神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「Tor Yamate THE KOBE TOWER(トア山手 ザ・神戸タワー)Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 三宮駅
  8. Tor Yamate THE KOBE TOWER(トア山手 ザ・神戸タワー)Part2
ビギナーさん [更新日時] 2009-02-12 21:36:00

トア山手 ザ・神戸タワーについての情報を希望します。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思います。
よろしくお願いします。


物件データ:
所在地:兵庫県神戸市中央区中山手通3-100
交通:阪急神戸本線 「三宮」駅 徒歩5分
    東海道本線JR西日本) 「三ノ宮」駅 徒歩7分 (西口より)
    東海道本線JR西日本) 「元町」駅 徒歩4分
価格:3578万円-2億1990万円
間取:2LDK-4LDK+N
面積:53.76平米-168.46平米



こちらは過去スレです。
トア山手 ザ・神戸タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-09-07 20:10:00

スポンサードリンク

シエリア西宮北口 昭和園
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

トア山手 ザ・神戸タワー口コミ掲示板・評判

  1. 252 サラリーマンさん

    すごい盛り上がりでつい投稿。私の友人がこのマンションの高層階西側購入したって去年言ってたんだけど・・・最近のマンションの値下がり、リーマンショックでどうしようか、、なんてビビッてた。
    これから35年間もローンかかえるのって・・・

    私は絶対に手放すなとしゃぎってるのね。なんたって神戸の一等地。いいところじゃないですか。

    西側って言ったって高層階。いざとなれば賃貸、売却も有るよと後押ししてます。

    いい物件。私も買えるなら買いたかったわぁ。

  2. 253 買いたいけど買えない人

    この物件は神戸で一番希少物件だと思う。後々どうにでもなりそうですね。
    とても羨ましい限りです。

  3. 254 匿名さん

    >>249
     ↓
    >>226  
    やはり嘘だったようですね・・・
    何故こんな嘘を書き込むんだろうか?
    こんな人が多いから僻み、嫌がらせと言われてもしょうがないよな・・・

  4. 255 マンション投資家さん

    226は削除されてますね・・・要するに「キャンセルしたい」って嫌がらせだったってことか
    、くだらん。

  5. 256 周辺住民さん

    このタワー夜になると屋上がライトアップされとても綺麗でした
    店舗もかなり入ってきていますね

  6. 257 物件比較中さん

    ここの物件の南向き上層階8000万円くらいまでが一番欲しいのですが、今の世界情勢ローンが通らなくてキャンセル物件とか出てこないんでしょうか?

  7. 258 申込予定さん

    やはり良い部屋のキャンセルはでてないようですよ・・・

  8. 259 入居予定さん

    キャンセル待ちの方は具体的にどの辺りがご希望なのでしょうか?
    高層階と低層階は具体的に何階ぐらいをイメージされているのですか?

  9. 260 購入検討中さん

    できれば高速エレベーター仕様の19階以上(ラウンジより上)の南向き
    南側のフラッツ棟が抜ければ十分(15階以上??)です

  10. 261 入居予定さん

    No.260さん
    ご希望の物件が出てくる可能性があるのは今月の半ばに地権者の方がカギをもらってから以降ですね。

  11. 262 購入検討中さん

    煽りではなく今度こそ本当に高層階南向きの獲得争奪戦が近々始まるな。
    狙っている人は悔いのないようしかるべき心の準備を!
    あと入居予定者様については内覧会で見た部屋や建物の様子の報告をよろしく!

  12. 263 匿名さん

    また、、、高層南、、、倍率高くなりそうですね・・・

  13. 264 買いたいけど買えない人

    地権者の上層南向きの売り物件もほぼ買い手は決まってるようですね・・

    また低層階か西、北向きしか出てこないんじゃないかな・・

  14. 265 匿名さん

    地権者の物件はいくらぐらいで出てくるのでしょうか?

  15. 266 匿名さん

    高層南向き物件・・・どうも内々で決まっていってる悪寒。
    もしかして出遅れたか??

  16. 267 匿名はん

    地権者の物件も当初の販売価格と同様かなり高いようです
    トア山手フラッツもかなり高いですからね・・・・・・・

  17. 268 購入検討中さん

    現在地権者が売りに出しているトア山手フラッツよりも高くなるのは間違いないな
    まあ良い部屋は抽選でもないだろうしかなり難しいでしょう

  18. 269 入居予定さん

    内覧会で業者をつれていくかまよっているのですがみなさんどうしますか?

  19. 270 匿名さん

    詳しい人を連れて行った方が安心ですよね
    入居後クレームが言えたらいいんですが、

  20. 271 入居予定さん

    内覧の時はクロスのキズ・シワは漏らさずチェックした方がいいですね。最初からついてたのか、引越業者がつけたのかわからなくなりますからね。ポストイットは忘れずに。
    建具の調整や設備の不具合は後でも補修してもらえばいいですよ。

  21. 272 匿名さん

    うちはプロと行きます。素人じゃわからない。

  22. 273 匿名さん

    もうすべてのテナントに何が入るか決まったんでしょうか?

  23. 274 周辺住民さん

    ほぼ決まってるようですね。
    建物の上部がオレンジ色に光るんですね、今日知りました。

  24. 275 匿名さん

    私も詳しい人間を連れて行く予定です

  25. 276 入居予定さん

    このご時勢でとても不安に思ってましたが、思った以上に書き込みが多くキャンセル待ちをされている方も多数居られるようで入居が楽しみになってきました。
    いろんな情報の書き込み期待しています!!

  26. 277 匿名さん

    物件も出来上がっていよいよこれからは契約者さんの独断場です。
    周りの意見に振り回されずこれから自分が長い時間かけて付き合う物件なだけに、
    自分と自分の信頼のおける方との目でしっかり内覧会見てきてほしいと思います。

  27. 278 入居予定さん

    ここは実際に住む人はどのくらいいるのでしょうか?
    私は高層階なんですが通勤時にエレベーターがすぐ来るか心配です。

  28. 279 入居予定さん

    278さん>現在もタワーマンションに住んでいます。朝は本当に各階に止まる勢いで時間がかかります。忘れ物をしたら最悪です。私も高層階なのですがこのマンションは何階以上が高層階用エレベーターでした?25階以上でしたっけ??だとしたら止まったとしても10階分なのでしれているとは思いますが。。。ですがゴミ出しも確か下まで持っていかないといけなかったはずなので更に混みそうですし臭いが・・・

  29. 280 入居予定さん

    確か大きいエレベーター1機と小さいエレベーターが3機あったと思いますので私はそんなに心配していません。ゴミも基本的に生ゴミはディスポーザーで処理するのかなと思っていました。といっても私自身ディスポーザーは使ったことないんですが…。
    明日はいよいよ竣工式ですね。

  30. 281 入居予定さん

    ただ小型エレベーターは低層階用は2台ありますが高層階用は1台しかないのでちょっと高層階はキツいですね。
    大型エレベーターが高層階専用だったら良かったんですけどねぇ

  31. 282 匿名さん

    おめでとうございます。入居楽しみですね。

  32. 283 入居予定さん

    ディスポーザーで処理できる生ごみには限界があるのでやはりゴミの量はディスポーザーの有無にはあまり関係しないと思います。卵の殻ですら詰まりの原因になるので不可となってますから・・・と言ってもそれは私が使用しているメーカーだけかもしれませんが。

    高層階は小型エレベーター1機だけなのですか??何故??世帯数考えたらそのエレベーターでは無理じゃないのかなぁ。知らなかった…
    明日が竣工式なのも知らなかった…

    トア山手は南側以外の部屋は資産価値ないのでしょうか?ここの書き込みを拝見しているとそんな気がしてきたのですが…購入価格が高いので損だったのかなぁ〜とか思っちゃいます。

  33. 284 匿名さん

    確かにここは高層南向きしか興味ないという人多いね。
    眺望が最高に売りの物件なのになんでわざわざ南向き以外を買うのかといった所じゃないでしょうか。
    でも好みは人それぞれだし抽選で外れた方が嫉みで言ってる場合もあるだろうから気にしなくていいのでは。

  34. 285 入居予定さん

    大型エレベーターは全階止まりますよ。
    ただ低層階は小型エレベーター2台+大型1台で3台使えて高層階は小型エレベーター1台+大型1台で2台しか使えないということです。
    今住んでるマンションは高層階用が2台で低層階用も2台あるのでちょっとやっぱり不便ですね

  35. 286 匿名さん

    もう完成してるのに入居は来年の1月ですか?

    この時期に無事に完成し購入者の方よかったですね。

    この世界経済の荒波の中での購入ということで普通よりこのマンションに愛着がわくと思います。

  36. 287 周辺住民さん

    近所の人間ですが素晴らしいタワーの完成で嬉しく思います。
    思っていたより、かなり良い出来ですね。

  37. 288 入居予定さん

    やはり高層階専用が1機しかないのは不便ですね。

    このマンションは修繕積み立てに回せるのが居住者からの積み立てしかないのも不安です。駐車場の賃料も修繕費や管理費に回せないし、テナントの家賃も回せないですよね?タワーマンションの修繕費は莫大な金額がかかるそうなのでとっても心配です。

  38. 289 匿名さん

    >駐車場の賃料も修繕費や管理費に回せないし

    逆ですよ。だから管理費や修繕費が上がらなくていいんですよ。

    タワーパーキング等の維持費負担をしなくていいってことです。

  39. 290 マンション投資家さん

    タワーパーキングは後々かなり修繕費がかさんでくるから、駐車場を利用する方のみでまかなっていってもらった方が将来的に良いと思う

  40. 291 入居予定さん

    なるほど、そういう考え方もあったんですね。勉強になりました!で、タワーマンションの修繕費はこの積み立てだけで賄えるもんなんですか??一体いくらくらいかかるのでしょう?修繕しなくちゃいけなくなった時にお金が足りないなんて事になる可能性ありますよね?タワーだから足場を組むわけにはいかないし。。。となるとクレーンで???

    ところで今朝トア山手を見に行ってきたのですが、公園ってどこにあるんですか?工事中の場所はありましたが思っていたより狭い敷地でした。そこに公園ができるのかな??

  41. 292 マンコミュファンさん

    日本レイトが駐車場の管理会社になってるんで自分の会社の利益を取りながら、
    修繕費は駐車場の賃貸料で賄っていくでしょう
    住民からタワーパーキングの修繕の負担は100%ないです
    トア公園はこれからですね、この周辺では一番大きな公園となるでしょう

  42. 293 サラリーマンさん

    しかし、高層階から降りてきて、自分の車に乗るのにいったいどのぐらい時間がかかるのやら。
    15分ぐらいはかかりそうですな。

    EVが停電等で止まったら、徒歩で部屋まで行くのもしんどそう。

    タワーの夢が続くと良いですが、現実に目を覚ます方も多いようです。

  43. 294 匿名さん

    サラリーマンさんのように時間に追われている人は大変でしょうけど
    タワーの高層階に住むような人間は時間にも金にも余裕がある人ばかりだと思うが・・・

  44. 295 匿名さん

    実際働かなくても贅沢な毎日が送れる人なんてほんの一握り。
    ほとんどの人はなんらかの仕事をもって毎日忙しくしてるがそれが悪いことだとも思わない。

  45. 296 買いたいけど買えない人

    まあ「貧乏暇なし」って言葉があるように
    億ション上層階の人間は逆に時間には追われん生活だろうな、羨ましい限りだ
    293の言ってる車に乗るまで15分って・・・車なんか自分では運転せんだろうな

  46. 297 入居予定さん

    タワーパーキングって1台ずつしか出庫できないのでしょうか?朝の忙しい時間帯に1台ずつだとしたら15分で済むのかな・・・

  47. 298 匿名さん

    普通、この場所からなら歩いて通勤可能でしょう(駅も近いし)
    通勤に車乗る人なんて少ないと思うよ 笑
    乗る人はレジャーくらいでしょ

  48. 299 匿名さん

    運転手付の大富豪なんかは普段タワーには住まんだろ
    確かに高層階買える限りは金持ってることには間違いないが
    イメージだけでタワーを何かと勘違いしてないかい?

  49. 300 匿名さん

    >>299

    はいはい

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

シエリア西宮北口 昭和園
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6560万円~9980万円

3LDK~4LDK

79.13平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

[PR] 兵庫県の物件

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK・4LDK

66.04m2・97.42m2

総戸数 70戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72m2~71.63m2

総戸数 86戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28m2~72.9m2

総戸数 38戸

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

3758万円~4348万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~69.89m2

総戸数 810戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11m2~82.29m2

総戸数 85戸