- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
戦後3年経過時点で学校の通り以北は数軒以下(しかもその殆どは戦後建ったもの)。
現在のバス通り以北、学校の通り以南は15~20軒(しかもその半数以上は戦後に入ってから建ったもの)。
そもそも現在のバス通り以北は、ごく一部を除くと戦後に入ってから開発・分譲された「新地」。
戦後直後の時点で、現在の六麓荘の全体街区の実に9割以上が未だ宅地化されていない山林だったんだよ。
岩園や朝日ヶ丘も、現在の総面積の9割以上が、宅地造成されていない山林、田畑だった。