匿名はん
[更新日時] 2009-04-21 05:36:00
芦屋のジオグランデ翠ヶ丘を検討しています。
子供が小学生なので学区、環境、利便性など教えていただきたいです。
現在は東京に住んでいます。転勤族なので、学区が転校生が多いかなど知りたいです。
よろしくお願いいたします。
所在地:兵庫県芦屋市翠ヶ丘町36他(地番)
交通:JR東海道本線「芦屋」駅徒歩10分
阪急神戸線「芦屋川」駅徒歩17分
[スレ作成日時]2006-03-28 20:08:00
ジオ グランデ芦屋翠ヶ丘
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:兵庫県芦屋市翠ヶ丘町36他(地番)
-
交通:JR東海道本線「芦屋」駅徒歩10分
- 間取:3LDK-4LDK+N
- 専有面積:95.53m2-109.93m2
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県芦屋市翠ヶ丘町36他(地番) |
交通 |
JR東海道本線「芦屋」駅徒歩10分 阪急神戸線「芦屋川」駅徒歩17分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ジオ グランデ芦屋翠ヶ丘口コミ掲示板・評判
-
466
匿名さん
お屋敷マンションでは異例な数字だと思います。少なくとも阪神間では。もちろん、段々と賃貸率は高くなって行くのですが、最初からですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
匿名さん
調べればわかることなんですけど、
家賃はどれぐらいで出てるんてすか。月20万位は取れるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
匿名はん
27から37ぐらいだろ。共益費込み、駐車場別で。 あと、敷引きも別でね。 激安だよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
匿名さん
35万という数字もありますね。この家賃のまま推移すると仮定したら30年で何とかトントンですが、緩やかなインフレを見込んでないと苦しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
他物件契約者
私は転勤族ですが、その家賃で借りてもらえるなら、ローン返済分は十分カバーしておつりがきますね。
せこい話ですいません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
匿名さん
頭金によりけりですね。ゼロだと35万円でも赤字になるかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
匿名さん
転勤族が自分のマンション賃貸するならともかく
30年回収で新築マンション投資するやついますか?
自分で1億もっていたとして30年元金回収の金融商品に
投資しますか?
得をする取引しか皆しないので(あほボンが投資すれば別だが)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
匿名はん
税対策として、帳簿上借入金計上できるローンをあえて組む事よくあるんじゃないの? 所得計上の相殺にね。そしたら確実に借り手が付いてある程度日銭のとれる物件を選ぶだろうね。 ただ、ここにこの立地、この賃料で客が付くかは???だろうね。2,3割は新築プレミア価格だろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
472
うーん。所得計上の相殺=賃貸で損出すということなので。
また金利損の勤労所得との損失合算は認められておらず、
減価償却分のみであるから、経過償却年数を超えた古い
建物を購入して一気に2年償却で所得圧縮ならありうるが・・。
新築を定価で投資購入する層はいないとみるべきでは。
じゃあ、どうしてこんな賃貸が大量にでているのかと
いう疑問になってきますが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
匿名はん
その予算ならオーキッドが余裕で借りれる。
現実問題、関西で30超えて出せるヒトは少ないのだよ。期待しないこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
476
匿名さん
yahooでみると東建コーポレーションという会社が多く
貸し出しているようです。賃貸事業を中心に展開している
ようですが・・。
新築で買って貸出事業をしているのでしょうかね。
30万でも採算とれるのかな?
30年かけて元とるつもりかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
匿名さん
無知で申訳ありませんが、オーキッドを賃貸で借りてる人いるんですか。
あの、バカ高い管理費や修繕積立を貸主含め、どうしたら採算取れるんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
おーきっど
採算なんて取れません。そもそも築後未入居(三井が貸主)も多いし。
所有者なら、借り手がつけばランニング負担減で助かる程度でしょう。
余裕でって言うのは、同じ専有面積ならって話ね。120㎡超とか多いし。
湖南館か渓西館か、とかにもよるけど。賃貸だと村八分あうし。笑
共用部はともかく内装設備は今時って感じだしね。
法人で借りられるなら、買うよりは遥かにメリットあるとは思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
匿名さん
なるほど。でも、それだけの家賃払っても、物件が自分のものにならないだけでなく、村八分にも合うなら、少なくともサラリーマンは誰もオーキッドを賃貸で借りようとは思いませんね。
比較の対象としては、ふさわしくないと思います。法人で借りても、付合いがつらいだけで、会社が私生活を守ってくれるわけでは無いですしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
匿名はん
別にオーキッドはどうだっていいんだけど、一般的には20万超えると
極端に借り手が少なくなるよ。25万超えたら阪神ORIX野球選手ばっか。
わざわざこの物件(お屋敷マンション??)を、27万や35万で本当に
借りようとする人間が阪神間にどんだけいてるかってことです。いない。
駐車場入れたら30万でしょ。分譲賃貸なら競合なんて山ほどあるしね。
これからどんどん未入居売れ残りも出るだろうし。ここは知らんが。
ましてやリーマンで。家賃補助あるのか知らないけど。東京とは違うよ。
賃貸屋数件回れば誰でもわかる話。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
481
479
そうでしょうね。家賃設定がおかしいと思いました。私は転勤族なので、もし賃貸に出さねばならない状況になった時、こんなに家賃取れるなら助かるなと思ったもので。。。笑
近隣不動産業者の方、ご意見聞かせてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
物件比較中さん
実際 駐車場とその他込みで30万くらいの物件 数件ありましたが全て契約済みになったみたいですよ。新築価格でしょうけど。
35万は残っているみたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
匿名はん
出せるか出せないかというのもありますが、東京みたいな家賃7桁で空き無し
なんてのありえないとか20万以上だと借り手が少なくなるというのは、関西人の
持つ損得勘定に関する経済感覚も関係しているよ。
「なんで賃貸ごときにそんなに払って他人を儲けさせなあかんねん」
というやつです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
匿名はん
>>463
この程度の価格で「高級マンション」なんて恥ずかしいからやめてください。
ここの平均分譲価格は、東京23区内の昨年の庶民向け分譲マンションの
平均価格以下ですよ。
ここは良くも悪くも普通のマンションです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
486
匿名はん
高額マンション、必ずしも高級マンションならず。その又逆も真なり。ここがどうかは置いといて。今売ってる都心マンションの安普請ぶりにも目を配る必要あり。
関西は賃貸のほうが経済合理性だけで言えば相対的有利とも言えます。オーキッドをハナシの種に法人で借りようかと私自身も考えました。中古も出てますが買うなんて到底考えられません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
匿名はん
>>485
今の都心部のマンション価格の内訳として何%程度が建築資材費、労務費、デザイン等に使用できて何%が地代に食われてるか、あとデベが都心でどの程度利ザヤ載せてるか知ってるかい?
知ってたら都心でマンションなんて買うのはアフォだと君でも(多分ね 笑)分かるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
匿名はん
洗濯物ぐらい干さしたれや。
生活してたら洗濯物でるのは当たり前。
入口周辺での迷惑駐輪や迷惑駐車や深夜アイドリングや爆音バイク等は
実害があるが、洗濯物干すな!布団干すな!っちゅうのは単なるエゴだよ。
ま、手すりに干すと危険だというのはわかるが、落ちない干し方なら
問題ないっしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
匿名はん
ここのマンションも外観が妙に団地っぽいっとか、ジグライマニアからは
翠ヶ丘は山幹含めて微妙とか揶揄もあるだろうけど、仮に東京都内に
そっくりそのままこのぐらいの立地でこのぐらいのマンションがあれば
十分高級マンションとは言えると思いますよ。
ただ、関西には狭い地元で崇められてきた戸建密教がありますので、
その一神教信者からは馬鹿にされます。まあ、それだけのことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
匿名さん
ここの賃貸出している人もそのくらいは調査済みのはず。
ではどうしてわざわざリスクを犯して賃貸に出して
いるのかなという疑問にたどり着きます。
こんなに新築即転勤者いるとは思えない
ので、それ以外の種類の人なのでしょうね。
こういうよくわからないときは、誰か得をする人がいる
がいるはずなんですがね・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
491
匿名はん
普通に考えて実質売れ残り。どっかに飛ばしてるのかはしらんが。
まあ誰もそうとは言わないだろうが。
投資用でこの駅距離のファミリーを新築で買う人もいないだろうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
匿名はん
もし売れ残りを業者に投げたなら、一般売りをあきらめるタイミングが早すぎるような気がしたがこんなもんかな? 南面がふさがれたデザイン、東西主体の住戸設定等考えると、とても販売努力してもとても売り切れないと諦めたのかなあ。 でも投げたのが事実なのなら、それにして、もえらく早い時期に投げたな。もう半年は棟内でモデルルーム組んで粘れたろうに。あと受ける側も良く受けたなあ。
それとも東○コ○ポ○ー○ョ○さんが指しで購入したならスゴーク賢いかそのま逆かすぐにわかるな。芦屋地元の中小だと近○不○産とかマニアックな、そして妙に強気で阿漕な業者さんいるけど東○まあまあ大手さんなのに。
業者さん教えて!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
匿名はん
【経済】東京23区の平均マンション価格、15年ぶり7000万円台に 首都圏全体でも前年比12.6%の上昇率 [08/13]
東京23区内のマンション1戸あたりの平均価格が7月は7109万円となり、92年11月以来15年ぶりに
7000万円を突破した。民間調査会社の不動産経済研究所(東京都新宿区)が13日、発表した。渋谷区で
1戸あたりの平均価格が3億円を超えるマンションが売り出されるなど、23区内で計192戸の「億ション」が
発売され、全体を押し上げた。
平均価格は、首都圏全体でも5305万円と前年同月比で12.6%上昇した。一方、新規発売戸数は、
6409戸と同10%減で、7カ月連続で前年実績を下回った。売れ行きを示す契約率は74.1%と前月比で
5.0ポイント上昇し、人気の目安とされる7割を回復した。地域別では、23区内81.0%▽23区外68.9%
▽神奈川64.1%▽埼玉64.4%▽千葉82.4%となった。
同研究所は「23区内でも価格差はあり、高価格物件が買えない層は、郊外の低価格物件を購入している。
購買意欲は落ちていない」とみている。
近畿圏の7月の発売戸数は、前年同期比22.6%減の2533戸。平均価格は、3558万円と同0.9%上昇し、
平均契約率は、同7.2ポイント低い68.3%だった。【辻本貴洋】
毎日新聞 2007年8月13日 19時29分
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/news/20070814k0000m02004200...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
匿名はん
住宅事情が違う東京と関西を単純に比較するのも明らかにおかしいし、この物件で売残りが発生したというのも?
物件や芦屋の状況知らずにデータだけ、もしくは思い込みの的外れな投稿多いな。誰も納得しないと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
匿名はん
>>494
じゃ東○コ○ポ○ー○ョ○さんが結構賃貸出してるのはどーしてなの? 分譲後の転勤分賃貸受けて東○コ○ポ○ー○ョ○がまとめて貸してるの?
売れ残りを東○コ○ポ○ー○ョ○さんに投げたたの?
それとも東○コ○ポ○ー○ョ○さんが指しで購入して賃貸に出してるの?
わしここの近所に住んでて、追加購入を検討もしたけど、どー見ても35万とれる造りと立地のマンションには見えないのだが。
お前、偉そうな口を聞いてんだからこたえろよ こら
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
496
494
495の元は何番さんかな?
そんな芦屋住民が、最もやっかいなんですね。
投稿の文章見ても明らか。やっぱり、芦屋の金持ちは怖いですね。下品。
それ以上回答はありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
匿名さん
決算を前にすると、新築といえども投げてしまうものです。資金回収をして次を目指さないと、ズルズルと行ってしまいますから。なお、ヤミ相続という場合も無きにしもあらずです、新築賃貸が出る時には。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
匿名さん
495さんは、確かに品がないですね。ご自分のことを「わし」とか、知らない方に対して「お前」とか「こら」とか。。。実生活でもそんな感じで使われているのでしたら怖いです。
もしかして演じておられるのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
匿名さん
この物件は抽選、1月頃にホームページ見た時には、完売となっており、価格のページは開けなかった。やっぱり、当初から計画されていたこととしか考えられませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
買いたいけど買えない人
教えて下さい。この物件は、何故他の物件に比べて少し価格が低く設定できたんでしょうか?資材価格が上がる前に企画された物件だからでしょうか。立地・建物のグレード他全て魅力的で、今あるなら是非とも買いたい物件。無念です。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
501
匿名はん
さあ。概観それなりでコストダウンできたからじゃない?そうとしか突っ込みようがない。うそ臭いこと書いてないで他探せば。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
500
突っ込んでもらいたくて投稿したわけでなく、芦屋〜住吉あたりで手頃な価格の物件が全く無くなったので、悔やんでいる次第です。お勧め物件あったら教えて下さい。ここは外観もそれほど悪くないと思いますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
匿名はん
東京のマンション販売動向等々を見る限り、手頃な物件は
中長期はともかく短期的には関西でもなかなか出ないのではないですか?
極端に値上がりしていると言うこともないですが、値下がりも考えにくい
状況だと思います。過去数年が実際戸建用地にしろ安すぎたので。
なんかデベの回し者みたいな台詞になってしまいました。
手頃な良質の中古もマーケットから殆ど消えてますし。
買い時は逃したとも言えるし、もう一段上がる可能性もあるし。
ただ新築で売れ残ってる物件もありますね。関西は難しいです。
客の目も肥えてるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
匿名さん
お勧めは中古。芦屋の辺りにはリノベーション屋さんがゴロゴロしているので、中古を買ってワンルームに改装しちゃう方も良くみかけます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
匿名はん
それを言うと、究極のお勧めは賃貸かもしんない。関西では。
中古リノベは関西では出口で売れないからしんどいね。地震もあるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
匿名さん
同じデベだからついでに書き込むけど、風雅苦楽園ってもう売れたの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
匿名さん
>>500 この物件は、何故他の物件に比べて少し価格が低く設定・・
他物件に比べ低い?
抽象的な表現でなく、具体的な根拠を示してください。
当方割高と思って購入見送ったのですが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
匿名さん
ある知人のお宅は、100㎡で5000万だったそうです。そこそこにグレードも良かったです。
ジオ六甲や野村物件に比べ、はるかに安くないですか。ロクアイとかと比べても意味無いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
匿名さん
翠が丘の別の販売中のマンションは、もっと安いようです。
ジオ翠ヶ丘は南面に大型マンション、東は大型遮蔽壁が塞がっており
その点をデメリットとして考えると安くはなかったと思いますが。
そもそも販売済みのマンションの価格論を論じても
意味なしでは。
なにか安かったことをアピールしたい意図があるのでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
511
匿名さん
近くのマンションというと、ヒ○ズしか思い浮かびませんが、確か80㎡台で5000万だったと思います。業者は和○○産さんです。あそこも、建替マンションで少し無理な造りのように感じられます。
価格論を論じているわけでなく、現在、希望地区の芦屋〜六甲あたりを買うのは、得策なのかどうか考えてるだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
匿名さん
それは、夕方五時頃から九時頃にかけて、阪急の普通電車で梅田・三宮間を何度も往復してみるとわかるでしょう。人々の表情、服装、持ち物に注目しましょう。やっぱり夙川や芦屋川は余裕があります。岡本御影も悪くないです。六甲は学生の比率が増えますが、ひなびた雰囲気があります。そこから先は中央区です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
匿名さん
キャンセル待ちの方がいらっしゃいましたが、実際 キャンセル住居はあったんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
匿名さん
朝、エントランスで井戸端会議をするのは
やめてください!!
朝からテンション下がります。
3〜5人くらいでいつも同じ顔ぶれのように
思いますが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ジオ グランデ芦屋翠ヶ丘
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:兵庫県芦屋市翠ヶ丘町36他(地番)
-
交通:JR東海道本線「芦屋」駅徒歩10分
- 間取:3LDK-4LDK+N
- 専有面積:95.53m2-109.93m2
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件