マンションなんでも質問「ピアノを弾くんですが防音対策は必要?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. ピアノを弾くんですが防音対策は必要?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ピアノン [更新日時] 2009-05-10 20:43:00
【一般スレ】マンション住戸のピアノ防音対策| 全画像 関連スレ まとめ RSS

趣味でピアノを弾くのですが上下左右の部屋に迷惑かけないよう
防音の対策を考えてます。YAMAHAが出してる
防音ルームは見てみましたが何百万もするのでびっくり。
何か他にいい方法ありませんか。
それとも1日1時間前後であれば別に防音しなくても大丈夫でしょうか。

[スレ作成日時]2002-09-22 08:45:00

最近見た物件
シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 39戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ピアノを弾くんですが防音対策は必要?

  1. 482 匿名さん 2007/01/07 14:58:00

    防音室から聞こえる子どもの音でも聞きたくない方です。
    ちなみにうちの防音効果はテレビの音程度です。
    世の中そんなに甘くはありません。
    子育てはある程度仕方の無い事ではないでしょうか?
    ピアノはカラオケとおなじです。
    防音するべきです。

  2. 483 匿名 2007/06/14 00:02:00

    結局、ピアノンさんは、どうされたのですか?

  3. 484 匿名さん 2007/06/14 04:17:00

    さあ?
    でも、マナーの悪い(防音設備等をしない)人は
    こういったサイトは見ないだろーなー。
    たぶん、そういった概念自体ないんだろうし。

    ピアノンさんは、防音について気にしてるんだから
    きっと、いろんな意見を考慮に入れたんじゃないでしょうか。

  4. 485 問題発生 2007/11/27 05:33:00

    とうとう私のマンションにピアノの騒音で精神科に行かれる方が出てしまいました。もう相当なノイローゼでおかしくなっています。うちのマンションにはピアニストがいて朝から晩までひいています。尚且つピアノ教室まで開いています。このようなことがあってもこのピアニストは弾き続けたいといいます。管理人も頭を抱えるほどです。来月からは、教室を別の場所でするみたいなのですが、そもそもあなたのピアノが問題なのに・・・。これからどうなる事やら、そのノイローゼのご家族は場合によっては法的手段も考えているみたいです。

  5. 486 買い換え検討中 2007/11/27 07:08:00

    >No.485

    義妹がピアノ騒音でノイローゼ状態になり神経科に通院しています。
    一日中、頭の中からピアノ音が抜けなくなり、眠れず、入眠剤を服用していて、最近、実家に非難しました。

    騒音被害宅4戸で、理事の間で問題になり、騒音宅は防音対策をすることになりました。


    ピアノやその他の楽器を演奏される家庭は、必ず防音対策をしていただきたい。
    迷惑しているお宅は多いと思います。

  6. 487 問題発生 2007/11/27 07:25:00

    486さんへ  防音対策をしてももれているのです。ピアノ屋さんも実際のところ防音してもマンション内ではどうしても響くといっておりました。うちのほうも耳にこびりついてすこしの音でも頭がおかしくなるといっていました。ほんとにこまりますよね!!

  7. 488 匿名さん 2007/11/27 08:17:00

    我が家はマンションではなく自社ビルなんですが、設計するときにピアノを置く位置に鉄筋を1本増やしました。(増やす様に設計士に言われた)
    防音だけでなく、かなりの重量ですから1階でないなら、そのあたりも注意されたほうが良いですよ。重さが分散するように板を敷くとか。
    ピアノに消音機能を付ける方法も有りますが、音はこもる感じで違和感が有ります。確かにYAMAHAの防音室は優れものですが、エアコンを中に付けないと夏はきついでしょう。
    お持ちのピアノが買い換えの時期に有るのでしたら、普通のピアノにデジタルピアノ機能が付いたピアノをお薦めします。ヘッドホーンで聴くこともできるので思い切って演奏できます。タッチはピアノそのものですからデジタルピアノみたいに軽くはなりません。
    我が家では幸い周りがオフィスビルで防音は一切していませんが窓を閉めれば上下階には聞こえますが外には殆ど解りません。(上下階も私用階なので)リビングにGピアノが有りますが、誰かがTVを見ていてもピアノをヘッドホーンで聴けるので即興曲でもガンガンに弾くこともできます。

  8. 489 486 2007/11/28 06:14:00

    487さんへ

    防音対策をしてももれるんでは、演奏不可と想いますが。
    マンションでピアノを教えておられるとは、非常識な方ですね。

    488さんへ

    デジタル機能つきピアノを薦めましたら、にらまれました。

    自己ちゅうの非常識な音楽好きなんですよ!お隣は・・・。

  9. 490 問題発生 2007/11/29 03:38:00

    489さん ありがとうございます。ほんとに腹が立ちます。今日もバンバンひいています!!しかもぽかぽかに晴れた一番いい昼寝時に!!ここまできたら必ずピアノ騒音を追放させます。私自身10分でも聞きたくないです。ステレオが30分続けば即苦情なのにどうしてピアノは許されるのかわかりませんしわかりたくもないです。ピアニストは仕事で練習しているという事はもう生活音ではないですよね!身勝手な人です!!ノイローゼの人が出ているのにまだひきたいという人間的にもひどい人です。誤るでもなく、苦情を言った人を管理人から挨拶に行きたいとうそをつき実際は、文句と脅しのような感じで大変だったみたいです。488さんのヘッドホンピアノ勉強になりました。ありがとうございます。

  10. 491 115 2007/12/24 11:03:00

    始めまして。検索で辿り着きました。
    ここに書き込んで良い物か分かりませんが、宜しければ話を聞いてやって下さい。

    分譲マンションで、隣の方がピアノ教室を始めました。
    ピアノ不可の規約は無いと思います。教室をやって良いかどうかは調べてません。
    毎週火曜日の夕方3時〜6時の間で測定器で測ってませんが半端無くうるさく、その間はピアノ教室をしている真横の部屋は使う事ができない位です(うちは壁が薄いので、隣の目覚まし時計の音が聞こえるくらいですから)。
    間取り上、その部屋は春から小学生になる娘が使う予定だったんですが、これではとても娘の部屋には出来ません。
    そして、他のどの部屋に居ても音は聞こえます。

    うちには6歳の娘が居るんですが、お隣には5歳と7歳の娘さんが居て、気まずくなるのも困るので文句は言ってません。
    隣とは通う保育園が違うので、挨拶以外交わした事は有りません。

    ピアノ教室の時間以外にも、娘さん達がひいています。
    一応気を使ってらっしゃる様で、早朝深夜の時間帯は避けている様ですが。

    私が一番腹が立つのは、ピアノ教室を始める際に何の挨拶も無かった事です。
    向こうの方が後に越してきたんですが、引っ越して来た際も「ピアノをひくので迷惑をかけます」等の挨拶は有りませんでした。

    今はピアノが聞こえてきたら音楽をかける、テレビをつける等して気を紛らわしていますが、この先ずっと我慢し続けなければならないんでしょうか。
    子供の問題が有るので、文句はやはり言えません。
    なんとかならないものでしょうか。
    もしくは、同じ様な経験をされた方はいらっしゃいませんか。

    最近は、ピアノ自体が憎くなってきました。

  11. 492 問題発生 2008/02/01 03:19:00

    115さんへ お気持ち痛いほどわかります。私もピアノがにくくなっています。マンション内でピアノ教室をひらいたりするのはほんとうはだめな事なのにはらただしいですね!!わたしは今もこのことで管理人をはさんで戦っています。115さんも我慢ばかりしていると私のところの人のようにノイローゼになりますよ!はっきりいうべきです!!あなたの家ではないと!みんなのマンションだというべきです、苦情を言うときは自分以外に2,3人連れて行ったほうがいいですよ、それか管理人を当して名前はふせて話してもらうとか。気まずくなったっていいと思い私はいいました、だって相手にもいやな思いをしてほしいくらいですから!案外普通に挨拶していますし、意外と相手のほうが気まずいかもしれません。

  12. 493 騒音被害者 2009/05/10 11:43:00

    中古の分譲マンションですが、広さも眺望も最高。値段もお手ごろでした。

    ただ、住みはじめて気がついたのは上階からのピアノ公害。
    平日は夕方から夜9時まで。休日は朝から。
    正直ノイローゼになりそうです。
    おそらく設置してるのは、リビング・・・一番くつろぐ場所の上で鳴ってるとTVも聞こえないし、神経が苛立ってきます。

    楽器演奏は9時までとなってますが、建物自体を伝わって響くピアノはギターとかその手の楽器とは別物ですね。
    (ベランダにでるとピアノ騒音は聞こえません。)

  13. 494 管理人 2009/10/07 11:55:50

    管理人です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    本スレッドは重複しておりますので閉鎖いたしました。

    今後につきましては、恐れ入りますが、
    以下のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45760/

    ブックマークされている場合は、お手数ではございますが、
    登録のご変更をお願いいたします。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  14. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

最近見た物件
シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 39戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

未定

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸