- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2013-04-17 14:46:27
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
武蔵小杉地区の今後について・・・【47】
-
368
周辺住民さん
俺じゃない別の周辺住民さんが迷惑をかけてたみたいですね。周辺住民さんがみんな掲示板荒らす人ばっかなんだと思われたら困りますんで勘違いはしないでくださいね皆さん。そういうことなんで早速朝になったら小杉の混み具合を確認しに行こうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
周辺住民さん
>367
川崎傘下の武蔵小杉が取り上げられてわれわれも誇り高く感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名さん
>>363みたいな考え方が今まで川崎が発展出来なかった原因の根本だよ。
正確には、こういう類の住民が戦後に大挙して住み着いてしまったことかもしれないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
ラッシュ
>>363
そんなことは、昭和の早い時期新宿は野原だらけだったのに、
戦後しばらく二子玉は野原だらけだったのに、と言ってるのと同じだよ(笑)
街は人の手が加わって変化していくんだから仕方ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
匿名
多くの人は364に近い意見だと思いますが、そういったのはスルーなのですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
匿名
多くの人は364に近い意見だと思いますが、そういったのはスルーなのですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
ラッシュ
364ご本人?
ここのスレは賛成より反対に意見がつくので、
意見がないときはアグリーされていると思ってもいいのでは。
ノーニュース イズ グッドニュースみたいな感じで(笑)
とりあえず、自分は内輪で盛り上がるかという部分は賛同できないけど、
あれば便利くらいだと思ってますよ。
やれシネコン、やれデパートなんて、
小杉に夢を見ている人多いけど、早く夢から覚めた方がいい。
アリオも、個人的には小杉には不要と思ってます。
アリオは、これから小杉の格が上がる可能性があったのを潰したと思ってます。
住重視の街は、大型商業施設などではなく、
センスがいい住民が増えてセンスがいい小型店舗が点在する、
という方が合っていると思います。
ただ、自分のあだ名にもなりましたが、これ以上のタワマン増は、
ただでさえ酷い朝のラッシュをさらに悪くするので、
プラウドやスミフタワーまではありにしても、
北口のツインや西口のヨーカードー横のタワマンは勘弁と思ってます。
朝のラッシュを企業戦士は我慢し、
奥さんたちは優雅に小杉に生活を楽しむ、
というのが小杉の10年後じゃないかな(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
匿名さん
東急スクエア、大行列で入場規制中みたいですね。雨なのに予想外の人手か。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
匿名さん
東急スクエア、今日行ける方の感想が楽しみだなー!
私は残業で、平日は無理だが。
しかし、休日はもっと混むか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
378
匿名さん
日吉東急は、慶應行ったついでにしか、入ったことありません。
よそに買い物に行くのは、自由が丘恵比寿横浜新宿渋谷、あたり。
東急スクエアできたら、よそに行く頻度が下がるかなー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
匿名さん
>376
あんたは多分東急の関係者か、他のデベでしょ?
行ってきての感想ではなく、聞いた話がこんなに早く耳に入るって、
相当周囲に広い情報網をもってるだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
匿名
東急コアタウン行って来ました。
すごい人で、入場制限してました。入るのに3-40分かかりました。
全体の雰囲気はとてもよく、私的にはちょっとよりたくなるおしゃれなスポットが東横線の便利なところに突然出現した驚きで一種の感動です。
周りの人も「これならラゾーナ行く必要ないな」とか「渋谷行かなくっても結構ここで十分楽しめるね」「なんでなんですごいじゃない武蔵小杉とは思えない」等すごいほめ言葉ばかりでした。
とにかく想像以上の出来で私は感動すら覚えました。
ぜひ皆さん行ってみてください。
ここは人も集まるのは間違いないと思います。
構えていくのではなくて交通の便がいいのでちょっとそこまでという感覚で東急、南武線、横須賀線、目黒線の住人が集まってきそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
匿名
追加します、感じとしては品川の駅中の感覚です。(駅中じゃないけど)ほとんど駅隣接のちょっとしたおしゃれな空間という感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
匿名さん
私も仕事の合間に時間が空いたので行ってみました。
照明の演出や店舗の装飾など非常に洗練されており感動しました。
これだけの商業施設があれば確かによそに出かけなくても事足りてしまいます。
中原図書館も雰囲気GOODでした。
東急はやってくれましたね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名
東急スクエア、全体に女性向けの店が多かったですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
匿名さん
>380
あんたも東急かデベっぽいw
東京駅が庭っていってた人?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
匿名さん
武蔵小杉の今後ってぶっちゃけどうなるんですかね?
①まだまだ開発の余地があり右肩上がり。
②そろそろ開発が収まり現状維持。
③マンション供給が凄いので中古市場は安くなり、新築の需要が極端になくなる。
④既に需要が収まりつつある。
⑤オワコン
今はまだ①だとおもうのですが、
10年後、20年後は②、③辺りのステータスになりますかね?
それとも①がまだまだ?
もしくはすでに④、⑤??
よくわかんなくなってきたので詳しい方お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
匿名さん
コアタウン想像以上に凄かったです
日吉東急なんて比較対象ですらなかった
現状でラゾーナと並んだとは言いませんが
これスクエア・駅ビル・GWT・アリオそろった武蔵小杉コアタウンは完全にラゾーナ超えますね
小杉町2丁目地価が横浜・川崎ぬいて神奈川ナンバーワンに上昇した理由が分かりました
「コアタウンはラゾーナを越える」
これが答えだったんですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件