物件概要 |
所在地 |
兵庫県尼崎市潮江1丁目60番3(あまがさき緑遊新都心土地区画整理事業区域内)(地番) |
交通 |
東海道本線(JR西日本)「尼崎」駅から徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
463戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上22階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ローレルスクエア尼崎ルネ・ガーデンテラス口コミ掲示板・評判
-
569
匿名はん
まだ茶髪の話ですか(>_<) あなたの執念の方が茶髪よりよほど怖いですよ。こんな方と同じマンションに住むかと思うとぞっとしますね。どんなマンションも茶髪君たちが頑張って建ててくれています。
-
570
匿名はん
567さん、私もおなじ位の価格で引っ越し見積りでましたよ。
-
571
匿名さん
約1名の茶髪云々という人は、どうやら入居者ではなさそうですね。理由はわかりませんがこのマンションへの嫌がらせでしょう。皆さん今後は反応せずスルーで対応しましょう。
-
572
匿名はん
話はもとに戻りましてすみませんが、男性の私からしたら、茶髪は茶髪でも、薄めの茶髪で、女性、特にOLでしたら、許せますが・・・。
他の入居予定の男性方いかがでしょうか?
-
573
契約済みさん
内覧も始まる前には、業者云々の話題で盛り上がっていましたが、
実際同行された方はみえたのでしょうか?
大林さんに聞いたら、いないような事を言ってましたが・・・
業者さんの目のつけどころと素人では、違うと思うのですが・・・
-
574
近所をよく知る人
外見を話題にした意見が多数みられますが、同じ人意見のように感じますね。
かくいう私も茶髪ですが、仕事は誇りをもってやってますし、やった仕事の質や早さに対して問題ありと言われたことはありません。要するに人の問題だと思います。こことは直接関係ないのですがとても残念な話です。
-
575
契約済みさん
茶髪の一連は同じ人の偏見と考えておりました。
その内容に触れるべき議論はないのですが、おそるべき執念の深さに怖さを覚えています。
同じマンションに住まれる方ではないのだと思い意見を拝見していたのですが・・・不安になってきました。
-
576
匿名はん
-
577
入居予定さん
茶髪批判に対し、まじめに回答しても大人気ないですよ。
この掲示板も、今では大半が入居予定者で目前に迫った竣工に向けて現実的な問題を共有化して有益な話題で解決の糸口を見出せる場にしたいものですね。
目先の問題としては、1、内覧 2、引越し 3、保険の選定 4、家具 など・・・
まずは、内覧で施工どおりのマンションに仕上がっているかを確認しあう事が優先されるべきかと
思います。どんな人間が施工したかは論外ですね。
あえて言うなら、施工したのは『大林組』であってここを具体的根拠をもって批判、意見するのであれな有益な場となるでしょう。
-
578
匿名さん
茶髪のことは個人的にはどうでもいいですが、
ニッカポッカを見るとついついいつも滑稽で笑ってしまいます。
私なら着たくはないですね!
-
-
579
契約済みさん
パークコートへの引越しなのですが
先日アートに見積もりをお願いしました。
2LDKからの引越しで車で20分くらいの距離です。
作業員4人で11万くらいでピアノが48000円でした。
他社にも見積もりとりたいのですが
アリには断られ、サカイは6月中旬くらいからしか
値引き価格の見積もりは出せません。
アートは下請けに丸投げですよってうわさも聞いたのですが。。。
他社見積もり取られた方どこかおすすめ教えてもらえませんか?
-
580
入居予定さん
私はアリに決まりました。決まりましたというのはいくつか見積もりを取ろうと思っていたのですが、連絡するとすぐ見積に来て、すぐ決めろという作戦にはまってしまったせいです。高いのか安いのか知りませんが、3LDKから車20分くらいの距離、梱包作業付きで引越し11万弱+エアコン、照明などオプションで6万位でした。今はとにかくいろいろなことを先に進めなければいけないので1つずつ着実にしないと時間も頭も体力もパンクしそうなので引越しは成り行きで決めてしまった状況です。本音いろいろなことが進んでいくのは楽しいけど、正直しんどい。皆さんはどうですか?
-
581
マンコミュファンさん
蟻については、働き蟻が一人と怠け者で世間知らずのアルバイト蟻が2人くらい来ますが、アルバイト蟻については、十分監視してくださいね。
トイレを使用されたり、物を平気で床に落として、「あ、すいません」とだけの対応でしたからね。トイレについては、しっかり、飛跳ね汁がクロスにかかっており、黄色かったのを覚えています。
-
582
匿名はん
580様、私もありさんで決めましたが決めた経路は全く同じです。色々、見積り取ろうと思っていたのですが時間がないのもあって信用できる感じのお話だったのでここでいっか という気持ちになって決めました。値引きをお願いしましたがすでに割引済みだからと一切割引なしでしたがそんなに高くはないと思います。梱包は自分でするので580様の値段から梱包作業をひいた額なのでだいたい同じですね。場所はもう少し近いですが距離は関係なくトラックの大きさと台数みたいです。ちなみに580様は何トントラックで何台ですか?
-
583
契約済みさん
ここの契約済みの者ですが、今日、阪神の尼崎に行ってきました。
驚いたのは、向こうにも、マンションがいくつか建っており、「さき」何とかというマンションが建設中でした。
今まで、JRばかりに気をとられていて、正直、ここで契約してしまったのですが、阪神の方もみておけばよかったと後悔まではいきませんが、考えさせられました。駅近で探していたところここを購入したのですが、「さき」の方が、本当の意味での駅前と言う感じがしてなりませんでした。
まあ、ここのプラス面だけを見て、納得しなければいけないと思いました。
他の方々も同じように感じた方、考えられた方おられますか?
-
584
契約済み
>>583さん
もうそういうことは辞めましょう!
業者でないのであれば過去レスを見て参考にしてください。
竣工に向けて現実的な問題を共有化して有益な話題で解決の糸口を見出せる場にしましょう。
-
585
匿名さん
駅からの距離でいえば向こうの方が近いでしょうね。ここは確かに駅の前にありますが、
改札口からの距離は結構ありますから。
でも、駅自体の価値、便利さは、阪神尼崎よりもJR尼崎の方がはるかに上だと思いま
す。
そりゃ阪神沿線の方が便利だという方もおられるでしょうし、人によって求めるものが
違うので一概にはいえませんが、私はJR尼崎がイチオシだと確信しております。
-
586
匿名さん
マンション契約ブルーですね。私も考えさせられることが多いですよ。
阪神のほうですか、確かに向こうは向こうで大阪までのアクセスもいいですし、ローレルと比較しても同じくらいの交通の便のよさはありますね。あとは、商業施設と商店街の違い、大規模マンションとタワーの違い、価格の違いくらいでしょうか?土地柄は同じくらいですので、あとは、好みですね。わたしは、ローレルを名前で選びました。阪神のことはあまりしりません。
-
587
匿名さん
風俗街や飲み屋街が近くにあってほしい人、甲子園球場によく行く人は
阪神尼崎駅がオススメです。
比較は初期のスレでさんざんされているはずなので、そちらを見ては
どうですか。引越しが間近に迫っているこの時点でそんな発言をされて
は場を白けさせるだけですし、業者と疑われても仕方ないですよ。
-
588
入居予定さん
582様、580です。トラックサイズは忘れましたが、確か1番小さいのと2番目に小さいトラック2台or3番目のトラック1台だそうです。
引越し業者の良し悪しというよりはどんな人が来てくれるかによってあたり外れがあるんじゃないかと思っています。ただ良し悪しがあるとすれば社員教育と仮に無断でトイレを使うような人を派遣した業者に抗議したときの対応ではないかと思っています。アリさん期待してますよ!!
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件