マンションなんでも質問「ピアノを弾くんですが防音対策は必要?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. ピアノを弾くんですが防音対策は必要?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ピアノン [更新日時] 2009-05-10 20:43:00
【一般スレ】マンション住戸のピアノ防音対策| 全画像 関連スレ まとめ RSS

趣味でピアノを弾くのですが上下左右の部屋に迷惑かけないよう
防音の対策を考えてます。YAMAHAが出してる
防音ルームは見てみましたが何百万もするのでびっくり。
何か他にいい方法ありませんか。
それとも1日1時間前後であれば別に防音しなくても大丈夫でしょうか。

[スレ作成日時]2002-09-22 08:45:00

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ピアノを弾くんですが防音対策は必要?

  1. 202 匿名さん

    ここに住んでください。

    http://www.musision.com/bukken/what/what.html

  2. 203 匿名さん

    195です
    大変失礼しました。

  3. 204 匿名さん

    普通のマンションは、防音対策を施していない限り、
    楽器は禁止にして欲しいですね。「マナーを守って弾く」
    などという曖昧な書き方でなく、規約に明示的に「防音
    対策を施していない限り、楽器は禁止」と書かない限り、
    トラブルは絶えません。

    ピアノを弾く人は、「うるさいのはお互い様」などと気楽な
    ことを言っていますが、大概は一方的に迷惑をかけてい
    ることに気づいて欲しいですね。

  4. 205 匿名さん

    階下で弾かれる下手なピアノよりも、お隣の子供の走り回る音や喧嘩の際の怒鳴り声の方がうるさくて
    困ってます。とくに親子喧嘩が凄まじい。全部筒抜けでこちらは苦笑するしかないです。
    しかも毎日、当然時間は関係ありません。(ピアノだとせいぜい1時間なので苦にならないのですが。)
    角部屋なので、接しているお宅は3軒ですが、上階の方・階下の方の生活音はほとんどしないのに、
    お隣だけ異常です・・・。私としては、こういった生活をしている人にも防音対策をして欲しいですね。
    ピアノよりうるさい騒音って、実は子供や女性の奇声・金切り声なんですよ。

  5. 206 匿名さん

    >ピアノよりうるさい騒音って、実は子供や女性の奇声・金切り声なんですよ。

    おいおい、ドキッとした女性はいるんじゃないですか?

  6. 207 匿名

    204さんの意見に賛成!
    さまざまな価値観や感性を持った人が共同で生活するには
    より具体的なルールが必要と思います。
    もめごとのないマンションっていうのが理想の姿です。
    防音程度でもめているのでは、大規模修繕で各戸費用負担があるとき
    合意形成できずに廃屋化まちがいなしですね。

  7. 208 匿名さん

    生ピアノを防音施工なしの集合住宅で弾くなんて常識が逸脱しています。
    集合住宅だと防音施工は最低条件だと思います。

    私は趣味でヨットに乗っていますが、船体のローン、船検などのメンテ代のほかに
    ヨットハーバーの係留費(駐車場代みたいなもの)というのがかかります。
    これがなかなかの曲者で人気の横浜〜湘南エリアだと年間100万以上かかります。
    この費用を払いたくない一部の心無い人たちが河川などに不法係留して
    他人に迷惑をかけています。ヨットマンの端くれにも置けません。
    係留陽が払えないのならヨットに乗るな!といいたいです。

    楽器演奏も当てはまります。集合住宅に住んでいて防音室を
    作るお金がないなら諦めてください。

  8. 209 匿名

    同感です。

    車も駐車スペースが確保されていなければ、
    登録する事が出来なくなりましたよね。
    楽器も登録制にして、40デシベルくらいに落とせる環境が無ければ
    登録できないというようにはなりませんかね。

    ちょっと極端ですか?
    そうすれば堂々と弾けるような気がするのですが…。

    因みに私は管楽器演奏をするので、防音室を設けました。
    音楽を専門に勉強した者ですが、真剣に勉強すればするほど、
    自分の出す音に真剣に向かい合うようになり、
    音漏れに神経を使うようになりました。
    ずいぶん前のレスですが、89さんから先の辺り、
    「感性」を育てるのであればこそ、
    気にして欲しいと思います。
    私の場合は、とても手にしたい楽器があったのですが、
    それを諦めて防音施工をしました。
    そしてこれからまた頑張って、その部屋で培われる音楽でお金を貯め、
    その楽器を購入しようとしています。

    スレ主さん、防音対策は必要です。
    でも、防音施工をすれば、一時間なんて言わず、もっと楽しめますよ。
    施工時には、上下左右の方々にご協力いただいて、確認する事も大切ですよ。
    施工の騒音も発生しますし。

  9. 210 匿名さん

    こんなのはどうでしょうか?
    http://www.pialiving.com/

  10. 211 209

    因みに、登録の際の測定場所は、同じ世帯の隣の部屋、ドアの外、
    それに窓の外であって、決してお隣の世帯からではありません。
    お隣から40デシベルって、かなりの音ですよね。
    あ、夜間弾きたいのなら、完全防音で、しかも階下への配慮も必要ですね。
    普通、そういう場合は専用マンションを選ばれるでしょうけれども。

  11. 212 夏バテに注意!

    最初から最後まで読ませてもらいましたが、もうここの掲示板、ピアノを弾く
    権利を主張する人VSピアノの音を頑固と許さない人の壮絶なバトルのみの
    掲示板ですな〜・・・。もう、みなさん顔も見えないし言いたい放題、すさまじい。
    読んでいて本当に思ったのは、どちらの意見も人それぞれの考えなのでどっちが正しい
    とは判断するのは難しいですね〜・・・。でもこれって、人間関係に大きく左右する事でしょ。
    だから十分気をつけなければいけない問題ですよね。

    以前アメリカで留学していたとき、友達の家に遊びに行ったんですね。
    彼らバンド組んでて、練習のためなんでしょうね、突然夜9時過ぎから1時間近く
    弾き出したんですよ!もう、その音といったらすごい!!ピアノどころの話じゃないですね。
    ドラムを思いっきりたたいて、ベースやギターの音はアンプから大音量で流れるし・・・。
    音楽大好きな私もそれには正直唖然としました。もう、ピアノの音がうるさいとかの
    問題じゃないんです。さすがにマンションではありませんよ。
    一軒家ですが、あの大音量では近所の人たちに聞こえないはずは無いと思いますね。
    お隣さんの人たちは一体どう思ってるんでしょう?
    友達とはいえ、その行動にはかなり失望しましたね〜。ま、若い男の子達の一番の楽しみ、ってコトなんでしょうけど。
    とにかく、その体験があって私からするとピアノの音がとても可愛いものになってしまいました。
    でもピアノを弾く人もある程度のマナーは必要ですが・・・。
    ね、どうか皆さんそんなにひどい言い方しないで、もっとお互いの意見も聞きましょうよ。
    言い合いしても何も解決しないと思います、はい。
    実は私も1年後に、愛犬と愛しいピアノを持ってマンションに引っ越す予定なんですけど(!)
    私は知らない人と言い争いはしたくないので、これ以上は何も書きません。
    けど、みなさんもっとやさしさを持って、掲示板見ましょうね〜〜〜。
    私はそれを一番言いたかったのです。


  12. 213 209

    私はひどい言い方をしたつもりはありませんので、再び書かせていただきます。
    音楽に真剣に向かい合っている立場として、どちらかと言うと、ピアノを弾く権利を主張する側の人間ですが、
    私なりの意見を述べたつもりです。
    210さんのでは、もしかしたらマンションでは効果が薄いかも(「空気音」は大丈夫でも「衝撃音」が心配)しれませんが、
    それでも「気を使っている」心が大切だと思っています。
    本当に良い音楽ライフはここから始まるのだと信じていますし、毎日楽しく過ごしております。

    でも、良く見たらスレ主さん、一度もお返事無いんですよね。
    届いているのかしら、私達の声。
    それに一年半前からのスレッドだったんですね。
    その後どうしたのかしら?

  13. 214 匿名さん

    音の伝道は時として不思議な実態を出します。
    家の騒音は話声や犬の鳴き声(ペット可)や音楽等は
    いっさい聞こえてきません。
    しかしピアノは別です。聞こえるのです。
    上手なら100歩譲る度量もありますが、
    下手なのです!それが苦痛です。
    今の住まいに満足してますがピアノを弾く
    お宅とは付き合いもしてません。
    そういう人が他で困っていても助けないつもりです。

  14. 215 匿名さん

    やっとやっとやっとやっと!!見つけたピアノ可の物件に
    今月中に引っ越す予定。
    今まで一軒家→分譲マンションで周りの方も
    寛容な方ばっかりだったのか、トラブルになったことはありません。
    ただ、今回は賃貸マンションで、
    ほかにピアノを持ち込まれている家庭が無い様子。
    いろいろ防音対策を検索中にこのサイトを拝見しました。
    引っ越すのが怖くなってきた・・・。どきどき。
    こちらが最大限の配慮と努力をしても、
    迷惑だと言われれば、どうしようもないらしい。
    どうしよう・・・。

  15. 216 匿名さん
  16. 217 匿名さん

    楽器の話ではないのですが、一応、音つながりということで・・・。

    私はオーディオマニアです。
    オーディオマニアな方々は本格的なオーディオ機器を求めます。その機器の
    ポテンシャルを最大限に発揮できるように部屋の環境にも気を使わなければ
    いけません。ある程度の音量が出せるのはもちろんのこと、適度にアンビエント
    コントロールされた部屋が必要です。しかし、どうしても環境よりも機器そのものに
    お金を費やす方が多いのです。300万円のスピーカーと200万円のCDプレーヤーを
    揃えていながら、住まいは8畳のワンルームマンションということも珍しくありません。
    こんなの宝の持ち腐れです。機器のグレードを下げて、もっと広い部屋に越したほうが
    いい結果になります。

    楽器も同様のことがいえるかもしれません。集合住宅では満足な音量が出せない
    のを分かっていながら生ピアノを置いたり、ギブソンのヒスコレを買ったりすることなどです。

    まずは環境ありきで考えてください。郊外の一戸建てで隣家とは十分なマージンが
    確保できるならグランドピアノでも置いたらいいんです。しかし、マンションの
    リビングなら電子ピアノが限界だと思います。楽器を嗜むということはお金が
    かかるんです。だって生活騒音とはかけ離れた100dB近い大音量を
    住空間を出すこともあるのですから。

  17. 218 匿名さん

    >>217
    アホか。

  18. 219 209

    >>218
    こういうの書き込みに反応して良いのか迷いましたが…。
    217の匿名さんは正当なお応えをされていらっしゃると思います。
    楽器演奏をする立場から言っております。
    「環境ありき」です。

  19. 220 匿名さん

    >>219
    いやでも、さまざまな理由で郊外の一戸建てに移れない人もいっぱいいますよ。
    楽器演奏が仕事な人はそれを最優先できると思いますが、多くの人にとって
    楽器演奏は趣味です。
    趣味を最優先できる暮らしは幸せだと思いますが、現実問題としては難しい。
    どこかで折り合いをつけなければなりません。
    「環境ありき」は、あくまでもあなたや217さんの価値観。
    私は「仕事も大事、家族も大事、環境も大事、趣味は二の次」です。

    とはいえ、私も何百万もするグランドピアノを買ってますし、ピアノ以上に
    高価な防音室を作っていますので、「二の次」とは言えないかな。
    大切な趣味ですね。

  20. 221 匿名さん

    >>220
    あのねぇ
    「仕事も大事、家族も大事、環境も大事、趣味は二の次」で、
    「どこかで折り合いをつける」なら、「グランドピアノを諦める」でしょうが。

    ピアノが趣味なら、弾くなとは言わないよ。 でも「グランドピアノ」?
    何百万もするなら、217さんのようにまずその金で防音しなさいな。

    折り合いをつけるって「周囲の人に迷惑かけても仕方ない」ってことじゃないです。
    なんで他人に我慢させて「折り合いをつける」なんて言葉がでるかなぁ?

    それじゃ「俺は我慢する気は一切なしっ!」のワガママ坊主じゃん。

  21. 222 ??

    >>221
    220は防音室作ってるって書いてある。よく読め。
    脊椎反射レスはミットモナイ。

  22. 223 221

    ありゃ、ホントだ・・・
    防音してるんですね。 んで、それで防音がちゃんとできてるなら「環境」を整えてるわけで、
    217さんや219さんの意見に反駁する必要ないんじゃ?

    あ、217さんが「郊外の一戸建て〜グランドピアノでも」に対して反論してるのでしょうか?
    「マンションでも防音ちゃんとすりゃグランドピアノおけるよ」と?

    218さん(220とは別人ですよね?)の意図は全く分かりませんが。

  23. 224 220

    >>223
    217さんの言ってる環境は防音室ではなく大きな意味での住環境のこと
    だと思いました。なので、私の書いた「環境」というのもマンションの立地
    条件という意味合いに近いです。

  24. 225 209

    220さんにどう返事してよいか迷っていました。
    ですから、私の意見の補足説明という事で書かせていただきます。

    まず、「環境」については、私は217さんの「その機器〜部屋の環境にも気を使わなければいけません。」
    から、217さんの言う「環境」とは部屋のことを指しているととらえました。
    そして「楽器演奏をする立場」をあえて書いたのは、212で、
    「ピアノを弾く権利を主張する人VSピアノの音を頑固と許さない人の壮絶なバトルのみ」
    と書かれていた所からの流れです。
    ピアノを弾く権利を主張する人の立場から書きたかったという事です。
    楽器演奏を職にしてる人も、趣味で楽器演奏をする人も同じ楽器演奏をする立場ですよね?

    そして、楽器演奏を楽しむと同時に演奏する部屋の「環境」を整えた立場として、私と220さんは同じ仲間だと思っています。

  25. 226 匿名さん

    素朴な疑問なのですが、今の新築マンションで、
    ピアノの音ってそんなに通るのでしょうか?

    私の上の部屋の奥様がピアノの先生さんで、
    リビングにグランドピアノを置いて授業をしている方なのですが、
    普通に生活している限り、うちには音は殆ど聞こえてきません。
    (TVを消してじっとすると聞こえる様になるレベル)

    成約後に「上の部屋にピアノの先生が入った」と聞いて
    かなり焦った&凹んだのですが、
    結局上階のピアノを意識する事はほとんど無く暮らせています。
    私の後に入居してきた上階で、部屋の防音工事が行われた様子もありません。
    (防音工事の音自体が聞こえなかった可能性はあります)
    うちは稀なケースなのでしょうか。

    ちなみに、いちおう我が家のスペックを述べておきますと、
    6階建ての3階、床スラブ厚200mm、防音性能LL45等級、
    2003年春完成、中心価格帯3500万円のごく一般的
    (というより、標準よりやや安っぽい)マンションです。

  26. 227 KUSOBAYA

    うちも床スラブ厚200㎜ LL45等級フローリング仕様の二重床 で14階建ての
    七階ですが上階のピアノの音は非常に響きます。エレベーターに乗ってても4階
    位から聞こえてきます。おそらく226さんの上階の方は相当防音対策をされている
    ものと思われます。

  27. 228 匿名さん

    >227さん
    レスありがとうございます。そうなんですか…。
    最近のマンションは音の心配は要らないんだな、と気楽に考えていましたが、
    何らかの防音対策をきちんとされている可能性が高いのですね<うちの上階。
    これは上の方に感謝しなくてはなりませんね。

  28. 229 匿名さん

    他人の為にピアノの腕を鈍らせる必要無し。
    所詮みんな自分が大事。遠慮したところで誰も感謝しない。馬鹿を見るだけさ。

  29. 230 209

    防音をすれば良いのです。
    音を垂れ流ししているままでは、自分の音を自分でよく聞くと言う点が鈍っている為、
    感性が磨かれません。
    当然、ピアノも上達しません。
    ピアノの腕と言うのは、運動と違い、感性も必要です。
    遠慮する事ありません。
    防音しましょう。
    これは、他の楽器にも言える事ですよね。

  30. 231 匿名さん

    うん、弾くなら防音。
    それが出来ないのなら、迷惑をかける可能性がある事は
    やめましょう。
    マンション住まいは向かない、ということだね。

  31. 232 匿名さん

    住宅情報STYLE首都圏版読んでいたらこんなのがありました。

    MUSISION新江古田
    http://www.musision.com/shin-egota/

    スタジオ部がかなりごっつい感じがするので、将来のリフォームその他は非常に大変でしょうが、短期ローンを組めてしまう人なら、賃貸よりまし、なんてことで即完売もありそうですね。
    ただ、デベロッパーに関してはさっぱり知識ありません。
    また、他の住戸部分の性能・仕様はさっぱり分からないです(興味ある方はご自身でお調べください)

    素人の憶測レベルですが、重要事項説明は難解そう、管理規約は面倒そう、入居後の住人間で音トラブルが発生したときは非常に面倒かもしれませんが、音を出す住人同士で理解のある物件になるといいですね。
    ただ、こういう特殊需要をターゲットにする分譲物件が出る、という意味では面白いと思いました。

  32. 233 209

    いや、マンションでも防音は出来ますよ。
    賃貸でも釘を打たなくて済むものとか。
    カーテンだって、高いけど性能の良いものだったらかなり防音効果があるようですしね。
    それに、ユニットタイプの防音室だってあるじゃないですか。
    普通のマンション住まいでも、音を楽しむのにいくらでも方法は見つかると思うんですけど…。

  33. 234 匿名さん

    >>232
    その物件はね、立地条件がポイントなんです。
    江古田には武蔵野音大があるんです。なので、特殊な物件ですが
    音大関係者の需要が見込まれているんです。
    ちなみにそのデベは一昨年くらいに賃貸のMUSISIONを作って、市場
    リサーチをしてました。もともとアパート転がし屋なのですが、最近は
    妙に堅実になったみたい。

  34. 235 ローン組めるのでしょうか?

    しかし、音楽を生業にしている人って自由業者がほとんどなのに、ローンは組めるのかな?
    所得は人並みかそれ以上に稼いでも、自由業と言うだけでなかなか銀行はお金を貸してくれないのに。
    立地的には確かに武蔵野も日芸もあるけど、バンバン大学講師もリストラされる時代ですしね。
    しかも、今一番落ち目の武蔵野でしょう?どうなのかな〜?本当に需要あるのかな〜?

    私もこのマンションは前々から注目していたのですが、最終的にどんな方が購入するのか、
    気になっています。環7沿いじゃなかったら十分検討範囲だったんだけどな〜。

  35. 236 元おんだいせい

    結婚して中古マンション(かなりの世帯)に入居しましたが、入居時にピアノ可か聞いたところ、ピアノを置いているのが3件だけといわれました。そう言われても無くては困る物でしたので、嫁入り道具としてもってきました。

    サイレントをとりつけてもらいましたが、音はしないものの、赤ちゃんが遊ぶカタカタのような音がすごくて現在ほとんど弾いておりません。

    窓を開けていてもピアノの音は皆無です。時々ピアニカの音が。。。

    防音工事して弾きたいのはやまやまですが、狭いのとビンボーなのとで できません。実家(防音)に行ってひいてます。


    どんなに上手いピアニストの演奏だって、聞きたくないときはありますよね・・・


  36. 237 234

    >>235
    自分も環7沿いじゃなかったら検討してました。
    どの駅からも遠いし、空気環境は悪いし、残念ですよね。
    結局、普通のマンション購入してミュージックキャビン入れることに
    しました。(ミュージションも防音工事はミュージックキャビンとのこと)

  37. 238 匿名さん

    どんなにうまくても 聞きたくないひとはいると思いますよ。
    赤ちゃんが起きてしまうこともあるし、みんな同じ時間に働いて
    いるわけではないので、昼間睡眠が必要な人もいます。
    具合の悪いときや頭が痛いときに音楽が聞きたくないと
    思うでしょうし、
    音楽の趣味もあるから、うまいからといって演歌を無理やり聞かされたら
    苦手なひとはいやでしょう。

    なのでひとによっては、ただの騒音にしかならないことを
    わかってほしいと思います。

  38. 239 匿名さん

    私も238さんと同意見です。スレは全部読んでいます。
    私は酷い頭痛で時には脈打つ痛みに襲われ、嘔吐を繰り返し、食物も水も鎮痛剤も飲めず、
    動けず、2〜3日はだひたすら痛みに耐えています。そんな時のピアノの音は、まさに拷問です。
    2003年春に竣工した最新のマンションでの話です。
    「LL45レベルの床材を使用し、生活音を軽減」とPRしているマンションです。
    でもピアノの音は全く別物です。
    新築マンションの購入時に、自分が購入する部屋の上下左右に、
    ピアノを所有している人が居るかどうか、知ることなど出来ません。
    ピアノの音の正確な音の発生元を未だに特定できません。
    多分、上の階だとは思いますが、南側のリビングで聞こえる音と、北側の居室で
    聞こえる音とが同じレベルで聞こえ、まるで同じ部屋にいる様に鳴り響いているのです。
    私の家族も昼に就寝しなければならない職業に就いています。
    警察関係者・消防救急関係者・病院関係者・交通鉄道関係者・輸送運送関係者・
    深夜営業のコンビニや飲食店関係者等など、沢山の方が真夜中に働き、日中に就寝します。
    マンションでピアノを持ち込むのなら、近隣への配慮の為に防音室を設置するべきです。
    将来的にピアノ教室を開設される可能性さえあります。
    私は今のマンションには「終の棲家」という思いで入居しています。
    無用なマンション・トラブルも避けたいと思っています。
    本来はピアノの所有者が事前に防音室を設置するものだと思います。
    ピアノが悪いのではなく、ピアノを弾く人、弾かせる人の最低限の良心が問われるのでは
    ないでしょうか? 音楽を否定しているのではありません。
    私自身も音楽によって生きる勇気を貰っています。
    好きなアーティストもピアノの弾き語りで歌っておられます。
    だけどマンションの中で問題になるピアノ騒音は、何の防音工事、防音室の
    設置もしないで、ただ単に「弾きたいから弾くのは勝手でしょう」というものではないと思います。
    そういう事を分って頂きたくて、思い切って書き込む事にしました。

  39. 240 匿名さん

    少なくとも隣家に接する壁際にピアノを置くのはやめましょう。
    とてつもなく響きますよ。

  40. 241 匿名さん

    239です。 このスレでも書かれていたと思いますが、ピアノの音の伝わり方は、
    とても複雑なようです。 ピアノの音のチェックは、部屋の外からと書いていらっしゃたと思いますが、
    ピアノを弾いているの部屋ドアやバルコニーのサッシが完全に閉じていると、
    私の部屋の玄関前やバルコニーから確認しても大きくは聞こえないのです。
    だけど室内はまるでピアノを弾いている部屋に一緒にいる様に聞こえます。
    これは一体どういう現象なのでしょうか?
    激しいテンポの曲やピアノの調律の時の延々と続く単調な音など、本当に神経がイライラします。
    コンクリート造りのマンションでは、いくら遮音性の優れた床材を使用していても、
    全くその効果は無いに等しいのではないでしょうか?
    また二重床とか二重天井とかを防音性の謳い文句にしているマンションも見受けられますが、
    これらのマンションも「太鼓現象」による新たな騒音もあるようで何の解決策ではないと思います。
    ピアノと言う楽器自体が、ピンと張ったピアノ線をハンマーで叩く楽器なのですから、
    その打鍵音がコンクリート造りのマンションでは不適切なものなのでは無いかと思うのですが。。。
    だから防音室を設置する必要があると思います。
    壁際でも同じだと、ウチのマンションでは思っています。
    その理由の一つとして、マンションの建物の耐震性アップの為、14軒並びの真ん中に
    ジョイント部分があり、そのジョイント部分の壁には空間があります。
    音はそのジョイント部分から伝わっている様なので、該当室を発見できません。
    子供が騒ぐ音で、上の階の方に苦情を言った人が、上の階の人から「ウチには
    子供がいない!」と反対に怒鳴られたと言う事でしたから、、、
    だからやはりピアノを持つ人がそれなりの工事をしないと、
    到底、解決しない問題ではないでしょうか?
    円滑で良好なマンションライフを続ける為にも。。。。。

  41. 242 匿名

    最近新しいマンションに入居しましたが、どうやら上の方がピアノをひくようです。
    バルコニーにでるとほとんど、聞こえないのに、家の中にいると
    ものすごく響きます。うちは東棟の角なので、3階建の2階部分だからか、
    壁から伝わってくるのでしょうね。。。
    話し声やテレビはまったく聞こえないのに、ピアノはホント響きます。。。
    どうにかしてほしいですよ。っていうか挨拶くらいきたらどうだと思います。
    上の方は自分の上はルーフバルコニーだから上からの騒音について
    まったく無頓着なんでしょうね。自分勝手な方が多くて腹立ちます。

  42. 243 匿名さん

    音に関するトラブルは、自分も経験したので、身につまされます。
    最上階物件を買って、現在は、騒音トラブルからは解放されましたが、
    同じことが起こる可能性があると考えると、憂鬱になります。
    いろいろな物件を見ましたが、防音なしでは楽器は禁止と
    はっきり書いてある物件はありませんでした。
    早くはっきりと書くようになって欲しい。

  43. 244 匿名さん

    と言うよりも「自分の部屋から出ている音がどれだけ他人に迷惑かけるか」を
    想像できる人ばかりになって欲しい。

    部屋でJAZZピアノトリオの演奏して遊んでるのか!と思うような音量で
    CD聞く人がいて困ったことがある。
    「防音なしでは楽器は禁止」と明記しようものなら「楽器じゃないから」と
    CDやDVDの大音響を垂れ流す人が逆に居直るかもよ。

  44. 245 匿名さん

    sage

  45. 246 匿名さん

    極端かもしれないけど、管理規約で
     楽器不可、騒音不可(数値基準付)
    を 明確に定めたい。
    お互いの思いやりに期待がもてる時代では無いよ。
    住人の入れ替わりもあるしさ。

    そういうマンション内ルール(管理規約?)を売りにする
    デベロッパーってないのかなあ。
    今の時代、需要はあると思うんだけどなー。
    細かいと面倒っぽく感じるけど、クレームだの我慢したりで
    神経すり減らす方が、最終的には面倒だし。

  46. 247 匿名

    マンションに入居するにあたって、防音工事します。鍵引渡しから引越しまでの間にする予定です。随分出費します(250万円)。そのぶん、マンションはワンランク安いものにしました。しかも防音壁のため天井・床・壁すべて15センチ内側にに入りますので、6帖の部屋が5帖になってしまいます。ピアノなんかもってなきゃ、も少し広いマンション買えたのに・・・と思いつつ、自分の一番の楽しみであるピアノからは離れられません。今まで借家だったので消音ピアノで弾いていました。250万は高いけど、これからはヘッドホンでなしで弾けるのは嬉しいです。

  47. 248 匿名さん

    そんなお金かけなくても・・・
    防音室なんだけど、これなんかどうよ。

    http://www.yamaha.co.jp/product/avitecs/

  48. 249 匿名

    247の匿名です。追加書き込みです。238、239さんのご意見、重要だと思います。私はピアノを趣味にしていますが、練習音は非常に迷惑をかけるものだと思います。ついの住みかとして購入するマンションだからこそ、防音にしました。

  49. 250 匿名

    247,249です。248さん、じつはアピテックスも考えたのですが、アビテックスを入れるには、マンション自体に、それなりの広さのある部屋が必要なんです。11帖程度のLDにアビテクスを入れてしまうと、LDがすごく狭くなってしまうし・・・アビテックス入れられるような広いマンション買えないし・・・結局工事したほうが、合計として安上がりということになったんです。

  50. 251 匿名さん

    サイレントデザインと言う会社の防音室が、最近気になっています。

    ホームページもかなりの情報力です。

    「防音の窓口」http://members.aol.com/bouon

  51. 252 匿名さん

    ユニット防音室ならヤマハのアビテックスでも
    カワイのナサールでも多少割安感はあると思うけれど、
    6畳のセミオーダータイプなら250万は特別高いとは思いません。
    プレハブ小屋そっくりなものに入って練習するより気分良いでしょうし。
    250さん、ピアノと楽しい人生を送りましょうね。
    私も3LDKの一室を防音スタジオにしました。

  52. 253 匿名さん

    楽器だけでなく
    口論用の部屋としても使えるといいね

  53. 254 匿名さん

    近所に対策なしで、ピアノを弾く家庭がいます。
    全く公害です。
    マンションでピアノはNGでしょう。
    それか消音装置、ヘッドホンが常識ある線と思います。

    私も昔楽器を少し齧りましたが、それなりの場所(貸しスタジオ)
    でないと音は出さなかったけどね。

    音は一番トラブルになるので注意です。

  54. 255 匿名さん

    以前に住んでいたマンションでもここで悩んでいる皆さんと同様の事態になったことがあります。
    弾く側、弾かせる側(販売者)は、タッチ、音質、感性のために消音は出来ないと一法的な話を
    して音量で苦しんでいる側を悪者までいかなくても、問い詰めてきます。

    全く価値観の相違としかいえない点があり、妥協点を見つけるのに苦労しましたが、
    第三者、ピアノ演奏者の周辺の住人が集まって改善要請をして、防音室を設置して
    頂けることになったことがあります。

    感性には音楽に対する感性だけでなく、自分の演奏に対する責任と周囲への
    配慮という感性も育むことが大切ではないでしょうか?
    とピアノを演奏する方に申し上げたいです。

    勿論私も音楽は愛する者ですし、年に何度かのJAZZ系のコンサートの鑑賞を
    楽しみにしているものです。

  55. 256 匿名さん

    不動産関係の者ですが、ピアノを弾く方に限ってなぜか気配りがないんだろうか?
    実際クレームが多い楽器がピアノです。
    意外とギターやドラムの方は近隣に気を使って、日中でも大きな
    音量は出さない感じがします。
    ピアノの場合は子供の演奏が多いと思うのですが、親御さんがそのあたりも
    教育していくのが普通と思うのですが、どうでしょうね。
    ピアノに防音対策は絶対費用と思います。
    マンションは階下および周辺へ特に重低音がよく透過します。
    最近は禁止や細かなルールがあるマンションが増えています。

  56. 257 匿名さん

    これから賃貸マンションに入居を予定しているものです。
    アビテックス等のユニット式防音室の導入を考えていますが、
    防音室を導入しても隣人からうるさいと苦情を言われるような場合はあるのでしょうか?
    そこまで神経質な人はいないことを祈っているのですが....。

  57. 258 匿名さん

    神経質な人はいないことを祈っているのですが....。
    という表現が良く出てきますが、ただ単に神経質な人だけが、苦情を言っているのではないのです。
    ここで迷惑だといっている人は、具合の悪い時のピアノの音が苦痛だからという人もいます。
    医療関係者(医師・看護士)・消防官・警察官・鉄道関係者・物流輸送関係者・終夜営業の店舗や
    飲食店員などの夜勤勤務を伴う職種の多くの方達は、仕事が開け、帰宅して就寝するのが日中だということです。
    普通の生活をしている私達が就寝している時間帯に、こういう仕事をしている方々は働いておられます。
    こういう方々が働いて下さっているから、私達の日常生活が成り立っているのです。
    こういう人達が安全に仕事が出来る為の就寝が、ピアノの騒音で日中の安眠を妨げられる現実がある事を
    ご存知でしょうか…?ということなのです。
    良くマンションのトラブル解決を書いた書籍にも、ピアノを弾く時間を朝○○時〜夜○○時までと決める、
    等と書いていますが、夜勤勤務の人には全く迷惑な話なのです。
    上記に挙げた職業の人たちの多くは人命に関わる職業の方達で、この職業の方達には、日中の安眠が
    次の勤務を安全に遂行する為のとても大切な時間だという事です。
    だからこそピアノをマンションに持ち込まれる方の良識で防音室は絶対に設置して頂きたいと願っているのです。
    そういう職業の人への思いやりで、どうか防音室を設置して頂きたいと思うのです。
    ピアノを弾かれる皆様、ピアノを生業とされる皆様、お子様のピアノを弾かせておられる皆様へ。。。。。

  58. 259 匿名さん

    防音は、昼間寝なければならない人たちのためだけに限りません。
    自分の部屋はプライバシーが保てることが絶対条件です。
    ピアノの音は、他者のプライバシー空間への侵入です。
    マンションで、ピアノを弾く人に防音対策を義務付けるべきだと思います。

  59. 260 257

    257です。防音室はアビテックスを契約して納入を待つばかりです。
    ピアノではなく弦楽器なのですが、今はそのまま弾いてます(ごめんなさい)。
    私がお尋ねしたかったのは防音室の性能上のことです。
    防音室内で楽器を弾いてても苦情を言われたことがある方もいらっしゃるのでしょうか?
    心配しだすと心配は尽きません......。

    確かに夜勤の方は昼間に睡眠を取らざるをえないので大変ですよね。
    うちも、どうも隣の部屋の方が看護師さんで夜勤もあるみたいなんです。
    世の中いろいろな人がいますので、
    楽器を弾く身としてはご近所とのコンタクトは積極的に取って
    良好な関係を築いていくことも大切だなぁと思っています。

  60. 261 匿名さん

    うちの実家はグランドピアノだから床の補強と防音設備整えた
    今はアップライトピアノだから普通において普通に弾いてる、当然時間は昼間だけ。
    どっちも戸建てだけど、ミニコだとイヤがられそう

  61. 262 匿名さん

    カーテンでかなり防げるとカーテン屋が言ってたけど本当ですか?今はレースしかつけてません。
    ちなみに戸建てですので、上下は関係ないです。

  62. 263 匿名さん

    カーテンつけないよりは、カーテンつけたほうが防げるという程度のことで、
    やはり近隣に音は届いていると思います。

  63. 264 匿名さん

    やっぱりそうですよね。防音ガラスにしようかな。

  64. 265 匿名さん

    カーテンって。。

  65. 266 匿名さん

    そもそも疑問なんだが、90dbも音と振動が出るピアノがだけなんで全ての楽器類の
    中でこうも優遇されているんだろうか?
    同様の騒音レベルである、ドラムやエレキギターだと激しく糾弾されるんだが、
    不思議だ。

    そしてピアノ所有者曰く、「ピアノの音は我慢しろ、子供の教育だ」という論調で
    話を展開されることが多い。

    >>258のご意見に近く、
     私もそこまで命は掛かっていない仕事であるが、週に何度か監視業務で
     深夜帰宅、午前中就寝、又は土日の午後に自宅で資料作成ということがあり、
     せめて最低でも時間帯は設定して欲しい。
     (258は時間設定もNGとのことだが、私はせめて時間設定をして頂ければ、
     その時間を回避可能なんで→会社に仮眠室があるんでそこで寝る!)

     世の中、色々な職種、時間帯で仕事をしている人がいるんです。
     一戸建てならまだしも、都会のマンションで自由にピアノを弾く感覚は少し理解に
     苦しみます。平均90db、階下の住民は本当大変だよ。


  66. 267 匿名さん

    ピアノは本体価格+防音工事(または郊外の一戸建て+防音対策)が
    その価格(本来の購入価格)、そう思って購入して欲しい。

  67. 268 匿名さん

    つか長屋住まいのマンション派はサイレントピアノにしなよ

  68. 269 匿名さん

    >268
    全くもって同感。
    でもうちの横は、音を出さないと才能が伸びないと言われたということで
    サイレント機能なし、煩さくて溜まらないです。
    音を小さくしてといったら逆切れ、ピアノは凶器だ。

  69. 270 匿名さん

    長屋住まいでピアノ。
    そんな中途半端なことはしないこと。
    どうしてもであれば、サイレントか防音工事が必須でしょう。
    周辺への迷惑は甚大、昔と違って生活時間の多様化が
    著しい現代で大音量の音を敢えて出すのを推奨は変だと思う。

  70. 271 匿名さん

    サイレントピアノってどんなのですか?うちは電子ピアノなんですが、一日15分程度の練習と、週一回30分のレッスンで使ってます。レッスン時は最大音量にしているらしく心配です。

  71. 272 匿名さん

    >>271
    その程度なら、挨拶さえしていれば問題ないのでは?と私は思います。
    最大音量でも電子ピアノはまだ大丈夫かと。
    アップライトは段違いだけどね。

    ピアノを弾く方に忘れないで欲しいのが、自由にピアノを弾く家庭の下のご家庭は
    売却時も不利を蒙る可能性が高いということです。
    よく考えてください、ピアノを弾く家庭が上に住むマンションの一室を購入されますか?
    避けますよね。

  72. 273 匿名さん

    そろそろ引越し、新居入居シーズンで不幸にも
    ピアノのあるお宅の階下となった方もおられるかな。

  73. 274 匿名さん

    このスレには、沢山いらっしゃいますよ。始めからじっくり読んで下さい。

  74. 275 匿名さん

  75. 276 274

    度々、すみません。 上記アドレスで直で行かないので、訂正します。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16208/

  76. 277 匿名さん
  77. 278 匿名さん

    マンションで防音室を設けずに平然とピアノを弾かれる方の神経が私には理解出来ません。
    控えめに何とかして下さいとお願いしているのに、『逆切れ』する方の思考回路が私には解りません。
    「我が子の『情操教育』を阻害するのか?」と『逆切れ』する前に、ご自分の『非常識さ』を認識して頂きたい。
    『窮鼠、猫を噛む』というコトワザも有ります。
    ピアノを弾かれる皆様、くれぐれもネズミに猫を襲わせる様な事はなさいません様に、、、

  78. 279 匿名さん

    防音室まで絶対に求めないけど、控えめにしてくださいというお願いに対して
    「適切な防音処置」をしないで、逆切れは全く同じ感想を持っています。
    更に「ピアノに対するクレームが五月蝿い」ので「そういう対処をした」
    という発言をする方がいることも理解できないです。

  79. 280 匿名さん

    >>272
    そうなんですよね、上下左右にピアノを弾く家庭があると
    貸したり売却しようと思う時にとても不利です。

    我が家は、売却の場合は特にピアノの件を話す義務があるのではと思い、
    まずは貸すことにしました。

    それでも「内覧に来たときに弾かれたらどうしよう」ってドキドキしましたよ。
    それに、「もし決まっても借主に苦情を言われたら・・」と思い不安です。
    「前の人はピアノが原因で引越ししたんですよ」って借主に言う人がいたらどうしようとか。

    精神的負担が大きいです。

    そとれピアの音は90dbといわれてるけどこれは空気を伝わってくる音だけのことですよね。

    90db+壁や天井を伝わってくる固体音・振動
    これがピアノの音の正しい大きさなのではと思います。

  80. 281 匿名さん

    280ですが、賃貸でも不動産会社の人にはさりげなくピアノの話をしてます。

    不動産会社から借主に話をしているかどうかは微妙なんですが。

  81. 282 匿名さん

    マンションを購入して趣味のピアノのための防音工事を考えています。どなたか詳しいかた教えてください。
    ○24時間換気システムの換気口をふさがずに工事は可能か。
    ○ウオーキンググロゼットのある部屋を防音しなければならない場合でも、クロゼットを使用できるか。
    ○5畳の部屋を防音した場合、グランドピアノは置けるか。

  82. 283 匿名さん

    グランドピアノって行っても
    コンサートピアノから小さいのまで色々あるから
    そのような質問では回答が難しいのでは?

    カワイのナサールのユニットタイプページですが参考までに・・・。
    サイズもあるのでクローゼットが開くかどうかは分かるのでは?
    ヤマハや他社でもユニットタイプはあるはずなので先ずは
    販売店に聞いてみたら?
    http://www.kawai-os.co.jp/nasal/item/unit/piano_zu.htm

  83. 284 匿名さん

    ピアノをマンションに持ち込むのなら、本当に迷惑にならない様にきっちりとして頂きたいものです!
    売却する時はピアノの騒音があることは、「重要説明事項」になるんじゃないですか?
    「資産価値」が下がる、、、という可能性は辛いですよね。
    賃貸としてもピアノ騒音があることは、伝えるべきでしょうね。
    まあ、それにしても直ぐに越せる人は羨ましいですよ。
    家なんかこれが最後のマンション購入の積りで買って入居したマンションだから、
    引越しも、賃貸も「想定外」ですよ。
    だから何としても今ある問題をどう解決するか、本当に真剣に考えています。

  84. 285 匿名さん

    ピアノを弾く権利と静かに暮らす権利。一見すると同等の権利に見えるが、本質的な違いがあります。
    静かに暮らす権利=他人の行為を禁止する権利、だから。
    一般庶民がそんな強力な権利を持っていると思ったら、大きな間違いです。
    「静かに暮らす権利」は大変な贅沢であって、大金持ちか独裁者のものですよ。
    たまたま隣人に恵まれた方は運が良かったと喜びましょう。

  85. 286 匿名さん

    ↑匿名さんは現にピアノを弾かれている方ですか?

  86. 287 匿名さん

    >>286
    そう思う人もいてもいいんじゃないですか?
    私は騒音に悩まされずに暮らす権利はあると思ってますし。

    ピアノ弾く方には、お隣がトランペットやドラムの練習をしてたら
    どう感じるのかきいてみたいです。

  87. 288 285

    音楽に興味がないので楽器もステレオも持っていません。
    世の中から音楽が無くなってくれれば、静かになって良いと思います。
    だからといって、演奏や視聴など他人の行為を禁止して良いとは思いません。

    もし、私に他人の行為を禁止する権利があるなら、自家用車の運転を禁止します。
    自家用車が無くても生活はできますよ。私のように。


  88. 289 匿名さん

    288(285)さんの書き込みはまさにそのとおりだと思います。
    もしピアノ演奏が原因で裁判になったとしても、演奏の音が
    受忍限度を超えていることを訴えた側が立証しないと
    演奏の差し止めはできないでしょう。

    しかし、ここを読んでるみなさん、あるいはピアノの音で悩んでいる方の
    多くは、一方的に他人の行為を禁止する権利はないとわかっているからこそ
    悩んでいるのだと思います。
    それに、演奏を禁止しろと言っている方はほとんどいないと思いますよ。
    演奏するならそれなりの気配りが必要ということではないでしょうか。

  89. 290 匿名さん

    >演奏するならそれなりの気配りが必要ということではないでしょうか。
    そうですね。時間を決めるなり、防音をする配慮が必要ですね。
    ところで、この板の皆さんは、自家用車についても当然同じ配慮をされているんですよね?
    小中学生の通学時間帯には運転しない。制限速度を守る。路上駐車はしない。

  90. 291 匿名さん

    >小中学生の通学時間帯には運転しない。
    まじめに言ってるのか?スクールゾーンだって居住者は通れるんだぞ?

  91. 292 匿名さん

    >まじめに言ってるのか?スクールゾーンだって居住者は通れるんだぞ?
    法律で禁じられているわけではないが、迷惑だと思う行為の例として挙げただけです。
    午前9時以前にピアノを弾くことも、午前9時以前に自家用車に乗ることも、迷惑ですから止めていただきたい。

  92. 293 匿名さん

    子供の交通事故は通学中より放課後や休みの日がほとんどなんだが・・・
    それは置いといて、ピアノの音は特別問題がある
    1.サイレントピアノであっても打音が振動となって伝わる
    2.練習のせいだろうが、同じ曲を聞かせられる
    3.例外なく下手(自分ではうまいつもりだろうが)
    4.他者に迷惑をかけているとゆう自覚が他の音楽家に比較して少ない

  93. 294 匿名さん

    ↑2.練習のせいだろうが、同じ曲を聞かせられる →同じ雑音です
     3.例外なく下手(自分ではうまいつもりだろうが)→お隣は上手。でもウザイ…聞きたくない…

  94. 295 匿名さん

    ピアノの音だけが特別という理由は無いでしょう。
    ペット、喫煙、ふとん干し、調理の臭い、子供の声、駐車、洗車、駐輪場所など、迷惑ネタは数限りない。
    住人全員が、自分に厳しく他人に寛容に暮らせば全く問題は起きないのです。
    私を含め、あなた方はみんな自分に甘く他人に厳しく暮らしているので、問題が起きるのです。
    自業自得です。

  95. 296 匿名さん

    殺人だけが特別という理由は無いでしょう。
    窃盗、誣告、名誉毀損など、犯罪ネタは数限りない。
    住人全員が、自分に厳しく他人に寛容に暮らせば全く問題は起きないのです。

  96. 297 匿名さん

    まだお解かりにならないようで…ピアノの音は特別です!うるさいんです!ピアノンさんも負い目があるから防音を考えているのです…

  97. 298 匿名さん

    >297
    言ってもムダだよ、ピアノと自動車の運転を引き合いにだすような人たちに。
    最初っから人に迷惑かけているって思ってないもん。
    道路にたんつばを吐く人が人に迷惑かけているって思わないのと同じだよ。

  98. 299 匿名さん

    >296
    面白い例えだが、殺人は特別でしょ。相手が死んじゃうもの。
    (ピアノの場合、こっちが死んじゃうかも。)

  99. 300 296

    >299
    ざぶとん1枚。

  100. 301 匿名さん

    確かにピアノだけが特別ではないですが、ピアノがテーマのスレッドですから
    ピアノの話にしましょう。
    掲示板のルールやマナーすら守れない人に実社会のルールやマナーが
    守れるとは思えません。関係ない話はスルーしましょう。

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
イニシア日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4898万円・6638万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸