匿名はん
[更新日時] 2009-01-21 20:25:00
ラビスタレフィナスの情報交換お願い致します。
所在地:兵庫県宝塚市すみれガ丘3丁目1-20(地番)
交通:阪急宝塚本線「宝塚」駅 バス12分 「すみれガ丘北公園前」バス停から 徒歩1分 (阪急バス)
こちらは過去スレです。
ラ・ビスタ宝塚レフィナスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2005-11-18 13:49:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県宝塚市すみれガ丘3丁目1-20(地番) |
交通 |
阪急宝塚本線「宝塚」駅 バス12分 「すみれガ丘北公園前」バス停から 徒歩1分 (阪急バス)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
372戸(1番館183戸、2番館189戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上19階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ラ・ビスタ宝塚レフィナス口コミ掲示板・評判
-
222
匿名はん
いろいろ悩んで、中山のエフスタイル宝塚を購入しましたが、管理会社のひとが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
匿名はん
>>221
場所だけで否定するならワザワザこの板に来て書き込むな!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
匿名はん
>>221
そんなに熱くならないで。
購入を検討する時点で駅近マンションより利便性が悪いのはすぐに判る事だし、本当に購入を検討した人がワザワザ批判だけを書き込んでくるのはおかしいし、他のデベロッパーの営業の可能性が高い証拠だから...
本当に名塩orラビスタ購入を検討していた人なら、短所だけでなく、環境や価格、広さetcの長所も伝えると思うし...
ちなみに私はラビスタ内での買い替え(ノースハイツ→レフィナス)です。
結構ラビスタ内の買い替えの方が多いみたいですので、そのへんも参考になさってはいかがですが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
匿名はん
226さんは どうして買い替えをされるのですか?
買い替えが多いという話を以前 レフィナスの営業の方から聞かされたのですが「バブル期ではないしマイナスになるのに、なぜ買い替えるのだろう?」
と思っていたので、買い替えをされる方に直接、聞いてみたかったのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
232
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
匿名はん
前向き検討組みです。
否定的な意見が多いようですが、実際に契約に至った方の意見はどんなもんでしょうか
確かに固定資産税が(かなり)高いように思われますが、物件自体の価格が安いこともあり
同じ面積の物件を駅近で購入するより結果的には割安になると思うのですが...
あと、交通の便ですが、これは人それぞれだと思うのでなんともいえません。
まあ、せっかくこういった場所があるのですから、否定的な意見も参考にしつつ
実際に購入をご検討されている方々の意見もぜひお聞かせいただければと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
匿名はん
価格はまったく知りませんが、上層階角部屋90平米が3000万円で買えるならありかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
匿名はん
売れ行きどうなんでしょうか?
残業が少なく早く家に帰れて、奥さんが車を運転できるなら、子育ての環境はいいので買いなの
ですが...
私は残念ながら、残業ばかりなので無理ですね。
もし買うとしても中古かな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
匿名はん
パンフレットには残12戸みたいなこと書いてるけど
工期がまた遅れたところをみると
かなり売れ残ってるのではないかと・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
匿名
宝塚でカラカラテルメ横で新たにエリーって言うマンション販売がスタートするみたいですが、ラビスタと価格が比較的近いらしいけど・・・でも長く長く居住すること考えたら、やはり住環境重視ですみれが丘のラビスタに軍配あがりますね。一度車で現場まで行ったけど眺望はホントっ絶景ですね〜
エリーもラビスタもバス便・車不可欠な物件、でも2物件が同条件ならすみれが丘を選ぶべきでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
匿名はん
今年は花火大会がありますね。
ラビスタの方はマンションから見る人が多いのでしょうか?
上から見る感じになると思いますが、どんな感じなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
匿名はん
ラビスタでは、小さく見えるって感じです。
上層階ほど良く見えますね。
ただ、音の迫力を求める人は近くで見た方が・・・
レフィナスでは見えるのかな?メゾンが邪魔かも?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
匿名はん
ここ数ヶ月間、レフィナスのHPで残り12戸(販売戸数)が
変わらない事から、半分以上は売れ残ってると思いますね。
確証は無いですが・・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
匿名はん
2番館の価格発表はいつでした?
先日来た資料を無くしてしまったので誰か教えてくださいませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
匿名はん
ラビスタのマンションは、レフィナス2番館で
とりあえず打ち止めなんかな?
標高や内部結露のことも考えてラビスタに
外断熱のマンションできたら買いたいけど
宝塚は外断熱マンションそのものが殆どないから期待薄いかなぁ。
関係無いけどラビスタで一番高級なラ・メゾンて高圧線にラビスタで
一番近いですよね・・・
特に軽く億超えてた高価な高階層ほど電線から至近距離。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
匿名はん
レフィナスの購入を検討していたのですが。。。
やはり冬場は凍結することがあるんですね。
夫は車通勤、私は車で買物や実家へ帰る(40分ほど)のですが、
毎日は乗らない私の車にもスタッドレスタイヤは必要でしょうか?
スタッドレスなら凍結しても運転できるのかしら。
車2台だとなかなか駅周辺のマンションで駐車場を確保できそうになく、
また駐車代も高くなるのでレフィナスが候補に挙がっているのですが。。。
2000万円台で新築の4LDK(85平米)というのも他ではなかなか
なさそうですし。
もちろん現地からの夜景に感動したというのもあるんですがf^_^;
もし売れ残ったら、もっと安くなるのかしら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
247
匿名はん
冬場の凍結は、覚悟しておいた方がいいと思いますよ〜。
ラビスタよりずっと下の地区でも、凍結は毎年あります〜。
もしも、凍結したらバスは止まるし、車はそれこそチェーンが必要
陸の孤島になるので、それを考慮してもまだ○と思えるだけの検討
が必要ですよ。あれだけの設備仕様、眺望があっても、この値段で
かえるということは、確実にデメリットがあるということなので〜。
おせっかいでスマソ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
匿名はん
おせっかいなんてとんでもないです。
そうですか、やはりだいぶ覚悟が必要みたいですね。うーん。
陸の孤島は困りますよね。コープミニしかないというのに。
もう少しじっくり検討します。すぐに売り切れそうもないですしねf^_^;
貴重なアドバイス、ありがとうございます!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
匿名はん
ラビスタに住んでいますが、我が家は車が移動手段なので、不便さを感じることはあまりないですね。冬場の凍結はやはりスタッドレスがあれば便利ですね。昨冬ですと、スタッドレスが必要な日はほんの2,3日でしたが、その日はバスも運休し、頼りはタクシーですね。もちろんスタッドレスを履いていれば楽勝ですが…。陸の孤島…その時ばかりは事実ですね。
その日さえクリアすれば、特に不便はないですね。
ミニコープは、めったに利用していません。我が家では、週に1度ほど新しく出来た逆瀬のマンダイに買い物に出かけてまとめ買いしてます。広くて品揃えもよくて安い!お気に入りです。そんなパターンでまとめ買いされている家は多いと思いますよ。ちょっとしたものなら、ミニコープか、ラビスタのすぐそばに先月オープンしたセブンイレブンで十分いけます。
ラビスタは夜景が一番のメリットでしょう。やがて飽きるという意見もありますが、我が家は家族そろって飽きることはありません。わざわざ夜景の見えるホテルに泊まらなくても、毎日が高級リゾートホテル気分です。あくまでも我が家の感想ですけど…
視線も気になりませんので、開放感は格別です。カーテンはいつも開けっ放しです。
駅前は駅に近く便利ですので、それには負けますが、宝塚駅から車で10分ほどのこの高台で大阪湾のさらに向こう側まで毎日見渡せるなんて、それだけでラビスタの価値はあると思います。
私は、街側から見たラビスタのキラキラした夜景も大好きです。
レフィナスは、気になる電線も妨げになりませんし(確かにラメゾンは億ションなのにあの電線がが目の前で邪魔をしております)、今後目前に邪魔な建物も出来る心配はありませんので、よいと思います。中古の安い物件もでていますが、レフィナスの新仕様にはかないませんから。地盤も岩盤で丈夫&くい打ちでしっかりしているようですよ。
あと、自然に囲まれたラビスタの欠点を…暴露しますと、夏はせみが非常にうるさく、今の季節でしたら夜は虫の音。数匹ならともかく、ものすごい数でしょうから、窓を閉めてエアコンに頼っていました。風流を通り越しているような…気がします。下の階にお住まいの方はさぞかしうるさいことと察してますが…いかがですか?
お買いになるなら上層階がお勧めです。
今は市内のあちこちにマンションが出来ていますから、みなさんのお宅のニーズに合わせていいところを探してくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
匿名はん
実際にラビスタにお住まいの方の貴重なご意見が聞けて、とてもとてもうれしく思います。
まだ検討中ですが、私としてはやっぱりラビスタがいいかもと思ったりしています。
駅に近い物件はやはり同じ価格ではなかなか設備や広さの面で満足できる物がなくて。
でも夫はなかなかその気になってくれません。とにかく便利なところがいいみたいで。
私もあの夜景は本当に素敵だと思ったし、多分、飽きないんじゃないかと思っています。
虫の声ですか。夫は高いところも嫌だというので(恐い&階段で上り下りしにくい)
そこのところも説得するのが大変かも。。。
でも249さんのご意見をプリントアウトして見せてみようと思います。
すぐには決まりそうにありませんが、ちょっと元気が出ました♪
本当に感謝感謝です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
匿名
大体男は通勤のことを考えて駅近を選びますね。僕もそうです。一生とは言いませんが、
半生関係することですから。夜景は是非味わってみたいものですね。
年数回利用、劇場へのアクセスとしてならありかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
匿名はん
少しでも参考になったのならよかったです。マイカー以外でしたら駅までの交通手段がバスとなりますが、朝は4分ごとくらいで次々にバスが駅に向かっていますよ。
マイカーでの176号線までのアクセスは、渋滞になるのが年末年始の清荒神への参拝客であふれる時期が一番ひどいですが、住民は許可証を申請して車のフロントにおいておけば、スムーズに通れます。歌劇へ下りるほうではない抜け道もあり、なんとかなるものですよ。
うちの主人も高いところは苦手なんですが、何故かここの高さは大丈夫のようです。(我が家は上層階です)レフィナスはエレベーターも各階に停まるので便利ですよ。(当たり前かな?今の我が家のマンションは数階ごとにしか停止しないようになっているので不便です)
駅近の物件で広さを求めるなら、予算次第ですが、中古に目を向けざるを得なくなってしまいがちですよね。我が家は夜景、眺望重視でしすので、住み替えもやはりラビスタ内に決めました。
お子さんはいらっしゃいますか?ここは小学校から高校まで揃っていますから(徒歩圏内)便利のようです。
通勤なさるご主人の交通手段がやはり一番気がかりでしょうから、よく話し合われてくださいね。またご質問ありましたら聞いてくださいね。住み心地とか庶民的な目線でしか答えられませんが…(マンションの構造等専門的なことは詳しくないので)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
匿名はん
>>250 さん
うちもラビスタの広さ(価格の割りには)に引かれて購入を検討しています。
ただ、うちの場合は私よりも夫(梅田まで電車通勤)の方が購入に積極的です。
251さんも書かれているように普通の電車通勤のサラリーマンなら駅近物件を
選びそうなものですが、うちの夫曰く「バス通勤でローンの借入れが減るのなら
そっちの方がいい」とのことです。
現在は徒歩圏内に各種病院と各種スーパーマーケットのある環境に住んでいますので
私的には普段の買い物や子供の病院等の不安がありますが、価格&環境&教育面とを考慮すると
かなりラビスタに傾いています。
以上、私事で失礼いたしました。
旦那様の説得がんばってくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
250です
交通事情なども詳しく教えて頂けて参考になります。
通勤は毎日のことですし、やはり重要なポイントですよね。
夫は田舎への(北方面になります)車通勤なので、駅から遠くても問題はないのですが
駅近がいいとわがまま?言って困ります。
253さんの旦那様を見習って欲しいものです。。。
252さん、詳細な情報ありがとうございます。とても参考になっています。
子供はまだですが、もしできた場合に教育面が充実していると助かりますよね。
庶民的な目線、大いにありがたいです。
どうやって夫を説得するか考えなくては。
でも親切な方がたくさんいて本当に嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
匿名はん
最近、モデルルームに行かれた方いらっしゃいますか?
1番館は、どれくらい残っているのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
257
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
匿名はん
そうですね、一戸建ての方がいいのかもしれませんね。。。
車2台の駐車代もばかにならないし。
それも検討したのですが、宝塚では新築は結構高いですよね。
場所を選ばなければ2000万円台でもあるみたいですね。
でもマンションを検討していると、一戸建てよりも住んでみたいなと
個人的には魅力を感じています。
モデルルームには8月終わりくらいに行きました。
その時点では1番館はまだ売り出されていないものも含めて60戸少し残っていました。
ほとんどが11階以上の上層階でした。
残っていたのは75平米のものが比較的多かったですが、その他のもまだ10戸前後は
あったみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
匿名はん
まだ売り出されていない部屋なんてあるんですか?しらなかった…
価格的に下の階から売れてるのだろうか?
しかし、部屋のレイアウトのセレクトの締め切りはすべて終了してしまってるはずだから、残っている部屋は、色やレイアウトやオプションは業者まかせになるわけですね。
二番館も要望受付中と書いてありましたが、工期がさらに延期されてたくらいなので、まだまださきですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
255です
258さん情報ありがとうございます。
部屋のオプション、カラーセレクトの締め切りですが
17階以上は まだ伸びている様でした。(9月初旬の情報です)
価格的には他のマンションに比べて上層階との差は少ないと感じました。
(1階につき20万円くらい)
下の階の眺望でも充分良いという事から、、と説明されました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
匿名
やはり、ラビスタ宝塚に住んでいる人の意見をお聞きしたいですね。
たぶん、もしレフィナスに入居すれば一生住むことになるのでしょうから・・・・・・
たしかに買い物の場所ですが、もっと大きなスーパがあってほしいですね。あれだけの大きなマンションが林立してるんだからあってもいいと思いますが、そこだけが残念です。冬場の凍結は坂が多いから危険でしょうね・・・ただ、北国ではないので、ちょっと日が差せば解けてしまうのではないですか?また、スタッドレスをはかない関西の人にとっては凍結は脅威かもしれませんが慣れればどおってことはないように思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
匿名はん
昨冬の凍結の日、ノーマルタイヤの方は、176号に下りるまでの道に何台も乗り捨て状態でした。(実は私もその日はまだスタッドレスではなかったので、初めて乗り捨て経験。)警察の方も仕方ないからと、見逃してくださるくらい。しかし午後には溶けてきますので、取りにいけましたが。やはりスタッドレスがほしい日はありますね。たいていの方は無しでお過ごしですが。
ほんと、大きなスーパー欲しいです。
カラーセレクトのびたんですね。しかし今工事は18階にさしかかってますから、締め切り間近でしょう。お急ぎになってくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
昔ラビスタ住人
今までの記述をざっと見ました。 下記参考になれば幸いです。 ウェストウィングに10年住んでいました。 ①地盤は採石場の跡で岩ですから問題ありません。 ②建物も設計、施工会社から問題ないと思います。③雪で降りられない日はめったになく、いざとなれば歩いて30-40分で可能です。ただし、冬は寒く、暖房費、結露で大変です。 ④バスの便数は多く、TAXIでも1060円ぐらいです。 ただし、10年前とは違い、朝・夕は大変混雑しますし、JRの踏切が上がらない時は宝塚まで20分以上かかります。バス通勤は思ったより大変で、不確実です。奥さんが自動車を運転しない家は不便かも知れません。⑤校区は良く、すみれ小、御殿山中学、宝塚北高は公立にしてはレベルが高い方だと思います。⑥バブルの時マンションが高額だった時の住民と中古を購入の2代目以降では住民の層が総論的に少し違っていると思います。 ⑦眺めはそのうち感動から日常になります。⑧レフィナスは広い割りに安いですが、やはり不便なラビスタですので、他の棟と同様価値が下がるのが早いと思います。 ⑨他の棟の中古が更に安くお徳では? イーストはバブル絶頂期で値段の割りに仕様が劣りますが、ウェストやノースはバブルの走りに建てられたので、今の中古の値段1200-1500万円/90m2であれば仕様も良く魅力的では?住民層も違うと思います。⑩以前の川浦内科は???でしたが、今の小野内科は良い噂を聞きます。 歯科は???です。⑪ミニコープは外見より便利です。 ⑫個人的にはマンションであればやはり徒歩で駅まで通えるところを選びます。参考まで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
匿名はん
つーかあの標高で冬の気温なら結露しまくるのがわかりきっているのに、なんで未だに内断熱なんだ。
えーかげんに温暖地域以外のRCは全て外断熱で建てろよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
匿名
263さんありがとうございました。マンションの価値が下がっていくことなどは昔からわかりきっているので気にはしません。確かにバス通勤は大変なのかもしれません。早めに出勤しないといけませんね。結露の問題は生活する上での工夫が必要です。つまり、その時点での飽和水蒸気量が下がってしまえば余剰の水分が凝結し結露するのです。冷たいコップの上に水滴がつくのと同じことです。
工夫することですね。
263、264さんありがとう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
昔ラビスタ住人
RC外断熱の記述ありますが、ラビスタでも壁は問題ありません。 それよりもガラスが大変です。 でもレフィナスはペアガラスでは? ラビスタの経験から自宅は現在ペアガラスですが、ずいぶんましですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
267
匿名はん
ラビスタの冬の気温で結露を防ぐのは不可能ですよ。工夫で防げるとかそういう次元じゃないです。
冬の朝は100%結露しますし、当然目に見えないところで内部結露やカビは発生しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
匿名
なんで、外断熱なのか?それはその国の気候に適した構造だったのでしょう。それは日本ではなかったはずです。だから、外断熱といえども日本の気候に配慮しない外断熱工法は問題を起こしていますよ。もちろん、十分配慮された外断熱工法もあります。267さんが言っているラビスタの冬の状況はそれほどでもないと思います。なぜなら、それより厳しいところに生活していますからね。
関西人は本当に厳しい寒さを経験していません。夏場の外断熱内断熱にはあんまり問題はありません。結露は夏場でも冬場でも起こります。だから工夫次第なんですよ。外が雨降りでもお風呂の中を乾燥させることだってできるんですよ。快適居住空間の創出に向けて有益な情報交換がほしいですね。
ラビスタにお住まいの皆様毎日のお買い物はいかがですか?不自由なことはないんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
匿名はん
結露…ラビスタに住んでいますが、我が家はほとんど見られませんよ。ごくたまにです。一戸建ての住宅でも結露はありますでしょう?各地を転勤してきましたが、ラビスタが特にひどいとは思いませんよ。268さんのおっしゃるとおり、宝塚をはじめ関西の気候は日本の中ではとても恵まれた方です。冬でも室内は、暖房なしでも10度くらいはありますから(あくまでも我が家の場合です。特別な装備や暖房はなしとして)観葉植物も元気いっぱいで、植物の冬越しはらくらくでした。
レフィナスには、24時間換気の機能がついているとの事ですが、どんなメリットがあるのでしょうか?実はよく理解できてません…。結露とは関係ないのでしょうか?床暖房ヌックも標準装備で、ペアガラスですから、関西の方の苦手な寒さも、室内では気にせず快適でしょうね。わたしもこれは期待してます。
268さんのご質問の買い物は、車で市内のスーパーがほとんどですね。急ぎのものは、ミニコープで十分足ります。時折ポストに配布されるチケットを利用すると特価で購入できます。
ところで他の宝塚のマンションのコーナーを読んでいたら、犬の件がついてました。大型犬がうるさいと。レフィナスは、小型犬に限定されると聞きましたが、今大型犬を飼っている方が、レフィナスに居住されるなんて心配はないのでしょうか?エレベーターで一緒になったりしたら不安です。(実は怖いんです)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名はん
ラビスタから駅までバイクで通勤されているかたはいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
匿名はん
検討中の者です。
私も50ccバイクは是非持っておきたいと思っていますが
レフィナスのバイク駐輪は抽選と聞かされています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
匿名はん
二番館が建ち始めましたね。一番館入居後も何ヶ月かはうるさいんだろうな…。
一番館ももうすぐ外観は完成みたいで、ようやく大体の位置関係見えてきました。わくわくします。
ラビスタにも航空障害灯(ビルの上の赤い点滅)あったら綺麗なのに、維持費がかかるみたいですね。
ラビスタへの坂はバイクなら馬力があったほうがよさそうだけど、50ccの方が多いみたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
匿名はん
子供が4歳なので小学校入学前でOKなので2番館の購入を検討したいと思っています。ただ、売れ行きが本当に悪そうなので、入居時に半分しか売れてないとかだったらやめようと思っています。カラーセレクトよりも、ほかの入居者が2割引とか3割引とかだったら悔しさのほうが大きいと思います。値下げの際には、すでに契約した人も一律値下げの特約つきで契約できればいいのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
匿名はん
しつこく営業マンが買わないと言ってるのに電話してくる…うんざり
葉書も何回も送られてくるし…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
匿名
>>274
マンションって完売するものだと思ってました。
私見ですが、入居時半分弱売れ残ってるのって、完成1ヶ月前に最後の1戸を値引きなしで
買うより損した気分になります。
>>275
「買わない」と言うのではなく、「買えない」と言いましたか?資金繰りを理由に。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
277
匿名はん
先日モデルルームに行ってきましたが、1番館はまだ全て販売していないそうですよ。
現在販売している1番館の物件はほとんど売れているそうですが...
2番館は、最近販売開始したそうです。2番館は完成が半年伸びた影響でまだそれほど売れてないそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
FPマン
No.277さんへ 売れてないマンションのモデルルームでの説明は話し半分に聞いておいたほうがいいですよ。
売約済みの表示はウソも多いと『マンションの買い方』みたいなマニュアル本にはかならず書いてあります。裁判でもモデルルームの表示を信じて買った方が住居したらがらあきだったと主張して勝訴した例もあるようです。今後モデルルームに行く方は必ず売約済みとかのパネルの写真をとって裁判の資料にとっておいたほうがいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
匿名
どうでもいいような書き込みですね。モデルをみました。内装の材料はそれほど高級なものは使われていません。でも、うまくまとめていました。合理的なアイデアを盛り込んでいていいと思いますよ。悪くはないと思います。マンションは一気には売り出さないことは前から知っていましたから、こんなものかなと思っています。とにかくラビスタに住む人が減ったりしなければいいけど・・・
なぜなら、あの町の維持費が大変そうですもんね。維持されれば・・・・いい街になると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
FPマン
No.279さんへ
どうでもいいとおっしゃいますが、売れ残りの大量発生は購入者にとって大きなリスクです。事業主が元気であれば売残り分の修繕積立金・管理費は支払ってもらえますが、賃貸にまわされたりするとコミュニティの形成等に問題が出るケースがあります。事業主が解散でもすると残りの入居者が負担しなければならないケースもあるようです。
ちなみに近鉄不動産のホームページで同社の沿革を見ていると平成14年にいったん解散してなんかややこしいことをしています。債務を残して計画倒産?担当者によく確認しておいたほうがいいのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
匿名
まぁ近鉄不動産を信用するしかないと思いますね。たしかに、なんだかバブリーな事業展開をしているようですね。ただ、売れ残りは大量発生するようには思えなかったけど?順調に売れてるように思えますよ。売主は5社のようです。
ネガティブに考えると何ぼでも考えられそうですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
匿名はん
No.277さんへ
「入居時半分弱売れ残ってる」、 「完成1ヶ月前に最後の1戸を値引きなしで買う」
両方をご体験されての意見であれば大変参考になります。
No.278〜280さんへ
「あの町の維持費が大変そうですもんね。維持されれば・・・・いい街になると思います。」
震災前から維持されてるので多分大丈夫でしょう。
実際、売主(5社中のご指摘の1社)が倒産しようが、賃貸にまわされる物件が発生しようが、
そこに住んでいる人間がちゃんとしてる分には大丈夫だと思いますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
匿名はん
282さん、気持ちはわかるが素直に他人の意見を聞きましょう。
私の友人全員が購入を後悔してますし、阪神の選手もみんな出て行ったそうでっせ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
匿名はん
6千万の予算があれば多少土地は狭くなりますが、注文建設も可能です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
昔ラビスタ住人
サウスの最上階で225m2 3980万円 が出ていましたよ。 学区が良いのは確かと思います。 戸建ですが、川面などでは物件も少なく、6000万円では狭くなります。 少し山の手だと、坪40-45万円でしょう。70坪で3000万円強、建物は120-130m2で基本2000万円、その他オプション、ユーティリティ、つなぎ融資、外溝....1000万円ぐらいかかるでしょう。 トータル6000万円には納まると思います。ローンは170万円/年ぐらい返せて、30年、つまり30代後半で年収800-1000万円あればOKでは?戸建がいいんじゃないですか? ただし、永住を考えているのであれば安い超広のラビスタ中古物件は勧めと思います。メゾンはお勧め出来ませんけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
匿名はん
参考になります。ところで昔ラビスタ住人さんは現在はどちらに
住んでらっしゃるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
匿名
>>287
「サウスの最上階で225m2 3980万円」
新築なら買いですね。出せる出せないはともかく、5000万円までなら買ってもいいでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
匿名
昔ラビスタさんに質問ですが、メゾンって何ですか?
(すみませんつまらない質問で)
ラビスタと積水の武庫山のマンションで迷っています。
後々どちらが売れるでしょうか?
主人は老後北海道で暮らしたがっています。(TVの見すぎですね)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
匿名はん
メゾンって言うのは、ラビスタ内にある、通称億ション(過去の話?)の、ラ・メゾンの事です。
後々どちらが売れるのか…誰にもわからないのでは?
サウスの最上階も、以前は億くらいしたようですね。広さ、眺め、どちらもすばらしいでしょうね。はじめは5000万で売りに出ていたのに、すぐに3980万に値下がりしましたね。びっくりです。しかし、サウスの中でも破格の高値ですよね。中古ですので、それなりに劣化はあると思いますが、最上階が売りにでるなんて、そうそうないと思いますよ。1棟に3部屋しかありませんし。
私も住みたいものですが、新築のレフィナスの方を選びました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
昔ラビスタ住人
正式にはラ・メゾンと言うと思います。中央公園南側の昔億ション??だった、ラビスタで売り出し価格が最高値だった物件です。 当時バブルも陰り、売れ残っていました。 今では中古物件が2000円万円代では? もとから住んでいる人との生活レベル、管理費+駐車場代の高さ(4万円以上?)、近くに高圧線が通っていることが難点です。 サウス、ウェストは仕様も良く、最上階は面白いのでは? マンションを資産として考えるなら(将来売ること)、やはり駅から徒歩5分以内ぐらいが必須と思います。武庫山は大変便利ですが、若水の上の方であれば北斜面なので、日当たりが心配です(暗い感じ)。 結構値段も高く、管理費+修繕費の負担も考える必要があります。 武庫山の将来の値下がり分でラビスタの中古が買えるのでは? ラビスタの中古120m2超はレフィナスよりも良いと思います。 最後は個人の価値観です。 私の住んでいる場所について質問ありましたが、ラビスタより5km以内の宝塚市内です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
ラビコ
今売り出してるレフィナスですが、たたけば多少安くなるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
匿名はん
資産価値重視で選ぶなら建蔽率50%容積率100%でなおかつ住宅街(住居専用地域)の中にある駅から500メートル以内の低層マンションが良いでしょうねぇ。30坪ぐらいの土地所有権がありますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
匿名はん
積水の武庫山のマンションは、三菱東京の宝塚グランド跡地なので
日当たりは抜群ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
匿名
私は学区の良さと安さにつられてレフィナスを検討中ですが、提示価格より値切って安く買ったりできるんでしょうか?そんなことは普通しませんか・・・・
入居が始まれば多少安くなるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
匿名はん
No.293 No.296さんへ
竣工が近づけば当然みなさんやっているのではないでしょうか。ただ、2棟目の販売があるので現段階での値下げは事業主にとって非常に苦しい。2棟目をすべて販売するのに更なる値下げが必要になりますから。ですから、急がないのであれば1棟目を見送って2棟目で交渉する手もありますよ。どうせ、1年間は2棟目の工事でうるさいでしょうから・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
匿名はん
295さん
積水さんの営業さんですか?
ここでは関係ないので、他でアピールなさっては?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
昔ラビスタ住人
ラ・メゾンの例もあります。 売れ残るのであれば、値段は下がると思います。 ただし、2期工事の販売後、しかも半年以上経った後ではないでしょうか? それでないと、正貨で買った方からクレームが出ると思います。レフィナスは仕様が良いと思います。 しかし、コストパフォーマンスではやはり広めのサウス、ウェスト、ノースではないでしょうか? イーストやその他は仕様から問題外。 一度冷やかしでも中古を見ることをお勧めします。通勤も朝は駅まで下って25分運動になります。犬の散歩もしやすいし、山へ登れば間近に自然があります。 静かで空気も良い。 学区も良い。ラビスタは良い所です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
匿名はん
中古は、やはりあちこち古くなってきていて、例えリフォームしてからの売り出しにしてもそれなりの覚悟は必要かと思いますよ。その分お安くなってますから、広さで低価格をお求めなら既存のラビスタの中古と言う手もありますね。レフィナスは、中古では望めない生ごみのディスポーザーもあり、床暖房ヌックや風呂場の乾燥機能等、やはり最新の設備と言うのが私には魅力です。ルーフバルコニーでもなければ手に入れられない広いバルコニー(シンク付き)も楽しみです。
値下げで販売されたら購入済みの者にとってはやはり納得いかないですね。もっと年月がたてば仕方ないかなとは思いますが。
確かに、他のマンションでも同様の手が水面下では行われていたとの噂も耳にしてます。
2番館の工事、確かにうるさいだろうなあと、覚悟もしています。それはほんと嫌です、はい。
中古の物件は先住民?の方に溶け込んでいくのが大変そうではありませんか?レフィナスは、老若男女、どの家庭も1からのスタートですから、住むには良いと思います。
しかし、隣接するノースハイツの住民の方と共有する施設にあたっては、まだ解決していない問題もあるようですので、その辺はどうなるのかなあ…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
匿名はん
既存ラビスタのヒエラルキーは
ラメゾン(億ション、最上階は売出時5億)>ウエスト>サウス>ノース>その他
ですか?
レフィナスは安いですけど、はっきりいってラビスタで一番眺望がいい場所ですよね。
バブルが崩壊しなければ、あそこはラメゾン級の億ションを建てる為に温存していた
土地ではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
匿名はん
言うまでもなく、ラ・メゾン>は間違いないですが、次はノース(ノースでもレフィナスすぐ隣の方)>サウス、イースト…って感じでは?よくわかんないですが私の感じているのはそんな感じです。実際はどうなんでしょう?
しかし、レフィナスすぐ隣の小さな方のノースは、なぜもっと階を高くしなかったんでしょう?
高級なマンションのようですが…隣のレフィナスが19階、と高すぎて、さらに小さく感じます。
外観はおしゃれで素敵ですが。
レフィナスの駐車場も、もっと階を増やして、台数を多く出来なかったのでしょうか?
(建築の方の難しい事からでしょうか?)来客用も少ないですし。
しかし、シャッターゲートはいいですね。いくら治安がいい街とは言っても、現実には、ラビスタ内の他のマンションでは、いたずらや盗難もありますから。(つい最近も)
是非、防犯ビデオや夜間パトロールのさらなる充実もお願いしたいです。
眺望は、レフィナスが一番でしょう。ラ・メゾンは、小学校の校庭で楽しむわが子を一望できますが、何本もの高圧線に邪魔され、景色は半減。(夜は気にならないでしょう)
やはり、高さでは、ラビスタ一番はレフィナスですね。何も邪魔するものがありませんし…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名
はじめまして。購入検討中の者です。
風呂場の乾燥機能というのは換気扇とはまた違うんですよね。
マンションはとにかく湿気が多いから特に風呂場は窓がないから大変って聞いたので
窓のある角部屋じゃないときついかなあと思っていたのですが乾燥機能がついてたら中部屋でも大丈夫でしょうか?電気代はかかりますが?
うちの子は喘息でかかりつけの病院が近くにほしいのですが、病院の評判はどんなものでしょう?
私も胃が弱いので毎年胃カメラしてますが上手な先生はいらしゃるかのでしょうか?
買い物は相当不便を感じるのですが車の運転只今練習中くらいの下手な私。毎日遠い駐車場から下に買い物にいけるのかしらと。
買い物に行く先の店の駐車場は広くて停めやすいところがあるかしら?
お恥ずかしい質問ばかりですが
どなたかお分かりになる方がいらっしゃれば教えてください。
私は歩くのと自転車は得意ですから(ラびスタでは自転車は役にたたなさそうですね)下に下りるまで歩きでも平気です。子供もまだそれほど大きくありませんから学区の良いところも魅力です。
が、老後はどうだろうと考えたりします。
車に乗れなくなってあの坂道は辛いだろうからバスしかないのかな。とか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
匿名はん
乾燥機能は、洗濯物を乾燥させたり、除湿ももちろんしてくれますし、先に暖房しておけば、寒い冬場に温かい浴室に入れたりと便利な機能のようですよ。電気代は…。すいません、わかりません。
病院は、車で5分くらいのところに救急も受け入れているちょっと大きな病院がありますけど、評判はどうかなあ?緊急の時には助かると思いますけどね。病院、あまり行かないので、私はくわしくありません。参考にならなくてすいません。どなたかお願いします。
買い物は、市役所近くに1時間無料の広い駐車場のある大手スーパーがありますよ。駅にもオアシスありますけど、安くて品数多くて広いといえば、やはりこちらでしょう。
自転車はまず必要ありませんね。ちょっとした買い物でしたら、斜行エレベーターを降りたらすぐにミニコープや、パン屋、郵便局、ATM,クリーニング、写真屋さんがあります。
老後は、車に乗らなくなったら、バスになるでしょうね。私は永住の予定ですから、やはり老後のこと考えてしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
匿名はん
宝塚〜宝塚南口〜逆瀬川は物価がやや高めです。
普段の買い物は阪急中山〜JR中山寺周辺あたりのほうが安いかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
匿名はん
中山方面は、道が狭くて混み合いませんか?
そちら方面のダイエーやマンダイ等に行くにも片側1車線の古い道しかなく非常にいらいらします。私は、お勧めしませんけど…
逆瀬のマンダイは、出来て間がなくて店内も駐車場も広々しており、品揃えも豊富ですよ。中山のマンダイは、古くて狭く、前の道が渋滞で、不便。しかし、色々な店舗が点在しているのは確かですよね。
宝塚のイカリや、オアシス等は、ちょっと別格でしょう。ファンは高くても行きつけにしてらっしゃいますから。
宝塚には、充実した大手のデパートが無いのが残念です。小林のイズミヤは、デパートって感じではありませんし、阪急は値段が高く、ダイヤモンドシティのような、家族で楽しめる感じではないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
匿名はん
宝塚や芦屋は今ぐらいのちょっと静かなぐらいのほうがいいよ。
伊丹や西宮、尼崎の市街地みたく巨大商業ゾーンができたらそれこそ
環境が激変してしまう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
購入決定
来週のオプション販売会に参加しようと思っています。
換気扇フィルタと食器棚を申し込む予定なのですが、フロアシールドが必要かどうか検討中です。
もし、オプション販売に参加予定の方がいらっしゃれば、ご意見を聞かせてください。
(ベランダのウッドデッキも魅力だったのですが結構高いので夫に却下されました。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名はん
>>307
激しく同意。物価が高いのは目をつぶりますから、今のままで。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名はん
ラビスタですが、エスティオの評価はどのようなものでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
匿名はん
エスティオですか…。安いので人気はあるようですが、場所的には一番隅の暗いイメージです。
かなり上層階の限られた部屋からしか、眺望は取れないですし、利点はバス停が始発に近いので、出勤の際に座って乗れるって事でしょうか。帰りは、阪急宝塚駅前で、並んで乗りますので(長い列になります)、座るのはなかなか難しいでしょうけど。
ヒエラルキーで言いますと、一番お手ごろなオクシアの一つ前ってとこでしょうか。
私なら、論外ですね。でも、まだ新しいほうですから、他より綺麗かもしれません。
オプション販売会、私も参加いたします。食器棚は、高すぎると思いますよ。同じようなものは、市販で手に入れたら半額以下で買えてしまいますよ。
フローリングは、我が家も検討中です。コストはかかりますが、すぐに傷がつくので、やっておいたほうがいいようです。
バルコニーは、想像以上にかなり高かったので、別のところで考えてみようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
購入決定
>>311
308です。食器棚は内覧会で実際の部屋のサイズを計った後に市販で購入することにしました。
フローリングは引き続き検討です。
朝のバスは有給を取って夫と2人で体験し、今住んでいるところより渋滞もたいしたことが無く
安心していたのですが、帰りのバス待ちまでは想定していませんでした。
夫がバス待ちを理由に駅前で飲んできたりしないことを祈ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
匿名はん
棚は、オプションプランカタログの27ページのセミオーダー食器棚の事ですよね?ギャラリーの部屋(小さい方の部屋)の棚ととほとんど同じような形状&色合い&寸法で7万くらいの棚を、1年前に神戸のナフコで購入して使用しておりますよ。機能もスライド棚も似たような感じです。参考までに…色々なサイズが並んでましたので、揃えようかなと思っています。20万は高すぎます。あまった予算で他を充実させたく思います。20万が安いとお感じの方もあるとおもいますが…。
駅前には、あまり飲み屋さんはありませんから、ご安心を…。
電車を降りて、皆さんダッシュでバス停に向かわれます。朝の通勤ラッシュを体験されるとは、なかなかのお手前です!すばらしい☆
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
匿名
毎日ダッシュですか。。。運動不足の体にはよさそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
購入決定
>>313
そうです27ページの食器棚です。
やっぱり20万は高すぎますね、これから年内にかけて色々探してみようと思います。
あと、帰りのバスですがダッシュはしんどいので、1本遅らしてものんびり帰ることにします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
匿名はん
そうですね、私も電車を利用するときには、帰宅のバスは、1本見送り、ベンチに座って次のバスを待つようにしています。その方が楽ですものね。
明日から3日間あるオプション販売会には、参加いたします。きっと知らないうちにすれ違っているかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
匿名はん
深夜バス(0時過ぎ宝塚発、料金倍)の乗客は多いのでしょうか?
タクシーも結構並んでますよね。次から次とタクシーが来てるみたいなので、
あまり待ちませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
匿名
冬のタクシー待ちほど辛いものはない。ってのは大げさだけど、確かに辛い。
いつ来るんだろうか。前の数人はすぐ来たけど、私が先頭になって全然こない。。。
気の長い人でもイライラくるでしょう。
タクシーの需要と供給、気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
匿名はん
確かにタクシーの需要と供給は気になるところですが、別にsageて書き込む
内容では無いような気が...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
匿名はん
本日ラビスタで、先日発売されたばかりのレクサスLS460と
ポルシェを目撃しました。
中古価格は分譲当初より大幅に安くなったとはいえ、やはり
最初に高く買って住んでいる人々には、へたな戸建ての
高級住宅地を凌ぐ金持ちがいるようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
購入決定
オプション販売会に参加したものの、まだ夫婦間で意見が一致していない為、
今回は見送って次回の販売会までに何を購入するか意見を集約することにしました。
時間が余ったので久々に現地を見てきましたが、外観は結構出来上がっている感じで
来年3月の入居がいよいよ現実味を帯びてきました。今日からでも少しづつ不用品の整理なんか
しながら引越しに備えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件