神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ワコーレザ・トアロードレジデンス(旧称三宮トアロード沿いのワコーレ)はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 三宮駅
  8. ワコーレザ・トアロードレジデンス(旧称三宮トアロード沿いのワコーレ)はどうですか?
匿名はん [更新日時] 2009-01-03 22:27:00

トア山手の現地を見に行って、子育てを始めた私たちには向かないと、がっかりして帰る途中、
NHKの裏にワコーレの看板を見つけました。
ここならいい感じだと思ったのですが、後でトア山手のスレを見ると、繁華街に近く
環境が子育てには向かないとあり、それならNHKの裏であっても、近いですし、
やはりあまり良いとはいえないのだろうかと不安になります。
(近いということは買い物などは不便なのでしょうか?)
この辺のことをご存知の方、何でも良いので教えてください
他のスレを読むとワコーレという点で問題外と考える方もおられると思いますが、地域
の環境や教育、学校など知りたいのでお願いします。

所在地:兵庫県神戸市中央区中山手通2-24-1他(地番)
交通:JR東海道本線「三ノ宮」駅徒歩9分
    JR東海道本線「元町」駅徒歩8分

[スレ作成日時]2006-09-05 01:36:00

[PR] 周辺の物件
ワコーレThe神戸フロント
ウエリス西宮甲東園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワコーレザ・トアロードレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 82 匿名はん2

    このマンションの並びには神戸随一の名門「神戸北野ホテル」がある。
    目の前には「聖ミカエル国際学校」またもっとも神戸らしい「トアロード」
    沿いに建つ。また、小学校区も神戸で1,2の人気の「こうべ小学校」。
    マンションという立地を考えれば、いい環境と思いますが・・・。
    一戸建であれば、郊外という選択も考えれますが、マンションで郊外では
    何のためのマンションか・・・。このマンションは間違いなくすぐに完売
    するでしょう。
    環境だけを考えれば、郊外に建てる。しかし、郊外ではマンションの価値
    はなく、人気も無く、業者は失敗に終わる。
    山手幹線より北、トアロードより西という閑静な住宅地が神戸中心部の最
    も理想と思います(トアロードより東では観光客で混雑し、上に指摘があ
    るようなホテルもある)が、このマンションの入り口はおそらく西側だし、
    閑静な住宅地に向いている。
    価格も高いことは必須ですが、資金的に余裕があれば、またCITY LIFEを
    満喫するにはいい物件でしょうね。

  2. 83 匿名はん

    >82
    ここが閑静な住宅地?
    まぁ感覚には個人差がありますが。
    神戸の景気も回復してきたし北野、東門のおねーちゃんに
    買ってあげるパパとかもいるのかなぁ。

  3. 84 匿名さん

  4. 85 匿名はん

    利便性だけを考えたら
    三ノ宮駅東の再開発計画も気になるしなぁ。
    この計画は今バス駐車場のところですよね?

    http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34.41.36.117&lon=135.12.02.646&p...

  5. 86 匿名さん

  6. 88 とくめい

    場所は気に入っているのですが、価格がどのくらいになるのか心配です。
    そのあたりの情報がまったくでてきませんね・・。

  7. 89 匿名はん

    おそらくワコーレ史上最高の立地のため、相当の値が付くでしょうね。

  8. 90 匿名はん

    億超住戸は確定、下手すると最高15000万超えるという話も

    1階にはigrekのパン屋が入るとか

  9. 92 匿名さん

  10. 93 匿名

    NHKからの電波がおもいっきり出てそうな場所ですがみなさん気になりませんか?

    体への電波や電磁波の影響が怖いんですが
    電波や電磁波が体に無害とは言い切れないそうですね

    小さい子供がいるのでちょっと気になりました・・・
    ダンナだけなら 気にはならなかったのですが(キッパリ)

    あれほど電波の出てそうな電波塔がすぐ近くとは思ってなかったので
    ちょっと残念。

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
    ワコーレThe神戸フロント
  12. 95 匿名

    それより、携帯電話や電子レンジの方がひどいのでは…?

  13. 97 匿名はん

    モデルルーム近くでやるみたいですね!
    結構楽しみにしている一人です。
    実はトアタワーも見に行ったのですが、お部屋の仕様がイマイチだったので、
    ワコーレさんを期待しているのですが。
    オープンはいつからなのかな?
    ご存じの方いらっしゃいますか?

  14. 98 匿名はん

    >>97
    11月から

  15. 99 匿名はん

    モデルルーム優先案内会が、完全予約制で、11月3日からからありますよ。          もちろん見に行く予定ですが、高そうなので見るだけに終わりそうな・・・

  16. 100 匿名はん

    モデルルームのグランドオープンは1月だそうです。

  17. 101 匿名

    先日WWWの会員募集を申し込んでもモデルルームの
    案内はこないです。遅かったのかな。

    ちなみにモデルルームはどこでしているのですか?

  18. 102 匿名はん

    101さん
    現地の目の前だよ!

  19. 103 匿名

    >>102 さん
    ありがとうございます。
    もう少しまって案内こなければ
    現地で聞いてみます

  20. 104 匿名はん

     >>102さん
    見てきました。す・す・すごいです。

  21. 105 匿名はん

    何がどうすごいの?教えて下さい!!
    ちなみにまだ空いてるんですか?

  22. 106 匿名はん

    いくらぐらいか教えてください!

  23. 107 匿名はん

    なんかTVコマーシャル下品ですね!
    あれじゃーナニワのコテコテな商人でも買わないよww

  24. 108 匿名はん

    ま、ダサイのはワコーレだから仕方ないよ。葉加瀬太郎も意味不明だし。

  25. 110 匿名はん

    しかし、最近IHヒーターなんて結構怖いもの(携帯電話で物は焼けない)を平気で使っている人もいるから、いまさらNHKを気にすることもないのでは??

  26. 112 匿名はん

    ↑ということは、東京タワーって危険な建物なのですか

  27. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド甲子園口
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
  28. 114 匿名はん

    この物件がださかったら他の物件はほとんどださいよ。

  29. 116 匿名はん

    アンテナから放出される電波は距離に反比例して弱くなります。NHK を気にする前に、
    その辺の賃貸マンションや商業ビルの屋上に建っている携帯中継局を気にしましょう。
    電波は、波長より短い金属の網で、かなりシールドできます。それはそうとして、ラ
    ンドスケープを見ると、幾つかの棟に分けることによって傾斜制限をうまく目立たな
    いようにしていますね。L 字型になっている内側は陰気になりがちなのですが、共用
    部にうまく転化しているようです。

  30. 118 匿名はん

    >>117
    同感

  31. 119 匿名はん

    業者ではないんだけど、NHK神戸放送局に行って聞いてみることをお勧めします。神戸一円に電波を送っている
    強力なアンテナは摩耶山にあって、周囲は立ち入り禁止。神戸放送局で見えているのは、中継用のマイクロ波ア
    ンテナ。こちらは、指向性があって、アンテナ周囲の地面には飛んで来ません。そういうわけで、NHK 神戸放送
    局周囲には立ち入り禁止区域がないのです。

  32. 121 匿名はん

    パラボラアンテナは、大きいほど指向性が良くなるので、遠方の中継局と確実に通信できるのです。指向性が良いということは、建物の影になると電波を送受信できないので、必然的に高い位置に取りつけることになります。これが、中央区で塔が必要な理由。一方、摩耶山にある電波塔は、水平方向にまんべんなく強力な電波を送る仕組みになっていて、こちらは本当に近寄るとあぶないです。夜に蛍光灯を持って近寄るとわかります。

  33. 122 匿名はん

    >>119
    テレビに関してはその通りだけど
    ラジオはあそこから電波出てるらしい

  34. 124 匿名はん

    FM と AM は送信網の作り方が違うんですよ、強力なダイポールアンテナで飛ばす AM のアンテナは人里離れた所や田んぼの真ん中にありますが、FM は小さな出力のアンテナをあちらこちらに立てるんです。行き着く先が携帯の中継局。これは身の回りにゴマンとあります。携帯持ってる人が、中継局から離れた位置で通話している時の電磁波はけっこう強いんですが、これが気にならない人は NHK なんて取るに足らないことです。なお、単一のアンテナで全国をカバーできるのは長波くらいです。

  35. 126 匿名はん

    要するに、NHK神戸放送局から生活する場所に降り注ぐ電波など、取るに足らないということです。放送局に足を運ぶと、ちゃんとアンテナ出力の説明してもらえます。都会で電気のある場所で暮らす限り、この程度の電波は避けられませんから、これが気になる人は頭から足先まで「くさりかたらび」でも着るか、それとも電波塔の立っていない山奥で暮らすことです。なお、地上に降り注ぐ電磁波の中で一番強い、桁違いに強いのが太陽光です。でも、皆さん、南向きの日当りが大好きですよね。

  36. 127 匿名はん

    >>126
    NHKはアンテナ出力の説明はしてくれても
    仮に問題があってもそれを言うとは思えない

    しかし、これだけ業者が真っ向から反論してくるのもおもしろいね
    契約とるまではいろいろ言ってくれますが
    とってしまったら知らんぷりですのでご注意を。
    彼らにとって契約後のクレームは取るに足らないことですから

  37. 128 匿名はん

    はじめまして。購入者です。私も電波について気になりましたので、NHKに直接問い合わせをしました。
    職員さんが色々と教えて下さいましたが、結論としては問題ないとのことでした。
    確かに問題があるようであれば、このような街中に建てることができないだろうし、
    強力な電波で被害があるならば、このマンションだけでなく周辺のマンションにも被害があると思います。
    この周辺に住みたいのであれば、仕方ないことですよね。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
    レ・ジェイド甲子園口
  39. 130 匿名はん

    携帯のアンテナと貴方の頭の距離は長くても数センチ。NHKのアンテナは数十メートル先。距離にして 1000 分の1。ついでに、携帯の電波の波長は人体より短いので効率よく吸収されますよ。NHKアンテナ塔の巨大さに目が奪われがちですが、巨大なのは塔だけで、その先についているアンテナで、無指向性のものは案外小さいのです。まあ、どんな説明も拒否して気味悪がる人に、無理してまで近寄れとは言いませんが、購入者に不安をあおって楽しむのは良い趣味ではありません。

  40. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド甲子園口
グランド・サンリヤン甲子園三番町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヒルズ六甲道
リビオシティ神戸名谷
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランド・サンリヤン甲子園三番町
スポンサードリンク
グランド・サンリヤン甲子園三番町

[PR] 周辺の物件

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

[PR] 兵庫県の物件

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸