物件概要 |
所在地 |
兵庫県尼崎市潮江1丁目60番3(あまがさき緑遊新都心土地区画整理事業区域内)(地番) |
交通 |
東海道本線(JR西日本)「尼崎」駅から徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
463戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上22階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ローレルスクエア尼崎ルネ・ガーデンテラス口コミ掲示板・評判
-
869
契約済みさん
メディアサプライは各戸にRUN配線、B-フレッツは光ファイバー配線ですから、スピードは格段の差が出ます。メディアサプライでマンション全体の人が同時にアクセスしたら(そんなことはないとは思いますが)、それこそ使い物にならないのではないかと心配しています。どうやら速さと費用は比例するようですね。ケーブルは太いので、スピードは問題ないと思います。
-
870
匿名さん
知っている方がいれば教えて下さい。
リビングエアコン用のコンセントですが、何V対応でしょうか?
私が購入したのは200Vなので、取付け時に別途工事が必要か心配しています。
200V用に工事って、工事費用高いのかな。
ちなみに購入店舗は駅南側のミドリです。
-
871
契約済みさん
リビングのエアコン電源は100Vだったと思いますので、電圧変更とコンセントの
形状変更で別途工事費が発生します。
我が家はミ○リではありませんが、別途工事費を払って工事をする予定です。
-
872
匿名さん
そうですか・・・。コンセントの別途工事必要なんですね。
ところで電気屋さんに確認するよう言われたのですが、エアコンホースの化粧カバーの取り付けについて依頼したところ分譲マンションは壁は共有部分になるので化粧カバーの取り付けが出来ない場合があるそうです。
近鉄の管理会社に問い合わせしたところ躯体に穴を開けないのであれば取付けて良いとの返事でした。穴を開けずに固定できのか疑問ですが・・・
近所の分譲マンション見てても化粧カバー付けてる所が多いのですが、あれは勝手に付けちゃったって事なんでしょうか?
-
873
近所をよく知る人
-
874
ご近所さん
ポツポツと部屋に電気が点ってますが、最終の手直し作業でしょうか。遅くまで大変ですね。後1週間ですものね。でも周辺の道路の方が間に合うのかもっと心配ですけど。
-
875
HAPPY HOME (契約者)
さあ、いよいよ残りわずかですね。
引越し準備ラストスパートです。暑い日が続きますが、頑張りましょう♪
-
876
契約済みさん
駅前広場も全面開放されて、車の流れも変わってきました。
それにつけても、マンション前の道路はいつから通行可能になるのでしょうか。聞くところによると車道は当分通行できないそうで、歩道のみ使用できるとのことですが。
-
877
ご近所さん
以前、地域の申し合わせで、ローレルスクエアさんの引越し作業の車両に限っては、駅前1号線の使用が認められると聞いたことがあるのですが。
当の入居予定の方は、そのようには知らされてないのですか?
-
878
近所をよく知る人
19日からしばらくは、西から1号線に入り、20mほどのところでUターンするようにするということ
だったかと思いますが。市役所に聞かれたらいかがですか。
お引越しの日から1号線の使用開始となると
一般の車両も東から流れ込んできてとてもじゃないけれど駐車出来ない状態になりますね。ローレルの角で北に曲がって抜ける車が大量になると思います。Uターン策の方が得策だと思いますが・・・
-
-
879
匿名はん
インターネットの会社を迷っています。20日までに申込みをすると特典もらえる会社を利用された方いらっしゃいますか?今入会しなくてもしばらくは無料でインターネットが使えるんでしたよね?
-
880
契約済みさん
いよいよ引越しが始まりますね。
便利な場所で、楽しい老後の生活が送れることを期待しています。
キリン・ガーデンシティが早くオープンすることを願っています。
-
881
契約済みさん
>>879さん
10月末までは無料で利用できます。
また、7月20日(当日消印有効)までに申し込むと、5,000円の商品券かウィルスバスターがもらえます。
-
882
匿名はん
881様、教えていただきありがとうございます。そのプロバイダーを使った方が料金的にもお得なのでしょうか?
-
883
契約済みさん
>>882さん
869さんの回答通りではないでしょうか?
-
884
入居予定さん
明日入居します。
西側通路および西側から入る一号線も車両通行可能、歩道は駅からも開通しました。
各階の通路の電灯も灯っています。
明日は賑やかになることでしょう。
-
885
HAPPY HOME (契約者)
>884さま
いよいよですね。わくわくですね。
すごい、鍵渡し当日のご入居なんですね〜
落ち着かれましたら、ぜひまた情報交換お願いします♪
-
886
匿名さん
今の人は仏滅でも赤口でも気にしないんですね。
早く入りたいんだな。
-
887
匿名さん
逆に、引越しの日をきめるのに仏滅や赤口を避ける人がまだいるということに驚きを感じます。それが一般的な考え方ならそんな日に引越ししたら引越し料金が安くなるのかな?
仕事の都合を考えると、土曜日に引越しといた方が後のことを考えると楽だと思うのが普通だと思ってました。
-
888
近所をよく知る人
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件