お店についての情報希望。
なんか変わったお店や有名なお店が入ったら情報書いてね!
荒れる原因とかいって削除依頼でてるなら
放置すればいいのに、見下したようなレスを毎度毎度付けるひともどうかと思うよ。
ここに関して言えば
タワーマンションっていうのはただでさえ収入格差がとんでもなくあったり、
賃貸とかいろいろな人が住むのに
ここはそれ加えて、等価交換でもらった人とローン抱えて買った人がいるのでしょ。
住むにしても賃貸に出すにしても自ずとスタンスが違ってくる
さらに地権者は華僑の人とかいるんだから根本的に考え方が違う
一言で言うと向こうから引くことはない。
>>1031
>①御影→神戸最高峰の高さでトアの負け
高さは標高あるからそれを勝ち負けの対象にするのはどうかな
御影は低層階でも十分な眺望とれるとかならわかるが。。。
>②アーバン→旧居留地に隣接したおしゃれな立地性でトアの負け
立地では坂がないとかにした方がいいのでは
>③ブリリア→周辺環境の安全性と山手からの眺望でトアの負け
眺望はイーブンか、ただ東側の県警本部は高層階でも東側住戸は圧迫感
>④ジークレフ→中央区最高峰の高さでトアの負け
新神戸はなあ。。。総合点でトアの勝ち
>⑤ライオンズ→立地の歴史性と建物の構造面でトアの負け
構造はどっちも制震だろ?内装仕様はライオンズの方が上。
トアは
立地とか最高かもしれないけれどそれ以外のこと入れるとかなり微妙な物件
1036さん同様
私は飲食以外のお店についての情報希望しま〜す
>構造はどっちも制震だろ?内装仕様はライオンズの方が上。
トアは耐震なので・・・大負け。
私の知人でお隣のハー○ネスの住民がいます
将来タワー(トア山手)が建つとは全く知らず購入したそうです
先日不動産屋さんにハー○ネスの買取相場を尋ねたそうですが・・・
トア山手の日照の問題でなかなか厳しいそうで・・・
しかし、知人は将来的にトア山手の購入を検討しているそうです
ここはいろいろ逆恨みされても仕方ない物件だなあとその時感じました
タワーの前にタワーが建つ時代だからね。
こればかりはしょうがないよ。
昨日夜ここを通ったんですが、正面入り口は道路沿いにつくられるんでしょうか?それとも
裏通りになるんでしょうか?
ここの入居が来年1月になっているんですが内覧会とか何時ごろから始まるんですか?
トアロード沿いを含め3箇所です
店舗に関しては業種のバランスをうまく考えて配置してほしいですね。
数が多いのでダイソーが1店舗入っても全体のイメージを損ねることなく利便性のみ上げれるのがここの強み。
実生活で便利なお店とオシャレなお店とをバランスよく入れていただけると助かります。
近くにファーストフード店がないから期待してます
ダイソーにファーストフード?
ここをサンパルみたいにしたいの?
マクドよりモスかフレッシュネスバーガーがいいな。
フレッシュネスバーガーは大丸の近くにあるけど、坂下りてまで買いに行くのシンドイ。
ケンタッキーでもいいかな。
新スレッドです。
Tor Yamate THE KOBE TOWER(トア山手 ザ・神戸タワー)Part2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/32478/
表の見えるとこにはオシャレなお店を置いて、中には生活に便利なお店を置けばいいと思う。
アメリカ発、日本初上陸のようなお洒落なファーストフードならいいと思う
いつもマンションコミュニティをご利用頂きありがとうございます。
こちらのスレは規定の1000レスを超えましたので、
下記URLに移行をお願い致します。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/32478/