物件概要 |
所在地 |
茨城県つくば市島名・福田坪地区B57街区1画地(保留地) |
交通 |
つくばエクスプレス 「万博記念公園」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
410戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ガレリアヴェール口コミ掲示板・評判
-
941
マンション人民さん
>>940 さん
ウナギですが、山水閣さんですか?
昔は、山水は牛久で鰻専門店で、牛久沼湖畔でがんばっていましたが、今は牛久沼だけで、経営は成り立たなくて、松代に、宴会場と御食事処で損失補填していますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
942
住民でない人さん
>No.941
>
>山水は牛久で鰻専門店で、牛久沼湖畔でがんばっていましたが、
>今は牛久沼だけで、経営は成り立たなくて、松代に、宴会場と
>御食事処で損失補填していますね。
店名からして、もしかして「山水亭花紫」?
(松代というよりは小野崎ですが)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
943
マンション人民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
946
住民でない人さん
>>943さん
「つくば山水亭花紫」。20年くらい前に松阪牛ステーキや
豆腐懐石など、和洋食の料亭としては知りましたが、牛久沼畔の
鰻料理店が本家という由緒は初めて知りました。90年代バブル期の
混乱の産物だったわけですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
947
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
948
マンション住民さん
946さん
昔は、水戸街道の両サイドに店舗がありましたが、藤代バイパスと牛久土浦バイパスの交点になることで、片方の店「レーク山水」が、立退き移転でつくば市に移転しています。20年以上のかなり前の話です。
牛久沼は、万博の端の川である谷田川の沼になった部分で、下流は、谷田川、牛久沼排水場を経由して、小貝川にながれています。
万博の端を流れる川が、牛久沼に流れる。勉強になりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
950
住民でない人さん
>>948さん
946ですが、
>昔は、水戸街道の両サイドに店舗がありましたが、藤代バイパスと牛久土浦バイパスの交点になることで、
>片方の店「レーク山水」が、立退き移転でつくば市に移転しています。20年以上のかなり前の話です。
そうすると、90年代初頭のバブル期よりもずっと以前から、本家の経営が成り立たなくなって来たのに加え、
インフラ整備の煽りで「つくば山水亭花紫」が誕生した、と言うことですかね。この整備が、85年の
つくば科学万博開催に伴うものだとしたら、別の意味で万博と牛久沼の奇縁が感じられます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
952
マンション住民さん
950さん
レーク山水は、当時、お客さん沢山入っていました。
閉店のときは、行列ができていましたよ。
惜しまれつつ、閉店しました。
そのころ、清x国明さんがブラックバスを、勝手に放流しうなぎは、あっという間に全滅しました。
うなぎの養殖ができなくなった業者の一部は、淡水真珠の養殖など異業種に転換したり、規模の一番大きかった牛久亭は、廃業においこまれました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
953
住人A
分譲ガレージを所有していますが、売りに出そうか検討中です。
皆さん幾らくらいが相場だと思いますか?宜しくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
954
マンション住民さん
土地付き車庫だから4坪くらい。坪単価30万円~として120万~150万円くらいが売値だろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
955
住人A
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
956
住民でない人さん
>>952さん
>レーク山水は、当時、お客さん沢山入っていました。
>閉店のときは、行列ができていましたよ。
>惜しまれつつ、閉店しました。
そうでしたか。「経営は成り立たなくて、松代に、宴会場と
御食事処で損失補填」とのことだったので、移転当時には「山水」の
経営が傾いていたのかと解釈してしまいましたが、どうも当方の
勘違いのようでした。むしろ、現在に至る経営が苦しい、
という話なんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
957
マンション住民さん
>>955さん
いまは、もうガレージは後から購入できないプレミアム感があるので、200万円が妥当では。
オークション方式も可能でしょう。不動産会社に確認してみては、今、不動産会社だと2室仲介している一誠商事さんと、先月あたりにチラシが入っていたマイハウスさん。
後は、桂不動産あたりでしょうか?
不動産会社に相談してみてください。
不動産会社立会いで、ヨガスタジオを借りて、最低価格を設定して、入札してみてはいかがですか?
350万あたりまで上がる可能性はありますよ。
私は、自走式駐車場だけで満足ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
958
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件