神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ヴィアージュ夙川について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 越水町
  7. 夙川駅
  8. ヴィアージュ夙川について
西の宮子 [更新日時] 2009-04-04 23:46:00

どなたかモデルへ行かれた方いらっしゃいましたらお願いします。

所在地:兵庫県西宮市36
交通:阪急神戸本線「夙川」駅 徒歩14分

[スレ作成日時]2005-11-03 14:01:00

[PR] 周辺の物件
グランド・サンリヤン甲子園三番町
シエリアタワー大阪堀江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴィアージュ夙川口コミ掲示板・評判

  1. 66 匿名はん

    >>65
    割安感がかえって気になっています。
    それとも、周りの相場が高すぎるだけなんでしょうか。

  2. 67 匿名希望

    >66
    やはり南側の阪急沿線と西側の171号線の騒音・振動・廃棄ガスなどが原因ではないでしょうか。
    住んでみないとどの程度なのかはわかりませんが。
    それに、3沿線どの駅からもビミョウに遠いってところもネックかも。

  3. 68 匿名はん

    騒音については、もしうるさい住人がいても、
    逆に車の音に消されていいかもしれません。

  4. 69 匿名はん

    ここ、以前はどんな土地だったんでしょうか。
    地震の被害や地盤が気になります。

  5. 70 匿名希望

    購入者です。
    私は、この近くの同じ171号線沿いの分譲貸しに住んでいるので、
    騒音についてはあまり心配しないで購入を決めました。
    阪急からも近くなのですが、夜中は走っていないのであまり
    気になりません(個人差があるのでなんともいえませんが)
    ちなみに割安感ですが、この物件が売り出された10月頃は同じ位の相場の
    物件が西宮にはたくさんあって、この値付けがされたんだと思います。
    171・阪急沿いであることとどの駅からも微妙に遠いこともあってか、
    他の同じ相場のものは完売してしまったにもかかわらず、この物件だけが残っていて、
    割安感が強調されています。ここ数ヶ月で西宮の相場がすごく上がってきて私も驚いています。
    同じ地域に住んでいる私にはかなり住みやすい地域なので、いい時に買ったと満足しています。
    土地については過去30年の使用状況と、地盤調査結果を見せてくれます。 念のため
    私はコピーももらって詳しくみました。 震災の時はラーメン等の店舗があったらしく、
    被害はなかったようです。 西宮市の報告ではこの地域(かなり広い範囲ですが)に
    潜伏(?)活断層があるかもしれないということで、建っている土地の3箇所を掘って
    地層の診断をしていましたが、報告書では地層のずれもなく大丈夫なようでした。
    まあ日本全国これを言い出すと100%大丈夫な所はないでしょうけど。

  6. 71 教えて下さい

    駐車場はいくらなんでしょうか?

  7. 72 匿名希望

    6000-12000くらいだったと思います。

  8. 73 匿名はん

    最近契約しました!立地条件もよくて思い切って決めちゃいました!
    これからばたばたとなっちゃいます!!うれしい忙しさですけど…(^o^)
    これからよろしくお願いします!そういえば、入居のスケジュールってもう決まってるんでしょうか?引越しとか手続きやらみなさんやっぱり全部段取りきめてるものなんですか?

  9. 74 匿名はん

    >73
    スケジュールもう決まってますよ。
    今度は銀行に行ってローンの契約をします!
    金利が上らないことを祈る毎日です。

  10. 75 小太郎

    購入検討者です。
    私もここに決めちゃおう!と思っています。
    ところで、ここは自分で銀行に行って個々でローンの契約を行わなければならないのですか?
    入居説明会みたいなものは行われないのですか?

  11. [PR] 周辺の物件
    ワコーレThe神戸フロント
    シエリア梅田豊崎
  12. 76 匿名はん

    購入者です。もうスケジュール決まってるんですか?!
    入居説明会の連絡はいただいたのですが・・・。
    その後の日程はどうなっているのでしょう?少し不安になってきました・・・(^^;

  13. 77 小太郎

    やっぱり入居説明会があるんですね。安心しました。
    そこでローン契約とか行うんですよね?
    ところでいつになってましたか?

  14. 78 匿名はん

    近所に住むものです。171号線を約50Mくらい南に行ったところにある一見汚いラーメン屋さんがあるんです。店名は忘れました。そこのもりそば(つけ麺)はおいしいですよ。

  15. 79 生まれも育ちもみやっこ

    みなさん、こんばんわ!近くのみやっこラーメンも有名でおいしいですよ!
    なんとなくネットサーフィンしてましたら、こんなサイトがあるとは知りませんでした!
    今は西北近辺の賃貸に住んでまして、やっぱり西宮がいいなと思って近隣でマンションを探していました。
    ここのマンションもう決められた方は、入居まで1ヶ月なんですね。でも、入居前にそんなにいろいろスケ
    ジュールが決まってるものなんですか?こちらは、まだ検討中ではありますが、また参加してみたいと思ってますので、お教えください!その他情報交換もお願いします!
    私的には値段的にも、駅も阪急、阪神、JR、新駅ともに許容範囲ですし、お店、スーパー、病院関連も合格点かと!今は、でもやっぱり国道沿いってゆうのが、気になりますね。2号線との合流も近いですし、交通量もちと多めかと…。阪急電車のそばですしね。あと金利は確実にあがりますので、痛いところです。
    やっぱりこれからどんどんあがっていくものでしょうか…
    消費税も待ったなしといわれておりますし、時期的にはやはり今時分に決めておくのがいいのでしょうね。

  16. 80 匿名はん

    いよいよ入居が近づいてきましたね!
    こないだ通ったらまだ工事してましたけど、ほぼ完成しておりましたー!!

  17. 81 匿名はん

    まだ新聞チラシが入っていますが交渉したら値引きしてくれるのでしょうか?

  18. 82 匿名

     <ここの存在を今日はじめて知った者の書き込み>

     171沿いで前に線路、それは購入する側が充分分かって購入する。
    そこに嫌気や不安が有るなら購入しなければよい。

     騒音対策のサッシは充分防音効果がある。
     眺めが良いマンションは結局、カーテンを閉めておかねばならない。
    どこから覗かれているか分からないからだ。実際、今住んでいるマンションがそうだ。

     (阪急にかかわらず)線路沿いの肉眼で見える可能な範囲の建物に住んでいる者は
    何らかの目隠し対策をしているだろう。
     そんな立地に該当する物件は実際どれほどの数になるのだろう。

     春と秋の気候の良い日に、窓を開けて、外気の風を家に通し、快適に過ごせる住まいは
    ラッキーの極みなのだろうが、都会、もしくは街中でそれを望むのは難しい。

     裕福な者は山手でそれを手に入れればよいし、貧者は田舎に行けば可能かもしれない。
    田舎まで言わずとも、不便さが付きまとうだろう。

     (しかし窓を開け放って快適な日数が、四季のある日本にどれほあるのか)

     生活環境の良さというと個人差があるのだろうが、交通機関や生活環境などの
    利便性と価格を照らし合わせ、購入したい者はする。

     立地条件上、窓を開け放つ事はなかなか出来ないだろうが、
    【音】サッシを閉めておく事で電車や車、バイクなどの騒音は問題ない。

    【空気】エアコンは空気清浄機能が付いている。が、必要なら空気清浄機は
        別で購入してよい。都会に住む者にとって、浄水器と空気清浄機は
        必需品だろう。
         また洗濯機も乾燥機能が付いた物だ。天気、時間に左右されず、
        干すのと取り込む手間がないのが理由だったが、このマンションの
        立地にはなお最適であろう。

    【光】 南向きの、気持ちの良い光が差し込む。電車内やその他の目線を考え、
       レースカーテンはシェードにした。日中、気になる処まで高さを調整し、
       直射日光をガラス越しに取り込む事も可能である。

     都会に住む者にとって、騒音、空気汚染、その他の公害は付きまとう。
    そんな中で、南向きで光が確保され、建築技術や文明の利器により
    おのずとそれらの問題がここまでカバーでき、価格が安い物件、

     購入したい者はするし、不安の有る者は購入しなければよいのである。
    ただし物件は残り僅かである。

     

  19. 83 匿名はん

    入居近くでカキコなくなっちゃってかなしいよ、、、。

  20. 84 匿名はん

    阪急電車の通勤者です。

    このマンション、ものすごく電車と近くて
    電車に乗っていても中が結構見えています。
    下着などの洗濯物は中に干す方がいいかもです。

  21. 85 購入検討者

    こんばんは、最近このマンションの売りのチラシをよく目にしますけど環境や便利な事、不便な事などを教えて
    頂けたらと思います。建物を見た感じ騒音問題とか気になりそうですが?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ウエリス西宮甲東園
シエリア梅田豊崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ上町台 パークレジデンス
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレイズ尼崎
スポンサードリンク
シエリアタワー大阪堀江

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~9980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~108.58m2

総戸数 94戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~1億2900万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~116.4m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,760万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4680万円~7980万円

1LDK+S(納戸)~4LDK (1LDK+S・3LDK・4LDK)

62.02m2~97.42m2

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~6220万円

2LDK・3LDK

50.11m2~71.64m2

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円~6238万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)~3LDK

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5800万円台~1億600万円台(予定)

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

3870万円~5140万円

2LDK・3LDK

56.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

未定

1LDK~3LDK

44.49m2~71.83m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK~3LDK

56.73m²~88.67m²

総戸数 500戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

2億5000万円・3億2000万円

2LDK・3LDK

142.32m2・147.33m2

総戸数 397戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

[PR] 兵庫県の物件

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸