神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ラビスタ宝塚レフィナスについて ★フ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 宝塚市
  6. すみれガ丘
  7. 宝塚駅
  8. ラビスタ宝塚レフィナスについて ★フ
匿名はん [更新日時] 2009-01-21 20:25:00

ラビスタレフィナスの情報交換お願い致します。

所在地:兵庫県宝塚市すみれガ丘3丁目1-20(地番)
交通:阪急宝塚本線「宝塚」駅 バス12分 「すみれガ丘北公園前」バス停から 徒歩1分 (阪急バス)



こちらは過去スレです。
ラ・ビスタ宝塚レフィナスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-11-18 13:49:00

[PR] 周辺の物件
ジオタワー大阪十三
ザ・ライオンズ西九条

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ラ・ビスタ宝塚レフィナス口コミ掲示板・評判

  1. 461 とくめー

    眺望と行っても、海があるわけでなく、明石大橋のようなランドマーク的なものがあるわけでなく、単に住宅街の光だけでしょ。眺望が自慢なら、ただ山の上にあるというだけでそれがどうしたの?って思うのだけどね。

  2. 462 物件比較中さん

    高階層なら武庫川や宝塚大劇場、甲山、大阪国際空港滑走路&飛び立つ飛行機は見える。

  3. 463 周辺住民さん

    >458
    ラビスタに住んでいた方ならお分かりのはずだと思いますが、ラビスタの良さは眺望だけでないはずですよね。勿論、どの地域でもそれぞれの良さがあると思いますが。
    眺望の無い部屋には住みたく無いという発言が、ラビスタに住んでいる人から出るのは、同じラビスタの住人として、悲しいです。
    そういうことを言う人がいるから、「眺望だけ」とか言われるのだと思います。
    ラビスタ内でも、新築で購入した人、中古で購入した人、賃貸で住んでいる人・・と様々な人が住んでいるのですし、購入した時期や価格も、部屋の仕様や眺望の違いがそれぞれあることも、住人なら誰もが知ってること。
    同じ地域の人が、こういう場所でそういうことを言うほうが、ラビスタの住人でない人がとやかく言うよりもっと質が悪いと思います。

  4. 464 立ち寄り意見さん

    レフィナスの良さは確かに展望だけではないと思いますが、あまりにも展望と環境を前面に出して販売活動を行なっているために、普通はマンションを購入するときに販売員が一番にアピールする、資産価値・利便性といったアピールが全くといっていいほどありません。(できないと言ったほうが正しいかも?)要するにマンション購入で何を重要視するかということでしょうけど、一般的にはマンションの場合①利便性②資産価値③環境④眺望、の順になると思いますが、レフィナスのアピールポイントはこの逆になっいます。しかしだからといってレフィナス購入を否定する訳ではではありません、③と④を重要視する人は、地元の方などで一生ここに住み続けることができる方、①と②を重要視する人は、事情によって住む場所が変わる可能性がある方だと思います。でもくれぐれも販売員のセールストークや、夜景(眺望)だけで購入を決断する、"販売員にとっていい客"になるのは止めましょう。私なら何度もその場所に行き、歩き回って環境をこの目で確認しますし、電車やバスの時刻表や運賃の確認、実際に電車やパスに乗って到着時間を調べます。また、インターネットや不動産屋などで資産価値が将来どれくらいまで落ちる可能性があるのかも調査します。(販売価格の8掛けぐらいで考えたほうがいいでしょう。)

  5. 465 立ち寄り意見さん

    すいません、↑ 展望→眺望の間違いです。

  6. 467 入居済み住民さん

    将来転売予定の有無を気にしないで考えますと…

    ラビスタ内の比較を申します。
    ラビスタには3階ごとにしか止まらないなど不便なエレベーターが設置されているところもありますので、各階停止のレフィナスはとても便利です。
    段差もありませんので(傾斜はありますよ)荷物はキャリーで運べますし、車椅子でも不便ではないと思いますから、将来介護が必要になったとき等には、さらに役に立ちそうです。
    ベビーカーも楽々でしょう。

    館内はバリアフリーがしっかりなされています。
    エントランスは自動ドアですし、二重オートロックで、セキュリティもさらに充実。
    でも、来訪者泣かせみたいです。

    眺望は、興味の無い人はさておき、滑走路が見下ろせますから飛行ショーもみえますし、海も他のラビスタマンションより良く見えます。
    こんな内地にいても海が、船が良く見えるのは嬉しいです。

    二重サッシも優れものですよ。
    隣で2番館の工事していますが、全く気になりません。
    隣の声も既存のラビスタマンションより遥かに聞こえなくなっていて、技術の進歩を感じます。

    24時間換気で、お風呂もカビにくく、快適。

    不満は…
    無くもないですよ。まだ新聞が各戸のドアポストに入らないので不便。
    朝、下まで行くのは面倒です。
    隣戸とのベランダの仕切りの隙間が広く(1センチとか…)、実は良く見えます。
    覗いたりしないですが、いい気はしないです。

    ドアポスト、メールボックスって言うみたいですが、新聞受けくらいにしか使えない仕様で、不便に感じます。その新聞もあがってこないので、何の役にも立ってないですね。

    他の入居住み住人さんはいかがですか?
    我が家は、快適だと感じてます。
    転売の予定はないので、ここで楽しく暮らしていきたいなって思います。

    眺望論議がされてたようですが、実際に住んでみたらわかりますよ。
    最高の眺めですから。
    興味の無かった方でも、きっと心が癒されると思います。

  7. 468 入居予定さん

    まぁ区分所有とはいっても分譲マンションなんざ所詮は家賃の前払いなんですから
    30年で価値がゼロと考えて、30年の月々のローンの支払い金額+管理費その他が
    家賃として払う額として妥当だと思えるなら、その物件はその人にとって悪く無い
    という事になります。

  8. 469 買いたいけど買えない人

    それにしても交通の不便さが。。。

  9. 470 入居済み住民さん

    交通ねぇ…
    確かに。
    車あれば苦にはなりませんが、時間によっては踏切が5分以上開かないので最悪…
    ローソンそばの信号が2つ続き、踏み切りとの兼ね合いで渋滞を引き起こしますよね…
    バスは、エントランス前にバス停があるのでとっても楽ですね。始発から2番目位の停留所なんで座れる確立も高いです。
    帰りは20メートル?位遠くなりますが、まぁそれはよしとしましょう。
    朝のバスの本数は、4分置きだったかな?とにかく多いので便利です。

    賃貸と購入で悩みましたが、確かに30年後に何が残っているか…で決めました。
    賃貸なら、何も残らないので…
    30年後に足腰が弱くなった自分を考えて、バリアフリーでバスにすぐ乗れるということは決め手になりました。
    外出も減るでしょうから、大好きな景色をみて過ごせるレフィナスは、私達夫婦にはぴったりでした。
    成人した子どもが、いつも車に乗せて連れて出てくれるなんて期待も、そうそうできないでしょうから…
    ゆったり過ごしていける地という事では、ラビスタはぴったりでしょう。
    実際、車で出るのも面倒になりますので、在宅率が高くなり、窓からの景色は重要なポイントになります。
    我が家の場合ですがね。

  10. 471 匿名はん

    ほんとに海見えますか? いつでも?それとも見晴らしがいい日だけ?
    画像うpお願いしますよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  12. 472 入居済み住民さん

    海は、ラビスタの一番下にあるマンションの高層階からもみえますよ。
    海は、いつでも…と言いたいところですが、天候によっては見えないんですよ。たいてい見えますが。花粉や黄砂の飛んでる日は見えにくいですね。
    梅田や南港のWTCの高層ビルもよく見えます。
    私はパソコンに詳しくないので写真の掲載の仕方が分からないのでどなたかお願いします。

    あるときは、雲がマンションの下にありました。
    のどかな街です。

  13. 473 ビギナーさん

    http://www.haseko-hub.co.jp/kansai/hub_chukai/detailMan.asp?id=24445

    ラメゾンの最上階が出ています。さすがに広い。

  14. 474 匿名

    皆さんは上の階の足音とか気になりませんか?
    昼はまだ我慢できるのですが、夜11時過ぎても
    ドタバタドーンと毎晩されるので寝不足です;;

  15. 475 入居済み住民さん

    我が家は気にならないんですが…
    上の方は、引越して来られたばかりの方なんでは?
    そうでないなら困りますねぇ(>_<)

    防音がかなりきいてるなぁ…と言うのが我が家の感想なんですが…
    ご近所さんがマナーの良い方ばかりなのか?!

    私も迷惑かけないように肝に銘じております。

    悩みは、新聞が玄関のポストまで来ないことです。
    なんとかならないのでしょうか…
    セキュリティの関係もあるんでしょうけど、ラビスタ内のほかのマンションは、上まで新聞を持って来てもらえます。
    毎朝、下まで降りるのが苦痛で…
    贅沢でしょうか?

  16. 476 匿名

    475さんへ
    そうですねまだ引越しの片付けとかしてるのかもしれないですね。
    もうちょっと我慢してみます^^;
    私も新聞は玄関のポストまで来てほしいですね〜。

  17. 477 土地勘無しさん

    見晴らしがいい(隔たるものがない)と騒音のぬけもいいと思うのですが
    実際に住まわれてみてどうでしょう?
    中国自動車道や、採石場ダンプや阪急バス、自家用車の騒音は窓をあけると
    かなり聞こえる感じでしょうか? 風向き次第でしょうか?

  18. 478 入居済み住民さん

    中国自動車道の騒音は、まず気にはなりません。
    ラビスタ内ですと、サウステラス1番館辺りが、その騒音はあるかと思いますが…

    近くの道を通る車の音も気になりませんけど。

    隣の2番館の工事の音も特に気にはなりません。

    私も音にはうるさい方なのですが、ここは快適です。
    車より、小鳥の声の方が心地よく耳に入ってくるくらいですよ。

  19. 479 mage

    なるほど。気にならないというのは窓を閉めていれば
    気にならないという意味ですよね?
    夏など夜に窓をあけいる場合はどんなもんでしょう。

  20. 480 入居済み住民さん

    我が家はいつもベランダでくつろいでますので、窓を開けての状態です。
    道がそばにあっても、レフィナス自体がかなり高いところに建っているので、ベランダと道の距離は意外とあるんですよ。

    現地モデルルームがあるはずですので行ってみられたらわかると思いますよ。

  21. 481 入居済み住民さん

    住民交流版立ち上げました。
    住民の皆さん、快適に暮らしていくために、そちらの方でも楽しく交流していきましょう。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド甲子園口
デュオヒルズ六甲道

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリア梅田豊崎
ザ・ライオンズ南塚口
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル塚口レジデンス
スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

[PR] 周辺の物件

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

[PR] 兵庫県の物件

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸