埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランメディオ三郷中央(契約者限定)vol3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 三郷市
  6. 三郷中央
  7. 三郷中央駅
  8. グランメディオ三郷中央(契約者限定)vol3
契約済みさん [更新日時] 2013-05-12 23:35:46

グランメディオ三郷中央の契約者限定のスレッドです。
vol3のなりました。さらにいろいろ情報交換していきましょう。

前スレ vol1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/246685/
    vol2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/303450/
検討スレ  https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/264881/

所在地:埼玉県三郷市三郷中央95-2街区1北側(地番)
交通:つくばエクスプレス 「三郷中央」駅 徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:67.83平米~80.88平米
売主:東レ建設 、NIPPO 、長谷工コーポレーション

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ



こちらは過去スレです。
グランメディオ三郷中央の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-03-22 22:40:35

[PR] 周辺の物件
ラコント越谷蒲生
シティインデックス行徳テラスコート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランメディオ三郷中央口コミ掲示板・評判

  1. 521 匿名さん

    キッズルームは通常開放されているはずですが、同じ部屋にあるパーティールームなどの予約されていると開放されないと思います。

  2. 522 引越前さん

    当方も管理会社からキッズルームの解放はゴールデンウィーク明けと言われました。鍵の引渡しのときかな?
    それまでは、
    管理会社の荷物置き場になってます。

  3. 523 引越前さん

    あ、すみません。
    確か
    内覧会のときに言われたんでした。
    予約なしで入れますよー

  4. 524 マンション住民さん

    一番確実なのは、面倒くさくても管理人に聞くことですけどね。
    私も内覧会か鍵渡し会のときに口頭で説明されたと思います。

  5. 525 匿名

    520です。
    キッズルームの件教えてくださってありがとうございました。
    うちは子供いるのに伝えられなかったです。
    ありがとうございました。

  6. 526 入居済み

    クリーニングやさんは駅のところにできますよ。

    もう看板出てる。
    ホワイト急便だったかな?

  7. 527 入居済みさん

    上階の子供の足音、何かを引きずる音等々が昼夜問わず結構聞こえてくる。

    そういう家に限ってこちらがご挨拶行って品物を渡してるのに、一向に向うからは来ない。
    他の家は「子供が居るのでご迷惑おかけしちゃうかもしれませんが。。」とちゃんと来てるのにね。

    悪気はないとは思いますが、きっと色々余り気にしない性格の方なのかな。。
    一言言っておくだけで周りの心証も違うのに、こういう方って損してるなと思います。

    子供居る・居ないに限らず集合住宅に住む限り生活音が聞こえることは多少あると思うし、分譲で長く住む所なのでご挨拶に行くのは当たり前だと思ってたので、上階に限らず挨拶に来ない方が居るのに少しビックリです。

    挨拶の件も音の件も、規約で決められてるわけではないので難しいですが、個人の常識って人それぞれ違うんだなぁって思います。

  8. 528 マンション住民さん

    うちは三週に渡り家族で挨拶まわりしてますが、まだ一軒もお会いできてませんよ。確実に住んでいるのに。

  9. 529 マンション住民さん

    まあでも 一斉入居なんで挨拶不要と
    いう説もありますが。
    私の場合、在宅時間が長いので
    多分周りの方もうちには挨拶に来られてないので
    認識の違いなのかなーとおもうことに
    しましょう、

  10. 530 匿名

    夜中1時ちかくに何かを引きずるような音が聞こえます。すごく気になります。

    みんなで気をつけましょ~

  11. 531 匿名さん

    昨日夜、駐車場に不審者がいました。
    誰でも入れるから注意が必要ですね。

  12. 532 契約済みさん

    527さんは何階の方ですか?
    うちが迷惑掛けてたらごめんなさい

  13. 533 入居済み

    不審者?不審車?

    どっちだろ。両方かな?

  14. 534 マンション住民さん

    どこのマンションでも騒音や駐車場での幅寄せはトラブルになってますよね。
    モラルの問題ですが、お子さんがいても
    九時過ぎたら静かにさせるとか
    心配りは必要ですね。

  15. 535 匿名さん

    532さん
    ひとに個人情報出させる前に、自分の階数言ったらいいんじゃないですか?
    言ったところで532さんの部屋の階下だとわかるわけでないし、疑心暗鬼な雰囲気になるだけなので、そもそも階を特定することは不要かと思いますが。

    ごめんなさいと思うなら挨拶でも行っておいたほうがいいですよ

  16. 536 マンション住民さん

    小さい子供がいるお宅は必ず下に迷惑かけるんですよ。いま生まれたてや妊娠中でも歩くようになればそのうち走るようになる。物を投げたり落としたりする。
    子供ってそんなもんです。
    だからこそ親が気遣いするのが必要なんでは?
    怒鳴りこむ方もいれば、ストレスを溜めてノイローゼになる方もいると思いますよ!

  17. 537 匿名

    みなさんお友達できましたか?
    他県から引っ越ししてきたので早く子供含めお友達作りたいけどまだできないです。

  18. 538 住民さんA

    小学生、中学生のお子様がいらっしゃる方、学校までは子どもの足で歩いてどのくらいですか?

  19. 539 入居済みさん

    527です。
    考え方が似てる方が多くて少しホッとしました。

    子供がバタバタするのはしょうがないと思ってるのですが、その時間が昼夜問わず長いので正直結構ストレスです。

    子供へのしつけもそうですが 、対策として毛足長めのカーペットやマットを敷くとかしていただけると嬉しいです。

    他のマンションに最近入居した友人は、隣の家のピアノ音が朝晩かなり聞こえて来るので夜にパジャマで夫婦で言いに行ったとか。

    皆がそうしなくてもいいようにお子様が居る家庭の皆さんにできるだけお願いしたいです。

  20. 540 マンション住民さん

    確実に中にいそうなのに出ないのは業者対策かもしれませんよ?
    まだまだよくわからない人がいたりしますし…

  21. 541 匿名

    確かに…突然玄関のインターフォンでは警戒してでません。モニターに映りませんもの。

  22. 542 住民でない人さん

    東武バスの深夜急行バスが三郷団地廻りで三郷中央付近は通ってないので問い合わせてみました。
    http://www.tobu-bus.com/pc/shinya_exp/02.html

    いつも東武バスをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
    このたび、**様からご要望いただきました深夜急行バスの三郷中央駅への停留
    所の設
    置つきましては、現在のところ設置の予定はございませんが、このたびのご意見
    を参考とし、今後の検討課題とさせていただきたいと存じます。
     弊社では、お客様の利便性向上を図るため、バス停留所の新設等を含め、路線
    の再編等を進めてまいりますので、引き続きご意見やご要望などご ざいました
    らご遠慮なくお申し出ください。
     このたびは、貴重なご意見を賜りまして誠にありがとうございました。

    という感じでしたので皆さんも問い合わせフォームから要望出してみてはいかがでしょう?
    日頃は使わないでしょうがうっかり終電逃したときに有り難いと思いますので。


    あと、電気はクレジットカード払いできますよ。口座振替割引50円が適用されなくなりますがカードのポイントの方が大きいでしょう。水道はファミマTカード払いがTポイント貯まってお得かと。

  23. 543 住民でない人さん

    あ、電気は東電の場合です。こちらは一括受電でしたっけ・・・

  24. 544 匿名

    部外者が、そんなこと聞いてどうするの?

  25. 545 匿名さん

    ライオンズ掲示板では同様の内容の書き込みを「住人さん」として行っているので、自称ライオンズ住人さんなのでしょう。スルー推奨ですね。

  26. 546 契約済みさん

    長々と長文でほんと暇なんだなーうらやましい

  27. 547 匿名さん

    また駐車場で不審者ですか。

  28. 548 入居済みさん

    不審者って
    具体的には
    どんな行動してるの?

  29. 549 購入検討中さん

    542 さん。 東武バスは民間会社ですよ。普段使わないけど、万が一あったら便利程度の需要に対しては、慈善事業じゃないんだから東武からしたら、
    迷惑な要望だよ。

  30. 550 購入者

    挨拶は5月の連休明けですかね?
    その頃には皆さん入居してましかね〜

  31. 551 匿名さん

    エコポイントの商品券、今日届いた!
    早くて助かるー

  32. 552 入居済みさん

    551さん

    いつごろ申請しました??

    早いですね!!


    不審者ってのが気になる・・

  33. 553 匿名

    エコポイント うちも商品券にしたかったんだけど、被災地でしか使えない商品券ですよね?

  34. 554 匿名さん

    551です。4月の一週目に窓口申請しました。ちなみにセブン&アイの商品券です。

    553さんのおっしゃる通り、被災地で使用できるものです。
    松戸や柏も被災地に指定されているので、結構使えるかなと思っています。
    商品券を当てにして買わなかった生活用品が結構あるので早くて助かりました!

  35. 555 匿名

    553です。松戸と柏で使えるんですね!!知らなかった。ありがとうございました。

  36. 556 マンション住民さん

    一番早くても鍵の引渡し日以降ですから
    3週間か。早いですね!
    うちは家電商品券にしてテレビ買う補填にするぜぇ!


    そいうえば、3日くらい前かな、
    NHKきましたよ~

  37. 557 契約済みさん

    NHKみなさん入ってますか?

  38. 558 匿名さん

    NHKの件はどんな内容でも荒れるのでスルー

  39. 559 入居済みさん

    契約して支払わないはブラック
    契約しないは黒
    テレビがないから契約はしないは白

  40. 560 入居済みさん

    間違った。

    契約して支払わないは黒
    契約しないはグレー
    テレビがないから契約はしないは白

  41. 561 匿名さん

    払う人いるの?

  42. 562 入居済みさん

    エコポイントそんなに早く貰えるなら
    イオンで色々買いたいです。
    下見行こうかな♪

  43. 563 マンション住民さん

    賃貸のときは払ってなかったけどどうしようか迷い中。

  44. 564 匿名さん

    私は、断るの面倒だから、払ってますよ!

  45. 565 入居済みさん

    私は契約しませんよ

    見もしないのに
    契約は義務とか
    理不尽だと思う

  46. 566 匿名

    値段はいくらなんだろう。

  47. 567 匿名さん

    ↑NHKですか?

  48. 568 入居済みさん

    >557さん
    入ってますよ。
    一部のクレーマーを除いて普通皆さん入ってると思います^^

  49. 569 入居済みさん

    そんなことないですよ

  50. 570 匿名さん

    NHKの件が自己判断で!

  51. 571 入居済みさん

    寒いですね~

  52. 572 匿名さん

    私も入ってませんよ。
    入っている人の方が少ないと思ってました。
    入っている人は引き落としでやめるに止められない人だと思います。

  53. 573 契約済みさん

    NHK契約しているのが普通と思っている人は世間知らずですよ。

    受信料支払率(契約率)は最低の沖縄県では約42%、東京都でも60.8%、大阪府で57.2%、埼玉県は約57%。

    更に、NHKは「在日米軍も受信契約が必要」と言っていますが、在日アメリカ軍司令部は「契約を法で強制される事などありえない、それでは租税であるが在日アメリカ軍は条約によって租税免除されているから一切応じるつもりはない」として基地内へのNHKの立ち入りを拒否、契約率0%です

    このように外人が多く住んでいる赤坂や麻布等の外国人契約率は、0%なのです。

    取れるところからとるやり方は非常に理不尽であり、納得できるものではありません。


    我が家はNHKが来たら、親が居ませんといってお引取り願ってます。

  54. 574 契約済みさん

    私の家もエコポイント商品券が届きました。
    イオン商品券にしましたが、
    グランメから一番近い北小金店はどうなんでしょうか?
    柏か北小金のどちらかに行こうと思うんですが、北小金に行った事のある方が居ましたら、どうだったか感想をお聞かせ頂きたいです。

  55. 575 契約済みさん

    挨拶に行かない人なんて居ないでしょ?
    たまたま時間が合わないとかなんじゃないんですか?
    私は上下左右すぐに挨拶行って、お会いできました。

    商品券で電気自転車!!!かうぞー

  56. 576 入居済みさん

    世間知らずの方が、恥知らずよりマシなので、家は払います。

  57. 577 契約済みさん

    イオン北小金より柏のほうが新しくてかなり大きいですよー
    柏といっても流山市越えてすぐだから
    意外と近いです。
    週末自転車と化粧品と靴と食料品買いました

  58. 578 マンション住民さん

    松戸から引っ越した者です。
    松戸市民でしたがイオンにいくなら、北小金より柏に行ってました。
    柏はレイクタウンほどではないですが、かなり大きな規模のショッピングセンターですので柏のほうをオススメします。
    車で行くなら距離的には流山橋(南流山に抜ける橋)が近いのですが、平日休日問わず超渋滞スポットなので要注意です。かなり遠回りになるのですが、298号を南に行って6号に出たほうが下手すると早いです……

    途中の元有料道路の橋も松戸駅周辺へ便利なんですが、松戸側の五差路の信号短すぎて時間によっては渋滞してます(三郷側は右折信号で渋滞する)。もう一本くらいまともな橋がほしいなぁ。

  59. 579 入居済みさん

    ということは
    米軍は
    恥知らず
    ってこと?

  60. 580 マンション住民さん

    NHKを本当に見ない人なら払わなくて良いのではないでしょうか?
    私は災害時などは必ずNHKを見るので払ってます。

    知人に見る機会があるくせに払わない人がいて
    さすがに引きましたが・・・
    そういう人に限って理屈こねて、盗人って本当猛々しいですね。
    給食費とかも踏み倒してるタイプなんだろうなと思います(笑)

  61. 581 入居済みさん

    給食は食べるから払います

    NHKは見ないから払いません

    以上

  62. 582 マンション住民さん

    受信料支払いは義務ではありませんよ。
    法化する動きはありましたが、そこまでです。
    NHKを騙る業者もいるので要注意ってことで、終了。
    この先もこの話題を続ける人は空気読めないってことで(笑)

  63. 583 入居済みさん

    NHKの料金集めに来る人汚いひとばっかり、
    もっとこぎれいな人が来れば印象もちがうでしょうにね。
    美人とかイケメン雇うくらいのサービス精神見せてほしいw

  64. 584 匿名

    恐ろしくレベルの低い集団だ。こんな親に育てられる子供達が心配だ。まあ、払う払わないは問わないが、この掲示板で堂々と払わないと宣言するのは、ご容赦いただきたい。払ってる人まで一括りにされるのはご免だからね。

  65. 585 入居済みさん

    払ってる方々に対して誰も何も言ってませんが?

    何も考えずに払い続けてるからってひがまないで下さい

    いわゆる被害妄想ですね

  66. 586 匿名

    ひがむ?いやいや!受信料の支払いは法的義務はないようですが、人としてどうよ。NHKを払ってる事を自慢にしたことはないが、恥ずかしげもなく払わないと宣言する人の○○を疑ってしまっただけです。被害妄想?別に何ら迷惑掛けられてないけど?

  67. 587 マンション住民さん

    >586さん
    580ですが、前述した知人も「な~んにも知らないで払ってる人って馬鹿よね~」とか息巻いて
    周りから白い目で見られてました。
    はっきり言ってそちら側の人とは価値観や倫理観がまったく違うと思うので
    論じても無駄だと思いますよ。
    窃盗犯や殺人犯の気持ち分からないですよね?それと同じです。
    現実世界で関わらないように気を付けましょう。

    因みにその知人は貧乏な泥ママですw

  68. 588 匿名

    NHK話はやめましょ。

  69. 589 匿名

    廊下にベビーカー置いてる家ありますね…
    見えてますよ。
    今日晴れたので傘はしまいましょう

  70. 590 匿名

    587さん。貴殿のおっしゃるとおりですね。自分の常識を基に論じたのですが、これだけの世帯がいれは、異なる考え方を有する方も大勢いますもんね。これくらいにしておきましょう。

  71. 591 入居済みさん

    お布団干してるの見えます

  72. 592 匿名

    布団だら~んはダメでしょ…

  73. 593 入居済みさん

    子育てについて
    東和東地区文化センター内でひよこサロンがあり先日いって参りました。
    そこでたくさんお友達が出来ましたよ!
    開所日は火、木、金 10~15時です
    小さなお子様がいらっしゃる方はいかがでしょうか?
    主に室内遊びですが先生が童歌や手遊び絵本を最後に読んでくれたりします!
    児童館よりはこじんまりしている感じですが、三郷中央には児童館ないですよね。

    ちなみに
    26日は発育測定 30日はお誕生会です!
    お友達できると嬉しいです!

  74. 594 入居済みさん

    島忠側から丸見えですよ(>_<)

  75. 595 匿名さん

    余談ですが、前住所でNHKを契約されていて現在契約してない方は、住民票の異動を勝手に調べて契約をするよう書面で通知してきますよ。前宅はテレビがなかったので契約してなかったのですが、ちゃんと解約しておかなきゃいけなかったんだなぁと思いました。

    テレビがないって言っても定期的に来ますけどね。

  76. 596 匿名さん

    布団はダメですよね、一階住戸の庭で遊んでいる子供にでも当たったら、布団の重さ×落ちてくる高さで重傷になってもおかしありません。
    上の階に布団があるから庭に出られないなんてことであれば、他人の家の資産価値を下げていることにもなり得ます。

  77. 597 匿名

    布団も廊下のベビーカーダメです。
    規約をしっかり読みましょう。

  78. 598 入居済み

    私はNHKは支払いは拒否しています。その理由として、大変申し訳ないのですが個人的には「常識として払っている方々」に対して文句の一つも言いたいですね。

    最近の偏向報道や番組は国営放送として目に余る物がありませんか?それなのに、沢山の方々の「常識」によって多くの資金が集まるので、一向に体制が変わらないのではないでしょうか?

    お金が勿体無いという理由以外に、支払いを拒否している人も、少なからずいることもご理解頂きたいです。

  79. 599 匿名さん

    2ch脳乙
    言い訳見苦しい。

  80. 600 匿名

    NHK話やめましょう。

  81. 601 マンション住民さん

    このスレは読んでない人も多いと思いますが。
    ずっと設置されてるスカパーアンテナが気になって仕方ありませんw

  82. 602 匿名

    で、598さんは支払い拒否という消極的手段をとってる訳?自分は意思を持って支払い拒否してるとの事だが、金を払ってないのなら、意見をいう資格はないよね。意見を言う権利はあるだろうが。自身の行いを正当化したいだけなんだろうか?

  83. 603 匿名

    管理人さんに言えば対応してくれると思い
    ます

  84. 604 匿名

    払ってる人も
    払ってない人も
    相手の批評はやめましょうよ

    典型的な荒れる方程式だから

    他を否定せず
    感情にも流されず
    主観の主張だけに留められるのが
    大人ですよね☆

  85. 605 匿名

    アンテナ気になります。
    管理人に言ってもらいましょう。

  86. 606 匿名

    東和地区センターもだけど八木郷もいいってよく聞く。あとはもうすぐ中央駅にも支援センターできますね

  87. 607 契約済みさん

    子供の友達っていうよりママが友達欲しいんでしょうね。よくわかります

  88. 608 マンション住民さん

    スカパーのアンテナ、
    どなたかが規約コピーをポストに投函したんでしたよね。スルーされてるのかな。
    一階オートロック内の自転車放置は貼り紙されてますよね。

  89. 609 匿名

    引っ越ししてきてママ友いない。(>_<)グランメディオに友達ほしい。
    子供はまだ幼稚園にも入らない小さいです。

  90. 610 契約済みさん

    友達作りに必死なママがゴールデンウィーク明けに開放されるキッズルームに殺到するでしょう。
    一気に友達できまっせ。
    あと2週間の辛抱。

  91. 611 マンション住民さん

    キッズルーム開放、5月下旬になってますね。
    具体的な日にちが決まったら掲示板で告知されるかな?

  92. 612 入居済みさん

    調べたんだけどわからなかったから教えて下さい!
    どこにキッズルームの解放が5月下旬ってありましたか?素敵ネットですか?
    素敵ネットのパスワードの紙を旦那が持ってて見てないので知らなかったです!

  93. 613 マンション住民さん

    素敵ネットの「パーティルーム・キッズルーム予約」のところにはそう書いてあって予約できないようになってます。
    あと、自動ログインの設定しておくと便利ですよ~
    予約状況だけならエントランスのPCで見れないかな?やってみたことないのでわからないですが。

  94. 614 入居済みさん

    613様 ありがとうございました。

  95. 615 入居済みさん

    613様 ありがとうございました。

  96. 616 入居済みさん

    ひよこサロンへいったかたいますか?

  97. 617 入居済みのママ

    行きましたよ!
    歩くにはちょっと距離があるけど車だと真っ直ぐ行くだけですぐですよ!
    近くまで行くバスもありますよ!

  98. 618 入居済みさん

    ありがとうございます。
    今日いけばよかった~。
    今度いってみます

  99. 619 入居済みさん

    なんだか残念な発言が多いマンションに入っちゃったな。
    『売れ残ってます!』って宣伝してるかのような幕も早くはずしてほしい。
    新しい気持ちで入ってきてるのにテンション下がる。

  100. 620 契約済みさん

    本当だよね
    俺なんか毎日うきうきしてるぜ

  101. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 埼玉県の物件

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸