- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
購入検討中さん
[更新日時] 2010-07-06 18:06:54
芦屋市、西宮市の2市内でのお勧めの地区は何所でしょう?
コスト、住み安さ、閑静さ、学区や交通の便等、色々ありますがご意見を。。。。
なお、神戸市、宝塚市、尼崎等はそれぞれの地域厨乱入防止のためスレ対象外です。
[スレ作成日時]2008-01-19 15:20:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県芦屋市 西宮市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
芦屋市、西宮市でのお勧めの地区は何所ですか?
-
138
91
>どういうご身分だよ。
会社役員であり、経理担当者です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
近所をよく知る人
ここのスレって、芦屋・西宮のお薦め地区は?ってスレなのに、なんか変な盛り上がり
してますね(^^;)
個人的には、若い間は苦楽園一番町、山芦屋なんかの眺望の良い場所に住み、年を取ったら
JR芦屋駅近くの大原町あたりのマンションに住むというのが理想かなという感じです。
六麓荘は、余程の金持ちじゃないと敷居が高いですが、お金持ちなら住みやすいかも。
休日には西宮を散歩したりしますがいいなーって雰囲気の場所はたくさんあります。
夙川と苦楽園の間の雲井・殿山、松ヶ丘、菊谷、名次町などなども静かでいいですよ。
山の方へ行けば苦楽園一番町、西平町なども景色の良い場所も多くおすすめです。
(ただ電車通勤の方には少し辛いかも)
西宮は山手にこだわる方も多いですが、夙川沿いの香枦園なんかも捨てたものじゃないと
思いますし。
芦屋は精通している訳ではありませんが、山芦屋町、山手町、岩園町などなどです。
電車は通常使わず、移動手段は車という前提でのお勧めですけど・・・
それと、芦屋も南の方も悪くないですよ。
平田町は当然として、松浜町、伊勢町なども静かで意外と住みやすいようです。
西宮。芦屋は聞くよりも、自分で見てまわるのがいいような気がするな。
駅近が好きとか、眺望が良い場所がいいとか、坂が無い場所とか、好みは人それぞれです
からね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
ご近所さん
いま香枦園を口にするのは止めといた方が良いかもしれませんよ。
先ほどの方もしくは他の方のの矛先がそっちに行ってしまうかもしれませんので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
買いたいけど買えない人
杉浦日向子さんが、「人間は歩く早さが一番、人間にあってるんですよ。だから、精一杯がんばって自転車がいいんです。」とおっしゃってました。私は杉浦さんが大好きで。というわけで、自転車を移動手段としますw。以前、松ヶ丘あたりに住んでましたが電動自転車じゃないとしんどかった。で、あれはバッテリーがあがるとさらにしんどかったので、ふつうの自転車で移動するとします。(車も実際、乗ってますけど理想の生活ですからね)
芦屋の伊勢町あたりはいいですよね。スーパーもいくつかあるし、配達を頼めるスーパーもあるからたくさん買った時はお願いすればいいし。駅にも自転車を使えばそこそこ便がいいかも。風光明媚といえるし。学校なんかも通いやすそう。知り合いが住んでましたがいい所でした。
西宮だと触れてはいけないらしい香露園あたりもいいですよね。さくら夙川駅もできたことだし。ただ、西宮は幼稚園や小学校は今、いい状況じゃないからなあ。子育て世代はどうかなあ。香露園小学校も教室足りてるのかな?? そう思うと現状さけて、価格、小学校問題など落ちつてから住むのがいいのかも。
甲子園口南側の方とかもいいのかな。住みやすそうだけど。でも、風光明媚という点ではちょっと、劣るか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
匿名さん
どうでもいいけど(いや良くないが)、このへんの車のマナーは最悪。
急坂を猛スピードで走っているし、へたくそなのに異様に態度がでかい。
しかも急いでいるのか知らんが、駅に向かう車は後ろから煽りまくり。
苦楽園の上の方とか山の斜面にへばりついて住んでる人間は、民家の周りの
生活道路は犬の散歩ぐらいしか歩行者がいないからだろうが、下に降りてくると
露骨に歩行者を邪魔者扱いするふざけた輩が多い。
車に乗ると人はすごく自己中になり、他人(特に歩行者などの交通弱者)に
対する思いやりの心をすっかり忘れ去ってしまうようになる。
自分が強気になってるのは自動車に乗っていると言うそれだけの理由なのに
自動車によって得ている「強さ」をあたかも自分そのものの「強さ」で
あるがごとく錯覚しているんじゃないかと。それにその強さこそが
道路では絶対の正義だと疑わないからドライバーのたちが悪いこと…
歩行者や自転車など交通弱者を優先するという名目で、車を公道で運転
させてもらっているという基本中の基本を全く理解していない。
芦屋は歩き煙草、喫煙を取り締まる前に、過剰なマイカー利用を規制しろよ。
地球にとっては喫煙なぞ比較にならないぐらいマイカー乱用のほうが有害だ。
そして傍若無人な運転を許す、車優先の時代遅れなマイカー文化を排除しろ。
一人あたりの温暖化排出ガスを全国平均以下にするべきだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
入居予定さん
甑岩神社の周辺なんか、良い感じです。
駅まで、ちょっと遠いですが落ち着いた雰囲気が気に入っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
マンコミュファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名はん
越木岩周辺、いいですよ。
あそこの神社は北の戎(えびす)でして
近年復活した子供相撲や、十日戎、能の奉納等、年間を通していろいろやっています。
うり坊が住処にしてるので、ちょっかい出さないように。
私はちょっかいだして母猪に追いかけられました(笑)
近くの北山植物園の展望台まで散策してみるのもよいと思います。
但し、その途中で横切る道は交通量が多いので要注意ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
匿名はん
瀬戸内海国立公園(六甲地域)の山林を破壊した斜面に住んでいる人間で、木を切るなだの、住環境、住環境とか環境が良いだの悪いだの抽象的で曖昧な事をヒステリックに叫ぶ癖に、環境に悪い事(ちょっと出かけるのも大排気量マイカーとかエアコンつけっぱなしガンガンとかゴルフにスキーとかね)を平気でやっている矛盾したアホなオッサンや主婦はこの辺には多いですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
156
匿名さん
環境保護云々と言ってる連中も、衣食住で環境破壊に何らか関わりがあるはず。
服にしたって、石油製品ですし、食料も燃料に石油を使用し、住については、まさかわらぶきで作った家にすんでいるわけではなし。
そんなに叫ぶなら、裸に近い格好をし、農業をし、わらぶきの家に住むしか無理だろう。
こんなに矛盾した連中は他にもいる。
例えば、各種の募金活動のため、街頭で叫んでる奴ら。
そんなに言うなら、自分で働いてそれを丸々募金したらいいのでは。
立っていて得られる金額なんて所詮知れているはず。
職種さえ選ばなければ、例えば、性風俗で働いたらかなりの金額を募金できるのでは。
本当に募金の主旨に賛同するのなら、それくらい我慢して、自己犠牲のため働けるのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
匿名さん
他にもありますよ。
例えば、某ファーストフードのトレーに毎回セットしてある下紙。
これには、病院を作って云々とありますが、この主旨が、子供が遠くの病院で入院などした時にその家族も一緒に世話や介護をできるというもの、ですが、こんなものは所詮、企業の宣伝しかないのではと毎回思う。
これは、環境とは全然関係ない話題ですが、所詮、企業は、イメージ戦略のためだけに、環境問題や慈善事業を盾にしてイメージアップを狙っているにすぎないのです。
その某ファーストフードに働いている連中なんか、その広告などとは、実際かけ離れていて、私語に夢中だし、横着な連中が多いし、全然、企業が言っていることと、その社員レベルアルバイトレベルの行動では、正反対で矛盾だらけですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
匿名さん
人間が近代生活を営んでいること自体、環境に悪いから、環境なんて気にしても仕方が無い
いくら浪費、消費しても構わないというのはアホ。
出来る範囲内で環境負荷を減らそうとするのが普通の人間。
どこそこの地域は住環境がどうの、自然が多いだの少ないだの、公園や海や川や山がどうの、空気が良いだの悪いだの、環境が良いだの悪いだのと薀蓄を語りながら、自分はエゴの塊のような環境負荷の高い生活と消費、レジャー行動を欲望の限り行っている人間は、住環境、近所の自然、空気その他住環境に関する事を語る資格はありませんね。
週末の行動パターンは「ベンツに乗ってゴルフ場」の下品なオッサンの妻であるオバハンが、マイカー利用多すぎの弊害でやむをえず(甲陽線の地下化がどうしても必要になって)夙川の桜をいくらか切る事になったのに猛反対して「自然を守りましょう」とか言ってるのは殆どギャグ。
急斜面の山林を乱開発した苦楽園の番町に住んでる連中が、近所の山が開発されそうになると乱開発反対〜とか叫んで工事妨害、延期の限りをつくし業者を倒産にまで追い込んだりね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
近所をよく知る人
人間みんな自分が中心で、自身を尺度にして周りのことをいう傾向がある。
人を差別するのも、学歴、国籍、何でも自分自身に満足していないし、心に余裕がないのだろう。
日本人なんか、西欧から見れば、中国人と同じだと思われているし、そういう世界的風潮の中でも、〜人は駄目だとか、劣るとか、〜人だから仕方がない、とか勝手に決め付けている。
そういうことをほざく人間に限って、本当に、学歴も資産もない連中が多く、さらに、心が荒んでいる。またさらに、村社会的な傾向があるばかりか、何にも世間を知らない勘違い君が多い。
そんな連中が海外に行くなんてことは夢物語で、一生井の中の蛙でいるしかないので逆にかわいそうというか、日本という国をますます駄目にするので、あまりでしゃばらないで欲しい。
もっと何でも勉強して、いろんなことを吸収して、世界に役立つ人間が増えればもう少し何事もうまく回るのでは。
何でも反対反対と声高に叫ぶより、前向きに生きるのが重要でないだろうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
ご近所さん
http://www.toyokeizai.co.jp/data/toshidata/2007rank.html
住みよさランキング2007
阪神間からは唯一「芦屋市」が堂々の75位にランクインしていますね。
[安心度] (1)病院・一般診療所病床数*[2005年10月]、(2)介護老人福祉施設・介護老人保健施設定員数(対65歳以上人口当たり)[2004年10月]、(3)出生数(15〜49歳女性人口当たり)[2005年度]
[利便度] (4)小売業年間販売額*[2004年]、(5)大型小売店店舗面積*[2006年4月]、(6)金融機関数*[2005年4月]
[快適度] (7)公共下水道普及率[2005年3月]・合併浄化槽普及率[2004年3月]、(8)都市公園面積*[2005年3月]、(9)3年間の転入・転出人口比率[2003〜2005年度]、(10)新設住宅着工戸数(世帯当たり)[2003〜2005年度]
[富裕度] (11)財政力指数[2005年度]、(12)地方税収入額*[2005年度]、(13)課税対象所得額(納税義務者1人当たり)[2005年度]
[住居水準充実度] (14)住宅延べ面積(世帯当たり)[2005年10月]、(15)持ち家世帯比率[2005年10月]、(16)住宅地平均地価[2006年7月]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
ご近所さん
因みに近畿圏からの100位へのランクインは、
1位 栗東市 (滋賀)
16位 長浜市 (滋賀)
20位 守山市 (滋賀)
31位 近江八幡市 (滋賀)
45位 彦根市 (滋賀)
56位 草津市 (滋賀)
61位 大阪市 (大阪)
70位 朝来市 (兵庫)
71位 泉佐野市 (大阪)
73位 京田辺市 (京都)
75位 芦屋市 (兵庫)
88位 甲賀市 (滋賀)
97位 箕面市 (大阪)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
サラリーマンさん
環境云々とか言うが、そんなのは、清掃局、環境事業局に負担させればいい。
ゴミの問題も、環境事業局の人間を楽させるために分別が増えただけ。
分別と言っても、持ち帰りさえすれば何をしているかわからない。
高い給料もらっているのだから、彼らが主体にすればいい。
また、分別ごみごとに曜日を増やしたのも楽になりたいからと、時間外手当や、特殊労働手当て等、何でもかこつけて、手当てを増やそうとしたにすぎない。
本当なら、ゴミを取り終わったら、きちんとゴミ置き場も掃除させたいのだが。
何でも言いなりになってきたつけがいまごろでてきている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
ご近所さん
>162,166さん
貞観政要 巻四 直言諌争より
沢を竭くして漁するは、魚を得ざるに非ざれども、明年、魚無し。
林を焚きて畋するは、獣を獲ざるに非ざれども、明年、獣無し。
開発と消費が今までの発展を支えてきましたが、ここは後の事を考えて余裕を残すべき頃かと。
私は甲陽線の地下化は否定派ですね。
あの辺りの地面をいじって、もしも伏流水の流れを変えてしまった場合には
後々痛い目に遭いそうなので。
私のお薦めの地区としては大井手町、南郷町辺りでしょうか。
少し雑然としていますが、平地で駅が近く夙川近辺では穴場だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
近所をよく知る人
すごい盛り上がりですね。
アンチ芦屋・西宮山手も多いってことだね。
近隣の尼崎や宝塚では、こうは盛り上がらないだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
匿名はん
>168さん
南郷町って建石線から一本入れば、大豪邸ばかりですよ。
雑然としてるかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
匿名さん
不思議なことに、専有面積30坪に満たないウサギ小屋みたいな区分所有の集合住宅に
住んでいて邸宅に住んでいるわけではないのに、邸宅街がどうのとか言い出す人種が、
阪神間(勿論、西宮市民にも多い)にはいっぱい生息しています。
虎の威を借る狐よろしく、お屋敷の威を借るエセレブ庶民ですね。
狭い地域内でのその異常な勘違いっぷりと、痛い選民思想はもはや宗教。
住宅ヒエラルキーについては、地域がどうのというのは殆ど意味はなくご自身が
どれほどの邸宅を建てて、住んでいるかが唯一の指標なのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
匿名さん
大邸宅に住んでる金持ちは、こんな掲示板なんて見ないし、まして書き込みなんぞ
しませんから。
私も含め、マンション掲示板見てる時点でセレブではないってことだと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
ご近所さん 168
>170さん
大豪邸通りに行き着くまでが曲がりくねった細道とが多いなーと。歩いていての私感ですが。
南郷町の大豪邸の坂を下った辺りで宅地売り出してますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
ご近所さん 168
【追記】南郷町の大豪邸の辺りは170さんの言うとおりです。 雑然とはしていませし、
人通りも少なくて静かな通りです。 歩いていても見えるのは塀ばかり…スゴい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
匿名さん
甲陽線の半地下化が嫌なら、まずはマイカー利用を減らしてバス、徒歩での移動を
積極的に増やすべきだな。
住民のエゴで公共交通機関を使わず、なんの用事でも過度にマイカーを利用する
自動車依存世帯が増えすぎた結果、交差点の改良、道路の拡幅、甲陽線地下化
(踏切を無くす目的)が必要になったんだからな。
バスの利用者が増えれば、バスも大幅に増便されて利便性も増すし、将来的には
広域でLRT運行も実現するかもしれない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
176
サラリーマンさん
「低層マンションの徹底研究」で邸宅型マンションを調査
低層マンション(3〜4 階建)は北摂、阪神間の住環境の良い地域に集中
大阪市内・神戸市の海側に集中する超高層マンション(20階以上)とは立地が異なる
●駅別低層マンション(3〜4 階建)のシェアランキング
全マンションストックのうち低層マンションの占める割合の高い駅を 20 位掲出した。
1 位の阪急宝塚線の「雲雀丘花屋敷」は低層マンションのシェアが 35.06%で、近畿圏
の中で最も低層マンションの比率が高くなっている。 ランキングの上位は阪急線の中で
も阪神間の駅、特に兵庫県内の駅がベスト 20 のうち 15 駅を占めるなど、兵庫県内の
低層マンションの比率が高くなっている。一方、大阪市内には戸建住宅や低層マンショ
ンが建築される、第一種低層住居専用地域、第二種低層住居専用地域の指定地域がない
ためランクインしている駅がひとつもない。
駅別低層マンション(3〜4階)シェアランキング
全戸数1000戸以上の駅のみ集計
低層シェア(%)
1 阪急宝塚線 雲雀丘花屋敷 35.06%
2 阪急京都線 長岡天神 30.53%
3 JR播但線 京口 30.25%
4 阪急宝塚線 豊中 28.33%
5 阪急神戸線 岡本 27.80%
6 大阪市営地下鉄御堂筋線 新金岡 24.53%
7 阪急神戸線 塚口 23.67%
8 山陽電鉄本線 霞ヶ丘 23.30%
9 JR福知山線 西宮名塩 23.21%
10 JR神戸線 甲南山手 22.38%
11 阪急神戸線 御影 21.84%
12 阪急神戸線 夙川 21.76%
13 阪急宝塚線 売布神社 21.42%
14 阪急甲陽線 苦楽園口 20.89%
15 京阪鴨東線 出町柳 20.04%
16 神戸市営地下鉄西神・山手線 学園都市 19.90%
17 阪急神戸線 王子公園 19.44%
18 阪急今津線 仁川 18.73%
19 近鉄京都線 高の原 18.33%
20 阪神本線 魚崎 17.83%
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
匿名さん
主人の転勤で東京に住んでいますが、実家が西宮にあります。
将来は実家近辺に住みたいとは思っていますが、地域への差別意識は
東京もひどいです・・・・。
やっぱり都心じゃないと、城東なんて・・・とか色々。
どこに住んでいても外国程住み分けが進んでいない日本ですから、
どうかなぁと感じます。
ちなみに、悲しいことに東京では言うほど西宮の認知度は低いです。
芦屋の方がぜんぜん上ですね。
田園調布と並ぶ高級住宅地として知られているようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
匿名さん
うちは西宮のお屋敷街といわれるところに建つマンションです。
年収900万(でも44才)、頭金500万で4000万のローンです。
嫁の見栄の張り合いのため、車はボルボ。
正直疲れます。
貯金なんてあったもんじゃぁないよ!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
周辺住民さん
年収900万でお屋敷街のマンションとは、すごいチャレンジャーですね。
でもお屋敷街もマンション住まいの方でも、年収1千万以下って意外といると
思いますよ。
しかし、年収900万で4千万のローンと車のローンとあったら、ほんま
生活きちきちなんじゃないですか?
更に子供の教育費なんかも掛かってたら地獄かも。
ほんまの話だとしたら、頑張って下さいとしか言えません。
自分とこも無理してますが、まだまだましな方なのかも?と少し勇気付けられ
ました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
匿名さん
心中お察しします(T-T ) 嫁の見栄に付き合わされる男はつらいよ
Money等で日々の収支管理をして、無駄に使える金なんて無いことを嫁に見せ付けてみては?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
匿名さん
180です。
ほんま、ほんまの話ですよ!
車は一応、中古なのでローンはないのですが、生活がきちきちなのは言うまでもなく・・。
それなのに、嫁は芦屋まで外食行きたいだ、服が欲しいだ、なんだの!
わしは普通のサラリーマンじゃぁーーーといってやりたいのです。
子供が一人っ子でまだ幼児なのがまだましですが、そのうち私立といわれ出したら・・・
と思う逃亡したい・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
匿名さん
というか、西宮のマンションはそういう所です。
背伸びしたくて見栄を張りたくてセレブぶりたい主婦が、大量に
引っ越しを希望している為、不動産需要が成り立ってきた地域です。
ひとえにデベやメディア(女性誌含)のイメージ操作が「今までは」
うまく機能していたという事でしょう。
夫ではなく妻の猛烈なプッシュで引っ越してきたという人が多いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
匿名さん
夙川と香枦園の間にある
松下町の賃貸マンションに
数年住んでたことがあります。
出窓から見える夙川の松がとても美しく、
母と即決で決めたのを覚えています。
海と山川が近く、よく散歩していました。
父の転勤であちこち移り住みましたが、
今でもここが一番の場所です。
さくら夙川(JR)、夙川(阪急)、香枦園(阪神)
と三駅が近くて、梅田、三宮どちらも
15分くらいでいける便利な場所です。
今は、千葉に住んでおります。
こちらは、山がないので寂しいですが
住めば都・・・うーん。
頑張っても思えないです・・
夙川懐かしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
入居済み住民さん
>185さん
それは、賃貸で数年だけ住んだだけだから都だったんですよ。
一生となれば、180さんのように逃亡したい人だって、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
187
匿名さん
>186
そうかもしれませんねぇ。
物価も高めですし。。
今思えば、仲良しのお友達も
生活レベルが高かったように思います。
今は千葉で結婚して
激安スーパーでまとめ買いして
2000万台の中古マンションを
買うために頭金セコセコ貯めてます。
うーん!イカリスーパー苦楽園の
お惣菜が懐かしい・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
匿名さん
夫ではなく妻の猛烈なプッシュで引っ越してきたという人が多いですか。
うちのもその一人と言えるかも。 猛烈ってほどではなかったですが・・・
マンション探し中、妻には阪急沿線は譲れないと言われ続けてました。
新築、中古と色々検討して、阪急沿線で築浅中古マンションを3千万円ローンで購入しましたが
179さんの例をみると・・・私の被害額(?)はかなり安い方なのかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
匿名さん
うちはJR芦屋駅北徒歩数分に建つマンションです。
年収2000万(でも45才)、1億全部現金でローン無しです。
私の趣味のため、車はメルセデス2台。
正直何が皆さん苦しいのか皆目わかりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
188
苦しいですよー 何故か年々所得が減るんですよね でも、仕事量は増えているんですよ?
ちなみに仕事は、生産設備関連の中規模企業での設計業務 仕事は面白いけど
所得には繋がらないですね。 189さんは仕事、業種は何をされているんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
匿名さん
芦屋市、西宮市への流入世帯のうち過半数は賃貸です。
購入世帯も大半は中古マンションです。
新築物件で5000万円以上の新築物件を購入している世帯となると、流入人口の5%前後です。
1億となると1%行くか行かないかですね。
新築マンションの供給戸数に対する1億円以上の比率は3〜5%になりますが、新築で持ち家を
買って流入している世帯自体が少数派ですので騙されてはいけません。
ちなみに芦屋は持ち家率49.7%(平均延べ床面積93㎡)、西宮は持ち家率42.3%(平均延べ床面積73㎡)です。
現実は、借家住まい、中古購入の集合住宅住まいが多く、持ち家層も住宅取得価格が5000万以下のマス層が殆どというのが実態です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
189
私はただの会社員です。わたしが2000万、嫁が1000万ほどの税込み収入です。お金に困るという感覚はありません。仕事も残業はほとんど無く、楽々ですよ。 朝8時起床で9時から6時仕事、夜7時には帰宅、午前1時まで食事、娯楽、飲酒して睡眠です。
おやすみなさい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
ご近所さん
192さんへ
共働きということですが、子育てや子供の教育はどうやりくりされているのですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
マンコミュファンさん
>193
ヒント
つ 夫婦の協力 努力 金銭力 福利厚生
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
188
おはようございます
うちのところも夫婦共稼ぎ(32歳)ですが、去年ついに合算税込み収入が1千万切ってしまいました。
子供が一人なのでかろうじてやり繰り出来ていますが、趣味に割く金が殆ど無くなりましたね。
二人目は考えると怖くて・・・
朝8時に家を出て9時から20時前後まで仕事。保育園お迎え時には夜7時に帰宅。同じく午前1時まで食事、娯楽、で睡眠。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
入居済み住民さん
>191
流入世帯の過半数 というのは、転入してきた人だけ という意味でしょうか?
元から住んでいる人は数字に反映されていない?
芦屋は持ち家率49.7%(平均延べ床面積93㎡)、西宮は持ち家率42.3%(平均延べ床面積73㎡)です。
この数字は現状、市内に住民票がある人から割り出したということ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
197
ビギナーさん
GISのデータは元から住んでいる人も含めてでしょ。
流入世帯だけのデータを正確に抽出するのは難しいかと。
芦屋は震災後に住民の集合住宅率が50%を超えたのは有名。
西宮はもっと前だろうね。
延べ面積は持ち家世帯の平均。賃貸の平均はさらに狭い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
匿名さん
西宮・芦屋は50㎡切っている賃貸もザラにある。
平均の話をしている時に、平均より広い物件や狭い物件の例を挙げても意味は無い。
阪神間どこでも賃貸の平均床面積が、持ち家の平均床面積より狭いのは事実だし当然の事。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
匿名さん
>西宮・芦屋は100㎡越える賃貸なんてざらにある。
それは本当だと思う。でも、学生用の小さい賃貸もざらにある。
平均すると賃貸の面積が小さくなるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
201
匿名はん
ごく例外的な大邸宅も、大きめの戸建てもミニ戸もファミリーマンションも分譲ワンルームも全て含めての持ち家の平均延べ面積です。分譲マンションだけの平均ならもっと狭くなりますよ。因みに東灘区は70㎡です。
当たり前だけど、世帯あたりの平均延べ面積は
戸建て>集合住宅
持ち家>賃貸
です。そして、芦屋市や西宮市では、戸建てより集合住宅、持ち家より賃貸住まいのほうが多いのも事実です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
匿名さん
平均値より最頻地を出した方が皆納得すると思う。 平均値ってのは、実際大きめ又は大きい方
になるので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名はん
芦屋、西宮といっても現実はイメージとは程遠いという事ですね。
「住民は広い敷地の邸宅に住んでいる」ような印象とはかけ離れていて、実際は
都市部とは異なる田舎であるにも関わらず小さい家に住んでいる人や狭い集合住宅や
借家に住んでいる人が多く、住宅事情が全国水準に大きく劣るプアなエリアというのが
正しい見解です。
にも関わらず、中より上意識の強い一般市民がひじょうに多いのが特徴です。
市民人口の1%にも満たない大邸宅やお屋敷に住む世帯の存在で、自分達までその
グループに分類される住民だと勝手に勘違いしているのが原因ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
匿名はん
西宮でも夙川周辺の一種低層住居専用地域は素敵ですよ。
一度ご覧になれば?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
匿名はん
50坪程度の戸建てでも2億、100平米のマンションでも1億するね。
そのあたりならね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
207
匿名はん
芦屋・西宮の大正、昭和初期からの住宅街は
今でも根強い人気ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
匿名はん
>>204
殿山町や南郷町に豪壮なお屋敷を構えて住んでいるスタイルは、西宮の普通でもなんでもない。
超のつく例外。
フィリピンでもインドでもタイでも、資産数十億の金持ちの豪邸の建つエリアがあるのと同じ事。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
匿名はん
大きなお屋敷や豪邸があったら、その周辺にあるマンションやミニ戸住まい(しかも
銀行の抵当権がついているw)のド庶民までお屋敷街住民ヅラして上流を気取って
見栄を張って他の地域を見下して勝ち誇るのが西宮流。えべっさん。お金**。典型的スノッブ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
匿名さん
夙川沿いの徒歩圏の一種低層エリアは転出世帯が極端に少なく、一戸建て住民の殆どは
40年以上前から住んでる(相続世帯が殆ど)。
確かに今買えば高いが、高い値段で買って住んでいるのはほんの一握り。
1972年頃から土地が高騰するまでは、阪急神戸線山手の徒歩圏10分以内の一種低層エリアでも、
坪単価は地方公務員の給料1〜2ヶ月分だったんですよ。
今億が必要なエリアでも、実際に億出して住んでいる世帯はごく少数派の人なのです。
まぁ親や祖父の世代から住んでて、親や祖父が今地価が高い所に家を買って相続できた人は
ラッキーという事ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
211
匿名さん
あー、またその話、聞かなくちゃだめですか?
でも、年寄りの繰り言は何度でもうんうん、って聞かないとだめですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
周辺住民さん
No210の意見は正しい。
「一等地に立つ高級マンションでも、年々価値が落ち、40、50年もすれば、ただのボロアパート。
土地の値上がりが見込める場所の一戸建てなら、将来土地が子供達に残せる価値ある財産となる」
と言っておられます。その通りです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
サラリーマンさん
甲子園の番町街 甲東園の、住んでいてここが素敵ってところを詳しく!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
結善町住人
>204 205
夙川公園沿いの一種低層住居専用地域は現在、新しくマンション建てたら駄目ってことで
少数の中古しか市場に流れていないっす。 宅地分譲も夙川駅真横ぐらいしか見かけない。
その辺りに住む人は金額云々というよりも"縁"があったんだと思いますー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
匿名さん
>213さん
甲子園四番町あたりよくないですか? 実際には住んでいませんが、
あの辺りのマンションを見に行って思いました。甲子園番町あたり
はやはり阪神沿線になるし、一番町とかにいくより数が大きい方
が、駅にも近くていいな、と思います。学校も高校も含めて雰囲気
がよさそうだし。あまり阪神駅に近過ぎると、やはり夏やシーズン
中はちょっと喧しそうなんで、少し中に入った方がよさそうかな、
という印象です。お買い物も便利そうだし、土地の起伏もさほど
ないし住みたい町の一つですね。難点は住宅街に入ってしまうと
道路に車道、歩道の区別がはっきりしていないということ、静か
なので、子どもが塾帰りなんかで遅くなる時はちょっと、心配かな。
夙川あたりの住宅街よりはうっそうとした感じがなくていいと
思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
匿名さん
土地の値上がりが見込める場所ってどこ?今や天井だと思うが。戸建も上モノはゼロになるよ。
マンションでゼロになるって、まず無いと思うが。市場性、流動性は逆に高い場合が多い。
どうも戸建至上主義の人って相対論じゃない自己満足だけのケースが多い。客観性に乏しい。
マンションも10年20年住んで売るときに敷地権価格ぐらい残ってるという発想には立てない?
戸建てなんて貸せもリフォームもできないぜ。
奥池とかで売りや賃貸で出てるの見てみたことある?
あるいは夙川駅北とかの豪邸街でマンションみたいな一軒家、新規購入者が気に入らないからって
平気で取り壊してたりしてる。寒いよ。
結局210の人の弁を借りれば、土地買えてラッキーでしたね、そん時に対価があってよかったね、
ぐらいのもんだよ。やれ、**だ、文化だ、育ちだ、いまどき発想が貧困杉、絶滅種だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
匿名さん
『日経ビジネス』最新号(2008.2.11)
・「不動産パニック 株安も顔負けの価格下落が始まった」
・「30%下落を覚悟せよ 9月にはさらなる悪化を見通す向きも」
高級マンションの割引から新築住宅まですべてが大安売りに。
30%程度の下落が想定されています。
今年の3月危機から9月危機へそれから大きく下落するというものです。
日経平均と6大都市市街地価格の推移
http://money.quick.co.jp/kabu/gokui/04.html
はっきりいって2007年末は日本最後の地価ミニバブル。
道州制、首都機能移転、公務員改革(300万人28兆の賃金を大幅カットして民需へ)、
移民受け政策でもない限り、日本の地価が再び上がることも、
日本が一人あたりGDP及びGDPシェアで再び世界上位に浮上する事も無い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
匿名さん
ここはマンションコミュニティだから、あまり戸建てのこと深く聞いてはいけないのかもしれないですが、初心者なんで教えて下さい。
>218
>戸建てなんて貸せもリフォームもできないぜ。
何人か借家に住んでる人や借りた人でもリフォームしている人を知っているのですが、どういう意味なんでしょう?
苦楽園や夙川あたりでも借家って、転勤族が多いせいかけっこう聞きますけど。
>戸建至上主義の人って相対論じゃない自己満足だけのケースが多い。
でも、投資目的とかじゃなければ、マンションでも戸だてでも結局のところ、自己満足度にいくら払えるか、だと思うんですが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
匿名さん
戸建至上主義の方へ
借家の、募集・成約賃料の坪単価や賃貸の成約率そのものをどうお考えですか?
貸せない、売れない、取り壊しベースの戸建もあるってこと。
もちろんマンションだって中にはあるが、それなりの広さでそれなりに駅近だったり
環境よければ、まあ貸せるし売れる。
戸建のリフォームの制限度合いも想像つくでしょ。
SIじゃない普通のマンションでもパイプスペースさえ考慮すればなんとでもなる。
大体中途半端な戸建で広さ(専有面積)検討したり満足してる人って階段とか廊下とか
あんまり考慮してなく考えてる人も多い。
防犯・セキュリティーも、ゴミ出しの手間も全く認識してなかったり、修繕費もまるで
かからないつもりで考えてる人もいてたりする。
結局土地値の話をしてるだけで、上モノの流動性は戸建にはあまりないんです。
その点、マンションのほうが「まし」。
例えば三井ホームの注文だからって喜ぶかどうか別問題。
戸建は一般的に設備もマンションより劣ってるケースも多い。
最近のべんつのSやBMの7を新車で買って、残価「額」がEやCや3や5より高いからといって
特段えらいってモンでもない。もちろん残価「率」が高いからえらいというつもりもない。
カネだけでなく普通は好みも必要性がある。
それを十把一絡げに、やれびんぼーだ、文化だ、育ちだ、決め付ける感覚が短絡的杉と感じます。
是々非々ですよ。金の貯め方も使い道も感覚も人によって違う。住まいも同じ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
匿名さん
でも戸建てなら思い切って建て替えられるけれど、マンションは無理。
共有部ということで窓ガラスさえ管理組合の了解がなければ触れない。
更に、構造だけ残して、完全にリフォームもできるが、マンションよりも
設備の追加などはずっと容易。
だから、建物の価値云々に拘らなければ、戸建ての方が柔軟性があると思う。
となると、要するに、土地がどれほど価値のある場所かという話になる訳
ですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
匿名さん
マンションなら思い切って売れますよ。貸せますし。それで戸建買ってもいいし。
ちなみに戸建でリフォームってRCのお話ですか?ひょっとして木造在来ですか?
誤解のないように、私はどちらの至上主義者でもありません。まあ、市場主義に割と近いかな。
おっしゃるとおり不動産は戸建であれマンションであれオフィスであれ店舗であれロケーション。
ただ、同じ自用物件でも戸建よりマンションのほうが汎用性が高いケースが多いのは事実かと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
周辺住民さん
話の途中で横槍になりますが、
>要するに、土地がどれほど価値のある場所かという話
土地の価値ー・・・戸建だと住人がはっきりしてる分、被災時に身元がすぐ分かる&
郵便物などの連絡が取りやすいのが利点かもしれませんね。
欲を言えば平常時・緊急時双方の食料確保ができるだけの菜園や井戸があれば尚よし。
しかし、それが出来る広地って西宮南部や芦屋では維持が難しいようで・・・
建築営業や固定資産税だとかで。
震災時に越木岩町で個人宅井戸を開放していた事をご存知の方もいるかと思います。
あの震災以降、緊急時の活動拠点になりえる場所こそが価値ある土地なんだと
私は考えるようになりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
周辺住民さん
今後の長期価値
六麓荘>駅近一種低層の土地>駅徒歩圏の土地>駅近一種低層マンション>駅徒歩圏マンション>六麓荘以外の山奥(奥池、目神山、苦楽園の3〜4番町、柏堂、鷲林寺)の土地>駅遠、バス圏マンション
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
匿名さん
アエラのママカーストの記事、興味深いものがありました。この辺りの地区にぴったんこ、な内容ではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
ご近所さん
ママカーストは久しぶりに鋭い着眼点でしたね。まさに関西ではここらが本拠地です。
神戸、芦屋、西宮など阪神間では高級車の威を借りて、自分を立派に見せようとする
主婦、普段の足に高級車に乗りたがる卑しい主婦が多いですからね。
例によって運転マナーは最悪です。
ママ(主婦)の多くは自分自身に社会的地位や教養、学があるわけではないですから、
旦那の収入、住所、沿線、身につけているブランド物、乗っている車、子供の習い事、
食料品を買いに行くスーパー、幼稚園の学費、通っている学校等が自分自身の価値を
外部に示す指標だと錯覚して命をかけているのです。
だから普段から他人の目を意識して、ブランド物(住所、車、服、バッグ、その他)の威光を
借りなければ落ち着かない。他人に値踏みされて下に見られたり、財力が無いと思われるのが
嫌という卑しい考え。
ブランドによってセレブを繕おうとする住民が多いのはモダンでもなんでもなく恥文化です。
俗物根性丸出しな卑しい世界ですが、こればっかりはまだまだ暫く続くでしょう。
もともと阪神カーストという言葉があるぐらい、階級意識、金を尺度にして人間の勝ち負けを
決める拝金主義(金持ち**、貧・乏人卑下)の文化が根付いている地域ですから、そうそう
すぐに変わるものではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
匿名さん
◎夙川〜苦楽園〜甲陽園地域のみなさま◎ 第十九章 より抜粋
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1197038197&LAS...
名前: 近畿人 投稿日: 2007/12/18(火) 10:28:54 ID:fdb9Cfkg [ 218.231.84.137.eo.eaccess.ne.jp ]
>>16
偉いというこの地域限定のルールは勿論ないけど、輸入車や大型セダンに
態度が横柄な勘違いバカが多い傾向があるというのは確実にありますね。
まぁ解決には暫く時間がかかるでしょう。
しかし、あと10年もすれば無駄にデカイ車に乗って平均より排ガスを多く
撒き散らしている人間は環境意識の低いバカという常識になりますよ。
23 名前: 近畿人 投稿日: 2007/12/20(木) 05:20:15 ID:m/KY70Mk [ 218.231.84.137.eo.eaccess.ne.jp ]
西宮には基本的に本当の意味での高級住宅街(金持ちしか住めない街、狭くて
も高いので所得の高い人間以外は住めない寄せ付けない)なんて存在しないかと。
東京で言えば3Aエリアとかは家賃が月50〜100万が普通、ワンルームの家賃相場が
月20万〜、月極駐車場の相場が6万〜、新築マンションの分譲価格が80㎡強で1.5
億以上、戸建てはミニ戸でも最低2億〜とかですから、一般人が住むのは事実上不可能ですが、
西宮にはそんな所はどこにも無いからね。
40 名前: 近畿人 投稿日: 2007/12/25(火) 12:30:54 ID:ZSG6MsSM [ 218.185.148.62.eo.eaccess.ne.jp ]
このスレを見てもわかるが本当に勘違いしたスノッブでタカビーで選民意識の塊のようなアホ住人が多い。
エゴ丸出しでプライドが高く脳内であらゆる他の地域と勝手に比較して貶めるのが地域性。
自地域の駄目な所や都合の悪い点を冷静に認める事が出来ず否定し、過度に自地域を美化し自己讃美し正当化し
妙なブランド意識を生甲斐にしている。ひじょうに東京的。
自然体で生活している人間がひじょうに少なく、内面はどろどろ。
常に何かと比較して見下す事を価値観としている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
周辺住民さん
先日の「日本経済新聞」の最終面コラムに作家の工藤美代子さんが
原宿はらはらというエッセィを掲載していました。
原宿の移り変わりを描写し、最近の状況を多少辛口に批評しています。
昭和30年から40年が「原宿が一番美しい時代」であったとし
「今の原宿は欲望の街」と指摘する工藤さんは、残念ながらそれに
耐え切れなくなり一昨年の夏に原宿から引越しをしたそうです。
阪神間(芦屋、苦楽園、夙川、岡本など)は原宿や代官山、表参道とは
町の種類が少し異なりますが、悪い意味で変わったという点においては
共通点がありますね。
縁もゆかりもなく単にブランド欲しさに引っ越してきた上品ぶる事に
命をかけたセレブ気取りたちの欲望渦巻く気取った町になりました。
昔は気取らない普通の人が多く住む(もちろん成金も多かったけど)
のんびりとした田舎的な土地柄だったんですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
購入経験者さん
>227
綺麗なお姉さんの行動理念が理解できない。そんな君にはこのマンガをお勧めする。
「コスメの魔法」「新コスメの魔法」(Kiss) とりあえず読め。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
匿名さん
先に投稿した西宮から逃亡したい者です。
とうとう、嫁が子供を小学校から私立にやりたいと言いだしました!!!
非常事態です!!!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
サラリーマンさん
Microsoft Money をつけなさいと書いたものです。
ご愁傷様です ( T_T)ノ
もしかして奥さん、20代の方ですか? 分別がある方とはとてもとても・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
住まいに詳しい人
阪急沿線山手住民というのは、自分の地域は上品で知的で教養があって家柄が良くて
高収入でお洒落で垢抜けていてセンスが良い文化人、知識人が住むエリアだと吹いて、
他のエリアを見下して勝手にいい気分になっている選民思想のエセレブ愚民が多い地域です。
企業、メディアもそれを助長するような扇動、戦略、マーケティングばかりを
長年行って商売をしてきましたから、そうなってしまったのは仕方無いのですけどね。
昔から住んでいる一部のまともな金持ちには、阪神間一部エリアに見られる限度を超えた
地域賛美、この地域の持つ嫌味な選民思想、変わり果てた土地柄に辟易して、脱出している方も
結構いらっしゃいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
匿名さん
>232さん
文章の法は、言葉をつづめて理のあらはるるを本とす
レス長すぎて携帯で読みづらいです もうちょい短く書いていただきたくー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
匿名はん
車は中途半端に匿名性があるから、いけない(見栄を張るアホや横柄な運転をするアホが多くなる)
のだと思う。
陸運局でわざわざ照会するまでは、全く情報が開示されていない最大の欠陥。
ナンバープレートを住居のタイプで色分けし、居住地区や住居面積等も判読できるようにすれば、
ドライバーは責任を取った行動を取るようになるし、見栄を張る人間も減るのではないかな。
例えば樋之池町、集合住宅、延べ面積60㎡、土地無し、賃貸とか、そういう情報がナンバープレートから
識別できるようなれば、集合住宅に住んでベンツに乗る人種なんていなくなるでしょ。かえって惨めだから。
殿山町、戸建、延べ面積400㎡、土地200坪、持ち家とか識別できるなら、環境に優しい軽自動車に乗っていても
間違っても貧乏・人扱いされて見下されるなんてありえないし、逆にお金はあってもちゃんと環境の事を
考えているんだなと尊敬される。
もちろん町名がさらされているから、横柄な運転の抑止効果にも繋がる。
ナンバープレートにバーコートのような記号を導入して、対向車がそれを識別してカーナビに情報が開示
されるシステムも面白いかもしれない。
車によって公道で横柄な態度になったり、ハッタリをかませたり、金持ちを気取れたり、逆に見下したり
見下されたりという現象は、人間が箱の中に入っていて匿名性が守られているという点に原因がある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件