神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「今後ますます発展する西宮・芦屋・東灘山手についての情報スレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 今後ますます発展する西宮・芦屋・東灘山手についての情報スレ
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名はん [更新日時] 2023-11-13 15:16:18
【地域スレ】西宮市・芦屋市・神戸市東灘区山手の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

芦屋・西宮・東灘区山手でマンションを物色中です。
これからこの近辺でよさそうなマンションって出てこないですか?
どうか詳しい方ご教授ください。

[スレ作成日時]2007-03-05 17:05:00

[PR] 周辺の物件
ユニハイム エクシア宝塚駅前
ユニハイム エクシア宝塚駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

今後ますます発展する西宮・芦屋・東灘山手についての情報スレ

  1. 83 大学教授さん

    大昔から西宮北口は塾のレベルが日本一高いよ。
    新快速や特急が止まるJR芦屋や岡本や夙川の塾のレベルが西宮北口レベルになることは永久に無い。

    苦楽園口や翠ヶ丘や山芦屋の物件が小規模でも完売に苦戦し、ジオタワーが億超え戸も含め瞬殺即日売り切れ
    だったのは客観的な事実。

  2. 84 匿名はん

    因みにこれは有名ですが、ジオタワーの購入者の大半は阪神間の山手住宅地にある
    立派な戸建てを売却してのシニア層の購入です。

    つまりかつては苦楽園や芦屋の山手地区に住んでいてその良さをじゅうぶんに
    評価していた層が、今や西宮北口の将来性とポテンシャルを高く評価しているという事です。

  3. 85 匿名はん

    あのね、芦屋の新快速も岡本や夙川の特急停車も最近でしょうが。
    誰もニシキタの塾のレベルが高いのは否定してないよ。
    ただ社宅組がどんだけのものか知らんが、住民の偏差値レベルが
    まるで高いかのような発言は違うでしょって話だよ。
    単にターミナル的に交通の要所だったからだよ。
    ジオタワーがどんだけのものかも知らんが価格設定が違うでしょ?
    誰も否定はしないが、といってニシキタバンザイ論調はやめとくれ。
    俺も研神行ってたし西北はどっちかというと好きだが、少なくとも
    住環境的にブランドがあるなんて思ってるのはかなり少数だよ。

  4. 86 匿名はん

    おいおい、っていうより単に阪急関係者の自慢かよ。デベ同士でやってくれよ。

  5. 87 マンコミュファンさん

    山芦屋でも苦楽園口でも億超えは全然売れませんぜw
    むしろ甲東園のほうが高額物件は芦屋や岡本や夙川よりもすぐに売れる。

  6. 88 匿名はん

    西北の次は甲東園ですか、、、西宮マニアじゃないねんから。

    億越えってどれよ?山芦屋は一番高いの売れてんじゃないの?むしろ中間が売れてないけど。苦楽園口ってどれ?樋之池?

  7. 89 匿名さん

    あのー、購入者の視点からすれば、マンションの売れ行きと自分が住みたいかどうかは全く別問題だと思いますが。買いたいor買いたくない、買えるor買えないの議論ならまだわかりますが。

    西宮北口にお屋敷を売り払って住まわれる方が多いってお話は私の周りでは初めて聞きました。

  8. 90 ご近所さん

    環境ってなんだろう?
    運転ドヘタ糞でマナー最悪でケーキ屋やパン屋の前で路駐しまくるオバハンベンツが多いこと?
    自称ハイソな勘違いマダムが多いこと?
    他の地域からひったくりにくる犯罪者が多いこと?

  9. 91 ビギナーさん

    高額納税者

    宮市甲子園口 23人
    西宮市鷲林寺南町 19人
    西宮市仁川町 20人
    西宮市上甲東園 19人

    尼崎市塚口町 36人
    尼崎市武庫之荘 31人
    尼崎市園田町 24人西宮市松ヶ丘町 7人
    西宮市苦楽園三番町 6人
    西宮市久出ヶ谷町 5人
    西宮市桜町 2人

  10. 92 匿名さん

    >>90さん
    その指摘は近隣住民としても全く否定いたしませんが、
    と言って西北がそれがないから良いということにもならないかと。

    あと、91の方、高額納税者の数を無作為に並べて一体何が言いたいんですか?

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    デュオヒルズ六甲道
  12. 93 匿名さん

    阪急不動産大阪市)などが手掛ける二十六階建ての「ジオタワー西宮北口」では、二月に上層階のモデルルームを公開したところ、一億円を超える分譲価格にもかかわらず五月までに全十五部屋がほぼ完売した。 昨年の国勢調査の速報値では西宮市の人口は約四十七万人と五年間で約七%も増加した。特に北口町、高木東町といった西宮北口駅の周辺は一・三—二・四倍と急増。「震災の復興が進み、マンションや戸建て住宅が増えた」(西宮市役所)ためで、今後も増加傾向が続く見通し。

  13. 94 匿名さん

    環境ってなんだろう?
    運転が上手くてドえらいスピードと騒音でマナー最悪で飛ばすヤン車や単車が多いこと?コンビニの前でたむろしまくるヤンキーが多いこと?
    自称自分も子供も学歴・就職偏差値が高いとの勘違い転勤者が多いこと?
    他の地域へひったくりに行く犯罪者が近くに多いこと?

  14. 95 購入経験者さん

    環境といえば、芦屋の図書館は桁違いに西宮より貧弱ですよね。
    真面目に勉強している人も少ないです。

    まぁアホボンの多さ、芦屋大学のステータスや、***やパチンコ成&消費者金融成金や
    朝鮮人の屋敷の多さを環境の良さというなら別ですが。

  15. 96 匿名はん

    っていうか、私は西宮住民ですが、西北の肩を持つ気はそれ程ないです。
    Anyway、芦屋厨はどこか行ってください。どのスレからも嫌われます。

  16. 97 ビギナーさん

    環境といえば、医療施設も西宮と芦屋・苦楽園では大きな差がありますよね。
    西宮北口周辺なら救急車を呼んで助かるケースでも、芦屋ならポックリいってしまうか
    寝たきりになってしまうかもしれません。
    救急の場合、数分を争う事も珍しくないですからね。

  17. 98 匿名はん

    うわー、低レベル。いっそ入院すればいいのでは。

  18. 99 匿名さん

    残念ながら北口は便利なだけで環境がよいとは言えません。それは周知の事実です。

  19. 100 匿名さん

    環境という言葉ほどいい加減で都合の良いものはない。

  20. 101 匿名はん

    環境という言葉はあまりにも漠然としていますが、
    「環境意識」という点では、芦屋あたりはかなり低いですよね。
    住民1人あたりのCO2排出量は、平均よりかなり多いです。
    燃費の悪いデカイ車を何台も使い放題、エアコンはつけ放題
    ゴミはいくらでも出し放題(ゴミ削減意識ゼロ)、水はいくらでも
    使い放題(節水意識ゼロ)といった方々が多いです。

  21. 102 匿名はん

    住民一人あたりって、工場もそんなないしね。尼なんかと違って。
    別に芦屋の肩持つつもりもないが、そういう水掛け論はよそでやって。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ブランズ東灘青木
ブランズ東灘青木

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リベール東加古川駅前通り
ユニハイム エクシア宝塚駅前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ユニハイム加古川つつじ野GATE
スポンサードリンク
プレディア神戸舞子レジデンス

[PR] 周辺の物件

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸