神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ネバーランド夙川香櫨園セルサスについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 上葭原町
  7. 香櫨園駅
  8. ネバーランド夙川香櫨園セルサスについて
物件比較中さん [更新日時] 2010-11-30 19:05:06

なにか情報をお持ちの方、なんでもよいので教えてください

所在地:兵庫県西宮市上葭原町11番地2他(地番)、兵庫県西宮市上葭原町1番30(住居表示)
交通:阪神本線「香櫨園」駅から徒歩8分

[スレ作成日時]2007-08-10 07:18:00

[PR] 周辺の物件
グランド・サンリヤン甲子園三番町
プレイズ尼崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ネバーランド夙川香櫨園セルサス口コミ掲示板・評判

  1. 64 入居済みさん

    コートハウスって本当に竣工前完売??業者間転売で見せかけ完売でしょ。竣工後も3780万でチラシ入りまくりでしたよねぇ。

  2. 65 ご近所さん

    香枦園43号線より南は人気エリアで無いと思います
    マンションで竣工前完売しないのは、本来問題で人気無しエリアと異常価格
    特にM地所の立地は?なのであの価格で竣工前完売は?

  3. 66 入居予定のA

    週末は入居手続会でしたね。
    Bさん、Cさんはこの中にいるのかな〜なんて思いながら話しを聞いてました。
    少しずつ準備が進んでいって、なんだか実感が湧いてきました☆
    引っ越しは他社でお願いするつもりが
    一応アートさん見積もりに来られることになりました^^;
    提携会社だから、大きく値引きとかしてくれたら考えるんだけど
    アートだし、結局高いんだろうな><
    次は内覧会ですね!
    ドキドキ&楽しみです!!

    モデルルームのある事務所(?)も今の所を引き払って
    セルサスのほうへ移動するみたいですね。

  4. 67 入居予定さん

    こんにちは。私も入居予定のものです。だから、Dになるのかな?
    こんなサイトがあるのを最近知って読ませていただいてましたが、なんだか楽しそうだし私も是非お仲間に入れていただきたく、勇気を出して、投稿してみました。
    みなさんのお話を拝見していて、ああ、みんな同じなんだなあとホッとしました。私も決めてからやたら新築マンションの広告が気になって、『あっ、こっちのほうがよかったかも??』とか思ったりしています。
    Zファーさんはここを決める前に行きましたよ。ちょっとゴージャスな感じがして、うちは小さな子供もいるし販売ターゲットじゃないだろうなあと感じました。
    そうそう、教えてください。このあたりだと、内科、小児科、耳鼻科、皮膚科は皆さんどこに行かれてるのでしょうか?やっぱり阪神西宮までいくのですか?それと、使い捨てコンタクトレンズが土日に購入出来るところがあれば教えてください。よろしくお願いします。

    来週は内覧会ですね。うちも業者を連れていくか悩んだんですが、知り合いのハウスメーカーに勤める人に聞いたら、滅多にないといわれ、周りの友達も連れて行かなかったとのことだし、お金ももったいないので自分たちでチェックすることにしました。うちも引っ越し業者をアートにするつもりはなかったのですが見積もりに来られました。そんなつもりなかったのですがかなり値引きしてくれました。本当にまだ決めるつもりはなかったので返事をごまかしていたのが値切ってるようにとられたのかも???

    初めてなのに長々とすいません。今度ともどうぞよろしくお願いします。私もしょっちゅう現地に見に行ってます。もしかしたらどなたかとすれ違ってたりして?

  5. 68 入居予定のB

    私もAさん、Cさん、いらっしゃるのかな〜?なんて思いながらの手続き会でした。
    子連れの方がいらっしゃったので、軽くご挨拶をしたのですが、まさかAさんですか?
    Cさんですか?なんて聞けず。(笑)
    引越し業者は何社か見積もりを取りまだ決めかねています。
    うちが見積もってもらった中ではアートさんが一番高かったです…他とのあいみつで
    決めるから即決はできないというとかなり下げてきましたが、それでもやっぱり
    高いな〜と思いました。(苦笑)

    Dさん、はじめまして!よろしくお願いします。
    みなさんいろいろ悩まれたのですね、みんな一緒なのだと安心します。
    Zファーさんはゴージャスですよね、お部屋も価格帯も…。
    病院はだいたい阪神西宮です。
    昔は笹生病院に小児科があってよかったのですが…。
    内科は私もどこがいいのかな〜と思ってるんですが。
    コンタクトは2号線沿いのところだと土曜日はあいてるのかな?
    内覧会は我が家も自力で乗りきることにしました。頑張りましょうね!
    外観はほぼできてきて、わくわくしますね。

  6. 69 申込予定Cさん

    こんばんは☆
    私もAさんとBさんいらっしゃるかなって思ってました。
    聞いてください!帰ってからショックだったことがあるんです!
    説明会の時住所が正式に決定しましたって言われてビックリ!!!
    住所の番地が全く違うんですね。
    我が家は写真スタジオで子供の誕生日の写真と一緒に年賀状と
    引越ししましたハガキが一緒になってるハガキを注文してて
    ネットの住所に自分の部屋番号を入れてたのに・・・。
    私たち夫婦ってバカなんですかね・・・。
    我が家は結局アートさんにお願いしました。
    内覧会も自分たちでは不安だったので業者の方にお願いしました。
    本当に内覧会楽しみです。

    Dさんはじめまして☆
    これからよろしくお願いします。

  7. 70 入居予定のA

    Dさん、はじめまして!
    ここは入居される方の参加が少ないので
    メンバーが増えて嬉しいです♪
    皆さん同じような不安やっぱりありますね☆
    状況が変わるわけではないけど、自分だけじゃないんだな・・って思うと
    ほんと、ホッと安心しますね^-^

    さて、ここ周辺の医療機関ですが
    私も詳しいほうなわけではないけど少し紹介します。


    【内 科】 回生病院(徒歩3分 総合病院なので小児科などもあります)
          http://www1.ocn.ne.jp/~kaiseihp/
          村松医院(徒歩2分 隣には歯科もあります)
          http://www.muramatsu-clinic.com/index.htm 
          石井内科(徒歩5分 香炉園駅からすぐの高いマンションの中で
               内科&小児科になってます)    
    【小児科】 青い鳥クリニック(徒歩7分)
          http://www.aoi-tori.com/      
    【コンタクト】  大野眼科(Bさんの紹介されてる2号線沿の所 日曜は休みです)
          http://www.myclinic.ne.jp/ohonoganka/pc/
          かわしま眼科(西宮北口のほうですが、年末年始除いて無休だそうです)
          http://www.kawashima-ganka.com/
    【耳鼻科】 辻みみはなのクリニック(徒歩8分〜10分)    
          http://www.234133.com/
    【皮膚科】 こむら皮膚科クリニック(阪神西宮のほうですが・・)
          http://www.komura-clinic.jp/info.html

    一番最初に書いた回生病院は古い病院ですが
    簡単な入院施設もあるし総合病院なので
    色んな科が揃っているので、近さでいうなら便利かと思います。

    とりあえず近くで思い当たる所を書いてみました。
    他にも、病院そのものは阪神西宮まで行かなくてもチョコチョコありますよ。
    実際にこちらに住まれて、周りの方にも聞いてみて下さい。
    Bさん
    私も他の子連れの方で、軽く挨拶した方はいましたよ^^
    もしかして・・・・!???
    内覧会、お二人共頼まれないのですね。
    Cさんはどうされたんでしょうね。
    私は未だに未定ですが、多分私も頼まないと思います。

    アートさんの見積もり、元が高いだけに限界がありそうですが
    どこまで下げてきてくれるのか楽しみです☆

  8. 71 入居予定のA

    Cさん
    こんばんわ。
    Cさんの投稿読む前の投稿でした。
    私時間かかりすぎ・・^^;

    それにしても、年賀状・・それはショック!!(涙)
    私は一応営業の方からの説明で
    この住所は仮です・・という話は聞いてたけど
    あそこまで違うとは思ってませんでしたよー。
    年賀状、もう手後れなんですか?
    もう無理なら、住所の所だけシールのような物を貼って訂正するしかないですね><


    Cさんは結局、業者の方頼まれたんですね!
    やっぱり5万位でしたか?

  9. 72 入居予定のB

    Cさん
    年賀状ショックですね…シールはりはりでしょうか。
    うちはずぼらでまだ作成してないのです。
    引越し見積もりでネットに載ってる番地を言ったら、住所ないです…って言われて、
    手続き会で、ちゃんとした住所を見てなるほどと思いました。
    内覧会、業者に頼まれるのですね、またいろいろ教えてください。

    Aさん
    えーっもしかして…うちよりひとつ上ぐらいのおこさんかな?よろしくお願いしますと
    というようなことを言った記憶があるのですが…。
    うちと違ってちゃんとおりこうにすわって一緒に回られていました。
    どうでしょう?(笑)

  10. 73 申込予定Cさん

    こんにちは。
    内覧会の業者はネットで探したのですが
    大手の会社だと当日資格のないバイトが派遣されてる
    場合もあるって聞いたことがあったので
    個人事務所の1級建築士の方にお願いしました。
    お値段は報告書もいただけて全部で4万8千円です。
     
    年賀状もう手遅れだとおもうので大変ですが
    シールハリハリ作戦でいこうとおもいます・・・。

    AさんもBさんもお子さん連れの方だったんですね。
    私も挨拶させていただいたのですが、
    一番小さい子供を抱っこしていたものです。

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
  12. 74 入居予定のA

    手続会の時って、午前と午後とかに分かれてたのかな?
    Bさんとはもしかしたら時間帯が違ったのかも!?
    Cさんとは、軽く挨拶したかもですねぇ〜〜♪
    もし時間帯が一緒だったのなら、あの時にいた子供達の中では
    一番大きい子を連れてたのが私です^^
    あの時はちょうど、男の子ばかりでした(笑)
    どちらにしても、改めて皆さんよろしくお願いします☆
    ここを選んで良かったって思えるのはマンションの状態だけでなく
    やっぱり同じ住人の方達と円満にいってこそですもんね^^


    内覧会の件、大手はバイトの派遣の可能性がアリなんですねっ。
    あ〜どうしよう。
    まだ心が定まらない私です><

  13. 75 入居予定のB

    あ〜時間帯が違ったのですね…残念。
    私が行った時間は子連れの方がうち以外で一家族だけだけでした。
    こちらも皆さんこれからよろしくお願いします!

    内覧会、私も未練があるのですが、主人はもう頼まない気でいるので難しいです。
    なんとか頑張りたいです〜。
    万が一ひどいとかいうことがあれば、最悪確認会に来てもらおうかな…。

  14. 76 入居予定のB

    ホームページ、棟内モデルルームオープン!となってましたね。
    昨日現地を見たとき玄関にマンション名のプレートが入っていました。

  15. 77 入居予定のC

    そういえば今週マンションギャラリーを
    現地に移すから連絡が取れにくくなるって
    担当の方がおっしゃってました。
    我が家はマンションから車で15分くらいのところに
    今住んでいるのでなかなか頻繁には見にいけないので
    Bさん情報有難うございます!

    うちは内覧会10時からなんですけど
    どなたか同じ時間の方いらっしゃいますか?
    お会いできたら嬉しいです☆

  16. 78 入居予定のB

    Cさん、あ〜またもや時間帯が違います。(涙)
    ぜひぜひ内覧会のレポートをお願いしますね。
    今日の夕方は全部屋の灯りがついてました。
    (近所なものでつい…)
    またなにか変化があれば現地レポート書き込みます。(笑)

  17. 79 購入経験者さん

    川向こう東側のネバーランドに住んでいます。1年半たちます。散歩がてらそちらへは時々見に行きます。綺麗にできていますね。先日ちょっと見学させていただきましたが、中の作りはほぼこちらと同じようでした。住みやすくてよいですよ。

  18. 80 入居予定D

    こんばんは。いきなり登場してお休みしてしまってすいません。パソコンの具合が悪く、奮闘しておりました。
    Aさん、ありがとうございます。めちゃめちゃ詳しく教えていただいて助かります。是非、活用させていただきます。うちもCさんと同じく転勤族なもので、引っ越しするたびに病院探しに苦労した経験があるものですから・・・。
    Cさんは業者に頼まれたんですね〜。そう聞くと、不安だなあ・・・。私たちだけでチェックなんてできるんだろうかあああ。でももう今更遅いか。年賀状の件はショックですね。シールはりはり頑張ってください。うちは喪中なので、改めて引っ越しハガキを作らないといけないんです。

    そうそう、うちも実は小さな子供がいるんです。そして、先週、私も軽くご挨拶しました。お話の様子から見ると、私がお会いしたのはBさんかなあなんて思ってます♪ちなみにオプション相談会に行ったときにもご挨拶した方もいらっしゃいますが・・・。もしかしてCさん??
    みなさん、子連れで何だかうれしいです。ほんと、どうぞよろしくお願いします。

    内覧会、うちは13時半からです。どなたかにお会いできるかなあ☆

  19. 81 入居予定のB

    皆さん、明日はいよいよですね。

    79さん
    そちらのマンション、重厚感があって素敵ですよね。
    中は似た感じなのですね、明日はようやく中を見ることができます。

    Dさん
    そうでしたか、Dさんだったのですね。これからもよろしくお願いします!
    明日はうちも同じ時間帯です。自力なので今詰め込み勉強中です。(笑)
    ちゃんとチェックできるだろうか…心配ですがなんとか乗りきるしかないですね。

    ちなみに現地にはモデルルームの看板がたっていました。

  20. 82 入居予定のC

    ホントいよいよ明日ですね。
    ドキドキわくわくです。
    内覧会の業者の方から連絡があり
    業者の調査って3時間もかかるみたいです。
    そちらのほうもどんなことして調べるのかドキドキです。

    とにかく明日がんばりましょうね☆

  21. 83 入居予定のD

    ほんと、いよいよ明日ですね〜。
    ドキドキです☆
    Cさん、業者さんに3時間もかけてチェックしてもらえたら安心ですね。
    うちは子供がバタバタ走り回ったりするだろうしちゃんとできるかなあ???
    でも急きょ、購入した本を参考にがんばります。

    Bさん、やっぱりそうだったんですね。あの時は本当は『何歳ですかあ?』とかいろいろお話したかったんですが、何だか慌ただしくて・・・。あらためてよろしくお願いします。
    明日、お会いできるといいな。

    No.79さん、住みやすいとのお言葉、すごくうれしいです。まだまだ不安いっぱいなもので・・・。

    ではでは・・・。

  22. 84 入居予定のC

    みなさんこんばんは☆
    今日の内覧会いかがでした?
    我が家は業者さんに結局説明込みで4時間みてもらい
    深刻な指摘はなかったのですが素人の私たちでは
    絶対わからないような指摘を32箇所もしていただき
    本当に業者さんに頼んでよかったです。

    23日までにすべて直しておいてくれるみたいなので
    確認に行くことになりました。

    初めて部屋をみてみなさんどうでしたか?
    希望どうりでしたか?
    わたしはちょっと自分の思っていたのと違っていたところが
    あって正直がっかりしているてんもあるんです・・・。
    図面しかみれない新築マンションって大変だなって思いました。
    でも思っていたよりも素敵なてんもあったので
    住めば都ということでみなさんと楽しく生活させていただきたいと
    思います。よろしくお願いします!!!

  23. 85 入居予定のB

    みなさま、お疲れ様でした!
    いやぁ、ほんとに疲れました…。
    Dさん、一瞬ですが会えましたね!
    名刺でも用意しておけばよかったです。(笑)
    Cさん、それだけ念入りに見てもらえて安心ですね。
    素人ではわからない箇所というのがすごく気になります。。

    我が家は自力で前日にネットの情報で勉強して、いろんなグッズを買って
    それらを駆使しながらなんとか挑みました。
    でも思ったほど深刻なものもなく、重箱の隅をつつくような…小さい傷
    やらなんやらで結構な数になりました。
    ネットで勉強していたところでまさにそのとおりになってしまっている
    重要なところもあり、一夜漬けで勉強して山があたった!という気分に
    なりました。(笑)
    部屋を見た印象はなかなかいいなぁという感じでした。
    でもひとつあると思ってたのになかったもの(勝手な勘違いか…)が
    あって、あれれって思いました。まぁそれもいいようにとらえて納得。
    ほんとにパンフレットだけで判断するのは難しいですね。
    まだモデルルームを見てる気分で実感がわくようなそうでないような。。
    みなさん、今後ともよろしくお願いします!

  24. 86 入居予定のC

    素人ではわからないって言い過ぎました・・・。
    私たちではわからないの言い間違えでした、すみません。

    私がすごいなって思ったのは玄関のタイルを鉄の玉がついた棒で
    コンコンたたきタイルの接着時に空気が入ってたらまったく違う音が
    してて我が家は2枚玄関のタイルをかえてもらうことになりました。
    あと、レーザーみたいなもので床の高さが違わないか調べてもらい
    ました。1ミリの誤差しかなく、へや全体を通して
    1級建築士さんが丁寧な仕事をしているとほめてました。

    ホント今日は疲れましたね。
    ゆっくり休もうと思います。

  25. 87 入居予定のD

    皆さん、お疲れ様でした。ほんとに疲れましたねえ・・・。
    Bさん、お会いできてよかったです。ほんとに一瞬でしたが、あうんの呼吸というか、なんだかうれしい一瞬でした。

    うちもBさんと同じくネットで調べて一夜漬け。
    結局うちはあまり大きなものを見つけることができず、ほんとにこれでよかったのかまたまた不安が・・・。Bさんの当たったヤマがきになるぅ。
    Cさんの頼んで良かったとのコメントを聞くとまた心配で心配で。
    やっぱりプロは違うんですね。。。

    初めて中を見ての印象は『なかなかいいかな。』です。
    でもまだ家具も入ってないし正直実感わかないですよねえ。
    うちの旦那はエントランスロビーからエレベーターホールに行くまでの
    ドアが安っぽいとひたすら言ってます。たしかにスチール製みたいなアミアミで、あんだけロビーをちょっぴりゴージャスにしてるのにあそこだけ違ってたような…。ガラスとかなんとかならなかったのかなあ。と言われてみたら思ってます。

    ほんと、図面だけで想像してこんだけ大きな買い物をするって大変ですね・・・。
    だんだん住人になる日が近づいてきてワクワクです。
    みなさん、今後ともよろしくお願いします。

  26. 88 入居予定のB

    Cさん
    言い過ぎじゃないです!玄関のタイル…そうなんですか!
    うわ〜気になるけど、その棒持ってないし素人がやったら割りそう。(苦笑)
    でも全体的に丁寧だという言葉は私たちにとっても安心です。
    ありがとうございます。

    Dさん
    ほんとに一瞬でしたね。
    こちらは子どもらを友だちに預けてきたので、目印(子ども)がなくて
    わかるかな〜と思ってましたが、わかっていただけてうれしかったです。
    うちも指摘はほとんど小さいものばっかりです。
    一夜漬けのヤマは(笑)、キッチンのシャワーホースを引き出してから
    戻したときにシンク下でホースが水うけにちゃんと元通りおさまって
    いるかどうかというチェックです。
    もし見てなかったら確認会で見てみてください!
    エントランスのとこのドア、気づきませんでした。
    私はエントランスの天井の点検口のクロスのはがれが気になりましたが、
    結構べろべろでしたので引渡しまでにはなおるのかな?と期待してみたり。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
  28. 89 入居予定のD

    ほんと、Cさんの業者さん、さすがですねぇ。
    そんなグッズ、素人には用意できないし、そんなチェックできないですっ!!
    でも、Bさんの言う通り、業者さんの言葉はうれしいですね〜♪
    (私が書いている間にCさんが投稿してはったみたいで、今日読ませてもらったので、話が前後しちゃいました。。。)

    Bさん、お友達に預かってもらえるなんてうらやましい。
    そんなお友達がいるのも、預けられても大丈夫なおこちゃまも。
    うちはせめて・・・ということで、じいじ、ばあばに登場してもらいました。
    何もなくて広いのでひたすら走りまわってましたが。
    確かBさんのとこも男の子でしたよね?またいろいろ教えてくださいね。
    そうそう、Bさんのヤマ、私も来週確認してみます。ありがとうございます。
    何だかシャワーホースの戻りが悪いなあとは思ったけど、こんなもんかな??ともおもったりして・・・。
    エントランスのクロスも見てみますね。

    そうそう、うちは結局、引っ越しは引越社にしました。ほんとはアートが良かったんですが…。

  29. 90 入居予定のA

    ちょこっと御無沙汰してました。
    なんだか盛り上がってますね♪
    みなさん内覧会無事に済まれたんですね〜〜。
    うちは今週の土曜なんです。
    ここでは私だけみたいですね^^;(なぜだろう・・(汗))
    慌てて予定表を確認してしまいました。

    やっぱりCさんのお話聞いてるとプロにお願いしてるのは本当に安心かも!
    でもBさんDさんも自分で勉強されたんですね。スゴイ!!

    ところで、Cさんの頼まれた業者さんは
    共有部分に関してはチェックして下さいましたか?

    私も早く中が見たいです☆

  30. 91 入居予定のC

    今週も内覧会あるんですね。
    Aさん頑張ってくださいね。
    私の頼んだ業者さんはアルコープから室内だけでした。
    23日確認に行くんですけど23日も業者さんが来るのか
    マンションの方が聞いてきたので相当うっとうしかったのかも・・・。
    何しろ4時間ですからね。本当は2時間くらいでって
    案内用紙にもかいてましたよね・・・。(事前に時間がかかることは
    担当者さんに言っていたんですけど。)

    23日にBさんとDさんのおっしゃってたこと我が家も確認してきます!

  31. 92 入居予定のB

    Dさん
    うちは親に頼れないので、近所のお友だちには本当に助けられています。
    ホースはぜひ確認してみてくださいね。
    引越しは我が家もアートさんではないです。

    Aさん
    前半と後半と入居時期がずれてると言っていたのでそれでかな?
    内覧会は業者さんに頼まれるのですか?
    もし自力でということなら、以下のページ参考にしてください。
    http://www.sumunet.jp/sumai/nairan/001.html
    http://realestate.yahoo.co.jp/docs/myhomeguide/04_58_01.html
    http://allabout.co.jp/house/houseability/closeup/CU20061130A/index.htm...

    Cさん
    我が家は自分たちだけでしたが4時間ぐらいいました。(苦笑)
    ホースは業者さんがちゃんとチェックされていそうですね!

    もう少し突っ込んだ話をいろいろとしたいな〜と思うのですが、
    こういった掲示板では難しいですね。。
    なんかいい方法ないかな??

  32. 93 入居予定のB

    内覧会にあたって一番参考にしたページを書き忘れました。http://www.anest.net/man/nairan_manuarl_top.htm

  33. 94 入居予定のC

    Bさん
    私も掲示板ではあまり変なことかけないので
    もうちょとぶっちゃけトークしたいなって思っていました。
    なんかホント方法ないですかね・・・。

  34. 95 入居予定のD

    こんばんは。
    Aさんは今週なんですね?頑張ってください。
    かなり疲れると思うので、前日は早く寝ることをオススメします(笑)
    ちなみに私たちも自力だというのにかなり時間かかりました。
    多分、うちが最後じゃないかなあと思ったんですが…。
    説明が終わってまた部屋に戻っていろいろしてたら、業者の人が来て、
    『あっ、まだいてはったんですか???』って言われちゃいました。
    でも、大きな買い物だもん、じっくりチェックしたいですよね。
    ちなみに、今回チェックできなかった点で、入居してから不具合が生じたら、その時はちゃんと直してくれるものなんでしょうか?
    すいません、初歩的な質問で…。

    ほんと、いろいろもっと詳しくお話したいです☆
    良い方法・・・。なんせこういう書き込みをするのも初体験なものですから、思い浮かびません(><) う〜む。。。

  35. 96 入居予定のB

    ほんとに、何かいい方法があればいいのですが。
    ここだと間取りの話などを限定するのも怖いですし。

    Dさん
    ほんと大きな買い物なのに、そんなさらっとチェックできないです!
    入居後の不具合はそのつど言えばちゃんとなおしてくれると思います。
    1年点検などもありますし。それまでにも何ヶ月かごとにあるのかな?
    ちゃんとした事業主(どうかな?)であれば大丈夫だそうです。
    あ、内覧会のときに施工業者さんが1年点検とかもありますし、それ
    ぐらいになるとコンクリートの状態もおちつくので…とかなんとか
    言ってました。

  36. 97 入居予定のD

    Bさん、教えていただいてありがとうございました。
    安心しました。そりゃそうですよね。
    それにしても、ほんと、間取りの話とか、もっと細かいところの話もしたいですね。

    いよいよ、入居の日も近づいてきましたね。
    こないだの内覧会でカーテンの寸法を測ったら、リビング以外の部屋も中途半端な長さで、既成のカーテンじゃちょっとだけ合わない感じなんですよね・・・。う〜む。。。

  37. 98 入居予定のB

    Dさん
    私も今カーテン選びの真っ最中なんです!
    リビングのとこだけはオーダーにするので測りにきてもらいました。
    形状などは決めたのですが、生地を決めかねています。
    それにしてもカーテンてなんであんなに高いんでしょう。(涙)
    他の部屋は今持ってるやつを強引につけようと思ってて、どうしても
    サイズ合わないものは大きいのをリフォームしようと思ってます。
    せこくいくとこはせこいです。(笑)
    カーテンの話ひとつにしても間取りの話をしたいのですが、ほんと
    どっかでお話したいです〜。
    あとは表札などもいろいろ見て検討中です。
    その他こまごまと面倒くさいこと多いですねぇ。
    面倒くさがりの私はなかなか楽しめないです。(苦笑)

  38. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
    ザ・ライオンズ南塚口
  39. 99 入居予定のA

    我が家はいよいよ明日です!
    プロの同行はありませんが、両親を引き連れて行ってきまーす☆

  40. 100 入居予定のB

    皆さん、こんにちは。
    いろいろ考えてミクシィにコミュニティを作成してみました。
    タイトルは恐らく今の段階では契約者しかわからないであろう番地にしてみました。
    ○-△という感じです。
    もしミクシィ参加してたらぜひ検索してみてください!
    いらっしゃらなければ削除します〜。

  41. 101 入居予定のA

    急いでたので書き忘れましたが、Bさん、サイトの紹介ありがとうございました♪♪

  42. 102 入居予定のA

    たびたび登場スミマセン^^;
    Bさんナイスアイディアですね☆
    私ミクシィしてます♪
    でも・・冬休の間は実家に帰っていて
    うちの実家ではネットできないんです(涙)
    実家と家がわりと近くなので、家に立ち寄った時にでも、覗けたら覗きに行きます!!!!

  43. 103 入居予定のB

    Aさん
    初めて我が家とのご対面、どきどきしますね。
    内覧会がんばってくださいね!
    ミクシィぜひみつけてください!

  44. 104 入居予定のD

    Bさん、ありがとうございます。
    でも、実はパソコンを買い替えて、前のパソコンでミクシィをしていたので、このパソコンでの出し方がわからず・・・。
    すいません、ほんとにパソコン使いこなせてなくて。
    ちょっと時間をください。
    頑張って顔を出しますので、削除しないで〜っっ。
    カーテン、うちもリビングだけオーダーにしました。
    後の部屋はうちもとりあえずあるものをつけて、不具合があれば検討するって感じにしようかな。ほんと、削れるところで削らなきゃ。

    Aさん、頑張ってくださいね。ちょっとドキドキですね☆
    うちはあさって確認に行くのですが、その時にまたチェックして良いですか?って聞いたらどうぞって言われました。
    またまた、頑張ります!!

  45. 105 入居予定のB

    Dさん
    普通に「ミクシィ」で検索すればトップページが出てきますので、メールアドレス
    とパスワードでログインして、コミュニティを検索してください。
    がんばってたどり着いてください〜。待ってます!
    カーテンはもう決められたんですか?その辺もミクシィでお話したいです。
    確認会でもしお会いできたら今度は名刺でも渡せるように準備しておきます。
    Aさんの内覧会報告も楽しみですね。

  46. 106 入居予定のC

    お久しぶりです。
    バタバタしててなかなかこれませんでした。
    今日午前中確認会行ってきました。
    今日は業者さんの同行はなかったのですが
    私が色々なとこ気になってしまって
    今日も指摘いっぱい出してしまいました・・・。
    だって窓がかけてたんですよ!ビックリです。
    我が家もダイニングとリビングはオーダーにして
    あとの部屋は今使っているカーテンつけて
    様子をみていこうと思ってます。

    Bさん私はミクシィやってなかったのですが
    みなさんとお話したいので友達に紹介してもらうよう
    連絡したので待っててくださいね☆

  47. 107 入居予定のB

    Cさん
    確認会お疲れ様でした!我が家も行ってきました。
    窓がかけてるってすごいですね…うちもいくつか再手直しと
    新たな手直しをお願いしてきました。
    ミクシィ、Dさんがたどりついてくださいました。
    Cさんも楽しみにお待ちしていますね!

  48. 108 入居予定のA

    皆さん確認会お疲れ様でした。
    私は始めての内覧会行ってきました。
    私はチェックが甘いのか、体した欠点を見つけることはできませんでした。
    (って、ないほうがいいんですけどね(笑))
    でも、あまりにも些細な事しか見つけれず
    これで本当に大丈夫なのかな?という感じです^^;


    それにしても、Cさんの窓が欠けてるって・・
    前回は大丈夫だったのに今回欠けてたってことですか??

  49. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
  50. 109 入居予定のB

    Aさんお疲れ様でした!
    指摘が少ないにこしたことはないですよね。
    我が家もほんとに細かい傷とか汚れとかばっかりで、そんな重要なものは
    なかったですよ。全体としてはきれいにできてるなと思いました。
    確認会でも再手直しと新たなものも追加してきましたが、だいたいが住む
    には困らないレベルです。

  51. 110 入居予定のC

    Aさんお疲れ様でした。
    我が家の窓は確認会のときは業者さんがしっかりと
    点検してくださってたので
    多分その後だと思います。
    はじめ汚れかと思ってさわってみたら・・・。
    ほんとビックリです。

    我が家も指摘といってもペンキがはみだしてるとか
    ペンキがはがれてるとか住むには困らないことばかりです。

    この3連休引越し準備でもうヘトヘトです。
    引越し準備まだまだなので子供が寝ている時間が勝負です。
    頑張ります。
    みなさんも頑張りましょうね!

  52. 111 入居予定のD

    こんばんは。みなさん、お疲れ様でした。
    それにしても、Cさん、窓が欠けてるって恐ろしいですね。
    まさかそんなこと思いもしないので、うちはそこのチェックしてないなあ・・・。心配。

    うちは、先週の指摘事項で直ってないところがあったので、そこを再指摘して、あと、また追加の指摘をダンナがしていました。
    今回は家族3人で行ったので、私は子供相手で手がいっぱいでした。
    といっても、うちも住むには困らない細かいところばかりです。

    引っ越し準備、大変ですよね〜。うちも3連休にがんばって準備!!と思っていたのですが、やっぱり子供がいると難しいですね・・・。
    準備というか、この機会にいらないものを処分したいのですがなかなかはかどらず結局引っ越してからの仕事になりそうです。。。

    それにしても寒いですね。みなさん、体調崩さないようにしてくださいね〜。

  53. 112 住まいに詳しい人

    内覧の状況ざーっと読ましてもらってけど。。
    よく怒らないね〜。「住むには困らない」とか「直してもらった」のレベルじゃないような。。大丈夫?

  54. 113 買い換え検討中

    ネバーランド夙川香枦園、もう竣工済なのに12邸も売れ残っているのですか?

    去年現場を見に行った時は、夙川に近くて環境は良さそうと感じたのですが、
    意外な感じです。
    短期間にマンション建ち過ぎて供給を需要を上回ってしまったということなの
    でしょうか?

    もう現物がモデルルームになっているのでしょうか?
    明日にでも行って見ようかと思ってます。
    営業マンの方が思い切った提案をしてくれないかなぁと期待しています。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル塚口レジデンス
デュオヴェール豊中曽根

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジェイグラン尼崎駅前
リビオ豊中少路
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条
スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸