そうですね20レスくらい戻れば繋がりますよ!
私は実家が戸建てで、しかも田舎で良かったと思いますが正直、実家が狭い家に移動したとしても親の人生だし何とも思いませんね
しかし私はリタイア後はマンション売って田舎の病院とスーパーの近くに小さな戸建てを現金で買うのが夢です
福岡だと病院の規模から飯塚かな
まあ考え方はそれぞれということで。
マンションでも4LDKなら将来娘が孫連れて里帰り
って出来るんじゃないでしょうか。
うちは子供が巣立ったらマンションを賃貸にして
この校区でささやかな戸建てを建てられたらいいなという
希望(野望?無謀?)があります。
ここの利便性は何物にも代えがたい。
セカンドハウスで糸島あたりに家庭菜園できればいいなあ。
確かに、老後に車が必要な生活って大変かもしれません。
でも、今まで公共交通機関に慣れてきていない人にとっては、これもかなりきつい物があるのかもしれません。
私的な理想としては、のんびり暮らせそうな街に、徒歩圏内にスーパー、病院などが揃っている場所があったらいいなって思います。多分贅沢なんでしょうけど。
この近辺、数年前に比べると高くなった。利便性が高く校区が良いとは言え、福岡市では¥4000万を超えると
需要が急落するので、すんなり完売しない。
[ル・クレド高取]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE