場所だと思いますよ。人気のないエリアだからだと思います。
駅近ではありますが、やっぱり大手の物件ではないからではないでしょうか。
瑕疵があっとときに、耐え得る体力があるのは大手ですから。
みなさん最近の事件で学習能力がついたのでしょう。
あとのリスクを考えたら遠慮するでしょうね。
何といっても、隣のトーホーのゴミ置き場嫌ですね。
あれが嫌で私は購入をやめました。
最寄り駅も人気ないですし。
私は思ったより感じがよかったです、安くて広くて景色もよくて金額の割りに中の設備も充実していました、購入を考えています。いってみると長所短所が見えて、よかったです。
外観がいけてないと思いました
車をよく使う人には不便かも
でも今なら液晶テレビがついてるんですよね?
テレビが付いても、あの外観は・・・
入居者です。外観は好みもあると思いますが、間取りは一般的で他のマンションと比べると広々としていて値段も少しは安いほうだと(立地もあると思いますが)おもいます。私もいろいろ見てきたので。晴れた日はベランダからの海の眺めはのどかでいいですよ。眺めを気にさられるなら、4階からだと前の建物が気にならないとおもいます。上下階の音は多少しますが夜は静かですよ。小さい子供がいるファミリーから年配の方まで幅広いと思います。大きいマンションではないのでトラブルも少ないと思います。多分・・。車をお持ちの方は使いにくいかもしれません。正直道がせまいしややこしです〜!でもそのうち慣れてくるとは思いますよ。
景観がよく、非常に気に入っておりましたが、職場の異動により、購入を断念しました・・・。
結局契約直前まで悩みましたが、職場のことさえなければ・・・、と思っております。
さて、物件についてですが、多少道が狭いのと、山陽電鉄という点はありますが、駅から5分圏内という立地、塩屋・滝の茶屋は静かで良い町という点、でプラスだと思いました。4階以上だと海が見えて非常に良かったです。49戸という点も多すぎず知らない人ばかりにならないので安心できると思いました。本当に職場移動の件がなければ・・・おすすめです!
売りに出てますね
滝の茶屋、塩屋はいいですよ〜
海があり山がありこんなすばらしい環境は阪神間でしかありません。
阪神間に比べ町並みや住んでる人は地味です。
でも物価は安いし景色が美しい。いい街です。