匿名はん
[更新日時] 2024-02-20 07:56:50
邸宅地としての芦屋山の手、その本質を見つめて。山芦屋、地の美、建築の才。だそうです。
29戸。81.72〜111.02㎡。阪急芦屋川から徒歩9分。ちょっと坂道急で9分ていう感じでもな
いですよね。以下のニュースも気になりますし。価格未定ですがどんなもんでしょう?
(2006/07/06) 芦屋のマンション建設 地元住民が再び審査請求
芦屋市山芦屋町のマンション建設をめぐり市建築審査会が民間検査業者の出した建築確認を
取り消した問題で、デベロッパーの野村不動産が建築確認を再度申請し認められたことを受
け、地元住民が4日、市建築審査委員会に2度目の審査請求を行いました。
請求書によると、請求理由は、検査機関の数値確認は不十分、地盤面が意図的にかさ上げさ
れている、の2点。さらに「『建ててしまえば勝ち、売ってしまえば終わり』の建築業界の
風潮を追認することは決して好ましいことではない」と厳正な審査を求めています。
このマンションについては、周辺住民が今年5月、建築確認取り消しを求めて市建築審査会
に審査請求。裁決では、「マンションの地下部分が要件を満たしておらず地盤面の基準には
ならない」として建築確認は取り消されました。これを受け野村不動産は、指摘があった部
分の設計を一部手直し同じ業者に建築確認を再申請、先月下旬に建築確認が認められていた
ものです。
所在地:兵庫県芦屋市山芦屋町24-1(地番)
交通:阪急神戸線「芦屋川」駅徒歩9分
JR東海道本線「芦屋」駅徒歩18分
[スレ作成日時]2006-08-18 23:10:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県芦屋市山芦屋町24番1(地番) |
交通 |
阪急神戸本線「芦屋川」駅から徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
29戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上3階地下2階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド山芦屋「山芦屋の瀟邸」口コミ掲示板・評判
-
303
匿名さん
見た目は戸建みたいなんですけどマンションだとおもいますが・・・。
確か4戸ほどだったような・・・。 あれはマンションとは言わないのですか?
-
304
匿名さん
販売戸数が残5戸になってました。Hタイプが売れたのでしょうか。
現地徐々に出来てきてますね。私も完成前見学したいです。
-
305
匿名さん
-
306
匿名さん
ここは三層、三層に分かれてるみたいよ。どうでもいいけど。
なんか近隣住民の書き込みなのかな。
-
307
匿名はん
↑
2つの建築物ではないはず。
建物全体で見れば4層、5層になっているのでは?
-
308
匿名さん
要は内廊下で二棟がジョイントされてる。結局三層+三層。
横浜や杉並のように、がーっと段々で繋がってる訳ではない。
あれはすごいよ。横浜のとかテレビで見たけど、斜面全部。
あれ、川向のって・・・。
-
309
匿名はん
-
310
匿名はん
京都の記事見ました。
『マンションを建てるな』ではなく、この秩序に沿った建築物を求めるという訴え」
このへん、芦屋よりは遥かにまし、というかマトモですな。京都人以下か。
でもこれ建った後なんですね。
しかし損害賠償って、近隣住民に払えって言うつもりですかね。。。
なんにせよ、斜面にだーーーーって類のは、見た目的にも異様なのは確か。アーバンの芦屋山手とかは正直どうかと思うけど、山芦屋なんて、タテ+ヨコだから見た目的には何の問題もなさそう。
-
311
契約者
>>30、>>31
南西(南南西)側の旭化成さんは宅地分譲で決まったみたいで
計画看板が立っていました。
現地も徐々に建ち上がってきてますが、それでもまだ半年以上!
低層なのになんともゆっくりですね。。。
-
312
契約済みさん
H19年9月18日に兵庫県が、野村のマンションを含む周辺の地域を「土砂災害警戒区域(イエローゾーン)」に指定したようですね。
知っていますか(兵庫県告示 第957号)。
これは建物売買時の「重要事項説明」に該当するようです。
-
-
313
購入検討中さん
それって今後値引きとかに関わってくる可能性があることなんでしょうか?ご存知の方教えて下さい。
-
315
ご近所さん
30年に1度ぐらいあるクラスの大雨で相当危ない地域は多いですからね。
大雨がふってくる度に土砂災害にビクビクしないといけない場所は、
誰だって住みたくないでしょう。警戒区域に指定された場所は、価値が
当然下がっていきます。
-
316
ご存知ですか
30年に一度の大雨ではなく、平成9年7月の1時間に76.0ミリの雨で、対岸の今はマンションになっているところは崖くずれしましたよ。
ちなみに、この夏の夕立が三十分はげしかっただけで阪急芦屋川の駅周辺は冠水しました。
マンションはしっかり建てられているのですから、マンションが崩れることはないでしょうが、マンションの地下基礎などが水脈を切るので、周辺の一般住宅がまるで液状化が起きたようになり家が傾いてしまうのではないかというのが、市民にとって心配なのです。
それから、阪神大震災で有名になった有馬高槻断層も走ってますからね。
-
317
匿名さん
ここって川に近いようで実はそんなに近くないと思うが。
山芦屋や朝日ヶ丘に限らず六麓荘も岩園も山手はほぼ皆警戒区域だし。
まあ、最終自己責任で好きなところに住んだらよろしいかと。
-
318
匿名はん
地震よりも大雨に伴う崖くずれ等の土砂災害、土石流のほうが深刻です。
断層に関係する地震は暫くはまずありませんので。
有馬高槻構造線はここ100年ぐらいで動く可能性は殆どありません。
http://www.jishin.go.jp/main/chousa/01jun_arima/index.htm
活動間隔が1500〜2000年おきで、西暦1596年に動いているので。
よって現実的には地震よりも大雨に伴う土砂災害リスクのほうを気にするべきです。
10年に1度の豪雨(1時間あたり50mm以上、1日あたり150mm以上)
30年に1度の豪雨(1時間あたり70mm以上、1日あたり200mm以上)
50年に1度の豪雨(総雨量300mm以上)は、大地震の発生確率と違って
100年以内に定期的に「必ず」ありますので。
それと六甲山系の山手の斜面といっても様々ですよ。大部分が花崗岩の切土
だと思ったら大間違いで、ヤワな堆積地や土石流段丘、深盛土で宅地にして
いる場所もひじょうに多いのです。
http://www.kubota.co.jp/urban/pdf/40/pdf/4_2.pdf
ちなみに阪神大震災で山の上は被害が少なかった場所は、地盤がしっかりし
ているというありがちな風説は全くのデタラメです。あれは単純に阪神大震
災というあるひとつの地震については、震源断層が麓より海側にかけて多く
通っていたので、山間部でも震源から離れている地域は平地より被害が少な
い場所が多かったという当たり前の事です。土砂災害に強い地盤という事は、
全く言えません。弱い場所も多々ありますし、過去にも水害は多くありました。
もちろん山手でも比較的良い場所も探せばありますけどね。
-
319
匿名さん
警戒区域は説明責任が発生しますから、不動産相場には影響を与える要素になると思います。数年かかるでしょうけどね。まぁ同じ町名で警戒区域じゃない場所よりも相場が下がる割合は、旗竿の敷地なんかと同じぐらいではないでしょうかね。
-
320
ご近所さん
高級住宅街・苦楽園で土石流の危険
関西で人気の高い高級住宅街に、地元の住民が不安げに「グランドキャニオン」と呼ぶ山肌むき出しの急斜面が現れました。
住宅の開発業者が資金難に陥り、工事が中断したためですが、専門家は土石流の危険を指摘しています。
兵庫県西宮市・苦楽園。芸能人やスポーツ選手も多く住む、関西有数の高級住宅街です。
しかし、その静かな街並みの中に、突然、荒涼とした光景が広がります。
山の木が切り倒され、急斜面に土や岩肌がむき出しになって、住宅のすぐそばにまで迫っています。
面積は1万5000平方メートル。住宅地に不釣り合いな土色の景色を、地元の住民は自嘲気味にこう表現します。
この高級住宅街で山を削る工事が始まったのがちょうど1年前。土地を所有する建設業者は周辺住民が反対する中、宅地造成のため、着工しました。
「無理に工事を始められて、(業者は)『僕たちは命もいらん、この工事にかかっている』と主人にくってかかって・・・」(周辺住民)
さらに業者は、許可された以外の森林500平方メートルを違法に伐採して県と市に再植樹を命じられるなど、
工事は波乱含みで進みました。
ところが突如、工事はストップします。資金繰りに窮した業者の社長が車で川に飛び込み、
自殺してしまったのです。周辺の住民は新たな不安を抱えることになりました。
「不安ですよ」
「雨のたくさん降った日は怖いです」
「地震があると揺れるじゃないですか、そうすると一番頭によぎるのはこの工事のこと」(周辺住民)
もともと、現場は兵庫県の崩壊危険地区に指定されています。岩肌がむき出しの状態は、かなり危険と言えます。
住民は行政に対策を求めましたが・・・
「市が直接、施行・工事をしている訳じゃありませんから。早期工事再開をしていただいて
防災工事を引き続きやってくださいという立場でしか今は指導できない」(西宮市開発審査グループ、八條宏保さん)
恐れたことが現実ですね。僕らが一番心配していた事が起こっている」(周辺住民)
人気住宅地のすぐそばで、迷走を続けるむき出しの崖地。住民の不安な日々が続きます。(19日18:15)
-
321
ご近所さん
-
322
匿名はん
宅造の手間やコストもわからずよそモンが女神山や番町で土地を買うと痛い目にあうという意味では同意。近隣や議員にエライ目に合わされるという意味でも同意。
-
323
ご近所さん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件