神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「トア山手 ザ・神戸タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 三宮駅
  8. トア山手 ザ・神戸タワー
匿名はん [更新日時] 2008-09-10 13:33:00

所在地:兵庫県神戸市中央区中山手通3-100
交通:阪急神戸本線 「三宮」駅 徒歩5分
    東海道本線JR西日本) 「三ノ宮」駅 徒歩7分 (西口より)
    東海道本線JR西日本) 「元町」駅 徒歩4分



こちらは過去スレです。
トア山手 ザ・神戸タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-05-17 02:15:00

[PR] 周辺の物件
ウエリス西宮甲東園
プレディア神戸舞子レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

トア山手 ザ・神戸タワー口コミ掲示板・評判

  1. 609 匿名さん

    客観的に見たコメントに対して、それが否定的であれば「僻み」とか「営業さん」とか「ハーティネス住民」としか言えないあなたこそ、かわいそうに...
    それに、ハーティネスの住民さんに失礼だろ。

  2. 610 匿名さん

    なるほど・・・

    とっても

    わかりやすい(笑

  3. 611 マンコミュファンさん

    「他人の悪口を言う人間は自分に余裕がない」とよく言ったもんだ

  4. 612 匿名さん

    悪口なんか言ってない。ただ客観的事実を言ってるだけ。
    論理的反論をお願いします。

  5. 613 入居予定さん

    何階建てでしょうか?

  6. 614 周辺住民さん

    近隣住民(ハーティネス住民)ですが、この開発によって50以上もの店舗も増え、より利便性が良くなることをとても楽しみにしています。
    いろいろ言われる方もおられますが、私は素直に神戸一の開発だと思います。
    私自身将来的にはこちらの物件に引っ越す予定でおります。

  7. 615 比較中

    こちらも御影タワー同様、住宅性能評価がないと聞きましたが、その点はクリアされたのでしょうか?
    私は少し引っ掛かってます。

  8. 616 マンション投資家さん

    百件以上売買、賃貸不動産投資をやってまいりましたが、今まで一度も必要となったことがありません。宝の持ち腐れって言うかほとんど意味ないですね。
    こんなことを言うとまたデべなどと言われ叩かれそうですが・・・
    住宅性能評価をそんなに重要視される方はワコーレ等の物件をお勧めします。

  9. 617 匿名さん

    >613 35

  10. 618 不動産関係者さん

    賃貸不動産では住宅性能評価は全くと言っていいほど関係ないのでは?
    個人的には売買で年数が経つほど関係してくる場合が出てくると思います。

    (例)築20年タワー物件。住宅性能評価なし、免震・制震なし、

     住んでいて(または買う立場として)不安が残る物件ですね^^;
     では以下の場合ではどうでしょうか?

    (例)築20年タワー物件。住宅性能評価あり、免震構造あり、

     うーん、その頃を象徴するタワー物件だなあといった感じではないでしょうか^^
     相場感があるというか一般的タワーというか…

    他にも耐震だと他のタワー物件が被災(軽微)した場合にも風評被害の的に遭い易いと思います。
    さらに地震対策の構造が発展するほど時代遅れかつ保障のない物件として値崩れも早いと思います。

    以上からここの物件はある程度年数が経てば他のタワー物件より急速に不利になっていくというのが私の個人的見方です。

  11. [PR] 周辺の物件
    ウエリス西宮甲東園
    ウエリス西宮甲東園
  12. 619 匿名はん

    新神戸、居留地辺りのタワーマンション、売れてないそうですね
    あっ!


    そう言えば、住宅性能評価あり、免震構造(細長いタワー物件に多い)ありだったのに何故だろう?・・・

  13. 620 不動産関係者さん

    >619
    立地条件の良さと住宅性能評価や免(制)震構造の必要性を一緒に考えるのはよくないかと^^
    長期的視野で見る限りやはりほぼ同じ立地条件の物件と比較して考えないといけませんね。
    例えば三ノ宮駅東5分の所に出来るタワー物件が住宅性能評価付き免(制)震構造になった場合、同じ駅前タワー物件として年数が経った時を考えて比較検討する訳ですよ(もちろん価格差はあるけどね)
    どちらも人気があるゆえに中古売買の際には必ず比較(競合)されてしまいますからね。
    でもここの物件も長く持ち過ぎないことを考えるなら駅前だし十分いい物件だと私は思いますよ^^

  14. 621 不動産関係者さん

    追伸:三ノ宮のタワーも同じ住不なので性能評価か免(制)震抜いてくることも一応考えられますよ。
    抜けるとこは抜くのが住不のやり方ですが最近ちょくちょく叩かれてるので実際どうなるかなと^^

  15. 622 匿名さん

    住宅性能評価なんて、大工上がりの2級建築士程度がやってる小さな工務店が建てる建て売り住宅のためのものと思ってた。
    このような超高層物件は国土交通省の構造審査を受けてるから住宅性能評価なんて意味あるの?

  16. 623 不動産関係者さん

    よく勘違いされる方も多い様ですが住宅性能評価を付けるという意味は、むしろ実際の建物の強度うんぬんの保障を意味することではありません。
    御影のタワーでも問題になってる様に何も知られてない世間一般での評価が問題になるという事です。
    例えばそこそこの規模の都市型震災がどこかで起こった(というか長いスパンではどこかで必ず起きます)場合にどうなるか。
    おそらく倒壊するマンションの中にはまだ住宅性能評価が認識される以前に建てられた、耐震偽装されたマンションも出てくることでしょう。
    またマスコミもこぞってそこらへんの事をここぞとばかり特集組んで報道したりもするでしょう。
    そしてそういう報道を見たフツーにマンション購入を検討される世間一般の方々がどう思うか。
    私が言いたいのはそこらへんの中古売買での将来的な相場リスクの事なんですけどね^^

  17. 624 地元不動産業者さん

    >>619

    私の経験上、住宅性能評価など全く意味のないものです

  18. 625 マンション投資家さん

    私も住宅性能評価など売買時に必要になったためしがない。

  19. 626 618

    住宅性能評価に関しては過去の経験でなく未来の予測としての意見が聞きたいのですがちょっと難しいですかね。
    まあ過去(現在)の積み重ねから未来を予想するものなので、過去(現在)を論じる事は決して間違った考え方ではないとは思うんですがね。
    私の指し示す未来は遠すぎて論ずるにはあまり受け入れられないといった所でしょうか。
    ただ建物の将来を考える上で住宅性能評価(もしくはそれに類する制度)は絶対必要になる時期が訪れると私は信じてるんですけどね。
    できればこの機会に住宅性能評価そのものに対するみなさんの率直な意見も聞いてみたいですね^^

  20. 627 物件比較中さん

    要するに、この物件やめて新神戸(他物件)などの物件買って下さいって言いたいんだろ
    住宅性能評価が付いてても気に入らなきゃ買わんし、気に入ったら付いてなくても買うよ
    所詮不動産なんか需要と供給ってこと
    ただの紙くず欲しさに妥協したくないな

  21. 628 比較中

    いやそうではなくて、私は素人ですが、つけられたものをあえてなぜ付けなかった点が気になるのです。 気に入った物件だからこそ知りたいのです。
    いろんなスレを読んで、必ずしも住宅性能評価というものはいるものではないということは理解しました。が、私みたいにそれがついてないと欠陥住宅みたいに思ってるひとも多いと思います。 それは売り手側の誠意の問題ではないかと思ったりします。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランド・サンリヤン甲子園三番町
グランド・サンリヤン甲子園三番町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ウエリス西宮甲東園
ブランズ東灘青木
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランド・サンリヤン甲子園三番町
スポンサードリンク
デュオヒルズ六甲道

[PR] 周辺の物件

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

[PR] 兵庫県の物件

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸