神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ラビスタ宝塚レフィナスについて ★フ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 宝塚市
  6. すみれガ丘
  7. 宝塚駅
  8. ラビスタ宝塚レフィナスについて ★フ
匿名はん [更新日時] 2009-01-21 20:25:00

ラビスタレフィナスの情報交換お願い致します。

所在地:兵庫県宝塚市すみれガ丘3丁目1-20(地番)
交通:阪急宝塚本線「宝塚」駅 バス12分 「すみれガ丘北公園前」バス停から 徒歩1分 (阪急バス)



こちらは過去スレです。
ラ・ビスタ宝塚レフィナスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-11-18 13:49:00

スポンサードリンク

クレアホームズキセラ川西
プレイズ尼崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ラ・ビスタ宝塚レフィナス口コミ掲示板・評判

  1. 651 物件比較中さん

    先日モデルルームに行ってきました。
    実際に建物を見て高い位置に建っているんだなぁと確かに思いましたが
    思っていた以上にラビスタ内には急な坂がないし、
    意外と生活しやすそうだと感じました。何といっても眺望と開放感がすごかった。

    周辺住民さんの言うとおり住んでいる人も散歩してたり、公園では子供が走り回っていたりで
    ファミリーが住むには安心して暮らせる環境だと自分で見て実感しました。
    色々考え方はあると思いますが、住まう環境はとても大事だと思いますので
    私は家族が安心して生活できる環境を重視して考えたいと思っています。

    色々このサイトでも賛否両論あるなぁとは思いますが
    山の手であろうと山であろうと自分が気に入った環境なので
    レフィナスで前向きに考えようと思っています。

  2. 652 匿名さん

    ラビスタを決断された方々は、正直うらやましいですよ。本来生活していくうえでこれ以上の環境はないと思いますよ・・・きっと気持ちのやさしい人達の集まりと思います。私の場合、俗社会に呑まれ今流行の物件を選びました。駅直結、通勤15分、買い物、映画、スポーツすぐそこ=環境破壊物件です。人としてあるべきはラビスタのような悠然たる環境に過ごし、四季を感じ過ごすべきと最近しみじみ思います。みなさんの英断ですばらしいラビスタ文化を築かれることを期待致します。

  3. 653 匿名さん

    この板も定期的によその不動産屋さんが来て、購入検討者を装って悪態ついて帰ってるんですね。

    住民の方でしょうか「不快な思いをさせている」との指摘がありましたが、彼らはまさにそれが目的なのでしょう。値崩れを起こしている、売るときに叩き売り、のようなことを再三書き込んでいますが、レフィナスは十分に安いし、そんなに大きく値下げは無いでしょう。売れ残っている部屋もあるので、当然値下げの余地はあろうと思いますが、不動産業者さんもご存知のように大した額にはしないと思いますよ。半分も売れてないわけではないですしね。
    将来のことは、わかりません。ただ、ラビスタ内の他の中古物件の価格は目安になるでしょう。ネットで調べても相場は出てきますよ。
    事実と異なることがわかるような内容の書き込みをするのは、感心しませんね。

    私も含めた購入検討中のみなさんは、利便性、環境、価格などを中心に検討されると思います。利便性は、悪いですね。土日は比較的早くバスもなくなるみたいですし。駅まで徒歩はきついですよね。環境は、住んでみないとわかりませんし、個人の感じ方の違いもあります。私は、眺望の良いところにすんだことが無いので、とても魅力的です。価格もご予算次第でしょうか。

    個人の感想は確認しようが無いので、参考にすると良いと思いますが、新築・中古の相場などに関しては、ここで書かれていることを鵜呑みにせずに、ご自身で確認されることをお勧めします。買う判断であれ、買わない判断であれ、大きな買い物ですから、他の方の言動によって判断を誤ることがあってはいけませんし。

  4. 654 購入検討中さん

    いろいろと意見はありますが、割引率についてはこの掲示板は非常に参考になりました。30%引きは論外と思っていましたので・・・・

  5. 657 ビギナーさん

    三田に住んでますが今朝ここのチラシが入ってました。
    めちゃめちゃ安いですね!三田のマンションより安いですよ。何か理由があるのか思いました。

  6. 658 購入経験者さん

    中古情報でわ?何も理由はないですよ!供給と需要の関係だけです。
    良い悪いは個人の生活すスタイルで大きく変わるものなので・・

  7. 659 匿名はん

    >>658
    うちも三田なんでチラシ見たわ。
    奥さんと子どもがベランダから宝塚の町並みを眺めてるやつ。
    あれは新築チラシだったな。全面カラーのやつ。
    宝塚もマンション余ってるんですね。

  8. 661 匿名さん

    山の果てでも、客観的に見て三田よりマシな気がする。
    宝塚はマンション立ち過ぎ。

  9. 662 購入経験者さん

    宝塚の供給は異常ですね〜。明らかに異常です。何でタワーや高層物件はポンポンたっのでしょうね。施工/販売会社も自爆してしまうそうですね。

  10. 663 匿名はん

    JR宝塚〜大阪 26分
    JR三田〜大阪 36分
    ここの立地では三田に負けてると思うが・・
    ミニコープが近くにあるだけって三田の方がだいぶマシだな・・

  11. 664 申込予定さん

    ↑ 三田駅まで かかる交通手段を考えていませんね!目先の時間にとらわれたら損しますよ
    もっと勉強しなさい

  12. 665 物件比較中さん

    そうそう宝塚には阪急電鉄もありますからねぇ。三宮へも梅田へも同じくらいの時間で行けます。まぁ、それなりの時間はかかるのでそんなに便利とまではいかないですけどね。のんびりとした生活+ある程度便利ということを望む方には宝塚は良いとは思います。

  13. 666 物件比較中さん

    ゲッ!三田駅、徒歩3分ってとこあるやん。。。

    663さん、すみません。。勉強不足でした。。。

    しかも三田の方が高いとは…ちょっとショック。。

  14. 667 申込予定さん

    >>666
    徒歩3分って神戸電鉄の駅だろ。マジで論外。
    JR新三田までバス6分。目先の時間だと損するよ。

    ほい↓
    http://www.wt260.com/access/index.html

  15. 668 購入経験者さん

    ですから、個人の好むところが良い住環境で他人が決めるものではありません。

  16. 669 匿名はん

    >>668
    どこでも均一価格ならその意見も良いですね。

  17. 670 いつか買いたいさん

    >>667
    こっちのことだと思うんだけど。。。

    ほい↓
    http://www.tamy.ne.jp/lands-sanda/access/index.html

  18. 671 契約済みさん

    結局のところは自分がどの場所が気に入るかですよ。宝塚からバスで12分なら近いし歩ける。空気も美味しい。そういう人がラビスタなんです。

    三田駅徒歩3分?けっこうじゃないですか。でもラビスタって思うのです。
    宝塚の中心部を見下ろす毎日。下界とは違い雲の上の気分ですよ。
    なんだか泣きそうなほど、うれしい気分でいっぱいです。

  19. 672 入居済みさん

    気分じゃなくて…ほんとに雲の上になることもよくありますよ!!

    なぜ三田が比較対象になってるのか、意味わかりませんけど…
    どなたかの妨害でしょうか??

    ここは都会に近い自然豊かな街ですよ。
    この景色と空気の良さ&静けさ、最高ですから…

  20. 675 申込予定さん

    ゆくゆく子供の大学のことを考えたら、絶対に宝塚ですね!三田の土田舎では、子供がかわいそうですね

  21. 676 近所をよく知る人

    入居者・申込者が必死ですね(笑)
    三田と比較されてちょうど良い物件だと思うけど。
    宝塚駅から遠すぎ。

    >ゆくゆく子供の大学のことを考えたら、絶対に宝塚ですね!

    子供の大学って自宅通い前提?
    子供のこと考えたら宝塚の駅前でしょ。まるでここが駅前みたいな工作ですね。
    目先の宝塚だと思うと損するよ。

  22. 677 購入経験者さん

    ですから、目先がどうであれご本人が納得すればそれが一番よい選択なのです。他人が必要に心配したかのような曖昧な意見はどうでもよいのでわ?

  23. 678 賃貸住まいさん

    妥協に妥協を重ねて納得ってこともあるから一番よい選択って言われても説得力がないですよ。
    ベストな選択じゃなくてベターな選択ですね。人生何があるか分かりませんから資産価値を考えるのは普通です。資産価値は他人が決めること。他人の意見がどうでもよいとは社員さんの書き込み臭いですね。そういうのやめてください。

  24. 679 匿名さん

    まぁ〜いいんじゃない。
    宝塚の名所ですよラビスタは、下から見てもマンション郡がすごいなぁと思うし
    下界の眺めも他にはないし、
    でも、三田にせよここにしても住みたいとは思わないね。
    テレビだって寝転びながら、チャンネル、ボリューム替えるのにリモコンができたように
    人間便利なほうが良いに決まってるでしょう。

    ここは、世間と違う生活の方々が住まう場所と割り切ればいいのでは・・・

  25. 680 賃貸住まいさん

    >>679
    確かにそうですね。割切りが大事ですね。

  26. 681 すみれ

    買う人の価値観でいいんじゃないでしょうか。
    宝塚駅から確かに徒歩圏内ではないし、不便であることは事実。
    資産価値の面から見ても期待は出来ません。そういうことを分かって
    かってらっしゃると思いますよ。(私も住人です)

    ただ実際に住んでみて分かることがあります。

    バス通勤ですが、7時台はジャンジャンバスがやってくるし北公園前
    だと確実に座れますよ。環境は勿論よいですが、何より驚いたのは
    住人の皆さん総じてマナーがいいです。挨拶もちゃんとしますよ。

    すみれ小の子供たちも気持のよい挨拶をしていますよ。バスの運転手
    にありがとうって。あまりこういう光景大阪で見たことないです。

  27. 682 入居済み住民さん

    先月2番館に越してきました。
    環境はお金を出しても買うことができない。私たちがラビスタを選んだ理由です。
    大阪市内に15年住んでいた私にとって 正直不便だなと感じることは多いですが、
    これから育って行く娘にとって これ以上の環境はないと思っています。
    小学校の子供達は朝から気持ちのよい挨拶をしてくれるし、中学生やはベビーカーを押していたらさりげなくエレベーター等の開閉を手伝ってくれます。高校生が休みの日にかくれんぼや缶けり。。
    バスを待っていたり 公園に行けば 初対面でも気軽に声をかけてくれます♪
    子供は親以外にも周りの環境にも影響されると思います。こんなアットホームで素朴な住民に囲まれ、空気もよく環境の整ったところで娘もすくすく成長していって欲しいと思います。

    それにラビスタの夜景は。。。夜景を見慣れている人でも綺麗だと素直に思えますよ☆
    阪急バスも本数が多いし、ノンステップ、ワンステップも多いです。
    総合的に見て 私たちはとてもお買い得な物件だったなと思いますが、それは人それぞれですので
    なんともいえませんが。。。
    気持ちと生活にゆとり(お買い得なので)ができた分 娘のお稽古や私の趣味、主人のセカンドカー等の予算もたてれますしね♪

    不動産屋の関係者でもなんでもありませんが、ここに越してきて本当によかったと
    旦那様に感謝してます。

  28. 683 入居済み住民さん

    子供からの情報です小学校の給食は”すごくおいしい”との事です。
    大阪と比べてなので当たり前か・・・

  29. 692 マンコミュファンさん

    とにかくこのマンションの魅力が無さ過ぎるのが問題だ
    叩かれる材料が多過ぎる!これじゃ率直な意見も荒らしになってしまう。

  30. 694 匿名はん

    ものすごい勢いで削除依頼が出されています。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/sakujo/
    購入者の方ですがちょっとやりすぎでは・・
    いろいろな意見があるのが掲示板です。都合の悪い意見は削除では掲示板として機能しなくなりますよ。

  31. 695 通りすがり

    私はこの物件とは無関係ですが,削除依頼が出ても仕方ないですよ
     
    ここ数日のここでのレスは,愉快犯的な言葉使いもなってないレス
    が多かったですから。 その内容が的を得ているか否か・・・ という
    以前の問題だと思います。
    いくら匿名での投稿とはいえ,最低限の礼儀があってしかるべきでは?
     
    この投稿を読んで反発を感じる方は,その時点で参加する資格も無いと
    思います。
     
    通りすがりですのでこれにて・・・

  32. 696 近所をよく知る人

    物件に対する意見を書かない人こそ参加する資格がありませんね。

  33. 697 近所をよく知る人

    >>696
    >物件に対する意見を書かない人こそ参加する資格がありませんね。

    あなた自分で自分の首を絞めてるね。

  34. 698 物件比較中さん

    この物件、結構叩かれてますが
    ↓このサイト見て意外と評価が良くて、正直眼中になかったのに興味がわきました(笑)
    http://www.sumunet.jp/apartment/mini/hyougo/index.html

    まぁ、実際駅から遠くて不便てことで、候補からはずす人が多いのでは?
    仕様は良さそうです。

  35. 699 入居済み住民さん

    >>698
    中立的な立場で評価されているか疑問ですよ?広告料もらってるとかなら良く書きますからねぇ。
    やっぱり自分の目で見て評価するのが一番ですよ。
    ここの掲示板もいろんな意見がありますけど、信じるか信じないかはご自身の自由ですから客観的に物件をみれるので優れてると思いますし。

  36. 700 居住経験者

    東京に転勤で越してしまいましたが、以前、ラビスタに住んでいました。ここの長所は何といっても環境。特に小学生ぐらいのお子さんをお持ちなら、学校も悪くないし安心して育てられると思います。
    後、毎日見たら飽きるなんていわれがちな夜景も、やっぱりいいもの。部屋の照明を消して眺める景色は素晴らしかったです。
    逆に短所は駅からの道のりの遠さ。住まないとわかりませんが、年に何度か大雪が降ると、夜なんか完全に陸の孤島となります。深夜タクシーを途中で降ろされ、坂を登る時には、やっぱりかなり凹みました。
    後、宝塚全般に言えますが、日曜・休日の渋滞はヒドい。ラビスタは買い物施設が貧弱なので、どうしても週末にまとめて買い物をする生活になりますが、特に清荒神のお祭りの頃の渋滞は、絶望的なくらいでしたね。

    私は、ラビスタ初期に購入したので、大震災にもあい、最終的に売った時は大赤字でした。
    ですが、今出ている価格で長所短所を理解して購入されるなら、悪くない生活環境だとは思います。

  37. by 管理担当

スポンサードリンク

ザ・ライオンズ南塚口
プレイズ尼崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6560万円~9980万円

3LDK~4LDK

79.13平米~107.74平米

総戸数 94戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

1LDK+S、3LDK、4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.02平米~97.42平米

総戸数 70戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

[PR] 兵庫県の物件

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

3758万円~4348万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~69.89m2

総戸数 810戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸