417です、なるほどなるほど。もちろん完売しないよりは
完売したほうが絶対にいいわけですけど、目から鱗の
メリット情報というよりも、やはり完売するという
こと自体にメリットがあるということですね。でも
そうなると大規模物件より小規模のマンションの
ほうが完売しやすいですよね。大規模だと結構
残ってるマンションが多いような。
うちの近くの野村のプラウドシリーズなんて
本当にふつーうだったですけど完売間近です。
30戸くらいの物件だからかな?
でも完売=良いマンションでしょうか?
私は価格が手頃なものが完売しやすいのでは・・・?
と思います。高級感があって、設備もそろっていて
構造もよくて駅から近くてすべてが超最高!
でも価格が庶民には手が届きませんだと結局完売は
しないですよね。
ちなみにガーデンヒルズがそうだと言ってるんじゃ
ないです。私住友サンじゃないですし。
こちらと関係ないことで失礼しました。