福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ル・クレド高取ってどうでしょうか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 早良区
  7. 藤崎駅
  8. ル・クレド高取ってどうでしょうか
匿名さん [更新日時] 2014-04-01 18:15:20

売主:NIPPO 長谷工コーポレーション (株)ラプロス
施工会社:九鉄工業株式会社
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ九州 名称 ル・クレド高取
所在地 福岡県福岡市早良区高取1丁目571番他(地番)
交通 福岡市営地下鉄空港線「藤崎」駅下車徒歩9分、西鉄「昭代三丁目」バス停徒歩4分
用途地域 第1種住居地域
敷地面積 1,584.84m2
建築面積 607.59m2
建築延床面積 3,539.43m2
構造・規模 鉄筋コンクリート造9階建て
総戸数 38戸

高取小学校至近に3社合同プロジェクトのマンションができます。

[スレ作成日時]2013-03-22 07:26:41

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ル・クレド高取口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    場所は駅から遠いのを除けば鉄板。
    価格次第でしょう。

  2. 2 周辺住民さん

    閑静な場所で、駅にも信号なく行ける。実際よりも近く感じるかも。
    いい場所です。
    多分瞬殺だろうけど、敢えて懸念する点は合同プロジェクトのところかな
    薬院(実際は大宮)のマンションがかなり揉めているようですので。

  3. 3 匿名さん

    藤崎駅まで高取方向からはホームまで遠い。実際12-13分くらいかかる。また前の車道は夜も比較的交通量が多い。昼間は小学生の声が聞こえる距離。小学校も中学校も近いのは丸。

  4. 4 周辺住民さん

    JVか。あそこの状況を鑑みると、船頭が更に3社もいてというマイナス面しか感じないな。

  5. 5 周辺住民さん

    うちのマンション低層階からは、信号なしで行って
    藤崎駅の1番出口を使って地下鉄に乗るまで公称の時間+6分でした。
    ここだと4番出口を使うのかな?
    Door to doorでは子連れで歩いて20分コースでしょうか。

    小学校の音は、正門側だから気にならないと思いますよ。
    多分メインの出入り口は小学校側ではないでしょうから、
    交通量もそこまできにしなくていいんじゃないでしょうか。

  6. 6 匿名さん

    素人で申し訳ありません。
    どうしてこの戸数で3社の共同なのでしょうか・・・?

  7. 7 匿名さん

    いくら??

  8. 8 匿名さん

    間取り見たけど、狭いなあ。ほぼファミリー層に特化した物件だから、
    デメリットとしてはそこかな。
    ちなみに高取小学校、空き教室がないギチギチの状態だそうです。
    校長先生とかも今後のマンション林立を考えると頭が痛いようです。

  9. 10 匿名さん

    こことその北に出来るルサンクは投資にも良さそう。

  10. 11 匿名さん

    価格思ってた程高くないですね。パークホームズ室見と悩みます。

  11. 12 ご近所さん

    パークホームズとの比較なら、やっぱりこっちかなあ。
    商店街は見てて楽しいです。室見駅と藤崎駅ではやっぱり藤崎駅に
    軍配が上がる。

  12. 13 匿名さん

    スタートは幾らからですか?

  13. 14 匿名さん

    ここは他と比べると割安

  14. 15 物件比較中さん

    パークホームズと比較してます。スラブが薄い気がするのですが、大丈夫なのかな?一番厚いところで、こちらが275ミリ、パークホームズが325ミリ。周辺の多くは300ミリ程度。ファミリー物件なので、生活音が気になります。5センチの差は大きいような気がします。他の部分も節約されてそうで、少し心配です。素人の考えですが。

  15. 16 匿名さん

    SUUMOの雑誌によると、一番高い部屋で5690万だったっけ。
    けど、一部は(第2期に?)残しているような書き方だった。
    高取校区はバランスが取れていて住みやすいんで、
    手放す時も需要はあるでしょうけどね。
    確かにMJRと比較しても安めなのは仕様に原因があるのか?

  16. 17 匿名さん

    広さの問題でしょうね。ここは狭いから安い。

  17. 18 匿名さん

    広さはちょうどいいかなって思ったのですが、
    間取りはちょっと普通な感じがしました。
    もちろん、好みとかもあるのかなーって思ったんですが、
    柱が出ている部屋が気になりました。
    どうでしょうか。

  18. 19 匿名さん

    狭いでしょう。家族2人なら良いけど、ここを買う世代は子育て世代と思われます。
    最低3人以上。4人だと100㎡は欲しいな。

  19. 20 匿名さん

    集合住宅に子供3人て…
    4人もいれば戸建で伸び伸びと子育てでしょう??

  20. 21 購入検討中さん

    設備や外観が安そうな気がします。
    金額みれば妥当なのかな・・・

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ西新二丁目

福岡県福岡市早良区西新二丁目

3LDK~4LDK

71.36㎡~103.55㎡

未定/総戸数 43戸

[PR] 福岡県の物件

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

2398万円~3868万円

2LDK~4LDK

62.42m2~81.65m2

総戸数 116戸