自分達もちょっとばかり前に山肌削りとったとこに住んでるんだから、
    お互いの譲れる範囲内で折り合いつけて工事させていれば、もうとっく
    の昔(10〜20年以上前)に、開発も完了していた。

    正直なところ今回の件で、住民ざまー見ろと思っている周辺業者も
    多いと思うよ。このへんはすぐに市会議員呼んできて、難癖つけまくって
    ごねまくる住民が多すぎる。今回の事でいい薬になればいいけどな。

  98. 336 契約者

    久しぶりに書き込みします。引渡しまで長く間延びしていますので・・・

    土石流ですか、、、指定云々はともかく
    ここの現地を実際にご覧になると関係ないように思われるのですが。。。
    野村さんからの説明資料によれば、329さんも書いてらっしゃるとおり
    六麓荘町はほぼ全域、岩園町も大半が指定されており、なんだかこの
    区域指定自体にも(今後マンションを建てさせないようにしようとする)
    政治的意図が感じられるような気がします。

    だって、あれだけ条例に五月蝿い六麓荘町住民がこの件に対し何ら異を
    唱えないのは、如何にも不可思議です。
    明らかに利害関係が一致しているからとしか思えませんが。
    注意喚起は勿論大切だと思いますが、逆に周知徹底されているとも思えず
    安易に指定だけする行政の対応もいかがなものかと感じます。
    (正直このマンションが切れ目になってること自体にも思惑を感じます)

    閑話休題。

    週末現地に行きましたら、外壁のタイル貼りが大変素敵でした。
    「イタリアから特注した4丁掛けタイル」と以前に聞いておりましたが、
    周辺環境にも圧迫感なく溶け込み、入居が大変楽しみになってきました。

  99. 337 匿名さん

    六麓荘自体が、地山ではなく土石流堆侵食地形なのだから仕方がない。
    兵庫県の土木課は、防災計画が第一でどこそこの住民がどうたらなんて
    知ったこっちゃないですから、県内全域を普通に地形、地質に応じて
    専門家が危険度を順番に評価しているだけです。
    特定の地域は住民が五月蝿いから甘く見るなんて、そんな事はするわけが
    ありませんよ。ドライに事務的に評価していかないと後で問題になるし
    大変です。

    http://lsweb1.ess.bosai.go.jp/jisuberi/disaster/aerialphoto.asp?num=12

    土石流
    http://www.youtube.com/watch?v=JJvIn5jsiuY

  100. 338 ご近所さん

    >なんだかこの
    >区域指定自体にも(今後マンションを建てさせないようにしようとする)
    >政治的意図が感じられるような気がします。

    被害妄想が激しすぎるのでは?

    土砂災害防止法は、国土交通省が全国で推進する土砂災害防止対策
    http://www.mlit.go.jp/river/sabo/sinpoupdf/gaiyou-06.pdf
    であって芦屋地域の政治的意図が云々とか、そんな全国的には
    どうでもいいミクロな要素が入り込む余地は微塵もありません。
    兵庫県http://web.pref.hyogo.jp/wd17/wd17_000000004.html)は
    国の方針に基づいて基礎調査や指定を進めている段階で、平成22年までには
    県内全域で完了する予定です。

  101. 339 ご近所さん

    阪神間に特別警戒区域って実際あるの?

  102. 340 匿名はん

    特別警戒区域は移転等の勧告が可能になる上に支援処置も必要になるので、既に人が住んでいる地域については行政としてもそうやすやすとは指定できません。
    まだまだこれから検討する必要があるでしょう。

  103. 341 悪しや

    まあ、近隣の反対派住人の家「だけ」は何故か区域指定されずに、
    このマンションはギリギリ入っているのがなんとも不可思議というか
    違和感を感じさせても仕方ないだろう。市と県は違うと言えど。
    そんなもんだよ所詮。良くも悪くも。

  104. 342 匿名さん

    芦屋市のホームページに「地盤面の設定基準」の改正が出てるけど、これが来年1月1日から適応されると、我々のマンションは「既存不適格」になるよ。 当分は住めるけど、将来「建替えは不可能」だ。 まあかなり先の話だけど、大丈夫かなあ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオタワー大阪十三
ジオタワー大阪十三

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランズ東灘青木
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル塚口レジデンス
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~9980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~108.58m2

総戸数 94戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,820万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7,580万円~1億1,780万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.00m²~92.53m²

総戸数 20戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~1億2900万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~116.4m2

総戸数 177戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

8,158万円

2LDK

82.03m²

総戸数 45戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5850万円・7980万円(うち事務所使用住戸価格5850万円、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2・85.15m2

総戸数 60戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4680万円~7980万円

1LDK+S(納戸)~4LDK (1LDK+S・3LDK・4LDK)

62.02m2~97.42m2

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~7180万円

2LDK~4LDK

54.15m2~82.29m2

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4988万円・6118万円(うち事務所使用住戸価格4988万円、事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・3LDK

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK(2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,990万円予定~3,330万円予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~3億3000万円

2LDK・3LDK

60.81m2~160.52m2

総戸数 712戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

3800万円台・4400万円台(予定)

2LDK~4LDK

56.2m2~84.97m2

総戸数 76戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

未定

1LDK~4LDK

44.08m²~142.15m²

総戸数 500戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3500万円台~4400万円台(予定)

2LDK~3LDK

60.6m2~64.54m2

総戸数 80戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

未定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁11

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

[PR] 兵庫県の物件

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

5248万円~9498万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

68.15m2~94.16m2

総戸数 350戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸