神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「Tor Yamate THE KOBE TOWER(トア山手 ザ・神戸タワー)Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 三宮駅
  8. Tor Yamate THE KOBE TOWER(トア山手 ザ・神戸タワー)Part2
ビギナーさん [更新日時] 2009-02-12 21:36:00

トア山手 ザ・神戸タワーについての情報を希望します。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思います。
よろしくお願いします。


物件データ:
所在地:兵庫県神戸市中央区中山手通3-100
交通:阪急神戸本線 「三宮」駅 徒歩5分
    東海道本線JR西日本) 「三ノ宮」駅 徒歩7分 (西口より)
    東海道本線JR西日本) 「元町」駅 徒歩4分
価格:3578万円-2億1990万円
間取:2LDK-4LDK+N
面積:53.76平米-168.46平米



こちらは過去スレです。
トア山手 ザ・神戸タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-09-07 20:10:00

[PR] 周辺の物件
ユニハイム エクシア宝塚駅前
グランド・サンリヤン甲子園三番町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

トア山手 ザ・神戸タワー口コミ掲示板・評判

  1. 2 競合物件企業さん

    いいマンションだと思うよ。

  2. 3 ご近所さん

    スレ主さんは購入検討中の方ですか?

  3. 4 買いたいけど買えない人

    トアロードの某マンションに住んでいるものです
    「将来、神戸タワーに引っ越したーい!」
    私にとっては夢のような話ですが・・・

  4. 5 匿名さん

    Part2ですか、早いものでここを購入された方も1月下旬には入居ですね

  5. 6 ご近所さん

    2階店舗部分にスーパーの話が出てるそうですが、ご存知の方おられますか?

  6. 7 周辺住民さん

    1Fにコンビニ入るし、信号渡ればコープあるし個人的にはスーパーじゃないほうがいいな悪くはないけど

  7. 8 匿名さん

    飲食以外の店舗情報お願いします

  8. 9 周辺住民さん

    トア山手 ザ・神戸タワー
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/32532/

    >1052

    同感!

  9. 10 匿名さん

    南側のフラッツの方にお洒落なフラワーショップが入ってました

  10. 11 いつか買いたいさん

    21,900 万円 167.03㎡

    場所も最高だし高いのはわかるけど
    いくら一等地だからって       437万/坪    って高すぎだろ・・・

  11. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
  12. 12 物件比較中さん

    気に入ってる場所なんで坪300万ちょっと、なら考えてもいいが・・・本当に高い

  13. 13 匿名

    どんな人が買うのかな?
    やっぱ投資家?

  14. 14 匿名はん

    こんな割高な新築マンション買う投資家はいない。
    あえて買うなら希少価値狙いで高層階南向きの部屋のみ。

  15. 15 匿名さん

    投資家は今の時代、このような高価な物件には手を出さないだろうから、
    お金があり余って困ってる人間が税金対策で買うくらいじゃないかな・・・?

  16. 16 匿名さん

    しかし神戸で坪437万はスゴイよな

  17. 17 ご近所さん

    モスバーガー入ってくれたら嬉しい。
    それかヨドバシ梅田にはいっている香港蒸籠が入ってくれたら毎日食べに行きます。

  18. 18 周辺住民さん

    周辺住民として、あまり人が集まって欲しくない気もします。

  19. 19 匿名さん

    コンビには24時間はわかるんですけど
    その他の店舗の営業時間は規制等あるんですかね?

  20. 20 匿名はん

    どうせだったら昼も夜も賑わって欲しいものです。
    神戸の中心部なんですから。

  21. 21 ご近所さん

    コンビビニが1F西側に入るのは決定なんですか?

  22. 22 匿名

    前を通りかかりました。 店舗はお洒落な飲食店がいいなあ。

  23. 23 匿名さん

    トア山手フラッツ1Fトアロード沿いのイタリアンおシャレだね

  24. 24 匿名さん

    今日前通ったんですが建物自体ほぼ完成してますね。
    入り口?付近を現在工事してますが、たしかここ入居が来年1月だと思うのですが内覧会とかいつ
    あるんでしょうか?
    戸数が多いから1月に間にあうのかな?

  25. 25 匿名はん

    いろいろなお店がOPENしたら遊びに行きまーす!
    神戸は最近変化に乏しいからちょっとしたスポットになったら良いですね。

  26. 26 周辺住民さん

    この場所、先日通りがかりましたが以前とかなりイメージ変わりましたね。
    トア公園もできるらしいし、年明けがとても楽しみです。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
  28. 27 購入検討中さん

    ここ欲しいんだけど、最近のマンションって下の階の人に足音とか響きにくくなったって
    いうけどどのくらいかな?
    勿論、子供でも飛び跳ねたりしたら響くでしょ?

  29. 28 物件比較中さん

    昔のマンションほどは響かないけど子供が飛び跳ねても全く響かないと言えばうそになる。
    ファミリータイプの多いマンションではそこらへんは納得の上購入した方がいいんじゃないかな。
    ちなみに上下の音が響かないマンションとしてはスラブ厚の高い御影タワーがおすすめ。

  30. 29 購入検討中さん

    >>28さん

    スラブ厚についてググッて見ましたが、いまいち解決できません。
    トア山手と御影タワーのスラブ厚の差はどのくらいなんでしょうか?
    ご存知でしたら教えてください。

  31. 30 物件比較中さん

    簡単に説明すると床のスラブ厚は地下床の場合最低20cmはほしい。
    ボイドスラブの場合は最低25cmはほしい。
    御影タワーはボイドスラブで30cmあるので音を気にする方にはおすすめ。
    あと希望する物件と部屋がファミリータイプかどうかは要チェック。
    物件と部屋によって床の仕様と厚さはさまざまなのでくわしくはデベに確認したほうが良い。

  32. 31 匿名さん

    >>27

    ここキンダーガーデンがあるから子供連れの家庭の購入がほとんどではないでしょうか?
    上の階の子供の走る音、ジャンプする音の響きは覚悟して購入するしかないと思います。

  33. 32 匿名さん

    上の階の方に子供がいない部屋を購入できれば理想ですね。
    でも中古orキャンセル待ちでの購入となるとなかなか自由には選べませんしね・・・

  34. 33 匿名さん

    走り回るときはキンダーガーデンでっていう教育を一貫してできればね(笑
    それも難しいか・・・
    現在子供がいても大人になるんだし、今いなくても子供はできるんだし・・・
    長い目で見ればキンダーガーデンがあるかないかはあんまり関係ないと思いますよ
    ご近所の音を気にするような方はマンションには住めないのかな・・・?
    この問題は本当に難しいですね・・・
    しかしここのタワーも含め最近のマンションはかなり改善されてきてることは確かです

  35. 34 匿名さん

    きちんとしつけする家庭ばかりじゃないからねえ。
    最近は子供が人に迷惑かけても知らんぷりの親多いし。
    注意したら逆切れされるんだからまた始末が悪い。
    共用施設の問題もあるし事は音だけじゃないような気がする。

  36. 35 買い換え検討中

    まあ何かと生活してればご近所さんとのトラブルはつきものです。
    山多くに一人で住むわけにもいかないしね。

  37. 36 マンコミュファンさん

    マンション(共同住宅)はどこでも同じですよ

  38. [PR] 周辺の物件
    ウエリス西宮甲東園
    ワコーレThe神戸フロント
  39. 37 購入検討中さん

    ここのちっちゃな部屋3578万円も出せば、中心地から少し離れた一軒家、100平米超のマンションが買えるよな・・・

  40. 38 周辺住民さん

    3578万も出せばという時点でここのマンション客じゃないよね。
    購入検討中さんなら、もっと違うマンションのスレに参加しなよ。
    時間とステイタスがほしい人が買う物件だよ。

  41. 39 物件比較中さん

    こちらの物件より、ジークレフ新神戸タワー、ライオンズ神戸元町タワーの方が格が上と聞いていますが・・・?
    個人的にはこちらの方が断然上なんですが・・・

  42. 40 周辺住民さん

    そんな事ないと思います。

    ジークレフ新神戸なんて。。。あえて反論する意味ない
    ライオンズなんて。。。所詮オリックス傘下でしょ。所詮ライオンズ

  43. 41 匿名さん

    まぁライオンズはまだしもジークレフは論外でしょう

  44. 42 匿名さん

    そんなにライオンズとオリックスが嫌いなのか・・・
    もしかしてソフトバンクのファンなのか??

  45. 43 匿名さん

    やはりトアロード中山手通、このタワーはかなり希少でしょうね

  46. 44 周辺住民さん

    どちらが格が上とか思うのは個人の自由。
    俺はライオンズ元町の方がここより断然格が上だと思ってる。

  47. 45 匿名はん

    ここを買えない周辺住民にステータスを語られても(笑)

  48. 46 匿名さん

    まあ今年の日本一は阪神やな。
    オリックスとライオンズでせいてるみたいやけどどっちが相手でも負けへんよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    ブランズ東灘青木
    プレディア神戸舞子レジデンス
  50. 47 匿名さん

    しかしライオンズ元町は安かったね〜、かなりお買い得物件でしたね
    勿論、私も投資用で2つ程購入しましたが、自分が住むのはちょっとね・・・

    建物自体が細長く少し貧疎ですし、生活に関わるお店も近くになく快適には暮らせないでしょうから。
    まあパチンコ、競馬好きの方にとってはうってつけの物件でしょうが。

    >>44

    トア山手のスレでライオンズ元町の方が格が上、って言われても・・・
    坪単価が違うし、人気度もJR以南とは比べ物になりませんし、
    残念ですがここの住民はライオンズには全く興味がないと思いますよ。
    ここを購入された方はブリリア、ライオンズも投資用で多数の方が購入されておられると思いますが、
    私同様、自分が生活するのはここ(トア山手)だと思いますよ。

  51. 48 匿名さん

    今時新築を購入する投資家ってw

  52. 49 匿名さん

    新築物件を購入する投資家
    中古物件を購入する投資家

    最近は中古物件も希少性のあるものは高いですからね
    しかしライオンズ元町はかなりのバーゲンプライスでした
    自分は住みたくなくても、そら投資家ならいくつか買いますよ、
    お買い得のものはよく売れて当たり前
    完売も当然のことです

    注意)中古物件だからといって利回りがのるとは限りません

  53. 50 ご近所さん

    >>45のような人が居るからトアは格が低いんでしょうね

  54. 51 周辺住民さん

    >>50
    ・・・というあなたはこのスレとはどういう関係?

    >>45はここの人とは限りませんよ、たぶん以前からよくある他所の策略です、
    ここは目の敵にされてる物件だから
    こういうの多いんですよ

    すでに削除依頼誰かがしてるし別に

    >>50のような書き込みもわざわざしなくてもいいんじゃないかな

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア神戸舞子レジデンス
グランド・サンリヤン甲子園三番町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヒルズ六甲道
ユニハイム エクシア宝塚駅前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランド・サンリヤン甲子園三番町
スポンサードリンク
ブランズ東灘青木

[PR] 周辺の物件

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

[PR] 兵庫県の物件

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸