見に行ってきました。マンション南側隣接地より高低さがあり、うたい文句の壇上立地での眺望はすばらしいものがあります。
ただ東側道路は上り坂で自動車はエンジンを噴かす為か少し気になります、とくにバス、トラック、バイク。
交通量が半端じゃない三差路+1?(スクランブル交差点)おまけに勾配あり、騒音排ガス対策はどうなんでしょう?住んでいる方教えてください。
営業の人は悪い事は言わない、本当の事を聞きたいです。
昔は田崎真珠の社宅があり、真珠の形の大きなオッブジェがあったところです。以前から重大な交通事故が多発してきました。いつダンプが突っ込んできてもおかしくない立地です。それにこの物件は崖のへた地に建っているという印象。駅までも遠く、排気ガスのせいで空気も悪い。戸数が少なく管理費が割高・・・・この時期あえて選ぶ理由が見当たらない。
信号機がなければ気にならないのでしょうけど、南と西の2方向からの坂道発進でエンジンを吹かすので排ガス騒音が発生するんでしょうね。
重大な交通事故多発とは知りませんでした、パトカーや救急車が頻繁に来るのは気分的に落ち着きませんよね。
西行き一旦停止でよくおまわりさんが取り締まりをやってるのはその為でしたか。
[ワコーレ六甲高羽アパートメント]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE