神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ダイナシティ住吉川はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 東灘区
  7. 住吉駅
  8. ダイナシティ住吉川はどうですか?
匿名はん [更新日時] 2008-11-02 10:31:00

購入について真剣に考えています。

こちらの物件の立地条件、価格、仕様や構造についてアドバイスをいただけたらと思います。
何となく割高な気がして迷ってしまいます。
非常に気に入っている点は平坦な立地とJR住吉駅に近く、幹線道路から少し離れているところ
です。JRより上では野村のザ・ハウスなど魅力的な物件がありましたが、ロジュマンにはあま
り魅力を感じていません。御影工業高校跡や本庄幼稚園跡もマンションのようですが、この辺り
の今後出てきそうな物件の情報も含めてお買い得度を教えてください。

会社については、あまり良い話を聞きませんが、その件については別のスレッドでお願いします。
ダイナシティの物件スレッドはあまり盛り上がってうえに、兵庫の掲示板ということで、反応が
少くなってしまいそうですが、よろしくお願いします。

所在地:兵庫県神戸市 東灘区住吉東町2丁目1487番2、1487番3、1876番330、1876番331(地番)
交通:東海道本線JR西日本)「住吉」駅から徒歩6分

[スレ作成日時]2006-10-24 02:11:00

[PR] 周辺の物件
リビオ豊中少路
ザ・ライオンズ南塚口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ダイナシティ住吉川口コミ掲示板・評判

  1. 24 マンション投資家さん

    >>23
    東灘区の新築物件では1プラネ
              2ロジュマン
              3ダイナ
              
    このマンションは立地も大変良いですね。人気もある地区ですが
    東の高い塀はどうなるのでしょうか?

  2. 25 物件比較中さん

    それでは、なぜ、売れ残りがあるんでしょうか?

  3. 26 マンコミュファンさん

    >>24
    一般の会社員には手が届きにくい物件です。
    だからでしょう。つまり4千万までなら
    なんとかなるんでしょうけど
    これらは人気立地マンションでしょうから
    竣工までには完売するのではないでしょうか

  4. 27 物件比較中さん

    プラネスーペリア住吉本町のマンションギャラリーで『住吉の下の方でやってるところ(ダイナシティ)に行かれたらよろしい』と言われ、MRの見学はおろか名刺さえ頂けませんでした。

    ダイナの営業の方は応対も丁寧で、気持ちよくMRを見ることができました。 価格設定が良心的という方の意見にも賛成です。

    ただ、現地周辺のマンション建設反対の垂幕や貼紙が少し気になりますね。 篠原本町の物件ほどではありませんが・・・

  5. 28 匿名はん

    27さんの新星和さんの対応はすごいね〜。
    カローラでMRにいかれたのですか?
    アロガントですなぁ。
    親切という見方もありか。

  6. 29 匿名さん

    駐車場が全住戸分ないというのは痛いです。抽選ですか?まだ残っているのでしょうか?

  7. 30 申込予定さん

    まだ空いているみたいですよ。特に高さ制限のある駐車場は。

  8. 31 匿名はん

    このマンション周辺環境が良いですね。

  9. 32 賃貸住まいさん

    2号線より南に入っているので、非常に静かなところですね。ワコー○さんよりずっとよいです。駅近だし。

  10. 33 住まいに詳しい人

    >>32
    比較に値しないですね。
    資産価値ではこちらダイナの物件の方が断然高いです。

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランズ東灘青木
    ザ・ライオンズ西九条
  12. 34 物件比較中さん

    学区は今ひとつ、マイナスポイントですね。
    それと、気になるのは、海沿いの神戸製鋼所。以前、住吉宮町の賃貸に住んだことありますが、眺望台無し、風向きによっては煤煙の臭いがかすかに流れてきます。(特に高層階)春秋の窓開けたい季節はいやでした。この物件は少し右に位置してますが、その辺もご確認された方が良いかと思います。

  13. 35 匿名さん

    工場は近くにないようですが、そんなに風に乗って来るんですか?現地とモデルルームをみてきました。なかなかいい物件だと思います。

  14. 36 34

    これについては、どうしたら確認できるかなかなか難しいですね。
    窓が開けられなくとも、ある程度高いビルに上がって、海際の煙突
    から上がる煙を確認することは出来ますが。
    近隣の方の書込みがあれば、助かるんですけどね。私は独特の臭い
    を不快に感じていました。

  15. 37 匿名さん

    反対運動というのはどこにでもみらるといいますが、最近心を病んでいる人が多いのできになります。売主さんとかはちゃんとそのような方と話し合いなどで対応してくれているのでしょうか?売ってしまえばあとは知らないなんてことはないのでしょうか?

  16. 38 匿名はん

    まあ、デベも医者じゃないだろうからねぇ。笑

  17. 39 匿名さん

    ↑確かに。反対者が普通の人で常識のある人であることを祈ります。

  18. 40 匿名はん

    まあ、芦屋よりましでしょ。戸建病は。

  19. 41 近所をよく知る人

    憧れの住吉に住みたいならここ正直買いでしょ。
    駅からも近いし閑静で環境も良いし住吉川へも近いし
    高水準の住環境レベルに間違いないですよ。
    価格も適正だと感じます。けっして高くないですよ。
    私は関係者ではありませんのであしからず。

  20. 42 匿名はん

    ここが”高水準の住環境レベル”と云うのはどうなの? 郵便局の南、小学校のあたりじゃないの?

  21. 43 34

    反対運動ですか。どこでもあるので、大丈夫ですよ。

    41さん

    近所にお住まいなら、神戸製鋼所の煤煙の臭い、気になりませんか。マンションにお住まいなら、何となく鉄臭いような臭いが気になることあると思いますが。慣れるかもしれませんが、私はいやでした。

    しかし、価格適正で高水準なら、あまり人気ないことが疑問です。
    この物件の減点は何でしょうね。

    住吉小学校(?)の貧富の差(?)、柄悪い地区に近い、煤煙。。。

    JRを境界線として、すごく住民の考えに違いがある場所であることは確かです。

  22. 44 匿名さん

    柄の悪い地区の近くなんですか?どこ?住吉小学校の評判悪いのですか?
    山幹より上の山の方も住吉小校区ですよね。貧富の差が激しくややこしいのでしょうか?

  23. 45 近所をよく知る人

    JRを境界線として、すごく住民の考えに違いがある場所であることは確かです。
    意味がわからないので説明して下さい。

    あなたのいう貧富の差は気にしなくても良いのではないですか?

    住吉本町1丁目に住む裕福な方は公立なはまずいれませんからね。

  24. 46 匿名さん

    意味分からないと言われても、事実そうではないですか。

    公立小学校に行かせないこと自体に、全てが現れてるような気がします。お金持ちは甲南幼稚園→付属小学校に行かせたり、住民票だけ移して本山小学校に行かせたりしてますね。もともと、付合いしたくないから、交わることも無いので気にしなくてもよいということになるんでしょう。

    柄悪い地区については、これ以上は書けません。

  25. 47 匿名はん

    そそそ、東灘の人って住民票移してまでって、よくやるよね。
    その感覚があんまり好きじゃないなぁ。教育ママクサイというか。

  26. 48 45

    >>46
    あなた何が言いたいの?

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  28. 49 46

    意見を言っているのではなく、事実をお伝えして、検討材料になればと思っているだけです。

    事実と違うなら、具体的に説明願います。

  29. 50 45

    >>49
    すべてあなたの主観にすぎないですね。
    柄の悪い所に近いというのは事実ですか?
    あなたが実際に相応の体験をなさっての事実でしょうか?
    でなければどうしてそんな事がいえるのですか?

  30. 51 匿名さん

    駅南のある範囲を車で走るときは十分注意せよと地元の人に言われたことがあります。良く意味は判らないのですが、何となく気になります。でも、今までの所、何も問題は起きていませんが。

  31. 52 45

    >>51
    車で走る時は場所に関係なく注意しないとね!

  32. 53 49

    事実はいかに否定しようと変わりません。

    このやりとりを購入検討者さんがどう受け取られるかだけです。

    まず、ご自身で色々と調べたほうがいいです。

    この掲示板見ても混乱されるだけでしょう。

    ただ、45さんは、もうちょっと真摯な対応を願いたいものです。

    ご自身のお住まいの地区を悪く言われたくない気持ちはわかりますが。

  33. 54 45

    >>53
    都合が悪くなったら
    ”真摯な対応を願う”ってあなた本当におかしなことばかり言いますね。

    事実無根のあなたの主観を事実と言い張るのなら、あなたの相応の体験を聞かせて下さいといってるじゃないですか?何回も言わせないでね。

    ないんでしょう?論点のすり替えで逃げてるの?_

    JRを境界線として、すごく住民の考えに違いがある場所であることは確かです

    とか

    >柄悪い地区については、これ以上は書けません。

    などとつまらない架空のあなた自身の主観を他人に押しつけるのはどうかな?

    どうせ他人からの情報なり、レス板情報を自分なりに中傷材料として
    いるのでしょう(笑)

  34. 55 53

    45さん

    少なくとも、同様の考えや体験をお持ちの方が二名いらっしゃいました。
    私だけにくってかかっても、あなたに共感される人はだれもいない
    現状を考えて投稿頂きたいものです。

  35. 56 45

    >>55
    あなたいい加減に逃げるの止めなよ。
    みっともないよ。
    あなたに相応の体験があるのか答えれないの?

    論点のすり替えはもういいから・・・
    すべてが空虚だよ
    あなたの投稿は
    根拠のない中身のない空想にすぎないよ

  36. 57 デベにお勤めさん

    >55


    おまえやっぱり荒らしやなあ

    0時過ぎたら

    あちこちでやってるなあ

    ばれてるぜ

    暇やのう

  37. 58 匿名さん

    なんだかまたイヤーなすれになりだしましたね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ワコーレThe神戸フロント
    ジオタワー大阪十三
  39. 59 匿名さん

    購入者としては駄目なところは駄目とはっきり言ってもらった上でそれをどこまで許せるか判断しますので、へんに隠されたりするよりは良いと思います。知らずに購入してあとで後悔ということにはなりたくないので・・・

  40. 60 購入検討中さん

    やはりこのあたりの環境を考えると手を出しかねるねえ。55さんのおっしゃる事は、販社と妥協購入者の癇に障るだろうが、59さんの記述のとおりだろうねえ。 デベ醜いよ。

  41. 61 デベにお勤めさん

    >>59=60
    なりすましはルール違反ですよっ!(笑)

    >やはりこのあたりの環境を考えると手を出しかねるねえ

    ↑他販売者の典型的な嫌がらせの謳い文句だよ!

    そんな暇があるのなら、もっと頭使って自分とこの販売ガンバレ〜

  42. 62 匿名さん

    なりすましでもなんでも悪いところはどんどん言ってくれた方がたすかります、それも考えて納得すれば購入しますので・・・

  43. 63 デベにお勤めさん

    62さん
    なりすましはマンコミュの規約違反なのです。
    販売関係者間の嫌がらせや多数派を装う為のものです。

    確かに62さんのおっしゃる通りです。
    但し虚偽な投稿はルール違反・マナー違反です。

  44. 64 60

    わたしは59さんではありませんよ。
    みんな疑問を持っていると言う事ですよ。本当にデベ醜悪だねえ。

  45. 65 デベにお勤めさん

    >>64=60=59

    自己防衛はもういいですよっ!(笑)

    「醜い」って言葉あなたの私生活に相応しいんですね。

    次の投稿は「59です。私も60ではありません」

    でしょう。(爆笑!)

    あなたどうしてここの嫌がらせするの??

    あまりにしつこいの嫌われるよ!!

    もういい加減にしておいた方が良いですよ。

  46. 66 匿名さん

    なんでもいいですがもっとためになる投稿をお願いします。

  47. 67 60

    >>65さん
    あなた本当に醜悪だねえ。
    わたしは59さんではないので(予想外の返答でごめんね笑)59さんの思考はわからんが、やはりこのあたりの環境を考えると手を出しかねるのは事実ですよ。 芦屋、東灘の北から43号へ抜けるのに、R2のファミレスの角を曲がって降りた事がありますが、小学校、社会保険事務所へと下りるあたりは昼間でも本当に薄気味悪いエリアですね。この物件、あの郵便局の南あたりでしょう? 夜一人で歩くのも怖い、誰かが御述べのように交通事故を決して起こしてはならないと言われる正にそのあたりですよね。
    住吉のJR北も今や地震後雑居地のような地域なのにR2南のあのエリアで何をかいわんやですな。 終わっとります。だんじりの季節になると地元の汚れが寄り集まって騒ぎ立てるエリアです。住むなんてとんでもない。

  48. 68 匿名さん

    先日夜歩いてみましたがそんなに薄気味悪いことはなかったですよ。それにすぐに明るい2号線に出ますし、周りは一戸建てだし、それより甲南小学校の西がわの道の方が人通りがなく怖いです。

  49. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド甲子園口
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
  50. 69 マンコミュファンさん

    プロ市民の反対運動にあいながら、社内不祥事の事後処理風評影響を受けつつマンション販売をするダイナシティ諸氏の苛立ちと焦燥は充分理解できるな。もうすこし謙虚な態度と値段付けで望むべきだろう。
    風致地区に"隣接した" "地区の中" にあるというコンセプト付けに販売側の苦悩が見て取れるが、残念ながらこの辺りは街路一本それると??なエリアだからなーんの説得力もないわな。

  51. 70 入居予定さん

    私は購入者です。
    みなさんのおっしゃるとおり多少の割高感は否めませんでしたが、
    通勤等の関係でこのマンションの立地がベストだと判断し購入しました。

    全国どこにでも出張便利なJR徒歩5分ですし、外観も個人的には悪くはないと思ってます。

    比較対象の物件の中で、このマンションが全ての点で一番良かった訳ではありません、当然ですが。ただ私の中での優先順位に沿って判断した結果です。人それぞれ重視する点は違うでしょうからね。この掲示板の情報も参考にしつつ、でも鵜呑みにしすぎず、というところでしょうか。

    あと、私は知り合いの不動産関係者の方に、いろいろ情報をいただきました。素人じゃやっぱり分からないことが多いですからね。

  52. 71 匿名さん

    東灘区の中古販売実績一覧がありました。
    阪急岡本、御影、JR住吉駅徒歩圏は特に人気で
    これら周辺のマンション新築で5000万は妥当ですね。

    クリックしてみて下さい。

    http://keylife.cocolog-nifty.com/blog/2007/05/post_40b2.html

  53. 72 55

    偽デベの方に暇だねぇと言われたり、「道路を走るときはどこでも気をつけよう。」とか議論のすり替えされたので、投稿やめたら、何か皆さん勘違いされて議論が盛り上がっているようですね。昼間から。

    私が本当の55で、以降なりすましたことなど一切ありません。書き方見たら普通わかるでしょ。しかしながら、偽デべかと思ったら、本当にここの物件の関係者さんだったんですね。

    お客様相手の商売なら、こんな品の無い投稿しない方がいいのでは。
    皆さんよけいに引きますよ。

    ところで、私と同様の書込みされてる方いらっしゃるんですが、45さんは
    だんまりですか。前にも申し上げた通り、真摯に事実に基づいての意見をお待ちしています。購入検討者さんに、色んな面をお伝えする為に、存在してるんですから。

  54. 73 55

    すいません。あまりにスレが混乱してるので間違いましたが、私は「なりすまし」とは言われてなかったんですね。

    59さん以降の投稿が、問題点に目をつぶりたい方々を刺激されたようですね。でも事実でしょう。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ豊中少路
リビオシティ神戸名谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンリヤン堺
サンリヤン堺
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ワコーレThe神戸フロント
スポンサードリンク
サンリヤン堺

[PR] 周辺の物件

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

[PR] 兵庫県の物件

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸