神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「リーデンスクエア学園東町はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 西区
  7. 総合運動公園駅
  8. リーデンスクエア学園東町はどうですか?
匿名 [更新日時] 2022-06-15 00:18:57

リーデンスクエア学園東町の情報交換をしませんか?

所在地:兵庫県神戸市西区学園東町6丁目1-1
交通:神戸市営西神山手線「総合運動公園」駅 徒歩7分



こちらは過去スレです。
リーデンススクエア学園東町の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-05-30 23:13:00

[PR] 周辺の物件
ワコーレThe神戸フロント
デュオヒルズ六甲道

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リーデンススクエア学園東町口コミ掲示板・評判

  1. 177 住んで2ヶ月 2006/05/24 13:07:00

    竣工からはまだ2ヶ月です。神戸に住んでいれば環境は教育面、また南側が低層住宅街、緑地公園が近くにあるし地下鉄沿線で良いというのは分かるのですが、やはり289世帯の大規模だということでしょうか。住んでみて2ヶ月なかなか良いですよ。他の欠点は上にも書かれていますが、横長リビングな為か見た目少し狭く感じるリビングぐらいですかね。4LDKを選択すればそれも解決すると思いますよ。住人の方々も良い感じの方がばかりですよ。良いマンションが見つかるとよいですね。

  2. 178 匿名はん 2006/05/28 08:48:00

    施工業者の方にたずねるとうちの部屋は位置的に結露は発生し易いそうなのでとにかく
    喚起をマメにと教えていただきました。
    気に入った立地で気に入った間取りでルンルン気分ですが結露のことだけはずっと気に
    なってます。

  3. 179 匿名はん 2006/05/28 08:52:00

    すいません。157さんの方の引用をさせていただこうと思って178で間違ってレスボタン押してしまいました。
    内覧会でのサッシの水逃げ部分について、満足いく説明を受けておられましたら
    教えていただけないでしょうか?

    基本がしっかりしている良いマンションという印象を持っておりますが、結露の部分が
    少し気になりましたので、よろしければ教えてください。

  4. 180 157です 2006/05/28 22:54:00

    文章が苦手でうまくはお伝えできませんが、施工会社の方が図に書いて説明してくださった内容はサッシのレール部分の両端に結露の水が流れるように細い溝があるそうです。ただ、本当に細い溝なのでマメに掃除しないとその部分にゴミがたまるとすぐにふさがってしまうって感じです。サッシ全体のした部分は細い水の受け皿のようになっていますがここも同じくです。サッシの掃除用の100均などでもおいてあるブラシで十分掃除は可能ですよ。
    まだ結露の季節を迎えてないのでなんとも言えませんが、24時間喚起に多少期待しています。一冬越してみてあまりに結露がひどいようならエコカラットなどの利用も考えようと思ってます。
    今は結露より、風がきつくベランダのものが飛び回って何とかならないものかと思案中です。
    マンション自体は快適です。大きなマンションですが静かで時々エレベーターなどでお会いする皆さんも本当に感じがよく、やっぱり引っ越してよかったって思います。

  5. 181 匿名はん 2006/06/22 00:56:00

    けっこうまだ売れ残ってるんですね・・・
    分譲当初よく見かけた地下鉄の釣り広告が、物件自体のお手頃価格を加味したとしても
    あまりにも安っぽいイメージ醸し出してて(KO○ISIKIを起用していたやつです。)
    なんだかなあ・・・と思っていましたが。
    最近は方向転換?したのか雰囲気の違う広告だしてますね。
    けど最初のイメージが強すぎます。これはデベの失敗では

  6. 182 匿名はん 2006/06/22 02:06:00

    外観やエントランス、いい感じだと思うのですが、
    立地的に、駅から離れているのが残念ですね。
    >>181
    >>あまりにも安っぽいイメージ醸し出してて
    そんなに安っぽい広告だったんですか??
    その強烈なイメージ、見てみたかったです。

  7. 183 匿名 2006/06/25 08:33:00

    現地モデルルームを見学しました。現在、検討中ですが、小学校低学年のお子様をお持ちの方で
    学童保育に通わせてらっしゃる方はおられますか?学童は学園都市のYMCA保育園の近くにあると
    聞きましたが、低学年の子供には遠すぎませんか?ご存知の方、情報をお願いいたします。

  8. 184 匿名はん 2006/06/26 10:20:00

    ここのマンションのガラスはペアガラスとか
    防音対策をされてるものですか?
    普通のガラスとサッシですか?
    実際に住まれてると、外の音ってどうですか?

  9. 185 匿名 2006/06/26 14:26:00

    はじめまして。実物モデルルームを見に行ったのですが、実際東側の日当たりはどうですか?
    洗濯物は乾きますか?白のフローリングは住んでみてどうですか?おしえてください。

  10. 186 購入者 2006/06/26 16:20:00

    東側に住んでます。入居まではやはり心配でしたが実際は窓が大きいからかとても明るく、訪ねてくる友人達みんなが「明るくて開放感たっぷり」って言ってくれます。日が暮れるまでは全く電気を点ける必要もありません。これから夏に向かって、明るいのに長時間室内に日が差し込まないから、暑さも南や西に比べるとかなりましだと思うし良かったかも。その代わり冬はきっと寒いと思います。どの方向でも一長一短ありますよね。夕方にモデルルームの見学に来られたら、明るさは絶対納得されると思いますよ。
    洗濯物もよく乾きますよ。今は干すのが少し遅くなっても、少々曇りの日でも風が少しあれば乾きます。今年は本当に雨が多く、引越すまでは洗濯物で頭が痛いところでしたが、カワックは本当に優れもので快適です。雨の度に利用しますがガス代もそんなに高くなかったですよ。東側、お勧めです☆

  11. [PR] 周辺の物件
    リベール東加古川駅前通り
    プレディア神戸舞子レジデンス
  12. 187 匿名はん 2006/06/29 02:28:00

    白のフローリングにしたんですが、やっぱりかなり部屋が広く見えます。
    キズは目立ちにくいですが、その代わり髪の毛が落ちるとすごーく目立ちます^^;
    でも掃除をマメにすれば大丈夫ですし、家具のテイストとも合ってるので
    我が家は白にして大正解でした。
    あと西側に住んでるので東側の方はよくわかりませんが、外の音は想像以上です・・・。
    上層階なんですが、リビング側は高速道路を走る車の音や地下鉄が通過する音、
    廊下側の部屋は前の幹線?道路を走る車の音。。。
    どちらも窓をしめるとほとんど気になりませんが。
    でも廊下側は窓を開けるとほんとウルサイかも。
    その騒音のせいで玄関のインターホン越しの通話はまったく聞こえません><

  13. 188 187 2006/06/29 02:32:00

    西側の日差しですが、直射日光が差し込むこともなく
    レースカーテンを開けていても日中快適です^^
    けど今の時期購入するなら私も東側に・・・するかな

  14. 190 匿名はん 2006/08/27 11:44:00

    盆に南側へ引っ越してきたものですが、
    本当に快適で、昼も未だエアコンを使用した事がありません。
    総合運動公園駅へも自転車で3分以内と便利です。
    とてもお勧めですけどねえ。

  15. 191 匿名はん 2006/08/30 02:20:00

    西側に入居したんですが、確かに道路の騒音はかなりありますね。慣れてしまえば・・・ですけど(^_^:)
    でも風通しはいいですよ〜。

  16. 192 ご近所さん 2007/11/16 08:50:00

    このところ、売りに出される方が多くなっていますね。
    やはり、満足できなかったのでしょうか?
    まだ、2年もたっていないのにと思い気になりました。

  17. 193 買いたいけど買えない人 2008/02/27 10:11:00

    この物件の購入を希望しているのですが、どこの不動産屋さんに売りに出されています?
    それとも直ぐに売れたのでしょうか?

  18. 194 匿名はん 2008/02/28 11:47:00

    分譲済みなのですから
    どこかの不動産屋に聞けばいいのでは?

  19. 195 購入検討中さん 2008/12/04 03:50:00

    住宅情報タウンズに売りに出されてますが
    10階で南西向き、バルコニーも広く2880万円でいいな、と思っています。
    同じ条件のお部屋にお住いの方、住み心地はいかがですか?
    まだ未就園児がいるのですが、幼稚園、小学校、中学などの
    雰囲気なども教えていただけると嬉しいです。

  20. 196 地元不動産業者さん 2008/12/12 07:39:00

    10階の物件は成約したようですよ。

  21. 198 通りがかりさん 2022/06/14 15:18:57

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [リーデンススクエア学園東町]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    プレディア神戸舞子レジデンス
    プレディア神戸舞子レジデンス

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ブランズ東灘青木
    リビオシティ神戸名谷
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ブランズ東灘青木
    スポンサードリンク
    プレディア神戸舞子レジデンス

    [PR] 周辺の物件

    リビオシティ神戸名谷

    兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

    4858万円~8098万円

    2LDK~4LDK

    56.06m2~81.77m2

    総戸数 318戸

    プレディア神戸舞子レジデンス

    兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

    4500万円台~6300万円台(予定)

    3LDK

    65.54m2~74.24m2

    総戸数 350戸

    ワコーレThe神戸フロント

    兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    53.81m²~100.02m²

    総戸数 61戸

    デュオヒルズ六甲道

    兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

    5200万円台~7700万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    58.47m2~76.51m2

    総戸数 71戸

    ユニハイム加古川つつじ野GATE

    兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

    3,198万円~5,288万円

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    55.89m²~86.24m²

    総戸数 79戸

    リベール東加古川駅前通り

    兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

    3,190万円~4,790万円

    2LDK~4LDK

    61.41m²~73.02m²

    総戸数 42戸

    ブランズ東灘青木

    兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

    4,520万円~5,650万円

    2LDK+S~3LDK+3WIC

    61.68m²~74.86m²

    総戸数 50戸

    [PR] 兵庫県の物件

    ウエリス西宮甲東園

    兵庫県西宮市上大市1丁目

    6190万円~9690万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    65.99m2~87.61m2

    総戸数 177戸

    ジェイグラン尼崎駅前

    兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

    4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

    1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

    59.28m2・67.72m2

    総戸数 38戸

    レ・ジェイド甲子園口

    兵庫県西宮市熊野町28番1

    未定

    1LDK+2S(納戸)~3LDK

    70.23m2~131.53m2

    総戸数 60戸

    グランド・サンリヤン甲子園三番町

    兵庫県西宮市甲子園三番町76番

    6,928万円~8,658万円

    2LDK・3LDK

    79.76m²~85.83m²

    総戸数 45戸

    ザ・ライオンズ南塚口

    兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

    4850万円~7680万円

    3LDK・4LDK

    66.41m2~93m2

    総戸数 70戸

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    3990万円~5920万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~70.3m2

    総戸数 85戸

    プレイズ尼崎

    兵庫県尼崎市潮江5丁目

    4998万円~7188万円

    2LDK~4LDK

    57.78m2~78.1m2

    総戸数 75戸

    ユニハイム エクシア宝塚駅前

    兵庫県宝塚市栄町2丁目

    5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

    3LDK

    68.06m2

    総戸数 60戸

    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

    兵庫県西宮市高塚町27番107

    6880万円~8980万円

    3LDK~4LDK

    79.13m2~89.52m2

    総戸数 94戸