神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「今後ますます発展する西宮・芦屋・東灘山手についての情報スレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 今後ますます発展する西宮・芦屋・東灘山手についての情報スレ
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名はん [更新日時] 2023-11-13 15:16:18
【地域スレ】西宮市・芦屋市・神戸市東灘区山手の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

芦屋・西宮・東灘区山手でマンションを物色中です。
これからこの近辺でよさそうなマンションって出てこないですか?
どうか詳しい方ご教授ください。

[スレ作成日時]2007-03-05 17:05:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ神戸名谷
デュオヒルズ六甲道

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

今後ますます発展する西宮・芦屋・東灘山手についての情報スレ

  1. 281 匿名はん

    マルチポストじゃなくてここに貼ったら面白いと目論んだ人が
    コピペしたんでしょ。

  2. 282 匿名はん

    http://chouja.houmu.co.jp/index.html
    近畿地方 総合番付

    1 豊中市東豊中町
    2 豊中市緑丘
    3 芦屋市山手
    4 吹田市千里山西
    5 大阪市北区西天満
    6 神戸市東灘区御影山手
    7 芦屋市朝日ヶ丘町
    8 芦屋市六麓荘町
    9 神戸市東灘区向洋町中
    10 神戸市東灘区住吉山手
    11 尼崎市塚口町
    12 吹田市江坂町
    13 神戸市東灘区西岡本
    14 豊中市新千里南町
    15 大阪市阿倍野区北畠
    16 芦屋市岩園町
    17 芦屋市山芦屋町
    18 吹田市青山台
    19 箕面市箕面
    20 大阪狭山市大野台
    21 芦屋市三条町
    22 芦屋市東芦屋町
    23 尼崎市武庫之荘
    24 奈良市登美ヶ丘
    25 豊中市上野東
    26 西宮市甲子園口
    27 吹田市古江台
    28 豊中市新千里北町
    29 大阪市住吉区帝塚山中
    30 大阪市中央区北浜
    31 枚方市香里ヶ丘
    32 八尾市山本町南
    33 吹田市垂水町
    34 箕面市桜ヶ丘
    35 大阪市天王寺区上本町
    36 芦屋市東山町
    37 吹田市藤白台
    38 西宮市鷲林寺南町
    39 神戸市東灘区岡本
    40 宝塚市中山桜台
    41 吹田市佐竹台
    42 大阪市住吉区帝塚山西
    43 栗太郡栗東町御園
    44 吹田市高野台
    45 堺市大美野
    46 宝塚市雲雀丘
    47 大阪市阿倍野区阪南町
    48 生駒市東生駒
    49 堺市浜寺昭和町
    50 吹田市津雲台

  3. 284 匿名はん

    因みに関西でパチンコ富豪やサラ金富豪、葬儀屋、暴力団関係者、スポーツ選手、**成金、マルチ商法関係者といった人種が一番多いのは苦楽園の山手界隈です。普通のエリート・サラリーマンでも住めない所は、どうしても普通じゃない商売で儲けた人達の割合が高くなりますよね。六麓荘界隈でも日本の苗字じゃない表札が随分増えましたし。

  4. 286 匿名はん

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/661/

    初代スレ 「ベストバイ」という言葉からもわかりますが
    もともと異常なまでに町のランク付けが好きな人種が多いのが
    特徴でもあります。

    因みに東灘区
    持家率53% 平均延べ面積 70㎡
    共同住宅(集合住宅)75%

    つまり実態は半数が賃貸住まいで住民の7割強は、糞狭いマンション
    住まいというのが真実なんだけど、

    >(勿論、ある程度・・・年収1500万円+は必要でしょうが)。

    こういう事実とは異なるハッタリをかまして背伸びするのが好きな土地柄。
    これは>>165さんも指摘していますが。

  5. 287 匿名はん

    屋敷はとても買えないけど、屋敷街の雰囲気、高級住宅地の
    ステータス(地名)は欲しいというのがミーハーでスノッブで
    ハイソぶりたい、背伸びしたいマンション庶民の願いなのです。
    ですから阪神間はマンションビジネスにおいて最高の場所で
    デベは良い土地がないか狙い続けているわけです。

    阪神間の山手も圧倒的に普通の庶民が多いわけですが、邸宅街の
    雰囲気と屋敷の存在によって、普通の庶民が住んでいる町を
    闊歩する時にハイソ住人ぶっても(一種のコスプレのようなもの)
    様になるという特権があります。

    邸宅街のミニ戸よりも反対されつつ建った邸宅街のマンションのほうが
    人気がある理由は、値段が安い上に、例え区分所有でも共同のRC建物全体
    としてみれば大きいので周辺の立派な屋敷に対してコンプレックスを
    表面上はもたないですむからです。

  6. 288 マンコミュファンさん

    既存の立派な戸建て住まい組(小金持ち〜大金持ち)の言い分としては「街並みを乱すから集合住宅は困る」「マンションが建ち邸宅より格段に低予算で住めるようになると町名のステータスが下がる」

    マンション組(庶民)の言い分としては「ブランドは欲しい(自慢できる住所に住みたい)」「邸宅街の雰囲気は享受したい」「金持ちが多く住んでいる町に住んでハイソサエティの仲間入りを果たしたい」

  7. 294 匿名はん

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/661/

    この初代スレを見れば異常なまでの格付け主義(住んでいる場所で人をランク付けする価値観)と地域の平均より上でいたいという背伸び思想がよく理解できる。上昇指向なんてオブラートで包んだ生温い言葉で誤魔化すのはやめましょう。良くも悪くも住んでいる場所で人を蔑む事を好む人達が集まる場所です。だからこそ5000万円のマンションを阪神間山手で買った人間が、他地域の億豪邸を見ても「芦屋(六麓荘)と比べると全然たいしたことない。ショボイ。街並みが落ちる。」などとぬけぬけと言えるわけです。

  8. 295 殿山芦屋

    芦屋や夙川の町を闊歩していたり外車でランチだケーキだと
    うろついているハイソ風味、あるいはセレブ風味な主婦達がいるでしょう。

    あの人達の6割は安いマンション住まい(大半は震災後に移住してきた
    エイリアン)ですよ。
    そしてあの人達の半数は、年収800万以下ののド庶民です。

    逆に言えば、そういう「痛いコスプレ」が認められているという点で
    類稀な地域性はあります。大阪経済全盛期に財をなした船場商人や
    当時の財閥オーナ一族の末裔など桁外れの金持ちと、新興の成金が沢山住んでいるおかげで、庶民でも金持ち街住民ヅラしても様になりますしブランド地名住まいの偽りの優越感を享受できます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ南塚口
ウエリス西宮甲東園

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオシティ神戸名谷
ユニハイム エクシア宝塚駅前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
レ・ジェイド甲子園口
スポンサードリンク
リベール東加古川駅前通り

[PR] 周辺の物件

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸