物件概要 |
所在地 |
兵庫県神戸市中央区中山手通3丁目100番(地番) |
交通 |
阪急神戸本線 「三宮」駅 徒歩5分 東海道本線(JR西日本) 「三ノ宮」駅 徒歩7分 (西口より) 東海道本線(JR西日本) 「元町」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
316戸(非分譲住戸70戸・店舗事務所49戸・管理事務室等3戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上35階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年11月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]住友商事株式会社 関西ブロック [販売代理]住商建物株式会社 大阪支社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
トア山手 ザ・神戸タワー口コミ掲示板・評判
-
853
匿名さん
>849
私も多くの開発を見てきましたが確かにそうなるでしょう。
ただどこも駅前開発なので開発そのものは成功しています。
ここは駅前ではないのでどれだけ集客力がある店を集めれるかが問題だと思います。
観光客や地元の方がついでではなくここを目的としてどれだけ頻繁に足を運んでくれるか。
裏か表かというより集客力があるかどうかでここの活気が決まってくると思います。
開発の成否は微妙な気がしますがマンションの立地としてはとてもいいでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
854
契約済みさん
ここ未だに全部売れてないんですが、残った部屋って賃貸にするのかな?
ライオンズタワー元町は完売したそうだけど、ここも早く完売してほしいものですね。
ただ、このマンション大不況の時に完売は難しいか・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
855
契約済みさん
残った部屋に関しては明らかに価格の設定ミスでしょう。
営業の手法をとやかく言う気はありませんが、売ってなんぼの営業なんだからとにかく早く完売してほしいものです。
あと店舗も空きがないように業種も吟味しつつ全ての部屋をうめてほしいところです。
売れてない部屋の分の修繕管理費まで将来負担するなんてまっぴらごめんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
856
匿名さん
売れ残り住戸の所有権は事業主というかデベに帰属するから、売れなければ彼らが管理費、修繕積立金を払うでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
857
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
858
契約済みさん
今ふと思ったんですが、もし完成してからも完売してなかったら「好評分譲中」の大きな垂れ幕出すんですかね?
友達呼ぶのにまるで売れてない他の物件と一緒にされるみたいでいやです。
やっぱり早く完売してほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
859
契約済みさん
多分、垂れ幕だすんじゃないかと思います。
シティータワー西梅田も完成後も永遠と垂れ幕だして今現在もでてます。
もうかれこれ3年近く経つんじゃないかな。
でも完売するまで永遠と垂れ幕出されているのを想像したらなんか嫌だな・・・。
でも仕方ないのかな・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
860
匿名さん
ここに垂れ幕出したらすごい宣伝効果になりそうだなw
でもモノはいいから出したら案外売れるかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
861
匿名さん
ライオンズタワー元町は下記のとおりです
大京はまず完売という形をとって、あとからキャンセルがでましたって売っていくって聞いたことがあるんですがどうなんでしょうか?
居留地のライオンズのときもそのようでした・・・・
居留地ライオンズも早々に完売だったはずが、最後まで売れない物件は多数賃貸部で貸しだしにでています(現状空室も多数)
契約した私にとってはこのようなことを聞かされ少し不安に思っています
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
862
周辺住民さん
裏通り ?本気で言ってるの?
本当に神戸の人間なら
中山手通の再開発をもっと知られた方がよさそうですね
ここはトアロード、鯉川筋、生田新道、山手幹線の中心地
サンパル?
他の感覚で比べたら格が違いすぎるな
もしここが集客できず発展しないようなら「神戸」自体終わりだと思うが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
863
匿名さん
>>849
>新長田の再開発、キララ住吉、サンパルを見ればだいたい推測できるでしょ
全く別物、一生懸命さは認めるがかなり無理があるな、あきれてものも言えん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
864
匿名はん
>861
完売できないからといって他スレのコピーまでもってくるなんてここも落ちぶれたもんだな。
まあ見栄とプライドだけが全てのここの住民と信○にとって売れ残りの垂れ幕はかなり屈辱的だろう。
他の物件のこととやかく言う前に、神戸一の物件だったらさっさと実力で完売したらどうなんだ?
神戸のど真ん中で見苦しい垂れ幕ずっと垂らされたら、神戸の景観台無しなんだがわかってるんだろうな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
865
ご近所さん
864は、861が図星だったので怒っているのですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
866
匿名さん
>>864
861さんの気持ちは正直で理解できるけど何が言いたいの?
このプロジェクトに否定的なのはいいにしても理性的なコメントをして欲しいね。
>>862
「ここはトアロード、鯉川筋、生田新道、山手幹線の中心地」というよりは「ここはトアロード、鯉川筋、生田新道、山手幹線のどの道路にも面していない」ってことでは?
商業棟の妻側が一部おしゃれなトアロードに面してるだけで、トアロードホテル、日本たばこ会社、ハーティネスにいい場所は押さえられてる。
>>863
もう少し都市計画事業を勉強してからコメントしましょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
867
匿名さん
866は都市計画についてくわしそうだが今後この開発の成否についての具体的意見が聞きたい。
ただ貶すだけなら誰にでもできる。
主要道路に面してないというだけで開発が失敗するなんてそんな単純なものなのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
868
物件比較中さん
私は仮にここの商業開発が失敗してここがシャッター通りになっても住んでる方には影響ないと思います。
むしろ静かになっていいくらいでなのでは?
街の真ん中で静かに暮らせるなんて夢みたいな暮らし私もしてみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
869
匿名さん
結論
「どう転んだって、トア山手は市内最高の良物件。」
以上
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
870
匿名さん
>>867
主要道路に面していないから失敗するとは言ってない。
この物件は確かに相対的立地はいいし、上層階の眺望もかなりいい。
間取りはイマイチ。値段は景気上昇時のミニバブル的価格なので高め設定。将来的な転売時に損するかも。
エントランスが主要道路に面していないこと、周りの商業施設がおしゃれなものになりにくい体質がかなりのマイナス要素。
都心型マンションの六本木ヒルズとか東京ミッドタウンのようなレジレンスと商業施設の融合をここでもイメージしている人がいるかもしれないけど、無理でしょう。「きらら住吉」程度です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
871
ご近所さん
866さん、870さんの書き込みは
論理的なので非常に納得できます。
一方、869さんは非常に高圧的で、
あなたのような方がこの物件を褒めると、
逆に物件のイメージダウンに繋がります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
872
匿名さん
>>870
論理的に話のできるあなたの意見をもう少し詳しくお聞きかせ願いたいのだが、仮に開発の程度が「きらら住吉」程度になったとして、
①ここの商業施設の開発の程度は住戸棟の資産価値になんら影響を与えるのか?
②仮に影響を与えるとして現在の設定価格から考えて将来プラスとなるかマイナスとなるか?
東京の上記開発における住戸の資産価値は言わずともだが、地方都市でしかも駅前という鉄壁の布陣を引かぬこの開発がどうなるかあなたの意見をもう少し聞いたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
873
住まいに詳しい人
ずば抜けて神戸NO.1のトア山手を批判したい気持ちはよくわかるけど
冷静に考えてごらん
タワーの南手にトア公園および50以上もの店舗が南北両側、しかもトアロード沿いにも並ぶんですよ
まだ名前が決まってないこの通りが神戸でNO.1の道になるんです
煽りはもう程々にしといて
中山手通の開発をもう少し理解しようね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
874
匿名さん
>>873
私は冷静、客観的意見を述べているだけです。
あなたこそ夢みたいなことを言ってないで冷静に考えてごらん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
875
周辺住民さん
>>874
なぜ人の生まれ育ったところにわざわざ入ってきて
このようなことを一日中言ってるのか・・・ちょっと性格悪いんじゃないの?
あなたも自分の生まれ育ったところをこんな言い方されると気が悪いでしょ
あなたはどちらの方か知りませんが
別にそれならそれでいいんじゃないの
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
876
ご近所さん
NO1の道?
トアロードは素晴らしいし、このマンションも素晴らしいと思うけど。
マンション南の道がNO1になるわけ無いでしょ。
道の名前すらつかないよ。
勘違いしすぎるから文句ばかりいわれるんだよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
877
匿名はん
まあまあみなさん、そう熱くならずに。
ここの開発の今後をみんなで考えることは地域の住民にとっても、今後ここの物件を購入される(興味を持たれてる)方にとっても有益な情報交換になるはず。
意見に私的感情が入るのは仕方ありませんが、ここは冷静に是々非々でお互いが持ってる情報や考え方を出し合って、今後の開発の方向性を見定めていこうじゃありませんか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
878
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
880
物件比較中さん
はっきり言って、商売するわけやないんやから普通に考えてトアロード、鯉川筋、新道、山幹沿いって言うよりいいんじゃないの
あくまでも生活する場所ですからね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
884
匿名はん
>>883
これ以上の煽りは不毛ですし、基本的には賛成ですが、
この物件を購入された方が吹かれるのもほどほどが良いかと…。
おそらく一過性ブームの可能性が高い。タワーマンション物件の、
それも都内とかではなく、一地方都市になった神戸の、
中央区の同じような場所に建つ一軒でしかないのも事実。
あまり、客観性のないNO.1発言は、マンションに対するイメージを却って下げるでしょう。
購入された方が、ご自分の買い物を肯定したい気持ちは理解できますが、タワー物件が将来に不安があるのも否定できないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
885
匿名さん
まあどういう理由があれここを神戸一と思ってる人は誰がなんと言おうと絶対神戸一と言いはるだろうし、思わない人は絶対それを認めないだろうし、これを水掛け論と言うんだな。
自分的には神戸一と思っててもそれを表面に出さない住民の奥ゆかしさを見てみたかったが、ここの住民の気質からして結局それは無理だったな。
結論から言うと理屈ぬきで「トア教」を信じるか信じないかただそれだけの話。
さあ、あなたもトア教に入信してみませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
889
匿名さん
ここの掲示板って物凄くもめますね。
別のタワマンはよくなくここのトア山手が最高みたいな事書いてみたり、他のタワマンはここのトア山手よりいいとか書いてみたり見ていて面白い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
890
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
894
匿名さん
普通に考えて神戸の一等地にタワーマンション、実現しただけでもすごい話だと思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
895
周辺住民さん
周辺住民の私にとって、今からここの開発はとても楽しみです
トア公園側に交番もできるという話も聞いているのですがご存知の方おられますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
896
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
897
ビギナーさん
今日通りがかりましたが、工事用カバーが半分ほどはがされ結構きれいな色合いでした。
このタワーはどこからでもかなり目につくね、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
898
周辺住民さん
周辺住民ですがここにコンビニが入るのは決定なんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
899
契約済みさん
とうとうライオンズ神戸元町の方が完売したんですが、ここのマンションも立地もまあまあいいと
思ったんですが完売はまだ・・・。何が決定的に違ったんですかね?
やっぱり現在のマンション不況ですかね?
あっでもそうなるとライオンズの方も完売してないとおかしいか・・・。
やっぱり道がフラットが好まれたんでしょうか?
契約した私にしては早く完売してほしいんですが今の市況じゃ無理??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
900
匿名はん
商業的環境の違いの様なきがします。
あくまでも個人的主観ですが昔ははトアロードによく行きましたが、最近はなぜか旧居留地、栄町近辺の方が出向く回数が多いです。
エリア毎のコンセプトの違いかなぁ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
901
ご近所さん
私は旧居留地、栄町近辺などまず行くことがないです
まあ900はアーバン、ライオンズの方でしょうね(笑
>899
ここの物件は間違いなく高いです
残が少しある原因は高すぎることです
気にしなくてもいいと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
902
匿名はん
まあ901は ご近所さんと言いながらここのマンションを買った方でしょうね(笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
903
ご近所さん
>>902
将来購入検討しているものですが、何が言いたいんでしょうか?
900=902 アーバン、ライオンズ購入者が何かご用ですか?
ここがとても気になる物件で気持ちはわかりますが(笑
今後、他物件についての御節介な投稿は控えてくださいね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
904
物件比較中さん
売れ残りもクソない、どう見てもここ高すぎたろ。
立地条件の良さとプチバブルに乗じて高値でもうまく売れたんだろうけどさすがにあの価格はありえん。
塩漬け物件なんて今時どこにでもあるんだから気にするだけ時間の無駄。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
905
900
900 not= 902です。
また、ライオンズの者でもなく、物件比較中の者です。
ただ単に一個人が感じたことを書いただけです。
気を悪くされたなら申し訳ありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
906
匿名さん
ここの住民はみんなすごい神経質だから気をつけたほうがいいよ。
知らずに書いたんだろうけど物件をほめること以外は書いたらこうなるから今後やめた方がいいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
907
匿名さん
>906 こういう書き込みこそ神経質というのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
908
匿名さん
高い値段設定はよっぽど地権者達から高く買わされた土地なのか?
だから仕方なく高い値段設定?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
909
いつか買いたいさん
欲しいけど高すぎる〜!
方角悪い部屋しか残ってないんだから
安くしてくれ〜!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
910
匿名さん
単にプチバブルの頃に売り出された物件だから高いだけでしょ?
あの頃にしても高すぎると言われてたくらいだから、今からすればありえない価格に見えるのはあたり前。
ここのデベはかなり儲けたと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
911
匿名さん
神戸の一等地、中山手通だから高いのです
今売りに出されているものは中央区でも少しは離れ、土地が安いところばっかりです
比較しても高く感じるのは当たり前です
三宮駅前にまたタワーが建つようですが中心地はここのように高くなりますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
912
匿名はん
ここが高いのは立地からわかるんだが残ってる部屋の価格見るとどう考えても高すぎる気がする。
まあ買える人が買えばいいといえばそれまでなんだがここまで売れ残っててそのままという姿勢もねえ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
913
買い換え検討中
残ってる部屋の価格がこの方角この間取りでこんな値段するってことは
真南、東南向きはいったいいくらしたんだって感じですね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
914
匿名さん
かつてのバブル期の物件は売り出せばすぐ売れる状態だった。だから間取りなどの設計が雑で値段も強気設定。
ここもごく束の間だったミニバブル期にちょうど販売時期となった物件。消費者をばかにしたような間取りと値段設定。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
915
ご近所さん
平均的な坪単価だと、ブリリアとアーバンライフの方が高いので、この物件が高いとはぜんぜん思いませんでした。
このマンションの今売れ残っている上層階が高かっただけだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
916
匿名さん
私も昔購入検討しようとしてMR見に行ったけど、リビングとダイニングの間に長い梁が思いっきり出ていて驚いた。背伸びしたら手が梁に届くんだもん。担当者に他の部屋も出ているんですか?って聞いたら上から下まで全部こんな風に出ているといわれて唖然とした思い出がある。
ここ購入した人、または購入考えてる人って気にならないですか?ただでさえ天井低いのに
さらに梁が飛び出ていたらますます部屋が狭く感じると思うんですが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
917
匿名さん
一般的には大きな梁があるところは壁にして梁が目につかないようにするんだけどね。
こういうところに設計の善し悪しがでる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
918
匿名はん
昔ここの販売に携わっていたデベの方からお話を聞くことができました。
なんでもここは地権者からみで設備仕様にまでコストを十分かけれなかったとのこと。
わざと金のかからない設計仕様にしたのではなく金がかけれなかったので今の仕様になったそうです。
耐震構造も本当は免震にしたかったそうで純粋にコスト面から今の耐震のみになったそうです。
ここは立地条件はバツグンの物件ですが設備仕様では御影タワーの方がずっと上だそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
919
匿名さん
>>918
別に地権者の肩を持つ訳ではないが、なんか話のポイントがずれているのでは?
地権者が構成する再開発組合は分譲分をデベに卸し、デベはそれを消費者に販売するのが流れ。
設備仕様がどのレベルであろうと、卸値がいくらで、小売値がいくらかということ。
その差が大きいほどデベがも儲けているとこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
920
匿名さん
つまり設備仕様の問題は質を上げるとデベの儲けが少なくなるからあえて仕様を落としたというわけですね。
確かに設備仕様のコストを価格に上乗せすると高すぎて売れないリスクも出てきますからね。
まあ今の仕様でもこれだけ売れたのだからデベの読みは当たってたのかもしれませんが、立地のプレミア感は十分感じるものの、ハイグレードタワーを謳い文句にするには立地だけで仕様ランクが他と比べてイマイチ抜けきらない中途半端な気はします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
924
契約済みさん
結構暴露されてるね、売れない理由を・・・
これじゃあ2億超えの住戸なんか
100年掛かっても売れないだろうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
926
匿名はん
価格の割に、梁が出てたり仕様がさほど高級でないんですか…。
確かにあの価格では、今となっては高値掴みの感もあるけど、
購入された方は、あまりそんな事なんか気にせずに、
立地で決められたのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
927
周辺住民さん
いつの間にか2億2千万円の住戸が2つになっている
高額住戸で明らかにキャンセル出てますね
最近ここのスレが盛り上がる理由がやっと解りましたw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
930
匿名さん
ここが爆発的に売れた要因は販売時期にあったと思う。
二度と出ない様な一等地にタワーが建つというこの組み合わせは、他の諸問題を凌駕するものがあったと思う。
しかしタワーという希少性だけで売れていたこの地方都市神戸にもまさかの規模でのタワーブームが到来。
立地だけでは勝てない他のタワー物件が後出しジャンケンがごとく間取りや設計設備面でも勝負を挑んでくることになり、立地だけで十分だったタワー物件にも間取り、設計設備の比較という新たな競争ジャンルが認識されていくこととなる…
つまり今残ってる部屋については立地+タワーだけで売れる時期を売り逃してしまったから仕様で苦戦してるんだと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
931
匿名はん
マンションは確かにタワーブームですが、
購入する側にとってのメリットって何でしょう?立地は魅力ですが、タワーでない低層なら、その方がより魅力な気もします。
かつて、車が販売側のプロパガンダでワゴン、そしてミニバンとブームになったのを思い出します。
住宅はレベルも事情も違うとは思いますが、
タワーって、そこに高い建物しか立たない好立地を得た販売側、
フラッグシップになる建物を建てたいゼネコン
など売り手の事情は
いろいろ分かります。
ただ、購入側のメリットって、戸数と言い、メンテ問題と言い、
構造的な事から内装にムリが来る事がある点と言い、
イマイチプラスが見つかりにくい気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
932
匿名はん
確かにせっかく低層住宅が建ち並ぶ街並みにわざわざタワーというのもどうかなという考え方もわかりますけどね。
タワーの売りは高層階の眺望と低層階の価格メリットですが、グレード重視だけなら高級マンションも探せばいっぱいあるのでどうかといったところなのでしょうか。
やはり目立つタワー物件に住んでいるという、他人からの羨望を受けたいステータスを求める住民の欲求が今のタワーブームを支えていると思いますけどね。
いわばなんちゃってヒルズ族を手軽に?満喫できるといった所でしょうか。
おそらくタワーに関するもの珍しさもなくなり、人々がタワーにステータスを感じなくなったとき本来の住戸としての価値が決まってくるのではないかと思いますけどね。
個人的には同じ関西でも神戸ではタワー大阪みたいなステータスの残りそうなタワー物件は見当たらないように思うんですけどね。
立地だけでなく仕様のグレードも高くないとやはり世間の評価は厳しいといったところではないでしょうか。
でもまあ神戸のタワーブームの走りでもあるここの物件の動向は、今後の神戸の不動産を図る意味でもずっと注目はされ続けるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
933
匿名はん
要するにここよりは「ライオンズタワー神戸元町」の方が立地仕様何をとっても上でしょうね 笑
神戸一は「ライオンズタワー神戸元町」だと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
934
匿名さん
どこがいいかの価値観は人によってそれぞれだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
935
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
936
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
937
匿名さん
この書き込みの量、さすがトア山手。
でも御影タワーも忘れないで…(笑)
ということで、ここは神戸のタワーでは兄貴分にあたるんだから、弟タワー達のわがままも寛容に聞いてあげればと思います^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
938
買いたいけど買えない人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
939
匿名さん
立地が立地だけに最終的にはここ神戸タワーが一番だと思いますよ
最近流行の免震構造のタワーの維持費は将来的にかなり高くつくそうですし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
940
物件比較中さん
10年先免震構造のタワーは修繕積立金がかなり高くなってしまうから
需要も減ることだろう
中古市場でも将来的に維持費が安いトアが値崩れしないことは間違いないと思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
941
住まいに詳しい人
現在神戸市内にいくつものタワーマンションが建設中だが、神戸タワー(トア山手)からの眺望が一番きれいだろうと思います。
この立地条件で、しかもこの眺望はとても興味があり絶対外せない物件の一つです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
942
マンコミュファンさん
タワーマンションがあちこちに建設中ですが御影とトア以外はなんか無理やりタワーって感じ・・・全てのタワーの出来上がりがとても楽しみです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
943
周辺住民さん
番外編で大変恐縮で、ここで取り上げるのは筋違いですが、アマのさきタワーはトア山手の方々からすれば、タワーとして総合的にどういった評価でしょうか?
忌憚のないご意見おきかせください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
944
匿名さん
トア山手MRにて。
S「ここは地盤がしっかりしてるから耐震構造だけで十分です。あえて維持費のかかる免震構造をつ けなくてもいいところも、この物件の大きな魅力のひとつと言えます。」
客「なるほど、納得しました。」
ー そして月日が流れる ー
御影タワーMRにて。
S「耐震だけだと建物は大丈夫でも中は無茶苦茶に揺れますね。なぜほとんどのタワーに免(制)震構 造が採用されているのか?維持費をかけてでもタワーには必要だという判断があるからです。」
客「なるほど、納得しました。」
商売うまいとしか言えんよな・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
945
匿名さん
>944
ここの住民は嫌がらせはもう慣れっ子です
免震構造は立て揺れにとても弱いそうですよ
3倍は高くなる修繕積立金を将来払って意味ないですね 笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
946
匿名はん
なんで縦揺れに弱いんですか?
最近のマンションに免震が多いのはただの流行りですか?
流行りがおわれば耐震物件が増えるのかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
947
匿名さん
縦波に対しては、免震が弱いというのではなく、免震も弱いというほうが正しいですね。
制震にせよ、縦波に対しては、あまり考慮されていないのでは?
免震は、免震ゴム(たいていこれを使います)が横方向にはずれますが、縦方向にはコンクリートより硬いので、縦揺れに弱いって話が出るわけです。
せん断波と言われる横波こそが対策を練るべき地震波です。伝達速度が速いが破壊力が無いのが縦波の特徴です。阪神大震災では縦波がある程度破壊力を持っていたわけですが、しっかりと設計された建物は被害は無かったと思います。
ただ、高層マンションでは東海地震で予想されているような、ゆったりした周期の長周期型地震に対してのデーターが不足しているようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
948
匿名さん
少しでも儲けに走りたいデベが何の意味もない免震に高いコスト払ってまで作ってるとは思えんのだが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
949
匿名さん
947です。
免震は、制震よりも、高層階の揺れが少ないのは強みでしょうね。あと、室内の被害も少ないかもしれません。
ただ、たしかに積み立てが増えるのは間違いないでしょうね。自動車保険と同じで、それまでの積立金を足したら、結局、事故での出費ととんとん又はそれ以上、ということもあるでしょうね。
万が一家具が倒れて頭に当たったと考える方などでは、免震のほうがよいかもしれません。
どちらも一長一短、買い手側が判断せざるを得ません。
まさに、944さんが伝えたい内容なのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
950
匿名さん
毎月の出費で数万円の差が出ると考えると中古相場でもかなり差が出てしまうことでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
951
匿名さん
まあ全ては大きい地震が起こるか起こらないか次第だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
952
マンコミュファンさん
地震保険に入っとく方が断然お得ですよ
別に倒れなきゃいいでしょw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件