- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
前スレが好評を博したようなので続編を作成しました。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/661/
芦屋・西宮の高級地と言われている場所でもっとも良いのはどこでしょう?
夙川なら久出ヶ谷、菊谷、雲井、松ヶ丘、城山、苦楽園界隈
芦屋なら、山手、大原、翠ヶ丘、岩園等々です。
[スレ作成日時]2006-08-21 23:08:00
前スレが好評を博したようなので続編を作成しました。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/661/
芦屋・西宮の高級地と言われている場所でもっとも良いのはどこでしょう?
夙川なら久出ヶ谷、菊谷、雲井、松ヶ丘、城山、苦楽園界隈
芦屋なら、山手、大原、翠ヶ丘、岩園等々です。
[スレ作成日時]2006-08-21 23:08:00
名次町の新築マンションは建設予定中ですが、工事は
進んでいないようですね。
城山や名次は小学校の受け入れ困難地区に指定されているから
止まってしまっているのでしょうか。
それとも単に時期を見ているだけでしょうか。
今は良い土地の物件が建ちません。
この名次で最後でしょう。
将来10年良い土地の物件はもう出ないと考えていますので、
この建設予定はとても気になっています。
プラウド夙川名次町はよさそうですが、坪いくらぐらいになりそうですかね?
ジオ六甲山手
アクセスが悪い。
マンションの根本的なメリットが無い。
坪300万超え、100㎡7000万円超え。
残念な結果が見えまするぅ~
プラウド夙川名次町は、単純に坪単価等で他の物件と比較するのは
難しいでしょう。
特別に位置づけること自体が物件を図るものさしとして
適当でないことはいうまでもありません。
野村不動産がオーダーメイドや長期優良住宅等、高付加価値をつけて
相場より倍近い価格をもって販売しているのは確かですが、
それでも失敗に終わるようなことはないと思います。
大きく宣伝して販売する一般の物件とは異なり、
じっくりと販売していくという姿勢がみてとれます。
あの土地に対して駅距離や霊園や高圧電線等という外的要素は
販売、購入サイドからすればほとんど関係なく、
相場より離れた価格帯であっても立地だけで購入する
層は必ずいます。
ベストバイはどこ?ときかれたらここはまずないでしょう。
金銭的に買える方であっても、「買いたい方」でないとここは
魅力がないかもしれません。
しかしながら近年のマンション市場からしても、
重要な物件が完成するということは、間違いのないことでしょう。
ニテコ畔は微妙ですよ。
あそこはあのへんに多い森に囲まれた大豪邸なら全てのマイナスを覆す風光明媚な珠玉のロケーションなんでしょうけど、客観的に見ると高圧線や火葬場や墓や市営住宅に近く、駅に近いわけでなく夜は薄暗く人気が少なく坂もあり店も殆ど無いという立地ですから。
訂正 客観的にマンション立地としてみると、
ラ・クラシカ芦屋山手町 買えるなら買いたい
今の時代に家を買おうとしている人は
なぜ、「購入 VS 賃貸」 という比較がナンセンスなのか?
http://www.gcd.org/blog/2008/04/154/
上記ページをよ~く読まれるべし
マイホームの購入というのは、不動産投資であり今の日本では
圧倒的に損をする投資という事がよく理解できると思います。
「土地神話」が崩れた今、家を買うという行為は「投資」以外のなにものでもない。
だからきちんと他の投資とシビアに比較しなければいけない。
そして「個人の投資は必ず余裕資金ですべき」という鉄則はなにも
「株投資」の場合だけに当てはまるものではなくどんな投資についても当てはまる金言である。
なら賃貸に住めと?
田舎に一戸建て購入するのはダメ?
75は
http://www.gcd.org/blog/2008/04/154/
に影響されてるだけでしょ?
もっとシンプルに考えては?
自分の家を持ちたいってだけでしょ?
小さいころ空き地に友達と自分たちだけの基地を親に内緒で作ったような感覚です。
それにマンションや戸建ての建築にはたくさんの業者が関わります。
そうやって日本経済が成り立っています。
・電気、ガス、水道
・建築資材(木材、トイレ、浴室、キッチン、サッシなど)
・ガードマン
・引っ越し会社
・管理会社
・メンテナンス業者 などなど
もし賃貸マンションだけになりマンション建築自体がなくなると失業者で溢れかえりますよ。
もしかすると賃貸の方が得かもしれませんが「損・得」だけでは経済は発展しません。
自分のことだけ考える発想はあまり関心できません。
でもさ、
ガードマンやメンテ業者のことと自分の一生のことを
天秤に掛けるバカはいないでしょ。
ガードマンやメンテ業者がこっちのこと考えてくれる?
もっとシンプルに考えては?