神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「トア山手 ザ・神戸タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 三宮駅
  8. トア山手 ザ・神戸タワー
匿名はん [更新日時] 2008-09-10 13:33:00

所在地:兵庫県神戸市中央区中山手通3-100
交通:阪急神戸本線 「三宮」駅 徒歩5分
    東海道本線JR西日本) 「三ノ宮」駅 徒歩7分 (西口より)
    東海道本線JR西日本) 「元町」駅 徒歩4分



こちらは過去スレです。
トア山手 ザ・神戸タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-05-17 02:15:00

[PR] 周辺の物件
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
ウエリス西宮甲東園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

トア山手 ザ・神戸タワー口コミ掲示板・評判

  1. 521 住まいに詳しい人

    「不満足なソクラテス達」と「満足した豚達」のバトルが続いていますね。

  2. 522 ぷろとうしか

    まあ、こんなとこで、大丈夫埋まるって適当な発言を聞いて、それならリーシングも安心だろうと

    信じ込んで高値の新築区分買うようなヌルイ人はいくらエンド投資家といえどいないとも思うが。

    神戸最高のタワーねぇ。よかったね。

  3. 523 ぷろとうしか

    あと、よく売れたって、営業っぽい表現使うと誤解招くよ。マンション投資家さん。

  4. 524 マンコミュファンさん

    で、で、でた〜ッお決まり文句

       「営業」

    この度も連投ご苦労様で〜す(笑)

  5. 525 契約済みさん

    相変わらず、


    この物件は僻み投稿多いな・・・理由はどうであれ、気になっとー人間が絶えずおるってことか、ヨシヨシ^^さすが神戸ナンバーワン物件!上層階の東南角部屋、抽選12倍率当選ラッキーウッキッキー

  6. 526 物件比較中さん

    最近通りがかったが、神戸市内マッチ棒タワーが多い中、ここは思ってたより立派なのが建ってるな。

  7. 527 匿名さん

    タワー部テナント募集看板に1、2階のかなり大面積が食品販売区画と書いてあったけど、食品スーパーが入るの?(募集対象外だった)

  8. 528 周辺住民さん

    今は大丸かコープだが、ここに食品スーパーが入ると便利になるなぁ
    どうなるんやろ?

  9. 529 ご近所さん

    先日、私も出店案内書もらってきました。
    タワー棟2Fの食品販売店舗はかなり大きいですが、たぶんスーパーですかね?
    1Fはコンビにかな?

  10. 530 物件比較中さん

    ここの物件は住宅性能評価書を取得していませんが
    なぜ取得していないかをご存知の方いらっしゃいますか?

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
    プレディア神戸舞子レジデンス
  12. 531 匿名さん

    取得しなくても売れると思ったか、取得するとマズイ内容なのかどちらかだろ。
    最近は大手というだけでは信用できん。

  13. 532 匿名さん

    今じゃほとんど住宅性能評価書を取得しているのにここはしないというのは、
    多分ヤバイ内容があるからじゃない?後で耐震偽造発覚とかなったら悲惨だな。

  14. 533 匿名さん

    これだけ大規模なんだから性能評価書を取得せずに得られる隠れたうまみもおおきいはず。
    実際御影タワーも取得してないようだが地方のどうでもいい物件はなぜか取得している。
    ただ地方物件ではその分仕上がりにかなり手を抜くなどして安く仕上げてるみたいだけど。

  15. 534 匿名はん

    住宅性能評価書の未取得+耐震設計で経費削減ウマー。
    しかしこれだけのいい立地なんでほぼ完売ウマー。
    住友ってさすが商売ウマイなあとオモタ。

  16. 535 他物件契約済みさん

    なるほど〜
    あえて取得しなかった何かメリットもなきにしもあらずですか。

    調べてみるとあちこち取得していないタワーが存在。
    事故や訴訟もいまのところないのでよしとするか。

  17. 536 匿名はん

    ハイドーゾ(*´∀`)つ「アパタワー」

  18. 537 匿名さん

    風向きが最近御影のタワーに向いていたかと思っていたが・・・

    それにしても、本日は凄まじい自演だな。
    どこからともなく何かと難癖をつけたがる人間が絶えず沸いてくるようだが、
    今度は性能評価書か、少し笑ってしまったのは私だけだろうか。

  19. 538 マンコミュファンさん

    難癖と言い切るあなたの立ち位置は購入者か何かなのかしれんが、さぞ懐の狭い笑いだな。

  20. 539 物件比較中さん

    殆どの方は気にされない(知らない)のでしょうね。
    でも何でだろう。評価書事態が無意味なものなのでしょうか?

  21. 540 マンコミュファンさん

    評価書があるから素晴らしいという類のものではない。

    ただ評価書がないことをさも平然としてるのも可笑しい。デベの姿勢の問題。

    そして(購入者以外の)エンドユーザーが、評価書なんてとコばカにする理由も全くない。

  22. 541 購入検討中さん

    ここに話題が出るまで住宅性能評価って知らなかった人も多いのでは?
    私を含めて・・

    鬼の首を取ったかのように、御影タワーもここも不安をあおろうとする人が増えますねえ

  23. 542 物件比較中さん

    掲示板なのでその時々の話題に乗じてあおる方も増えるでしょうね。
    でも、気にする気にしないかは別にしてこういう情報は必要かと思います。

  24. 543 匿名はん

    また、鬼の首とか言い出すのが出てくるし。。。

    買っちゃったのか知らんが、自分だってついてないより、ついてたほうが良かっただろ。

    是々非々で素直になりなよ。他人だってそうなんだよ。中古で売るときもそう。

  25. 544 匿名はん

    しかし、無駄な不安を煽ったのだとしたら、専らの責任はデベにあるわな。

  26. 545 将来購入検討中さん

    そもそもデベがしっかりしてたらこんな痴話で言い争うこともなかったろうに。
    神戸一とかなんとか謳うんなら神戸一の評価書つけらたそれで話は丸く納まるだろうに。
    買ったあとの購入者の不安までは考えてくれんということだな。
    将来中古でもいいのが出たらと思ってたけどなんか不安になるしやりにくいな。
    評価書なかったら売り手にも損、買い手にも損、悪いのは専らデベで我々は被害者以外の何者でもない。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオシティ神戸名谷
    リビオシティ神戸名谷
  28. 546 購入検討中さん

    543
    当たり前でしょ。じゃないと書かないし。
    でも前向きに考えないとしょうがないからそうしてるの!
    うだうだ言ったところでつくわけでもなし。ちなみにここは買ってませんがね。

    いろんな情報とりいれてます。良しも悪しも。

  29. 547 物件比較中さん

    せっかくのいい機会なんだしあおりとかなんとか心の狭いこと抜きにして色々話し合ったらいいと思う。
    こういう是々非々のやりとりこそがみんなにとって貴重な情報でありマンコミュの醍醐味でもある。
    ただ、たまたま住友の手がけたトアと御影が人気物件がゆえに話題の中心となっただけ。

  30. 548 レジデンス購入者

    以前このサイトで賃貸料の書き込みが有りましたが、ちなみにレジデンスを賃貸に出しました。
    2年間の賃貸契約で管理費、駐車場別で㎡当たり3200円超で賃貸契約できました、厳しい中かなりハイレベルで契約できたと思います。トアロードのそれなりの物件なら㎡当り3000円は取れると思います、このところ話題になっている「評価証明」レジデンスは付いています。

  31. 549 マンション投資家さん

    >548
    賃貸契約の際に評価証明が重要になったかどうかぜひお聞かせ願いたい。

  32. 550 ぷろとうしか

    賃貸に限って言えば、まず関係ないでしょうな。

    売買は別よ。客による。

    坪1万ねぇ。。。普通に大阪市内のワンルームあたりでも取れるのに

    わざわざ神戸の高い(価格が)分譲タワーでどうなんでしょうね。空室リスクは入ってないし。

    ごめん、契約おめでと。

  33. 551 マンション投資家さん

    契約おめ。情報提供ありい。

  34. 552 レジデンス購入者

    評価証明は関係有りません!!

  35. 553 匿名はん

    ワコーレのレジデンスで3200円超で賃貸契約なら神戸タワーなら3000円は取れると・・・

    ・・・ハア?

    もちろん3500円は取れるの間違えやろ 笑!

  36. 554 マンション投資家さん



    何度か中古物件売買してるが「評価証明」など役に立ったことがない
                                  ●
                                  ●

    >>550 ワンルームも2棟所有しているが管理が大変
       
    一言、言わせてもらうが

    安い物(ワンルーム)1500万円×4戸と絶好の一等地6000万円の物件1戸では後者のほうが管理が断然楽 (数が増えれば管理に振り回されますし、業者に依頼しても経費が増えるだけ)
    空室リスクを考えてしまうのが一般的だが、リスクを4つに分散するということは逆に言えば4倍の労力を必要としてしまいます。リスク軽減を計算するならワンルーム4戸の場合、1/4の空室率=って計算していけば答えは簡単です。(1/4の賃料値引きで決められない賃貸会社はないです。更新時の値上げについては程々に・・・)

    勿論、お金に不安がある方はワンルーム1戸から始められるしか手法はないが・・・

  37. 555 ビギナーさん

    じゃ、ついててもついてなくてもそんなに関係ないってことですね?

  38. [PR] 周辺の物件
    プレディア神戸舞子レジデンス
    ブランズ東灘青木
  39. 556 匿名はん

    借り手が気にするかしないかじゃないですか?賃貸にそこまで気にする人はいない気はしますが

  40. 557 匿名さん

    逆にいうと、住宅評価証明がついていないということは、そもそも賃貸(投資)用としてつくられたってことでしょうか?

  41. 558 周辺住民さん

    それは極端な・・

  42. 559 周辺住民さん

    でもどうしてつけなかったんでしょうね?
    契約者には説明があったのでしょうか??

  43. 560 住商物件購入者さん

    義務ではないからあえて説明する必要がないだけです。彼らは法的に決められた事しかいわない。

  44. 561 ぷろとうしか

    ものすごロジカルじゃない投資家さんがいるな。素直に1棟モノ買いなよ。カネあるってんなら。

  45. 562 マンション投資家さん

    >>561
    不動産投資する前に
    読解力を身に着けたほうがよさそうじゃのう

  46. 563 マンション投資家さん

    >>555
    私の経験上、関係ないってことです

  47. 564 匿名さん

    今度の粗は「住宅評価証明」ここまでくればたいしたもんだ。

  48. 565 物件比較中さん

    住宅評価証明はやはり中古売買の時に役に立つという事ですかね。
    もし売りたいときに世間でまた耐震偽装問題なんかが賑わっていた場合のことを考えると、やはりほしいところでしょう。
    一生売らないなんて言っても将来のことは誰にもわからないんだから、年月が経っていくことを考えると絶対ほしい。

  49. [PR] 周辺の物件
    プレディア神戸舞子レジデンス
    リビオシティ神戸名谷
  50. 566 ビギナーさん

    でもついていないところもあるのでしょう?
    なぜつけないのかはっきりした理由がしりたいです。

  51. 567 匿名はん

    こんなところでグタグタ言ってなくて、
    本当にそんなに気になるんだったら販売業者に電話して
    聞いてみたらどう?
    御影タワー同様、ただの嫌がらせにしか見えませんよ

  52. 568 物件比較中さん

    気になるから聞いてるんでしょ。そのための掲示板なのでは?
    担当者にも聞きましたよ。はっきり返事は無かったですがね。

  53. 569 ご近所さん

    今更ああだこうだ言っても仕方ないのでは。
    残ってる部屋は憶ションしかないのに。検討できる皆様が羨ましいです。

  54. 570 住まいに詳しい人

    >568
    住宅評価証明なんぞ全く無意味(ただの気休め)です
    これで満足ですか?

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ブランズ東灘青木
ウエリス西宮甲東園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランズ東灘青木
ユニハイム エクシア宝塚駅前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ワコーレThe神戸フロント
スポンサードリンク
グランド・サンリヤン甲子園三番町

[PR] 周辺の物件

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸