ラビスタレフィナスの情報交換お願い致します。
所在地:兵庫県宝塚市すみれガ丘3丁目1-20(地番)
交通:阪急宝塚本線「宝塚」駅 バス12分 「すみれガ丘北公園前」バス停から 徒歩1分 (阪急バス)
こちらは過去スレです。
ラ・ビスタ宝塚レフィナスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2005-11-18 13:49:00
ラビスタレフィナスの情報交換お願い致します。
所在地:兵庫県宝塚市すみれガ丘3丁目1-20(地番)
交通:阪急宝塚本線「宝塚」駅 バス12分 「すみれガ丘北公園前」バス停から 徒歩1分 (阪急バス)
[スレ作成日時]2005-11-18 13:49:00
中山桜台にもラビスタと同じような山の上の分譲マンション密集タウン(過剰供給地帯)があります。
違いは分譲時期がラビスタより十数年はやいことぐらい。
http://www.toshohouse.co.jp/yamamoto/newtown/sale_nakayama.php
中古戸建て値段を比較すれば、山の上のマンションがいかに暴落するかわかるでしょう。
ラビスタもあと十数年で必ず同じ運命を辿りますよ。
逆に言えば中古平均1000万を切る価格にまで下がれば、ラビスタは眺望やゆったりした
公園や緑地を楽しむセカンドハウス、リゾートマンションとして買いどきといえますね。
ちなみに中山桜台のマンション下落はラビスタよりも団地内利便性(団地内に
スーパーやショッピングモールや図書館、フィットネスクラブ、銀行、ATM、
テニスコート等あり)、眺望で上なのにも関わらずですよ。