横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【47】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【47】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-04-17 14:46:27
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート47です。
武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

過去スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/
【20】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73041/
【21】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75694/
【22】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78352/
【23】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83040/
【24】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86589/
【25】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89401/
【26】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92652/
【27】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136187/
【28】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142538/
【29】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/146248/
【30】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/149307/
【31】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154690/
【32】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167537/
【33】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/179807/
【34】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/182301/
【35】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/186295/
【36】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197834/
【37】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208327/
【38】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/221712/
【39】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/225964/
【40】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/234262/
【41】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250121/
【42】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/276703/
【43】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/296175/
【44】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/306443/
【45】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/309725/
【46】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/319366/

[スレ作成日時]2013-03-24 23:17:10

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
ブランシエラ横浜瀬谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【47】

  1. 1 匿名さん

    桜満開ですね。

  2. 2 匿名さん

    来週には東急スクエア開業か
    街が発展していくのは楽しい

  3. 3 購入検討中さん

    小杉も大変だな

  4. 4 匿名さん

    20m規制の土地にいきなり180mのツインタワマンなんて建設されたら、
    日陰の問題も出るし、大反対もするわ。

  5. 5 匿名さん

    武蔵小杉にして大正解でしたね。
    固定資産税には困ったものですが(笑)。

  6. 6 匿名さん

    ↑お前分かり易過ぎww

  7. 7 匿名さん

    二子と豊洲検討した結果ここにしました。
    きめては利便性と将来性でしたが大正解、本当に大満足です。

  8. 8 匿名さん

    http://hot.tokyu.co.jp/archives/2229
    東急スクエアのオープニングイベントの情報に音楽・コンサートって書いてあるんですけど、催事スペースないはずですよねえ。
    どこでやるんでしょ。

  9. 9 匿名さん

    >7
    おいおい、変な煽り入れないでくれよ…。
    二子玉川はともかく、豊洲と武蔵小杉で検討層かぶるわけないだろ。
    荒れるだけだからマジそういうの勘弁してくれ(汗)

  10. 10 匿名さん

    >7 豊洲と二子玉川から武蔵小杉?検討基準がブレまくりで不自然極まりない。こういうバカが紛れ込むから小杉住民の品性が疑われることになる。自重しなさい。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    クレストプライムレジデンス
  12. 11 匿名

    >10豊洲でも良いかなって思うような人が高くても武蔵小杉を選んでくれるのは素直に嬉しいね。

    南関東No.1から首都通勤圏No.1に進化するかな。

  13. 12 匿名さん

    成りすましかマジキチ住民だ、いずれにしてもみんな相手にすんな!

  14. 13 匿名さん

    5年くらい前までは、小杉と豊洲の板それぞれが、
    両方での検討かそれぞれのポジ・ネガ合戦で、
    かなり入り乱れた書き込みが横行していたけど、
    今も両方検討している人々って多いの?

    豊洲って、かなり勤務地が限られる人々しか、
    小杉とは検討にならないよね。
    東京、有楽町、新橋界隈の勤務地。
    いても不自然じゃないけど、今さら感があるな(笑)




  15. 14 匿名さん

    横須賀線の新ダイヤだが、日中の東京方面はますます悲惨になっているな。
    一例だが
    13:06の次が13:24(18分空き)
    13:35の次が13:54(19分空き)
    いかに日中とは言えこんなやる気のないダイヤとはどういうわけだ。

  16. 15 匿名さん

    通勤路線だから別にいいんじゃないの(笑)

    自分もさんざんネガ住民と言われたが、
    昼の横須賀線のダイヤなんてそんなもんだと思う。

  17. 16 匿名さん

    通勤利便性の優劣を話題にあげるのは小杉住民や検討者だから。
    当たり前だけど、通勤利便性や電車利便性に重きを置かない人もたくさんいるから。
    自分の常識は他人の常識ではないよ。

  18. 17 匿名さん

    だから何が言いたいの?(笑)

  19. 18 物件比較中さん

    >16さん
    川崎も大変だなって事?

  20. 19 匿名

    最近の小杉スレはなんか攻撃的な書き込みが増えて話題が広がらないね。


    蒲田くんが懐かしくさえある。

  21. 20 匿名さん

    大西学園南のタワーマンション2棟について

    規制緩和の批判に対し、「(対象地域は)商業地域がふさわしい」とする川崎市
    隣接する高層ビルを例に「バランスからしても何らおかしくない」と川崎市
    (東京新聞より)

    多くの中国人が、海外に不動産を購入し移民、という今の時代
    中国人移民の為のかわさき市のまちづくりであったとしても、日本の法律は守って欲しいものです。
    建築基準法違反は確実にありますし、自分的には住民の意見を無視した都市計画法違反では?と思います。

  22. 21 匿名

    >7 の選択肢は私と一緒。
    都心に勤務地があればどれも選択肢の内。

    二子玉ライズは割り高でパス。
    豊洲は当時ベランダ小の住友しかなかった。
    有明はバブルっぽかった。
    小杉が一番しっくり来た。

  23. 22 匿名さん

    工夫してネガったつもりかぁ(笑)

  24. 23 匿名さん

    前スレで4万人が反対してるからどうたら、とか騒いでるのがいたけど
    あそこで日照の問題を受けるのって1000人程度なのに、4万人って盛りすぎじゃない?
    やりすぎたら信用されないってのを当人達は理解できないのかね。
    川崎市は変な圧力に屈せず計画決定してくれて安堵したよ。
    前までの川崎市なら、変な連中の方に影響されることもあったからね。

  25. 24 匿名さん

    >23 
    初見で新手の話題づくりかと思ったよ。
    ただ、あの敷地にもツインタワーという芸のなさは正直、またかって感じだったなあ。
    武蔵小杉の問題は、タワーで新住民を取り込まないと、
    商業施設が成り立たない点にある気がする。
    交通の便が高過ぎることがむしろ欠点になり得る特殊例かと。

  26. 25 ご近所さん

    あれは日照権ではなくて強風問題なのね。ただ共産党が4万人署名を集めて議会に提案してるからおばあさんが一瞬風に舞ったとかなんともかんともいかんともしがたい署名なんですよ。

    ただ、民意として最近の某武蔵小杉タワマンの壁面庭園があまりにちんけだったりでコンクリート砂漠化を懸念する声が上がってるのもまた事実ですよ。
    一番大事なのは議論することじゃないのかな。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    リビオ新横浜
  28. 26 匿名さん

    >>25
    もし強風で騒いでるんだったら、武蔵小杉の他の新築タワーマンションでも
    同じくらい騒いで無いとおかしいと思うけど。結局、自分の住んでる近くのとこに
    こんな計画があるからあわよくば小金ゲット出来るかも、と思って言ってるようにしか見えない。

  29. 27 匿名さん

    >26
    それしかないでしょー。
    共産党が署名何万集めたって、プロ市民だよねって話で終わっちゃうよ。
    世間がどれだけあの手の勢力に冷ややかか、思い知るがいい。

  30. 28 ご近所さん

    地図見たらわかりやすいけど小杉って多摩川の上流下流で吹く風の通り道なんですよね。でもってあそこの場所が上流からの冷たい風の入口になるんですよ。ツインタワーがさらに2本立つともっと激しくなるってのが専門家の指摘してる部分です。

  31. 29 匿名さん

    >23
    あれって39000通とかの反対があったっていうだけで、4万人の反対と書いているのはネガの超拡大解釈でしょう。
    私も覚えがあるけど、親戚から名前貸してくれと言われたり、習い事に行ったら署名してくれと言われたり、あの類がほとんどだと思うよ。
    4万人って言ったら中原区民の1/3?1/4?
    たいへんな数だよね。
    そういう事情をダシにネガるなんて、ちょっと悪質だと思うね。

  32. 30 匿名さん

    ありゃりゃ
    22だけど、20に対する書き込みだからね
    >21
    紛らわしくて申し訳ない

  33. 31 匿名

    誰彼なくネガネガネガネガ人の意見にネガってるのは君なのじゃないか?

    他人を攻撃するまえに小杉が風の強い場所だとかいう事実を知る姿勢が君には必要と思うよ。

  34. 32 匿名さん

    またビル風ネガかね
    もう何周目したかな

  35. 33 匿名さん

    アリオ建設だって日照権の問題でパークが騒いでたじゃん。
    20mから180mの規制緩和で、日照権なり風、景観、プライベートが犯されるんだから、
    小金が欲しいとかプロ市民とか、ひたすら旧市民を悪く言うのは違和感あるけど。

    それに規制緩和しなかったら、今回の県内一位の公示価格も無かった訳だし、
    デベ、行政、転売予定、再開発賛成の新住民はプラスだけど、
    旧市民は固定資産税も上がるわで不利益ばっかり。

  36. 34 匿名さん

    東日本大震災があったというのに、不謹慎な開発

  37. 35 サラリーマンさん

    マツコが横浜市民をやり玉にあげてるから便乗しとこ。川崎くんだりがいきがんな(笑)

  38. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  39. 36 匿名さん

    みなとみらいのマークイズがうらやましい。ほぼ同じ広さなのにこんなに違うのか。

  40. 37 匿名さん

    たかだか何時間かの日照くらい(笑)
    ビル風なんて(笑)

    そんなことより、これ以上タワマン増えてラッシュが今以上にひどくなる方が問題。

  41. 38 匿名さん

    私もライズ検討しました。

  42. 39 匿名さん

    あそこはコストパフォーマンスが悪すぎました。

  43. 40 匿名

    ライズは価格を見てどん引きしました。
    でもおかげで武蔵小杉が安く見えるから東急不動産さんありがとうって感じですよ。

  44. 41 匿名

    たかがビル風されどビル風、東口側のタワーマンション群では植木は風が吹くたびなぎ倒されたり傾いたりしてますよ。

  45. 42 匿名さん

    東急スクエアのフロアガイド出たね。かなりいい感じだね〜

  46. 43 匿名さん
  47. 44 匿名さん

    パークに住んでるけど、植木が倒れたのを見たことないよ。
    ポキッといきそうなヒマラヤ杉も両方健在、
    公開空地やパーク兄弟の間の街路樹も健在だよ。
    東側のどこの木が折れてるの?

    一番木がなくなってるのは、自分の反省も含めて、
    間の道の生け垣の間から横断による生け垣の消滅な気がする。

    東急スクエアが内輪需要のみか外来需要を取りこめるか、
    それは結構興味がある。

  48. 45 匿名さん

    地元だけでしょ?
    外来って何処から来ると想定してるの?

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  50. 46 匿名さん

    よくて中原、向河原、平間の南武線沿線と、
    商業施設が商店街しかない新丸子くらいと想定。
    新城は溝の口行くだろうな。

    で、東急には申し訳ないが、
    こういう施設が好きそうな新住民だけでは、
    売上が足りない状況になると思う。
    アリオもそうだし、西口エリアにできる商業施設もそうだけど、
    内輪需要だけでは到底回らないと思うが、
    かといって、小杉周辺にそれを補える商圏があるようにも思えない。

  51. 47 匿名さん

    駐車場74台、3000円以上一時間、、車は想定外、電車のみ。
    近くに日吉東急あるし、乗り換え需要目当てだな。

  52. 48 匿名さん

    >43
    それ違うw
    フロアガイドはこれ。
    http://www.kosugi-square.com/s/floor/1f.html

  53. 49 匿名さん

    ライズは住める人が住めば良いだけ
    あの環境とあの価格で自己満足できる人だけの街です
    場所柄、車が必要な場所でもあるけど、環8瀬田の渋滞など
    結構問題があるので、路線豊富な武蔵小杉の方が合理的と言えば合理的

    ライズなら豊洲のほうが伸びしろは大きいと思うけど
    やはり交通の便がイマイチなのと
    豊洲ららぽもキッザニア帰りによる低価格の服飾品、雑貨ショップだけが勢いあって
    高価格で勝負するショップは苦戦している状態
    近所のお台場あたりに出た方が面白いので仕方が無いけど

    武蔵小杉でたとえ近所のショップに恵まれなくても
    渋谷、新宿、池袋、横浜、川崎に、そのまま電車で行って、買い物して
    お酒飲んで帰ってこれる、それも電車で20分以内の範囲

    考え方は色々あるが、庶民が背伸びして投資して、一番損が無いのが武蔵小杉
    そんなイイ投資を金持ちが放っておくわけなく、再開発がほぼ終わる頃には
    もの凄い土地になっていると思う

  54. 50 匿名さん

    ユニクロけっこうデカいね。

  55. by 管理担当

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ウエリス相模大野
リーフィアタワー海老名クロノスコート

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ湘南藤沢
リビオ宮崎台レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ新横浜
スポンサードリンク
ミオカステーロ鵠沼海岸

[PR] 周辺の物件

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 神奈川県の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸