匿名さん
[更新日時] 2010-05-27 21:54:33
つい先日、現地前を車で通りますと、ついに3月15日付で建築標識が掲示されてました。
当初の予定だった地上50階建→47階へ変更となったようですが
それでも、神戸市内一の高さのタワーマンションとなるようで少し興味があるのですが
皆さん、どのように思われますか?
所在地:兵庫県神戸市東灘区御影中町3丁目998番4(地番)
交通:阪神本線 「御影」駅 徒歩1分
東海道本線(JR西日本) 「住吉」駅 徒歩9分
阪急神戸本線 「御影」駅 徒歩12分
○住宅棟
住友商事、阪神電気鉄道、オリックス・リアルエステート
近鉄不動産
設計者 竹中工務店
施工者 竹中工務店
着 工 2007年05月28日予定 住宅棟
竣 工 2010年03月31日予定 住宅棟
【スレッドタイトルを変更しました 御影工業高校跡地再開発 超高層タワーマンションについて → 御影タワーレジデンス(2008.6.19 副管理人)】
こちらは過去スレです。
御影タワーレジデンスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-03-28 21:54:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県神戸市東灘区御影中町3丁目998番4(地番) |
交通 |
阪神本線 「御影」駅 徒歩1分 東海道本線(JR西日本) 「住吉」駅 徒歩9分 阪急神戸本線 「御影」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
502戸(分譲住戸408戸・ゲストルーム2戸・スカイラウンジ1戸・AVルーム1戸・集会室兼キッズルーム1戸・防災センター1戸・有料老人ホーム88戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上47階塔屋1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友商事株式会社 関西ブロック [売主]オリックス不動産株式会社 [売主]近鉄不動産株式会社 [売主]阪神電気鉄道株式会社 [販売代理]近鉄不動産株式会社 [販売代理]阪神電気鉄道株式会社 [販売代理]住商建物株式会社 大阪支社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
御影タワーレジデンス口コミ掲示板・評判
-
2
匿名はん
あのあたりも大きく変わりますね。
住吉周辺ももう少し何かやる様子だし、ますます便利になって良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
匿名
わっ! 反感かってるんですか?? 私もこのマンション 気になってるんですけど・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
マンコミュファンさん
反対運動なんて建って1年もすればみんな忘れてしまいますよ。
業者や行政相手なら声高に言える人も新住民にはいえませんよ。
竹中施工ですか。神戸にも本格的商業施設や駅直結のタワーが建ちますね。
阪神沿線は好みの分かれるから超人気にはならないので
狙ってる人にはよいかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
匿名さん
そうそう。六甲アイランドのブリリアももめた割りにはあっさり立ちつつありますしね。
反対していた住民の中で買う人も出ているらしい。
そんなものです。
阪神御影駅前のシャビーな雰囲気が変わるのではと期待しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
匿名さん
詳細はまだ不明ですが、お値段はどうでしょうね。。。
好みの分かれる阪神沿線での物件ですが今後の発表が楽しみです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
土地勘無しさん
阪神間駅前物件を探していましたが、ここの発表が予想より遅れたことや、反対運動の件もあったので、結局、尼崎駅前のさきタワーにしました。御影も超高層タワー、住環境が割りといいこと等魅力的なところがありましたが、買い時、買い得感があるさきタワーになりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
匿名はん
尼と比べられるのはいくら阪神沿線でも可哀想な気がする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
いつか買いたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
11
スレ主
>09、10
さきタワー良いマンションじゃないですか。
タワーで自走式駐車場など羨ましいですよ。
気に入って購入されているのですから、そういう書き込みは止めましょう。
話は変わりますが、やはり竹中ということはお得意の免震ですかね。
個人的には制震がいいなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
12
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
購入検討中さん
先日、近くまでいったので建設地をみてきました。
工事の進捗状況だけ見るなら御影駅の上りホームからの方がよく見えると思います。
建設地南側の道路、拡幅のようですね。
震災前からほとんど変わらない駅や駅前もリニューアルされるのでしょう
商業棟の工事は急ピッチで進んでます。
来年3月完成のようですから、来年のGWあたりに開業??
住宅棟の分譲はそれ以降ですかねえ。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
マンコミュファンさん
オリックスさんは須磨でタワー分譲中だから
それ終わってからになるんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
購入経験者さん
正直、超高層マンションを欲しがる人の気が知れません。
眺望以外の利点がない様に思うし、外出するまで(場合によっては新聞ひとつ取りにいくのも)大変だし、停電やエレベータの故障なんかあった日には階段で何10階も登らなあかん。震災時にこの周辺のマンションに住んでいた人はたった数階でも大変な思いをしたってきいたよ。停電で水も出なくなったら住む事すらできない。
そもそもあんな震災があった場所に超高層たてて、また大震災あったらどうするんやろ。作る業者の方の気もしれない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
匿名さん
超高層は、これからの地震のタイプを考えた時には、かなりリスクがあることは事実だと思います。阪神大震災は、直下型で震源も近くて浅く、振動も短サイクルで、小さい建物が共振して沢山潰れました。これからやってくる東南海地震は、長周期で、超高層と共振します。
従って、超高層は大きく長く揺れることになります。ちなみに阪神大震災の時は、ガンガンッとゆれた後は、徐々にゆれが終息していく感じでしたが、今度はもっと大きくゆすられ、なかなかゆれがとまらないということになります。何故、このような時期に超高層が人気なのかが全く理解できません。東京あたりも、地盤の弱いところに超高層が林立していますが、東京の人に会うたびに「おやめになるべし」というのですが、昨日買ったところ…とか、我社がそこで開発中とか仰って、馬耳東風です。災害は来るまでピンと来ないのでしょうね。阪神間では、中層マンションでも耐震ラッチをつける人が多いのに、大阪では超高層でもつけたがらないと、ある業者さんが嘆いておられました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
マンコミュファンさん
超高層って基本的に投資需要かセカンドハウス需要で
そこに自宅として住むという人はいるのかな。役員社宅とかならあるか。
基本的に逃げ出すあてor資力が十分にある人じゃないと
買ってはいけないと思うがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
近所をよく知る人
ここって地元住民に中高層って偽ってマンション建設を了承させておいて実際には神戸一の超高層マンションを建設するって話を後から出したいわくつきの物件ですよね。しかももともと工業高校って市の土地なのに怪しいコンペ方式で格安で業者に売却した事で新聞ざたにもなってた。今地元住民がマンション建設中止だったかの訴訟をおこしているはず。訴訟内容的にはどう考えても住民勝訴だが、ヤ○ザだらけの神戸市議(ただし与党)が動いたら勝てないのかな…。
御影は言うほどハイソではないかもしれないが、こんな物件作るからますます価値が下がるんだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
匿名さん
神戸市は、六甲アイランドのブリリアといい、御影のこの物件といい、住民に嘘をつくことに何のためらいもない恐ろしい自治体だということですね…ううむ。引越し考えた方がええかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
マンコミュファンさん
>訴訟内容的にはどう考えても住民勝訴だが、
>ヤ○ザだらけの神戸市議(ただし与党)が動いたら勝てないのかな…。
そんな無茶苦茶な。
神戸市が裁判所やってる訳じゃないのよ。
まあ、阪神御影に何建てようが大して変わらんと思うが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
27
近所をよく知る人
そうかな?
ここ見てみそ。予想していた通りの動き。笑える。
神戸・疑惑のコンペ裁判の判決日、何故か突然変更!
http://news.livedoor.com/article/detail/3225136/
なんか勘違いして勝訴の可能性が高いと思っている様だけど、先延ばしにして工事をすすめさせる事が目的。現状の工事状況からして1ヶ月半も先延ばしにすればあらかた工事を進めるには十分。判決内容としては「住民勝訴だけど、ここまで工事が進んじゃってるから差し止めは神戸市民にとっても負担が増えるだけで有効な手段ではない」とかいう中途半端な内容で結局差し止め不可。超高層マンションは建っちゃうでしょう。
腐った神戸市がやりそうな手。みえみえ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
マンコミュファンさん
地裁レベルの判決が早いか遅いかなんて全く意味ない。
仮に市側不利の判決でも控訴した時点でなんの効力もない。
結局工事は進むのよ。
反対派の人たちもそれわかって裁判やってるわけでしょ。
反対派にもそれなりの役割や利益があるからね(謎
***が動くわけないけど
高裁レベル以上で神戸市に限らず役所寄りの判決が出るのは
お約束でしょう。
三権分立とはいえ、裁判所も役所だからね。
上級審へいくほど役人として優れた人がいるからね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
購入検討中さん
必ず購入します。
阪神駅前というより、JR住吉にも近いのが、私には魅力です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31
土地勘無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
周辺住民
反対していた人も今では真剣に購入検討していますよ。
完成したら、はっきり言って、いい街になると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
マンコミュファンさん
>>32
業者やないけど
神戸初の大規模商業施設併設のタワーマンションですものね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
購入検討中さん
神戸初大規模商業施設併設、神戸一の階数も三宮駅に建つ住友のマンションにすぐ塗り変えられる運命なんですよね・・・・
もっとも、個々の価値観の違いもあるので、どちらが良いとは言えませんが、少なくても上記2点はもはや売り文句にはなりませんね・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
マンコミュファンさん
>>34
「初」は塗り替えられないと思いますが。。。
そりゃ、あとからできる物件のこといってたらきりないですよ
別に売り文句なんてどちらでもいいし。
あっちはアレだしな。線路沿いだし、
下層階中心に投資目的になりそうだな。
こっちは線路から離れてるし下層階は老人ホームだから
ある程度、居住目的の人が多そう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
34
>>35
「初」は確かにそうだ。これは失礼しました。
でもあとから出来る物件とおっしゃいますが、現時点では
どちらも予定竣工は2010年度なんですよね。。。
まあもっとも、比較するには現時点では詳細が不明ですが
恐らく趣向が違うマンションになりそうなのは、私も同感。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
37
ビギナーさん
コンペで安く土地を買ったということは、買う立場としては、お買い得な物件ということですかね。竹中工務店が建てるということだし、良い物件かも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
匿名さん
山手へいけば眺望がいいのに、なんでこんなところにタワーをたてるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
周辺住民さん
昔は、山手のほうが圧倒的にステイタスがあったのにね。
超高層がたつようになって、価値観変わってしまったわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
41
物件比較中さん
坂道を歩かなくても眺望が楽しめるのは、年寄りにもやさしいかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
匿名さん
但し、震災経験地域に超高層がそんなに好ましいのかは疑問ですが。
私は超高層に住んでいましたが、地震後、中層に引っ越しました。
経験した人にしかわからないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
匿名さん
首都圏ならともかく、
阪神間は南の方にあるタワーの眺望より
山手の低層からの眺望の方がずっときれいです。
(距離感から)
東京あたりじゃ山と海の距離があるからタワーをつくりたくなる気持ちはわかりますがね。
狭い土地にたくさん住戸を作って、高く売れるんだから
デベロッパーにとってはこんなおいしい商売はない。
消費者としてはデベの思うツボになりたくないものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
物件比較中さん
場所は便利だと思いますが、タワーというのがちょっと・・ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
47
駅前タワーマンション住民
駅前タワーマンションに住みはじめましたが、快適ですよ。利便性、眺望、プライバシ−の確保とか、矛盾する条件を満たせるのは、駅前タワーの上層階しかないんですよね。今は賃貸なんで、このマンションに注目しています。いつから、売るんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
周辺住民さん
マンションに関してはモデルルームなど特に情報はないですが、裁判は大阪高裁に控訴する様です。今度は疑惑のコンペに関する証人も出すらしいです。で、反対運動もひとつ増えて阪神御影から商業棟につながる高架建設を反対するのぼりがあちこちで見受けられます。
それにしてもほんとにこんな場所に180mのマンション建てるのかな?どう考えても周りから浮くと思うが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
ご近所さん
コスパの会員なので良く近所に行きますが、高層ビルよりも阪神御影周りの道路をもう少し広く通り易くして貰いたい。ここから、阪急御影までの道路を拡張して遊歩道を付けて欲しい。 阪急御影の駅前も北側のロータリーを無惨なプロック造りで台無しにしているが、御影は御影石でまとめて欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件