- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
本質的には甲南も関学も芦屋大学とアホボン度でなんら変わらんよ。特に内部進学のアホボンの頭の悪さは尋常じゃない。受験して入学してきた連中も入ってからは遊ぶ事しか考えていないし実際遊びまくり。関学でも堂々と授業中に生徒のが寝ているし教授も注意しないし諦めている。チャラ学校。
まぁそれはともかく関西の問題は、東京一極集中によって灘などから東大にいくような優秀な頭脳を持った連中が関西に就職しないことでしょう。
どうでもいいけど、アシダイと一緒にされちゃ、流石の内部上がりの関学甲南のアホボンもひくでよ。
確かに灘甲陽等々から東大京大早慶等々にいった連中の大半は東京で就職しますわな。大ガスや関電あたりでのんびりゆっくりしたい連中が一部帰るぐらいで。だから発展しないというのは言い得て妙かも。滞留してるんだよ。人も思想も。
201さんの仰るとおり、灘は関西に残る人は少ないね。
中央官庁に行くと、やたら灘の人に会うけれど。
知人にも、公立高校を落ちて中学浪人して灘に入った結果、京大から某電気メーカーを目指していたのに、東大に行かざるを得なくなり、東京系某大商社に入ってしまって人生設計が狂ったなぁと言ってる人がいました。
一方、割合甲陽は、地元で開業医とか弁護士とかしている人が多いような気もするが。関電とか大ガスにも多いんでしょうか。
だから発展しないというのは極論でね。正確には、地域に執着しない阪僑的関西人(除く京都)気質のために、個々の人は、場所や国に拘らずに結構雄飛している結果でしょう。問題は、彼らが他の地域の人々のように出身地に深い愛情を示さないことでしょうか。
東京に集中しているのは大阪の会社が中心だから、全て同根のような気もしますね。
というわけで、阪神間という成熟した良い住環境を整えた人々の末裔は去り、その結果、私のような貧乏人の末裔でも一億ちょいだせば、先人の遺産を安く利用できるわけ。これって、冷静に考えると関西にいることのメリットであるので、私は阪神間ライフと、これが可能になった職業選択に満足しております。しっかり江戸で一億円以上70平米以下のマンションを買うために、故郷を捨てた関西人に頑張ってもらいましょう。ほなさいなら!
あー、なんとも悲哀を感じるなぁ。関西人は東京に行くと言葉も含めて
己がアイデンティティーに人一倍、どの地域よりも半端なく拘るくせに
(関西が地方とすら考えていない)、ほったらかしの郷里は半分寝てる
ような状況。で、転勤組が東灘や西北で金を落とすのを冷めた目で半分
馬鹿にして模様眺めしてるだけ。
甲陽は京大嗜好が多いからね。灘は浪人してでも東大が多いから。
いずれにしても、関西でマトモな働き口がないことは大問題だよ。
医者か自営かしか道が残されていない。新卒で在阪企業に入らない限り。
そうすると恐ろしく視野が狭く上昇志向のない人物が出来上がりやすい。
嗚呼。
日本は家柄社会なんだから学歴がどうのこうの言っても始まらない。
学歴で括るより育った環境で括ったほうが、共通性を見出すことができるよ。
あら学歴ない人?苦手な話題だから他に振るってのもどうかと。それも家柄?
というより、あなたの言うマトモな家柄で、お金あれば、教育なんて
必然的に付いてくるもんだと思ってたが、違うの?
今時家柄だけ謳って教育にすら金かけない家なんてこの日本にあるの?
ひょっとして何か図星で怒ってるのかな。だったらごめんあそばせ。
今時とか意味が分かりません。 いつの時代も家柄が大切ですよ?
日本の大学は740校近くありますけど殆どが存在意義がありません。育ちの悪い人が点数だけで教育を受けたというのも不思議なことです。
有名高校や有名大学を出てるからといって社会的階層は変わらないのですから・・・。
例えば、イギリスのイートン校はお金があっても勉強が出来ても入れません。校風にあった人ではないと入学できないみたいですね。
年間400万の授業料が払えないと入れませんが・・・。
校内で尊敬される生徒は、勉強が出来る生徒でもなくスポーツ万能な
生徒でもなくリーダーシップがとれる生徒だそうです。
しかも本当に優秀な生徒は神官になるというから凄いと思う。
エリート校とはこうでないとダメですね。
>エリート校とはこうでないとダメですね。
別にイギリスの学校システムが偉いわけでもない。
馬鹿馬鹿しい話はやめて、本題に戻ってよ。
確かに本題からははずれているが、何故か妙に面白いが。
208はイートン卒業して講釈をたれてるのだろうか?
行くべき学校がないからと、入れないのを独善的に解釈していないか。
ひょっとしてアシダイOBなのか。
慶応幼稚舎と芦屋大学は東西の2大ボン収容施設ですからね。
おいおい、幼稚舎さすがに怒るぞ。
でも芸能人とかヤキウ豚とか低俗人種の、バカ息子とかが平気で紛れこめるんだから芦屋大学となんら変わらんよ。小学校から入学できるような私学は、親の遺伝子がバカでも入れるようになっていてオツムのポテンシャル勝負ではないからね。
夙川プリスクールなんてアホ芸能人や成金やスポーツ選手の子供だらけで下品な外車の展示会状態だけど、金さえ持っていれば頭の悪い親の子供でも入れるわけで、そんなもんはブランドモンであってブランドではないわけです。
怒りと暑さで脳みそ溶けたのでしょうか。友達いますか?
マジレスすると、阪神間は西宮北口の塾や灘甲陽等の一流どころは
あっても大学は全部ダメでしょ。私学のトップが関学で国公立の
トップが神戸大学では、一流の人材が流出するのは仕方無いでしょう。
阪神間はまるでアカデミックな文教都市であるかのように誇っていますが
それは一部分だけを都合良く解釈した虚像であり、実際はアホボンの集まりで
有能な人材は他に流出するシステムといったほうが正しいぐらいなのです。
まあ、京大はともかく、阪大は理系の学校だしな。あんまりさえない。
でも関西の大学が弱いからって就職先さえ魅力的なら関係ないはずだが。
住商、住銀や伊藤忠でも関西に貼り付ける訳じゃないし、昔のように。
あと私学のトップは、関西人的には普通同志社ですよ。学部にも寄るが。
どうやら関西の人じゃないようですね。
私立進学校と浜、のぞみ、アップ(研神館)みたいな塾は充実してる。
確かに。アホボンの集まりに結果的になってるのかもしれないな。
痛すぎる。
それとね、「東京の値段は異常。阪神間はリーズナブルでコストパフォーマンスが高い」と言っている人もかなり偏っていますよ。
はっきりいって阪神間も世界的に見れば異常な高さです。東京の人が「関西には死んでも住みたくない」といっているのを軽蔑しつつ、自分も「地方都市には住みたくない」「阪神間以外の関西には住みたくない」と内心思っていませんか?
東京人が東京ブランドを捨てられないのと同様に、阪神間にこだわる人間もブランドが捨てられず阪神間を離れて棲家を検討する事を恐れているのです。
1億円以上の邸宅ばかり立ち並ぶエリアは地方の政令指定都市にも存在し、関西にも阪神間以外にも存在するわけで、阪神間という拘りを捨てればより区画が広くより便利な場所に同じ値段で買えたりもします。でもはなから検討すらしない。
そこで聞きたい。なぜそこまでして阪神間(主に西宮、芦屋、東灘の山手)に固執するのですか? それって結局東京****の人が東京以外には死んでも住みたくないといっているのと同じ類じゃないんですか。