- 掲示板
その2がスタートです!
荒らし・煽りはスルーしましょう。
[スレ作成日時]2008-01-19 10:48:00
その2がスタートです!
荒らし・煽りはスルーしましょう。
[スレ作成日時]2008-01-19 10:48:00
やはり名谷でしょう。
三宮まで、車でも電車でも15分。
一般サラリーマンに、手が届く値段で安心して住めます。
576さん、
① 中央区だと思います。中心ですからね〜
② 東灘の山手じゃないでしょうか。
③ 人気の岡本ですか?または本山校区だと思います。
④ これも本山、御影あたりだと。
⑤ 利点はとにかくどこも近くて便利なこと。
欠点は「阪神」と言われるとこでしょうか(笑)とても私的には気に入ってますが。
①利便性重視でおすすめな地区は・・・・・中央区西部(旧生田区)
②周辺の自然環境が良いおすすめな地区は・・・・・神戸はどこでも自然が豊か。
中央区でも他の大都市よりかなり自然豊富。
中央区で大都会だなあと思ったことは無い。
③価値から考えておすすめな地区は・・・・・時代は都心回帰=中央区。人口増加率から明らか。
人口増加期=都心→閑静→郊外→地方
人口減少期=地方→郊外→閑静→都心
この価値は資産価値です。
人口減少・停滞地区での資産価値増加はない。
④学区から考えておすすめな地区は・・・・・小学校なら東灘、灘、西区の閑静な住宅地校区。
⑤現在お住いの地区の利点と欠点を教えて・・・中央区山手。何をするのも便利で、工場も大きな
道路も歓楽施設も全く無い。
あまり知られていないようですが
学区としては本山はおすすめしません。
学力はともかく、荒れているとのこと。
中学校進学時の対応が悩みのタネです。
地価の安い西神地区に一時的に待避しようかとも考えています。
本山第3小学校までありますが、全部荒れてるのでしょうか??
西神中学は学力が高いことで知られていますね。
六甲の長峰中学はいいですよ。本気で調べてみてください。
学区だけの話をしてもあまり意味の無いような。
学区だけなら大阪でも奈良でも良いのでは。
本山って中学の事を言っているのでは?
校区としては本山123小のJR線より山側が校区です。
本山第3小は2〜3年前新聞に載ってましたよね。
暴力事件で親が警察に通報してたとか?じゃなかったっけ?
長峰は坂がしんどくないですか?本中は基本的に受験失敗組が多数行くからそして彼らは、ほとんど公立狙うから。友達が行ってたけど、特に本山第1と本山第3が荒れてたそうです。ちなみに彼は甲陽入ったけど本中から灘甲陽は2人だけだった。
本やまはいじめの巣です。
本やまって中学のこと?それとも本山のつくところすべて?本山でも道一本でかわるまちですよ
やはり、名谷でしょう。
空気も良いし、道も広いし。
588さんは、いつの話をしてるんでしょう??
かなり昔の話ですね。
本中は受験失敗組が多数行く→受かった併願校にいくので、受験に失敗しても本中に行く子は、ほとんどいません。だいたい、どこかしら1校位受かりますから。
本中から灘・甲陽は2人だけだった→今はありえません。灘が2人はありえても、両方で10人前後行きます。
あと・・・公立は神戸高校に入っても難関国公立に行けるのは上位だけ。御影以下は論外です。
灘甲陽の併願校ってどこなん?
洛南、東大寺、西大和、六甲B、洛星後期、白陵後期、
それでもダメなら・・・高槻後期、清風、大阪桐蔭、須磨学園、滝川
それでもダメなら、灘甲陽の記念受験。ありえない。。。
で、灘や甲陽に10人行っているから何なの?その子達は積極的に中学の授業を受けるとは思えないし、一般の子ども達が切磋琢磨できる状態にあるとは考えられない。
今年の大手進学塾の資料見たけどニューウェブ校須磨学園②は
六甲Aとおなじレベルなんですけど滑り止め校?
須磨学園は人数も少ないし(だから倍率高い)、あの勉強1本!の校風が気に入ってる親にはいいのかも。
でも、昔の須磨女を知ってるものには「なんで、あそこが〜」という印象でしょうね。
六甲とは伝統も校風も全く違うので。滑り止め校には変わらないんじゃない?ただし六甲落ちにはちとキツイ!
須磨②は、難関校の併願に組みやすい日程になっていますからね。②の受ける層の偏差値は高くても、上位は念願の志望校に合格して須磨には来ない。
まぁ、そんなことどうでもいいですけど。。。
どうして受験の話になってるの?そういう話はそういう板でどうぞ。
で本山は荒れているからおすすめではないのですね?
進学実績の高い学校区に引っ越すと、我が子が灘、甲陽に入れると
勘違いしている夢見る勘違い親が非常に多く引っ越してくるのが、
この地域も含めて不動産関係で校区商法が盛んな地域の特徴です。
カモネギです。
なるほど。痩せたマネキンに着せた服が自分も着られると勘違いして買うのと同じような感覚ですね。
甥が甲陽高校に行ってますが、学区は関係ないです。本人のやる気と塾のおかげです。
600さんの言う通り!
まさに、そうなんです。小学校の低学年あたりでは、まだ子供の学力も分からないから、男なら灘悪くて甲陽。女なら女学院を目指して、本1・2に行けば、いつかは我が子も・・・と夢を見る。
の〇みや、は〇学園に行けば、灘や女学院に行けると勘違いするのと似ているなぁと思いましたよ。
不動産屋も「ここは校区がいいですからねぇ〜」とか「灘まで歩いて行けますよ」とか(近くて遠い学校なのに)「ここにお住まいの方は、こんな言い方してはアレなんですけど・・・一定レベル以上の方なので皆さん、私学でもいいところに通われていますよ〜」と言って親に勘違いさせるように仕向けるのです。
でも、実は「ケッ!虚栄心の塊だな。この親は。ココにピッタリだ!」と内心、思っていたりします。
どっちもどっちなので構わないのですが。。。
他に比べれば、本山が荒れている、というのはないと思います。
数キロ下に行けば「無法地帯」ですから。
本山南のこと? 荒れてたのは昔の話だよ。
↑いえいえ。本山よりも ずっと下。
パチンコ屋やゲーセンがあるような地域のこと。
ところで…。
東灘区とか灘区の校区がいいのは分かりますが、なんで西神の学力が高いのですか?進学校で通学圏内にあるのは長田高校くらいだろうし、有名大学は神戸大学くらいでしょう?
近所に、六甲アイランドの某外資みたいな、給与の高い会社も聞かない。
本山中から灘甲陽に10人?????あり得ないね。随分昔ってお前2004年度卒の話だぞ?だいたい甲陽は高校受験廃止しただろうが・・・・本中からだいたい私学狙ってるやつなんかほんのわずかだぞ。それと、もう神戸はもう行く価値のない高校だろうに。。。。せいぜい官学だ絽。
ちなみに、平均通学時間は一時間10分。。。
606さん、失礼しました。本山中の事は、さっぱり分かりません。でも、そんなもんでしょうね・・・。読み間違えていました。
本山〇小から、灘・甲陽合わせて10名前後の誤りでした。甲陽中は昔に比べ入りやすくなりましたからね。灘は1〜3人位かな。中学入試の話です。
西神はレベルが高いのは確かです。年収1000万円以上の世帯の多いエリアという資料を見たことがありますが、いわゆるニュータウンはすべて入っています。分譲住宅を買える人ばかりが集まっているからです。六甲アイランドも賃貸が基本的にないのでこれに含まれます。一方、高級住宅街と思われているようなところでも昔からの既成の市街地の場合、賃貸住宅がたくさんあります。この点が全体の平均を下げています。これは事実です。
六甲アイランドは分譲貸、公団その他賃貸盛りだくさんですよ
私も西神が学力高いというのを教育関係者から最近別に聞きました。
なぜかはよくわかりませんが事実のようです。
西神に20年ほど前に(町が出来始めたころ)に5年住んでいましたが
同じような環境(高学歴・高収入・同年代)の人たちでとにかく
あらゆることに競争心をもち、当然子供の教育もそうでした。
幼稚園前から幼児教室、塾通いで毎日何かしらのお稽古を
させて当然小学校受験、中学受験と熱心な保護者がとても
多かったです。そのながれは今も続いているのでは?
そんな環境じゃあとてもじゃないけど、子供には苦痛でしょうがないですね。
クレアシティ西神中央はいかがでしょうか?
立地や内装が気に入り、先日モデルルームに行きました。
まだ完成まで1年もありましたが8割程成約済みで、私の希望のお部屋タイプは低層階しか空いていなかったため泣く泣く諦めました。
それでも、他のお部屋タイプの上層階でもいいかも・・と思い始めています。
まだ新築マンションを探し始めて数週間しかたっていない素人ですので、西神中央の今後の発展のことや、新築マンションについて詳しい方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。
個人保護法が厳しくなる前は名簿に出身小学校名が載っていたんですけどね
今年卒業の89回生は御影北小学校出身が9名たど思います
612さん、六甲アイランドには公団賃貸はありません。もちろん分譲貸しはあります。ポーアイと間違えられているのでは?
ニュータウンの平均年収が上がるのは、単に一人暮らしの学生や社会人になって間もない所得がまだ低い独身者やフリーター等がいないから。年齢を限定(例えば45歳とか)したときの平均年収は決して高くない。
>622
もう少し明解な日本語で述べて下さいな。
>所得の低い人が多いわけではない。
≒「所得の低い人は少ない」(ホントか?)
>西神のマンション購入者の住宅ローンどころでない。(私には東灘の賃貸と西神の住宅ローンをどう比較すれば良いのか、全く解らない)
友達の岡本の家は非常に狭かった。以上・
あと一流企業が給料多いわけではない。と三菱に「勤めてるおやじがいってた。
どっちでもいいけど
一流企業の転勤族は借上げ社宅で会社から20万とか15万とかの補助があるから給料以上に高い家賃の物件に住める
某外私企業の社員は新入社員でも15万ぐらいの家賃の物件に1人で住んでる
プロスポーツ選手、神戸・大阪勤務の外国人マネージメントはアンダンテの家賃100万ぐらいの部屋に住んでいる
狭い岡本の部屋は広いどこかの物件よりも賃料は高い
他のエリアと比較した場合の所得の低い人が少ないで、いくらが高いで、いくらが低いかは知らないが、例えば年収1000万で線引きした場合、高い人の方が多い事ではないと思う。