神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「Tor Yamate THE KOBE TOWER(トア山手 ザ・神戸タワー)Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 三宮駅
  8. Tor Yamate THE KOBE TOWER(トア山手 ザ・神戸タワー)Part2
ビギナーさん [更新日時] 2009-02-12 21:36:00

トア山手 ザ・神戸タワーについての情報を希望します。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思います。
よろしくお願いします。


物件データ:
所在地:兵庫県神戸市中央区中山手通3-100
交通:阪急神戸本線 「三宮」駅 徒歩5分
    東海道本線JR西日本) 「三ノ宮」駅 徒歩7分 (西口より)
    東海道本線JR西日本) 「元町」駅 徒歩4分
価格:3578万円-2億1990万円
間取:2LDK-4LDK+N
面積:53.76平米-168.46平米



こちらは過去スレです。
トア山手 ザ・神戸タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-09-07 20:10:00

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド甲子園口
ブランズ東灘青木

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

トア山手 ザ・神戸タワー口コミ掲示板・評判

  1. 608 ビギナーさん

    マンションの中見てきました。
    立地と建物は神戸NO.1だと思います。
    キャンセルの部屋もあるようで、値段は別に高くないと思うのですが、
    ただ部屋の中がグレードが低いですね。
    ラウンジも大したことないし、屋上もこれが神戸の夜景か?というレベルでした。

    店舗も予定よりあまり入らないみたいですが、家賃が入らない場合はどうなるのでしょうか?
    立地がいいと思っており、迷い中なので意見ください。

  2. 610 匿名さん

    No.608 さん
    私も先日内覧してきました。
    同じ事を感じました、トアロードのワコーレも内覧しましたが内装はタワーのほうがグレードがかなり低いと感じました。
    せっかくこれだけの場所なのに残念です、割高感はぬぐえないです。
    確かにテナントも入っていないし、テナント料が高いのでしょうね。
    2年後の駐車場の事もあるので様子をみたほうが良いと私は判断しました。

  3. 612 匿名さん

    私も見てきましたがテナントが今だ全然埋まってないことには驚きました。
    さすがにこのままではちょっとやばい気はしますが不況なので難しいでしょうね。
    次に中に入って各階フロアで感じたのが、内廊下の幅がせまい・・・。
    手すりを付けたせいもあると思いますが、普通の廊下に比べてもあれはちょっと狭すぎるのでは。
    生活に問題なければいいじゃんレベルの狭い内廊下だったんで、期待してた私としてはがっかりでした。
    部屋の内装は地方にあるような普通のマンションとたいして変わらないごく普通の仕様でした。
    タワー以外でも高級マンションならグレードの高い内装を施してる所はいくらでもあるので、こことそれらを比較してもしょうがないのかなとは思いましたが。
    眺望というより見晴らしは良かったですが、今まで見てきたタワーの中ではまあごく普通の印象でした。
    期待が大きかっただけに荒ばかりが目立ちましたが、立地はいいので608さんが迷う気持ちもよくわかりますね。

  4. 614 匿名さん

    このタワーは賃貸目的の投資物件の割合がかなり高いと聞きましたが、この時期引渡しはかなり厳しいと思います。
    エントランスからエレベーターホールへの廊下の天井が低く印象がかなり悪い、一基80台収容の駐車場もかなり出し入れに時間がかかり毎日の事なので大変でしょう。(出入りの場所も不便)

  5. 622 物件比較中さん

    期待が大きかっただけに落胆もひとしおといったところでしょうか?
    感じ方は人によって違いがあると思いますが、全体的には満足といったところですか?

  6. 623 匿名さん

    ほんと廊下は迷路のように狭かった・・・それに天井も低いし内装も「え??」って感じでがっかりでした。期待しただけに本当に驚きでした。期待してなかったらこんなものか、って流せたのだろうけど・・・
    売りに出したら売れると思いますか??
    20階以上30階未満、真東の部屋です。南には面していません。90平米以上です。
    仮に賃貸に出すとしたらいくらくらいになると思いますか??

  7. 624 匿名さん

    やはり前評判が高すぎたのが原因ですかね。
    みなさんの書き込み見てるとみんな同じようなこと考えてるんだなあと思いました。
    賃貸市場についても今は不景気なので、高額賃貸については借り手側さんの会社からの補助
    が前より出にくくなってる場合も想定されるので楽観視はできないと思います。
    同時期に同じ場所からこれだけ多くの物件が賃貸に出されるとなると、やはり相場より少し
    抑え目の賃料設定にしないと高額物件としてはスムーズに貸せないと思います。
    もしうまく貸せたならこちらはまず投資用としておいて、住居用については景気回復してか
    ら再度じっくり考えるという手もありますが、みなさんはどうされますかね?

  8. 625 入居予定さん

    私も部屋の天井が予想以上に低くとても圧迫感を感じました。。
    またエントランスとエレベーター間の共用廊下の天井もとても低く圧迫感を感じました。
    しかし共用廊下の狭さや内装のしょぼさは前からわかっていたし、私は立地と眺望でここを買ったのでまったく気になりませんでした。
    眺めは予想以上に良かったと思います。

  9. 626 匿名はん

    契約者の方、元気ないですね。

  10. 627 契約済みさん

    私は満足しています。必要にして充分な住まいです。
    割高なのは希少な立地ゆえ。納得で買ったのだから文句ないです。

    内装もこんなものでは?MLも大して豪華じゃなかったし。分かってたことです。
    天井高さもまさか図面と違ってるって訳じゃなし。(図ってないけど)

    皆さんは今いいところにお住まいなんでしょうね。ウチは古い家なので。
    較べちゃうからしょぼく見えるんですよ。いやならリフォームすればいいし。

    テナント少しでも埋まるといいですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    プレディア神戸舞子レジデンス
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
  12. 628 匿名さん

    その通りですね。最初からわかってたことですもんね。図面とおんなじなんだと思います。でも、これから支払できるのかものすごく不安です。。。不景気なんで。

  13. 630 契約済みさん

    No.629さん

    確かにそうですね。

    店舗所有者も苦しんでいるようなので、張り紙以外でテナントさんが入る方法があれば教えてあげてください。
    入居予定者のみんなでお気に入りの店舗を誘致してあげてもいいかもしれませんね。

  14. 631 近所をよく知る人

    629さんはどうしてそんな無理で無駄な期待をしたの?裏切られるの分かってるのに。
    お金も掛けないでモデルルームより上等の仕様になるわけないです。

  15. 632 マンコミュファンさん

    確かに立地は最高?でも立地も回りの状況によって変ると思います。
    このままテナントが入らないゴーストタウンになったら、立地も最悪と言う事になります。
    最近本音意見が多く書き込まれていますが・・立地だけはの神話がこのままだと崩れ去ってしまいそうです。

  16. 633 匿名さん

    「新築で利回り7%以上回る物件は神戸では現在ここだけでしょう」
    この書き込みされた頃は、このマンションの購入者の方は元気一杯だったのに−一寸先は分かりませんね。

  17. 634 匿名さん

    現在はどうなの?

  18. 635 匿名さん

    6000万の物件で7%だと年420万、月35万の賃料。おそらくここはたくさん貸し物件が出るだろうから、月20万以下の賃料になるのでは・・・20×12ケ月で240万・・・利回りは4%いくかどうかでは?

  19. 636 匿名さん

    借りる方はお得なわけですね。

  20. 637 匿名さん

    ここは高額賃貸になるので借りられる方も普通のマンションでは得られない
    グレードの高い仕様を求めてやってこられる方がほとんどだと思います。
    天井が低く内装がショボイのでは満足されないかもしれません。
    せめて立地だけでも高く評価して頂きたいのでシャッターの張り紙だけは
    早急になんとかしてほしいです。

  21. 638 匿名さん

    フラッツ棟の1Fのテナントも今年2月から賃貸が始まり現在残り1区画にやっとなったみたいですが、今の集客状況では撤退する店舗が出る可能性があると思います。
    早くタワーにテナントが入りこの地区が活性しないとこのままでは本当に厳しいと思います。
    開発業者の方もテナント呼び込みに尽力してほしい。
    地権者に引き渡せばそれまで、大型モール位の売り場面積があるのだから誰かが旗を振って集客努力をしないとせっかくの開発事業が開発前より悪い結果になる可能性があります。このままテナントが入らないと地権者の方にとって大問題です。
    タワーのイメージを大きく失墜することに繋がると思います。

  22. 639 マンション投資家さん

    ほんとの投資家はこんな高い物権には手を出さないでしょう。
    利回り4%って・・・
    素人か投資家気取りが買ってるんでしょうね。
    今は周辺物件でもだいぶ値段下がったので、そちらの方がそろそろ買い時期かと。

  23. 640 素人

    値段下がってきましたか?

  24. 642 マンコミュファンさん

    この景気ではテナントを呼び込む事はかなり難しいでしょう。
    ましてこの物件はショッピングモールとしてのコンセプトが最初から出来ていないので、例えばファミレス、大手家電量販、ドラッグチェーン、食品スパー等の中核が入るスペースが無いので、集客が非常に難しい、地権者に渡す事しか考えずに作った物件なので細かく仕切っているのが致命的です。いままで立地が良い、利回りが良い・等の書き込みが多かったですが、実際にモールの事について詳しく触れてなかったですね、今となれば手遅れですけど。本当の投資家の方はこの点を早くに見抜いて5月頃に既に警報を鳴らしていましたよね、引渡しになれば分かりますと書き込みされていました。

  25. 644 匿名さん

    じゃあ何にも入らなかったらそのぶん、住民に負担がかかり続けるってことですか?

  26. 645 地元不動産業者さん

    賃貸物件、家賃高すぎます。

    何、考えてんだ!

  27. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
    ブランズ東灘青木
  28. 646 地元不動産業者さん

    店舗の賃料も高すぎます。

    何、考えてんだ!

  29. 647 匿名さん

    それならば手付けを流してでも解約すべきってこと?こないだローン契約終わったんだけどクーリングオフはできるのかな?

  30. 648 匿名さん

    現場を見に来られたほう良いと思います、特に土日に一度回りの現状を見てからご自分で判断される事をお勧めします。これだけの高額の買い物をされるのですから。

  31. 650 周辺住民さん

    夕方に子供のお稽古でタワーの下を通ったけど全然テナント入ってないのにびっくりした。
    表側(トアロード側)はまぁそこそこ入ってたけど南側が暗い。
    近所の友人が「ここ住人も店もまばらやねん」と言ってたけど本当のような気がしてきた。
    我が家からタワーが見えるのですが、夜部屋に電気が付いているとこなんて
    ほんとポツポツだった。どっちかといえば下層部の方がパラパラ付いてて上層部がパラくらい・・・このままじゃ共益費とか高くなったりしないのですか?

    何か失敗のような気がしてきた・・・このタワーマンション。

  32. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ブランズ東灘青木
プレディア神戸舞子レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
レ・ジェイド甲子園口
リビオシティ神戸名谷
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ウエリス西宮甲東園
スポンサードリンク
デュオヒルズ六甲道

[PR] 周辺の物件

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

[PR] 兵庫県の物件

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸