匿名はん
[更新日時] 2009-03-15 20:39:00
入居して半月ほど経過し、近辺の店を探索しております。
本日は安いクリーニング店を探しておりましたが、
阪急オアシス近くにある「マミー」に会員登録しました。
一番近いのはホワイト急便のようですがお盆休みでした・・・安いのか?
レンタルビデオもTUTAYAに会員登録しましたが、いつももう1つ安い
レンタルショップにも登録します。
自転車(最悪車)で行ける近辺で会員登録されている方は
いらっしゃいますでしょうか。
また飲食店・病院などおすすめな店がありましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。
所在地:兵庫県尼崎市潮江1丁目60番3(あまがさき緑遊新都心土地区画整理事業区域内)(地番)
交通:東海道本線(JR西日本)「尼崎」駅から徒歩3分
[スレ作成日時]2008-08-17 20:13:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県尼崎市潮江1丁目60番3(あまがさき緑遊新都心土地区画整理事業区域内)(地番) |
交通 |
東海道本線(JR西日本)「尼崎」駅から徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
463戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上22階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ローレルスクエア尼崎ルネ・ガーデンテラス口コミ掲示板・評判
-
22
入居済み住民さん
>04様
コストコとりあえず会員になってみました
1年の期間以内で退会手続きすれば年会費全額戻るらしいので
ギリギリまで利用してやっぱり損だと思ったら退会しようと思います
まとめ買いやホームパーティなど一度に大勢で飲食する人には便利です
量とか半端ないので…
大量ゆえ高額なので普段スーパーの特売をチマチマ買ってる自分にはなかなか買う勇気がないですがw
-
23
平ポン
やっぱり尼崎。
土地柄ですか。
こちらでは犬の糞なんて、考えられません。
住民、皆でコツコツ気持ちを永く持って頑張るしかないでしょう。
時間はかかるでしょうが、一人一人話せば、わかるはずのことばかりだし。
-
24
入居済み住民さん
そうですね。
やっぱり、・・・・
世間知らずが、多すぎる。
-
25
匿名はん
一部の心無い住民のためにマンションの価値が下がるんですよね
このマンションは区分所有者全員のものです
マンション価値を下げる行為は、自ら資産価値を下げているのです
駐車場から道路に出るまでの通路にマイカーが駐車してあるのを
良く見かけます
火災の際に消防車が通れなかったらどうするのでしょうか?
ベランダに布団を干している方もお見受けしました
外から良く目立ちますよ
犬の糞も何日もそのままでは問題ですが、これだけの広い建物です
一周巡回するだけでも大変な時間がかかりますよね
仮に清掃直後に糞をされて、それを放置しているから解任と言うのはいかがなものかと
管理人について不平不満の意見がが目立ちますが、
私は見えないところで良くやってくれていると思っています
お互いに気を遣って、いいマンションにしていきましょうよ
-
26
物件比較中さん
住民の質が悪すぎる。。
やはり尼崎
そりゃ売れ残るわけだ
-
27
入居済み住民さん
-
28
匿名さん
>No.27
大丈夫だよ こんな所でつまらんレス入れてるようなやつに
そんな甲斐性なんかないって。
-
29
住まいに詳しい人
-
30
入居済み住民さん
部外者の雑音には耳を貸さないようにしたいけど、今日も渡り廊下で自転車に乗ったおじ様発見
たぶん、このままだと事故の可能性大きいね。
-
31
平ポン
大規模マンション管理には、それなりのノウハウが必要なのかも。
近鉄さんも、勉強してください、時間とともに、落ち着くところに落ち着くのでしょうが。
-
-
32
入居済み住民さん
今朝、女子高校生が自転車を乗ったままでサブ玄関から出ました。
自転車の専用ゲートがあるでしょう?ちゃんとルールを守れ!親も自分の子供にちゃんと指導しなさい!
-
33
入居済み住民さん
なんか、住んでいるのが恥ずかしいような醜態ばかりですね。
別に尼崎がどうということじゃないと思います。
いろんなところから引っ越されていて、色々な人がいるんでしょうが…
また、管理人さんもお仕事はしてらっしゃるんでしょうが…
そういえば、15さんがおっしゃっていた冷房、最近は効いてませんね。
涼しくなったからでしょうか?
それとも、管理会社や関係者のかたが、ここを見たのでしょうか?
(それにしては、相変わらずエントランスカウンターは無人)
私はメーカー勤務ですが、時折ネットでユーザーさんの評判や希望など
口コミ記事を見て、次期製品への参考などにしています。
管理会社さんが見ているようなら、ここまでの批判が出ない程度には
表に見えるお仕事もして欲しいです。(特に、防犯、点検)
気持ちよく住めるところだと、みんなが書けるようにしていきたいです。
-
34
入居済み住民さん
管理規約も知らない管理人だとわかりました。
ちゃんと教育してよって言いたい。
-
35
入居済み住民さん
その女子高校生の写真を撮って、マンション入り口と掲示板に張りましょう。
どんどん、みんなが監視しあって住みよいマンションにしていけば何事も迷惑行為はなくなります。
-
36
入居済み住民さん
-
37
入居済み住民さん
↑ちょっと、過激すぎません。
ただ、管理規約知らないってどういうこと。
マンション生活の六法全書みたいなもんでしょう。
それを知らずに管理人は何を管理してのでしょう。
管理人部屋でモニター見てるだけ・・・
-
38
入居済み住民さん
-
39
入居済み住民さん
私も管理人にあることをお願いしたら、できません。聞いてません。の一言
あることに関して、管理規約にこう記載されているがと問いただすと
はじめて、そのことに気付いたようで不服顔でお願いを聞いてくれました。
どうみても、管理会社からきちんと教育を受けているとは思えませんね。
住人サービスという点でも、最悪の印象です。
-
40
入居済み住民さん
(近○住宅管理の管理人教育)
居住者の方と接する機会の多い管理員の資質が重要であるとの考えから、弊社では管理員の 教育に特に注力いたしております。
-
41
匿名さん
ここの書き込みを管理会社が見ていると思わない方がよいかと。
見る義務もないですし。それはあくまでこちら側の希望ですよね。
住人の方ですら、全ての方がここを見ている訳ではないのです。
管理人の対応があんまりなのであれば、やはり管理会社にクレームを出す方が
効果的だと思いますよ。
ただ…それだけの問題ではないとも思いますが…
なんでも管理人まかせにするのもいかがなものでしょうか?
大規模だから必ずしもマナーを守らない住人ばかりかといえば、そうではないですよ。
管理人の方にもキツくあたるのではなく、やわらかい物腰でお願いするスタイルの方が
快く引き受けてくれたりもしますから。そのへんは巧く交渉しては?
管理人だけの責任ではないのです。「ルールを守らない人」がいけないんです。
-
42
匿名さん
カウンターに管理人がいない!って言う人いるけど、
いつもカウンターにいて住人の出入りを見られてる方が嫌だと思うのですが、、どうですか?
まさか毎日管理人に用事があるわけでもあるまいし、
用事があればこちらからカウンターで呼べばいいだけかと思うけど。。
それにしてもかなり売れ残りがあるようですね。
賃貸入居が始まればさらに質の低下になりますな。
-
43
匿名さん
自転車の女子高生は程度悪いですね。
みんながまた真似しますよ。
張り出し、見せしめでいいのでは。
-
44
匿名さん
ここのレス読んでいると、
なんか、このマンションに住んでいる人達って可哀そう・・・・・。
-
45
入居済み住民さん
今朝、7:30頃、自転車に1歳前後の赤ちゃんを乗せた若いお母さんも、廊下から自転車を乗ったまま、サブ玄関から出ました。やはりサブ玄関を通り抜けたほうが便利でしょうか?確かに、サブ玄関の脇に自転車専用のゲートがあるが、通路の端は階段になっていますね。使い辛いじゃないかな?あそこにスロープにすれば良かったのに。皆さん、よく議論をして、敷地内の交通ルールを決めましょう。文句だけを言うのじゃなくて、良い提案もお願いします。
-
46
匿名さん
>42さん
会社で考えると、守衛さんが入口にいるのは当たり前ですよ?
出入りを管理する人間として。
毎日用事がなくっても、あいさつすればいいんじゃないですか?
日々繰り返すことで、お互いに顔も覚えられますし。
(私は、自分の会社の守衛さんの顔、ちゃんと覚えてますよ)
最近は、人とのふれあいを避ける人が多いですね。
管理人さんだって、マンションで生活をする一員ですよ。
用があるときだけってモノみたいな考え方は、人間として悲しいです。
-
-
47
匿名さん
雇い主と雇われ人を一緒のレベルにするのがそもそも間違い。
向こうから挨拶するのが当たり前ですよ。
-
48
匿名さん
>>46
会社の守衛と管理人を一緒にしてはいけないかと。
出入りを管理するだけがマンションの管理人さんの仕事ではないですよ。
他にも仕事があるでしょうに。
>>47
当たり前と決め付けるのもいかがなものかと(^^;
挨拶ってそういうものでしょうか?
どちらからなんて意識せずに、自分から挨拶すればいいだけの事かと。
-
49
尼崎市民
あれこれあれこれと監視されているようでなんか気味悪い住民がいますね
購入候補でありましたが止めて正解だったな
買ったマンションはそんな「家政婦は見た」みたいな人は見られないし
管理人さんとか清掃の人もいい人だしね
-
50
入居済み住民さん
監視されているというぐらいの意識を与えた方が誰もルールや規則を破りにくいとおもいますが。
なんでも自主性に任しても所詮好き勝手な連中の思う壺であり、やりたい放題のあげく滅茶苦茶なマンションになると思いませんか?
-
51
購入検討中さん
>>49
どういう理由でやめたか書かないなら、意味のないコメントです。
気味悪いなら、悪口書き込まず、速やかに去ってください。
少なくとも、あなたご自身が「いい人」でないことは、文面から間違いないですね。
ご自分のマンションのよさを、ご自分のマンションの掲示板にお書きになれば?
宣伝になりますよ。より「いい人」が増えるでしょう。
-
52
匿名さん
もうこのへんで「マンション住民板」に移行すればどうよ。
こんなやり取りに終始してるようじゃ、購入に関心のない人間から見れば、高見の見物だよ。
-
53
平ポン
早いほうが良いでしょうが、マンション住民の情報交換の場がほしいですね。
退職されておられる方、時間のあるかたなどの協力があれば、時間はかかるでしょうが、
よくなりますよ。
j尼の駅前で、自転車だと思いますが、不法駐輪の監視のために2−3にんの若者が活動しているのをよく見ます。毎日だと思います。
そこまでしないとだめな、そんな土地柄なんです。
マナーは最悪。
でも、いいところもたくさんあります。尼の工場群で働く人々は日本経済の一翼を担っているのはたしかです。日々のこと、時間をかけてぼちぼちいきましょう。
-
54
入居済み住民さん
私も52番さんに賛成です。マンション価値が落ちるとか色々書いてますが、結局のところこの板が一番価値を落としていると思います。Mixi的なところに移られてはいかがですか?
確かに問題点は色々あると思います。私も管理人・住人等いろいろと思うところはあります。私は管理人に今の状況を確認したことがありますが、管理人としては引越がまだ続いている最中の過渡期で全てを厳しくするのも難しい(これはごみの出し方や駐車について聞いたときです)し、その他の件も実際にマンションとして管理組合が出来たら双方で協力しながら出来るものも、現状はその都度対応にならざるをえないようで。
問題は、そんな状況を知ってか知らずか、自由気ままに行動している住民であり、表立っては何も言わず(言えず?)、匿名の板で色々言っている私たちにもあるのではないでしょうか。
住み始めてまだ1ヶ月ちょっと。管理人とて雇われ人の「新人」でしょう。お互いによりよく関係構築する必要があるはずです。この板に書き込むのは世帯数から見たらごくわずかだと思いますが、皆がこんな風にクレーマーだと先が思いやられます。むしろここで色々ご注意してくださっている方が中心となり、管理組合を立ち上げ、住民指導に力を振るっていただけたら本当にありがたいと思っています。
もっと楽しい板にしませんか?
-
55
サラリーマンさん
そんな、、、新人だからといって甘えさせるのはよくないのでは。
それなら、金を返してくれ。
値下げするなり、代えるなり、慈善事業とちゃうわ。
-
56
マンコミュファンさん
55サラリーマンさん。仕事中?なら、会社が同じこと言ってますよ。「お金返
せ、慈善事業ちゃうぞ」って。
54さんが言っているのは一理あるかも。
甘やかす必要はないけど、怒るだけではね。
-
-
57
匿名さん
みなさんが54番さんのように、良識あるまっとうな考えの持ち主なら、
さぞや住み心地のよいマンションになっていくことでしょうな。
このままだとこの板は、通りすがりの荒らしや、価値を下げたい同業他社の
いい遊び場になってしまいそう。。。。
-
58
入居済み住民さん
管理組合って、まだないんですか??
確か入居案内のときに、組合役員のローテーション表?みたいなのを渡されましたが。
まだ、担当のかたが全員入居していないのかもしれませんが、今いる人だけでも、まず発足させるべきじゃないですかね?
と、思いました。
でも、管理組合を立ち上げるのは、誰なんでしょう。
そのへんのルールがないから、組合ができないのでは?
-
59
入居済み住民さん
犬の糞の件
ここの住民外であることが極めて濃厚です。
夜、近隣住民?のワンコ連れ(始末する袋の携帯なし)のご機嫌な散歩コースになってますね。
暫くズーッと視線をやりましたが、現行犯には至らず注意もできませんでした。
-
60
匿名さん
>>58
ローテーション表はあるけど立候補もOKですよ。
そこまで言うならあなたが立候補して頑張ってみては?
それとも文句言うだけで人任せですか?
-
61
匿名はん
60へ、それなら、あなたが適任かもね。
発言内容が一番無責任ぽい。
人任せは60の方が人任せ。
あなたが最初にしてから初めて人に言う資格があるんとちゃうか?
-
62
匿名はん
>>61
立候補してから言ってね、と冗談はさておき。
文句言わないんだからいいんじゃない?
-
63
サラリーマンさん
-
65
入居済み住民さん
私は尼崎が好きだからここに住んでいます。このマンションが好きだから住んでいます。人間ですから気に入ること、気に入らないこと色々ありますが、基本はここにあります。全ての人が満足することはありえませんが、相手を思う心を持って何事にも接すればまた考え方も変わると思います。その中から新たに良い方向に向くように皆で知恵を出し合えばいいのではないでしょうか?この考え間違っていますか?
-
66
入居済み住民さん
居住者でもなく、今後購入する予定もなく、スレを見に来ることも無い方のことは完全に無視するとして。。。№64さんが入居者でなくて良かったですよね皆さん♪
マンション快適ですよ。
犬の糞は見かけてがっかりしたし、この掲示板で1階エントランスホールに自転車に乗っている方がいると聞きびっくりしましたが。
まだ小声ですがエレベータなどでは挨拶もしますし、徐々に変わっていくのでは?
というより少しでも多くの入居者の方が同じ気持ちを共有することですよね。
-
67
パーク入居済み住民さん
組合というか、町内会というか、そういうものはまだ機能していないですけど、
とりあえず、日曜日に断水の説明会があるので、
入居者の方が集まりますね。皆さん参加されますか?
私のところは上下左右だけですけど、粗品を持って挨拶いたしました。
みなさん、「互いによい関係になりましょうね」、と感じられて
うれしかったです。
同じ階だけでなく、エントランスや、エレベーターなどでも、出会えば皆さんお互い挨拶しますし、とてもよい感じですよ。
購入層も幅広い感じで、それもよいな、と思います。
マンション住人のことはそれほど心配していないですが、
隣の道路建設や、潮江公園の建設、空き地がこれからどうなるのかが気になって仕方ありません・・・
-
-
68
匿名はん
ところで、新聞の配達はメールボックスまででしょうか?
先日入居して、そろそろ新聞を取ろうかと思っているのですが
各住居まで配達していないようなので質問させていただきました
以前住んでいた所では朝刊はドアの所まで届けてもらっていたのですが…
オートロックなので問題はあるでしょうが、朝、パジャマで取りに行くのも気が引けます
マンションによっては早朝のある時間だけ管理人がオートロックを解除したり、販売店に暗証番号を伝えたりするところもあると聞きます
せっかくドアの所に新聞受けが付いているのですから有効に活用して欲しいものです
-
69
匿名はん
-
70
入居済み住民さん
ひさびさ、覗きましたが激論ですね。
管理人さんと立ち話ししたら、やっぱり新人クンでした。
ここに関しては、みんな新人クンなんですね。
我々住人もここに夢や希望を持って入居しているように
管理人さんも仕事に夢や希望もあるでしょう。
現実的ではないですが、せっかくの新居ロマンチック
に暮らしていきたいですね。
-
71
匿名さん
西側は、マンションが建つ可能性が高いと聞きました。
まあ、不況ですから、当分は何も建たないんじゃないかと思います。
ちょっと梁等の処理がきれいでなかったり、キッチンのデザインが今風じゃなかったり、リビング以外はカーテンボックスがなかったりと、ちょっと残念な部分もあったのですが、駅直結ということや今出ている他物件の値段を考えるとお得な感じもします。価格はマヒさせられているかもしれませんが…
内装もきれいに作ってあると思いますし、エントランスもかっこいいし、いいマンションだと思います。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件