物件概要 |
所在地 |
東京都文京区千石二丁目50番1(地番) |
交通 |
都営三田線 「千石」駅 徒歩9分 東京メトロ丸ノ内線 「茗荷谷」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
167戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上4階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
THE IMPERIAL GARDEN LIMITED RESIDENCE (インペリアルガーデン)口コミ掲示板・評判
-
381
物件比較中さん
>348
ホームページの販売スケジュールが
3月上旬から3月中旬に訂正されました
HPによると、販売開始が4月中旬に再々延期されていますね。
>339
それより1期20戸って凄いですね。1期って通常最も売れるタイミングですからね。
販売戸数も未定に再々変更されています。
要望書が集まってないんでしょうね。
価格改定をお待ちしています!
-
382
購入検討中さん
よくみたら第二期になってます。
問い合わせたら第一期は41戸発売済みだそうです。
第一期20戸はあくまで予定だったとのこと。
第一希望の部屋は売約済みでした。
第二期で急いで検討します。
-
383
匿名さん
-
384
匿名さん
3期になったら、希望の部屋が出てくるかもってこともあるので、
焦り過ぎは後悔のものかもしれないなって思います。
気に入った間取りや階層などがちょうどあれば、
検討するといいなって思いますが、どうでしょうか。
-
385
匿名さん
何かカン違いしてるよ
モデルルームに行って資料をもらえば、全ての間取りの資料をもらえる
希望の間取りに「要望書」を出すと、その部屋が販売される
要望書を出さないと、希望が無いものとして、次以降の期にまわされる
要望書を出してないのに、検討してる部屋が販売されたら、その部屋を他の人も要望してるっていうこと
このマンションに限ったことじゃなく、まじめに購入を検討し、良い部屋を買いたいんなら
早めにモデルルームに行って、どんどん要望しないと
-
386
周辺住民さん
>>385さんの言う通りですよね。
欲しいなら自分から積極的に行動しなきゃ。
-
387
匿名さん
-
388
匿名さん
要望書というものがあるんですか。全く知りませんでしたから、「へ~」です。
やっぱりその時に、前金として多少は払うんですか?
購入の意志があると言うことで払っておかないと、あとの人が優先になってしまうものですかねぇ。
お恥ずかしながら、よく分かりませんので。
-
389
匿名さん
-
390
周辺住民さん
>>388さん
冷やかしではなく本当に買いたいのであれば、
思考回路を全く逆にすると良いですよ。
欲しい部屋がある
→他者に買わせないようにする
→自分が買うから他者に買わせるなとデベに働きかけ(圧力をかける)
と考えた方がよいかと。
これを明文化したのが要望書です。
もちろん、他者に買わせるなという部分は明文化が困難ですが、
暗黙の了解としてデベは善処してくれるはずです。
というか善処させるべきです。
契約に際して申込金が必要な場合が多いですが、
それは前金というより事務手数料です。
-
-
391
契約済みさん
契約しました。わが家族にとってはベストな選択だと思っております。
まだ建設中の場所行きました。周囲の環境も静かでいいですが、高い建物が周りにないので、空が広いのが気に入ってます。
今後はインテリアコーディネーターさんと室内のアレンジについて考えていこうかと思います。
しかし、マンション購入初めてなのですが、いろいろ入居に向けて細かいところまで準備されていて、感心しました。
これから一つ一つの行事を丁寧に、かつ楽しんでいきたいと思います。
-
392
契約済みさん
我が家もこれからインテリアコーディネーターさんとオプション相談です。楽しみですね。
我が家も静かな周辺環境が気に入って購入しました。
-
393
物件比較中さん
-
394
匿名さん
場所的には言うことないくらい良いですよね。
静かですし、駅も茗荷谷も千石も両方使えますからいいんじゃないかと思います。
ただ坂の途中みたいな感じなので若干気になるかな。
傾斜は大したことがないですし、もうほとんど上になっていますけれどネ。
-
395
ご近所さん
建物のネーミングセンスがいかにもバブル世代の人が名づけたって感じだなw
-
396
契約済みさん
-
397
匿名さん
駅が両方使えますってのは中途半端にどちらも遠いってことなんだけどな。
-
398
匿名さん
デベのインテリアオプションは高いよ。それで儲けてるわけだし。
リフォーム会社に頼めば安く上げられる。
-
399
購入経験者さん
外部のリフォーム会社に空間設計(間取り変更や棚の取り付け等)をお願いすると、内装の保証期間が短くなると聞いたことがあります。
契約書をしっかり見た方が良いのと、それを踏まえて不動産のインテリアコーディネーターにお願いするか、リフォーム会社にお願いするか、迷うところです。
ただ、照明や本棚などの家具を取りいれるだけのインテリアオプションでしたら、少し時間をかけて自身で色々探せば確かに安くできそうですね!!
-
400
匿名さん
ひゃー、そうだったんですか!!
そういうの知らなかったです。
ただ好みに、かつ安上がりに仕上がればいいやって思っていたのですけれど、
中々そうもいかないですか。
良くリスクも考えておかないといけないですね。
-
401
匿名
ボタニカルコート3Fか4Fを検討中ですが、眺望や日当たりはどうなのでしょうかね。
植物園は公園というより森のようで、実際、窓からの眺めが気持ちいいと感じられるかどうか悩ましい所です。
-
402
匿名さん
>399
内装の保証が短くなるってのは解せないな。
リフォームで手を加えた部分は売主の保証が適用されなくなって、リフォーム会社の保証が適用されるってだけのはずだけど。
-
403
匿名さん
リフォームじゃないけどフロアコーティングするつもりの場合は要注意。
床の施工に不備があって床鳴りがあって、床の貼りなおしが必要になった場合、売主が対応するのは床の貼り直しまで。フロアコーティングに不備があったわけではないので、コーティングは誰もやり直してくれない。
-
404
物件比較中さん
-
405
購入検討中さん
-
-
406
物件比較中さん
-
407
匿名さん
-
408
物件比較中さん
-
409
匿名さん
一般大衆向けの物件じゃないんで、それで良いんです。
-
410
購入検討中さん
一般大衆向けでないということはやはり人気がないマンションという事ですか?
ここを購入する人はどういう人ですかね?子育てファミリー層?高齢の方?
質問ばかりですいません。。
-
411
匿名さん
一般大衆向けで無いというのは高額物件だからという意味では?
ここって安くても8千万円台だったような。
植物園側の棟になると億越えだしね。
-
412
匿名さん
一般大衆ではない子育てファミリー向き物件でしょうね。
-
413
物件比較中さん
ファミリー向け?高すぎでしょう。
買えないという意味です。
-
414
物件比較中さん
-
415
匿名さん
現実世界とネットは違いますからね。知りたければコミットメントが必要です。
-
-
416
匿名さん
やっぱり微妙なんですかね、物件的に。
閑静な住まいであるとは思います。
しかしここで快適に住むには最低車での移動が自由にできることが必要で、働き盛りには厳しい気がします。
問題を挙げると
まずは、中庭が駐車場になっていて、ガーデンではないこと、
小石川植物園側のビューが電線が結構目立っていてパンフレットのようにきれいでないこと。
小石川植物園の中でも緑がきれいに見える場所ではないこと。
部屋も小石川植物園側が6.4mとナロースパンであること(1.5億越えのところはよさそうです)。
生活利便施設が遠くて坂も多く、車でのアクセスも一方通行などが多くて難しい土地であること。
周りの雰囲気は高級住宅街の雰囲気ではないこと。
植物園ビュー以外の方向の部屋(こっちのほうが大半ですが)に住むメリットが今一つ分からないこと。
小石川植物園に入るまでにはぐるっと大回り(1㎞ぐらい?)しなくてはならず、周りにいい散歩コースもないこと。
エレベーターの数が多いために、エレベーターの交換には大きな料金が発生することが予想されること(これは修繕計画みてないのでわからないのですが30年以降に交換することになっていたら確信犯ですかね)。
1階をつぶしてそこを駐車場にしてきれいな中庭を作って単価を上げたほうがプレミア感があったかもしれないですね。
-
417
匿名さん
30年目以降にはエレベーター、機械式駐車場、竪排水管の交換といった当初計画には含まれない大物が控えてる。どこのデベも一緒。そういうのをちゃんと考慮した良心的なデベは現れないんだよな。
あと、段階的値上げと定期的な一時金って計画も要注意。支払えない人がでてくることもある。さらに計画では値上げってなってるのに、実際に値上げできずに積み立て不足なんてケースもある。
デベって、売ったら最後、後のことは知らないなんだよな。
-
418
ご近所さん
茗荷谷には起伏が激しく、まず、歩けない。(歩かない)
高級車を保有しつつも、タクらざるを得ないとき、電話してタクが到着するころには、千石まで歩いた方が早いかも知れない。
ここを欲しがる人は、良くも悪くも希少性が高い。
-
419
匿名さん
いろんな意味でデベの失敗策が目立ちますね。
折角の広い敷地をうまく活かせず無駄に高い物件になってしまった感があります。
-
420
匿名さん
車があれば便利かもしれないけれど、他の人も書いていますが一方通行が多いのですごく運転するのに楽な道かと言われれば違うのではないかなと感じます。
高台の低層マンションという希少価値でのこの価格なのかもしれないですが、地域として考えてみると強気であるのかなと感じてしまう方が多いのはやむを得ないかも。
最近の建築業界事情で高いのかもしれないですけれどね。
-
421
匿名さん
417さん
以前、新築買ったことありますが、
30年後くらいまでなら修繕計画出してたりしますよ。
-
422
匿名さん
得てして大物のメンテナンスは32年目とか36年目に予定されていて、30年間の修繕計画だと30年目で積立金がすっからかんになるように組まれてるので、大体30年目ぐらいに一時金徴収数百万覚悟しておいたほうがいいということ。
部屋の水回りもどうせなら合わせてってなるから1000万超えても不思議じゃない。
35年ローンで最後まで払おうなんて思ってると最後に手放さなければならないなんてことになりかねないかも。
ひどい場合には2割くらいが払えないって理由で工事に反対して一気に物件全体の価値が下がりかねない。
-
423
匿名さん
長期修繕計画があるから大丈夫って勘違いしがちだけど、対象は共用部分だけで専有部分は別。リフォーム費用とかも確保しておかないと。あと専用部分の配管のメインテナンスは各自負担だし。
>部屋の水回りもどうせなら合わせてってなる
実家のマンションがそのパターンだった。積立金に余裕があったから一時金徴収は無かったけど、それでほぼ使い果たすから、値上げにはなる。
-
424
匿名さん
>421
入居して何年か経ったら当初計画の見直しをしてるはずなんだけど。そのときに30年目以降の大物についてどう対応するかってのが話題になるはず。
-
425
匿名さん
以前週刊ダイヤモンドで某タワマンが入居後数年で長期修繕計画の見直しをして、段階的値上げ、定期的な一時金徴収の計画から定額積み立てに移行したってのが記事になってた。
記事になるくらいだからそういった見直ししてるケースって少ないのかもね。
-
-
426
不動産業者さん
見直しはほとんど行いますよ。
はじめの計画が甘すぎるから。
-
427
匿名さん
>はじめの計画が甘すぎるから。
分かっててそういう計画作る業者がわるいのか、計画があるってだけで納得して中身をちゃん精査せずに買っちゃう消費者が悪いのかどっちなんだろうね。
-
428
匿名さん
管理費や修繕積立が高いと売りづらいから最初は安く見積もってあるのが一般的。
-
429
物件比較中さん
35年も住むんですか?
心配すべき内容ではないでしょう。
-
430
匿名さん
>428
売りやすくするために最初は安く設定して、段階的値上げや定期的な一時金徴収ってことするんだけど、支払えない人がでてきて未納問題を引き起こす。国土交通省のガイドラインでは定額積み立てが推奨されてるんだけどね。
あと、計画通りに値上げできずに積み立て不足って問題のリスクも
-
431
匿名さん
分かっててやってるんだからある意味確信犯。売ったら最後あとのことは知ったこっちゃないってこと。
-
432
匿名さん
>429
管理、修繕がきちんとできてないと中途売却もきつくなる。
-
433
匿名さん
-
434
匿名さん
この物件がどのように評価されるのか純粋に興味あります。
どのくらい売れているんでしょうか?
浜田山の物件も最初はたくさん売れましたがその後販売が止まってしまってましたね。
マイナス要因が非常にたくさんあるけれど、文京区の低層住宅街の真ん中に立つマンションという1点でどれだけ評価されるのか。
マイナス要因少なくなるけれど都心とアクセスはそれほどよくない(中野区ですが)上鷺宮の物件と比べてどうなのか?
ここを買う人は何を重視して買うのか?他のは選択肢に挙がらなかったのか?どういう生活スタイルをしているのか?
特異な物件だけに興味が尽きません。
-
435
契約済みさん
我が家は子供の教育環境を考えて文京区を選びました。高層マンションが苦手なので低層マンションという点が大変気に入りました。
駅から少し距離はありますが歩けない距離ではありませんし、逆に大通りから離れているので落ち着いていていいかなと。
現地に何度か行きましたがマンション周辺の道が狭く車の運転がしにくいのがマイナス要因かと思います。
-
-
436
契約済みさん
マイナス要因が沢山ある。と書かれてますが具体的に教えて下さい。
-
437
周辺住民さん
-
438
匿名さん
10年前ぐらいからここら辺の低層住宅街でマンションを探していましたが、いつも思うのは周りの地域住民の方にあまり歓迎されていないかなと、いう印象です。
-
439
匿名さん
-
440
物件比較中さん
-
441
匿名さん
-
442
契約済みさん
私は特に416に書いてある事はそんなにマイナス要因には感じなかった。
植物園はあまり興味ないし、植物園側の部屋も虫が飛んできそうで最初から検討しなかったし。
-
443
匿名さん
自分が住みたいと思って予算にも問題なければいいと思う。
ただ、416に書いてあることは資産価値の低下につながるから後で売ろうと思うなら選ばないほうがいいかもしれないということだと思います。
-
444
匿名さん
-
445
契約済みさん
確かに、自分はマイナス要因に感じなくてもそう感じる人もいる=資産価値の低下につながりますね。
資産価値が下がるのはショックですが、自分が良いと思って購入したのだから出来上がりを楽しみに待ちたいと思います!
-
446
匿名さん
どのマンションも同じこと。
ここはメリットもあるからいんじゃね?
自分はプラス要因に感じなくてもそう感じる人もいる=資産価値を維持できる、というロジックもなりたつ。
-
447
契約済みさん
-
448
ビギナーさん
-
449
匿名さん
すみふも施工トラブルが発覚。これで大手財閥系全滅だね。
しかし、杭が支持増に届いてなかったなんて前代未聞。
-
450
物件比較中さん
-
451
匿名さん
近くのモリモトは完売でました。
立地の差でしょう。
-
452
匿名さん
-
453
匿名さん
すみふは竣工までに完売目指す売り方しないよ。相場より高い価格設定で完成在庫続出。2年、3年も当たり前。
竣工時に売れ残りがあると入居者にも影響があるから、その辺はちゃんと考慮しないと。
-
454
匿名さん
やはり立地の差でしょう。あっちは坪単価450位の上層階も瞬殺されているけど
あっちが住友ならもっと高かったんだろうか?
-
456
ビギナーさん
散歩がてら工事をみてます。
非常にいい場所なんですがここをみるとあまり評判がよくないようで悲しいです。
来年早々に竣工予定ですがこのままでは人気がないマンションになってしまうのでしょうか。
-
457
匿名さん
2期も5月→6月→7月販売予定と伸びてきてますからあまり売れてはないでしょう。
土地勘がある人はやはり小石川の丘上や小日向を検討するのでは?
ここは風情がなさすぎ。それに物件のいいところはすぐ慣れるけど欠点は時間とともにどんどん気になるようのが人間の業だからなぁ。
個人的にはここは分譲価格最低2億~にして、総戸数も50戸ぐらいに制限してこれでもかというくらい素晴らしいガーデンを作って低層住宅と小石川植物園が近いこと、閑静なことの長所を思いっきり伸ばして欲しかった。電線なんか見えないくらいたくさん緑を置いてね。駐車場も小さくて済むだろうし。
-
458
匿名さん
今週号のsuumoで、6月3日号に記載のあった予定価格、最多予定価格帯、管理費、修繕積立金などを具体的な金額→未定にお詫びと訂正させて頂きますと書いてあるのですが、そういったことはよくあるのでしょうか?
-
459
匿名さん
値上げするときなどは価格改定は良くあります。
たまに売れない時に価格改定が入ることがありますが・・・、住友ではまれですね。
ただ、住友の場合過去に価格改定された物件はすでに契約していた方まで適応されていたように思います。
-
460
購入検討中さん
-
461
匿名さん
港区には低層住宅街は高輪4丁目のごくわずかな一角しかないように思いますのでそんなインペリアルガーデンも需要はあるかもしれません。
2億は高いように思いますが豪邸を建てるには足りない金額ですからね。
都心に緑のある一軒家を買ったように思えば安いと思います。
-
462
ビギナーさん
>>459
ということは値上げの可能性があるということでしょうか
-
463
匿名さん
なんとなくですが価格は値下げ、管理費などは値上げな気がします。
売れない期間が長いと管理費をデべが払わなければならないのでその負担を下げたいと考えると予想します。
-
464
匿名さん
>459
基本的には契約したときに合意した価格が有効。値下げしたときに、既契約者に返金ってケースは稀にある。それはデベの判断次第。
あとから値上げして過去にさかのぼってなんて事はありえない。
-
465
匿名さん
>463
すみふは完成在庫続出だから、未販売住戸の管理費修繕積み立て負担分を織り込んだ価格設定を最初からしている。だから周辺相場よりも割高。それでさらに売れなくなるって悪循環。
-
466
匿名さん
そういう高い価格設定なのに、三ツ沢では不具合を10年も放置。
-
467
購入検討中さん
すみません、流れで質問させてください。 分譲価格が異なる(値上げされる)ことは理解できるのですが、同じ面積の部屋でもすでに契約をされているところと今後売りにだされるところで管理費や修繕積立金が異なる可能性があるのはどういうことでしょうか。将来、管理費が高いところにあわされるということでしょうか。それとも買った時期によって、将来にわたって管理費が異なるということでしょうか。また修繕積立金も基本は持ち分割合に応じて決まると思いますので、同じ面積でも分譲時期によって積立の額が異なるのが、この物件では理解できません。
-
468
匿名さん
管理計画、長期修繕計画はもう決まってるから、管理費、修繕積み立ては変らないでしょ。
デマを真に受けちゃって。
-
469
購入検討中さん
468さん、レスありがとうございます。おっしゃるとおりデマだといいのですが、実際にSUUMO等の広告には、管理費、修繕積立金も修正後は「未定」となっています。仮に変わらないのであれば、修正前のように具体的に金額を書いたままでいいと思うのです。もちろん部屋の種類や大きさによって金額が変わるので、修正前のように幅をもって記入したままにすればいいだけと思うのですが。そうしないで、分譲価格のみならず、管理費、修繕積立金も「未定」にした真意が謎ですね。当方でももう少し調べてわかれば共有しますが、もし現状でなにか情報あるかたいたらご教示頂ければと思います。
-
470
匿名さん
少なくとも長期修繕計画は重要事項として説明する内容。既に販売してるわけだから、既契約者に変りましたごめんなさいして済む話しではない。
余談だけど、長期修繕計画のように管理計画は説明されるわけではないから少なくとも契約前までに確認しておいたほうが賢明。
-
471
匿名さん
管理費や修繕積立金の誤差を気にするような物件ではないし、ホントに買う気あるのかと疑ってしまう。
貧乏人には、誤差じゃ無いかも知れないが、ここを検討するんであれば、わざわざ書き込む必要も無いのでは?
-
472
匿名さん
-
473
匿名さん
修繕積立のこと気にするなら、入居時の積立金の額ではなくて、段階的値上げや定期的な一時金徴収で将来どれくらい上がるかの方を気にすべきだよね。
将来値上げされたときに負担しきれずに、未納なんてことされたら他人事ではない。分譲マンションってお隣さん同士運命共同体。
-
474
購入検討中さん
471さん、金額が高くなってもいいんです。473さんご指摘のように、現状では買った時期によって負担が異なることによって、運命共同体に分譲するすみふが最初から亀裂をいれるようなことをする可能性があるのはなぜなのか、要は金額の多寡ではなくなぜの理由を知りたいのです。当方でも情報入り次第、共有させていただきます。ご指摘ご意見ありがとうございます。
-
475
匿名さん
なんか混乱しているようですが
建物に関しては
価格改定で、下げる場合→住友の場合にはおそらくその前に購入した人も割り引いてもらえるはず。
価格改定で、上げる場合→後から買う人だけ高い価格で購入。
管理費・修繕積立金に関しては
価格改定で上昇しても下がっても皆が同じ単価/平米を払う
ということになるはずです。
-
476
匿名さん
>475
住友の場合、下がるは考慮する必要はないよ。竣工後に何年も売れ残っても下げないのが住友。
-
477
匿名さん
-
478
匿名さん
-
479
匿名さん
-
480
匿名さん
ありがとうございます。やはり低層だと眺望は望めませんよね。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件