匿名はん
[更新日時] 2008-10-06 18:50:00
優先案内会の案内が届きました。
予算の欄は一番下が〜3500万となっているので、
なかなか高そうな雰囲気もあります。
どうでしょう?
所在地:兵庫県西宮市熊野町13番1(地番)
交通:東海道本線(JR西日本)「甲子園口」駅から徒歩7分
[スレ作成日時]2006-02-04 00:15:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県西宮市熊野町13番1(地番) |
交通 |
東海道本線(JR西日本)「甲子園口」駅から徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
194戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ガーデンヒルズ甲子園口口コミ掲示板・評判
-
301
ところで…
購入者です。
インテリアコーディネーターの方といろいろお話していて…
どうも、トロイんですよね。ま、その担当者がトロイという事なんでしょうけど。こっちの希望はありつつ、でも予算もある話で、その予算を前提に話しているということがわからないのか、どんどんどんどん予算がかかるような方向に進んでしまう。
ま、こっちも相場がどんなもんかわからんから、あれ欲しいこれ欲しいと言うからなんだけれど。
それにしても レスポンスが悪い感じが…。あ、あくまでも私を受け持ってる担当者だけだと思いますけど。
相談会でも他の方々はテキパキされてましたんで。
ダイニングボードはマンション建設時に注文するより今は10万ほど高くなってますね。今からだと一枚補強版をいれるために費用がかかるようですが、どうも割高に思えます。
うちは何かありものを時間をかけてさがそうと思います。
フロアマニキュアは自分で地道にやってみようかなと…。
いずれにしても、予算的な理由なのでなかなか大盤振る舞いとはいきませんな。
ひとつ笑ってしまったのが表札の値段。今契約すると、ポスト部分の表札4000円分を無料サービスって!
ポストの表札でそんなに値段するの?ってか、もともと金とるんや!なんでも細かいとこで商売してますなー。て印象です。
失礼ながら 4000円とったとして儲けはなんぼやねん?と思ってしまう。もうちょっと良心的な値段設定ならいいのになぁ。
高級マンションだからなんですかね? 費用対効果で考えるとどうも…
それにしても、あの担当者、トロイなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
匿名はん
棟内モデルルームはもう見学できるみたいですよ。
実際の部屋がみれていいかもですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名はん
確かに、現地をみれていいですね!
現地をみてみましたけど、いい感じですね☆
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
匿名はん
303です。
言葉足らずですみません。
ところで、棟内モデルルームって、もうやってるんですか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
匿名はん
302です。
確か南側2F中央付近の部屋で、カップルの方が見学されているのを
見かけましたよ。実際の感じがつかめていいのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
匿名はん
う〜ん!!??でも、やはり棟内モデルルームは購入済みの人にとっては嫌ですね。
イメージ良くないし。早く、完売!!ってなって欲しいです。
ところで、301さんの内容を見ていると、何かがっかりです。
「三井住友」のブランドに固執した自分が悪いのかもしれませんが、結局このブランドの
おかげで値段だけ高くて、その後のサービスや対応はどこも一緒なのかな??って感じです。
これから購入する人には、あまりブランドに左右されないのも考えの一つかな?と思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
匿名はん
かなり出来上がってきましたね!!
ところで、私だけが感じるのかもしれませんが、外装見た感じ「雑」じゃやないですか??
なんか、ところどころ雑に見える箇所があるのですが・・・。
「え!!これで外装仕上がりかよ???」と思える部分があって、かなり不安。
(タイルとタイルの間の仕上げ等)
私と同じ印象を受けた人いませんか?
少しイメージしていた高級感が無いような・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
匿名はん
私は自転車置き場のクリーム色?がなんだか
安っぽく感じました・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
あらー
雑なんですか? そこまで細かく見てなかったなー。剣先フェンスとかええ感じやったんでそっちばっかし目がいってました。
仕事は はやく丁寧に やるもんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
さすが!
契約者です。
先日久しぶりに現地へ行ってきました。
遠方に居住しているのでなかなか現地へ足を運べなかったのですが
さすがに存在感ありますね。
外観のタイルも周囲の建物とは違う重厚感と落ち着きがありますね。
現地へは、市内に住むゼネコン勤務の伯父と一緒に行ったのですが
「あれはいい仕事してる。さすが大手は違うな。」と感嘆しきりでした。
私も予想以上に褒めちぎられて恐縮しましたが、でもとても
誇らしかったです。
早く入居したいですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
311
匿名はん
308さん
そうそう、なんかクリーム色の部分というか、「雑」というか、外観が予想より「安っぽく」感じました。内覧会で、部屋の中身もしっかりチェックする必要ありですね。
棟内モデルルームの件、色々と物議をかもし出していますが、あと何件残ってるんですかね??
そういえば、ご近所さんの「ジェイグラン2」はこの日曜日にモデルルーム閉鎖とのこと、あちらは完売みたいですね(確かあちらの竣工は夏頃だったような?)。こちらも早めに完売!!と行きましょう!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名はん
>311さん
ご近所の物件、売れ行き好調とのことなら、良かったですね!
おめでとうございます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
匿名はん
>現地周辺の環境も抜群ですし、
営業マンさん、昼休みの書き込みご苦労様です。
「環境」を期待すると裏切られる事になりますよ。
上武庫橋が完成すると、東側の道路の混雑具合はかなり悪化
するし、もし「阪急武庫川駅(仮称)」なんかができれば、
このあたりは危険な道路になるでしょうね。
利便性を考えて購入した人には悪くない話ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
匿名はん
近隣住人の個人的な意見ですが、
>上武庫橋が完成すると、東側の道路の混雑具合はかなり悪化
基本的には、架け替え工事前の状況に戻るだけではないのでしょうか。
上武庫橋経由で山幹に抜ける車は、川沿いの県道、甲子園短大前の道路にも分散するでしょうから、ここの東側の道路だけに集中するとは考え難いと思います。
>するし、もし「阪急武庫川駅(仮称)」なんかができれば、
このあたりは危険な道路になるでしょうね。
仮に阪急新駅が出来たとしても、歩行者は増えるかもしれませんが、車に関して言えば、基本的にはバス、タクシーの往来が多少増えるだけではないでしょうか。
一般車両も多少は増えるかもしれませんが、それは新駅周辺全体での話であって、阪急新駅−甲子園口間を往来する一般車両はあまり考えられません。
「危険な道路」は少し議論に飛躍があるように思えてしまいますが、間違っていますでしょうか?
新駅に関しては、むしろ利便性のメリットの方が大きいでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
ほお
阪急の武庫駅ができるといいですねえ。ま 可能性は低そうですけどね。実現しても何年も後でしょう。
ガリガリ橋は完成するとどうなるんでしょう?平成20年完成ですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
匿名はん
ガリガリ橋って言う人もいるんだ!!
僕はカツカツ橋って言ってたよ!
昔からあそこには橋があるしあんまり変わらないと思うけど・・
今のほうが山幹に抜ける車が多くていやだなぁ・・・だから早く完成して欲しい。
しかし西宮球場あとのショッピングモールができると山幹の車もっと増えていやですねぇ・・
まぁ便利やしはやく出来て欲しいけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
そー
ガリ橋ですよ スタンダードは。結構まだ物件残ってるんですかねー?
うちは 間取り変更できる時期に購入しまして 変更しました。
みなさんはいかがしました?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
匿名はん
公的な交通量調査で行くと、ガリガリ橋が工事中であるため、山幹に抜ける車が現状の交通量との
こと(ガリガリ橋を利用しての東西移動が増えるため)。
ガリガリ橋完成すると、南北の交通量はかなり減るとの結果が出ています。
ただし、山幹は球場跡の阪急百貨店の出店もあり、交通量は多くなる見込みです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
匿名はん
311さん 317さん
この前MRに行ってきました。
現在、次期分譲+売れ残り合わせて確か約70戸程度ありました。
最初はかなり調子よく売れたそうですが・・・。
ほぼ全タイプあるので、完成してから再度棟内MRを見にいこうかなと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
匿名はん
319さん
うひゃ、70戸ですか・・・
だから、この寒空に看板もっているおじさんがまだいらっしゃるんですね。
がんばってください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件