神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ジオグランデ芦屋翠ヶ丘」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 芦屋市
  6. 翠ヶ丘町
  7. 翠ヶ丘町
  8. ジオグランデ芦屋翠ヶ丘
匿名はん [更新日時] 2009-04-21 05:36:00

芦屋のジオグランデ翠ヶ丘を検討しています。
子供が小学生なので学区、環境、利便性など教えていただきたいです。
現在は東京に住んでいます。転勤族なので、学区が転校生が多いかなど知りたいです。
よろしくお願いいたします。

所在地:兵庫県芦屋市翠ヶ丘町36他(地番)
交通:JR東海道本線「芦屋」駅徒歩10分
    阪急神戸線「芦屋川」駅徒歩17分

[スレ作成日時]2006-03-28 20:08:00

ジオ グランデ芦屋翠ヶ丘
ジオ グランデ芦屋翠ヶ丘
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:兵庫県芦屋市翠ヶ丘町36他(地番)
交通:JR東海道本線「芦屋」駅徒歩10分
間取:3LDK-4LDK+N
専有面積:95.53m2-109.93m2
[PR] 周辺の物件
ジオタワー大阪十三

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ グランデ芦屋翠ヶ丘口コミ掲示板・評判

  1. 322 匿名はん

    319様
    なる程〜 ありがとうございました。

  2. 323 匿名はん

    実際、このマンションのスラブ厚ではどうなんだろう?

  3. 324 匿名はん

    この物件 どれくらい出来上がってきてるのでしょうか?もう形になってきていますか?
    遠方なので分かりかねます。マイホーム見たいー!

  4. 325 匿名はん

    このマンションって内廊下があるんでしたっけ?私が契約している部屋は外廊下ですが・・・
    図面を見直してみたんですが よくわかりませんでした。確か内廊下もありましたよね???

  5. 326 匿名はん

    この物件でキャンセル待ちの方っていらっしゃるのかな???この付近は大型マンションに囲まれているのが最近 気になり出しまして。契約時期はあまり気にしてなかったのですが。

  6. 327 匿名はん

    326様。うちはこのマンションのキャンセル待ちを検討中です 契約されたのは5棟のうちの、どちらのお部屋なのですか?

  7. 328 匿名はん

    東向きです。 手付金+その他の返金が痛いですしね。迷ってます。

  8. 329 匿名はん

    326です。327様は どの棟を検討されているのですか?

  9. 330 匿名はん

    327です 検討しているのは、B、H、N、S、Tタイプの間取りが気になっています。326様のお部屋は東側のどの辺りなんですか?

  10. 331 匿名はん

    326です。東向きのどの辺りかまで書込みしてしまうと個人が特定してしまいますので そこまではお許し願います。

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    シエリア梅田豊崎
  12. 332 匿名はん

    あと半年ですね。どの程度できてるのか楽しみですね。

  13. 333 匿名はん

    同じくキャンセル待ちのものです。B・E・H・I・Q・Sタイプの間取りがきになってます。

  14. 334 匿名はん

    もう全部売れてしまったようですね。キャンセル待ち。ご縁があることを祈ってます。

  15. 335 匿名はん

    完売したのですか?

  16. 336 匿名はん

    残りも商談中のようでしたし、モデルルームも今日まで。今になって、もっと見ておけばよかったかなーって。

  17. 337 匿名はん

    さっきホームページを見たら、2月4日までになっていました。
    私も見学に行こうと思います。

  18. 338 匿名はん

    。商談中の物件、まだ決まってないのでしょうか?ホームページの間取り以外のものがでていたらぜひ見てみたい!キャンセルなどの情報がありましたら教えてください

  19. 339 匿名

    324さんへ。施工進捗状況、販売担当者にお聞きしてみてはいかがですか?対応してくれますよ。

  20. 340 匿名はん

    もうだいぶできあがってきてるとおもうのですが近くの建物との圧迫感はなさそうですか?

  21. 341 匿名はん

    このマンションって目の前がお墓ですよね、気に為りませんか?

  22. 342 匿名はん

    お墓はそこにものがたたないだろうという安心感があるともいいますよ

  23. 343 匿名はん

    最初のマンション案内で隠されていたのでやめました。

  24. 344 匿名はん

    お墓って、古墳(親王塚)のことですか??

  25. 345 匿名はん

    目の前にお墓ありましたっけ?親王の森だったらそれがここの特徴になると思いますが。
    隠されていたということなら、別に近くにあるのかしら?

  26. 346 匿名はん

    お墓って…よそ者さん(T_T)
    親王塚の森、阿保親王塚古墳のこと言ってるんでしょうねぇ。
    広い敷地に木々が生い茂っていて、管理者・宮内庁て書かれてますね。
    まぁお墓と言っちゃあそうだけど…ね☆

  27. [PR] 周辺の物件
    ウエリス西宮甲東園
    ザ・ライオンズ西九条
  28. 347 匿名はん

    もう、一部の足場を取り外しましたね。外壁が、想像していたより薄い色かなと思いました。

  29. 348 匿名はん

    うちには幼児がいるのですが、みなさん幼稚園はどちらにされるかお考えでしょうか?

  30. 349 匿名はん

    いよいよ今日モデルルーム最終日ですね。あと一戸のようなので、よい売れ行きですね。

  31. 350 匿名はん

    あと1戸になりましたか・・・・。

  32. 351 匿名はん

    残り物件MからJに変わってました。このようにキャンセルが出たときもHPに載せていただけるとキャンセル待ちのものにとってはとてもありがたいのですが、情報お持ちのかたはぜひ教えてください。

  33. 352 匿名はん

    7000万は普通のサラリーマンにはしんどいなあ。どんな職業の方がすまわれるのでしょうか?

  34. 353 匿名はん

    うちはオプション会の後に購入を決めたので造作家具を依頼しました。
    先日見積もりが上がったのですがすごい金額でした・・・

  35. 354 匿名

    353さんへ
    造作家具は、インテリア相談会のとき依頼されたのですか?
    当方、3期に購入した為オプションは選択できなかったため、キッチンに造作家具をと思っています。販売担当者には内覧会時にサイズを測って正確に作った方が良いといわれたのですが、現状図面から家具寸法を決められたのですか?

  36. 355 匿名はん

    そうです。図面から決めていただきました。きちんと阪急さん側と連携してくれてますので
    安心してお任せしました。

  37. 356 匿名はん

    いつの間にかクレーンがいなくなりましたね。
    目隠しが外れ南側の外観も少し見えますし。出来上がりがとっても楽しみです♪

  38. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    ザ・ライオンズ南塚口
  39. 357 匿名はん

    ここの近くに、ヒルズ芦屋翠ヶ丘というマンションが建つみたいですね。

  40. 358 匿名はん

    それと、さらに翠ヶ丘に小規模ですが、ヒルズ翠ヶ丘と同じデベのワコーレのマンションが建つみたいです。
    眺望が抜ける高台に建つようですが、値段もお高いようです。

  41. 359 匿名はん

    駅よりかなり遠いみたいです。
    先住民の方とうまくやっていけますでしょうか。

  42. 360 匿名はん

    こないだ現地に行ってみましたが、まだ反対運動の看板がたくさんでていました。デベの住民との調整が上手くいっていないのでしょうか。

  43. 361 匿名はん

    キャンセル情報はないでしょうか?

  44. 362 ご近所さん

    近所のマンションに住む者です。先日前を通りましたら概観はパースよりも薄い感じでなかなかよかったですよ・・・ ただお隣の戸建てのはまだ横断幕がかかったままでなんとなくいやな感じかもしれません。戸建ての人にとったらこのあたりはマンションがたくさん建っていて迷惑なのかもしれませんね・・・高さ的にはこのあたりは5階は建つので仕方がないのかもしれませんが

  45. 363 匿名はん

    薄い色のタイルって汚れが目立つものでしょうか?やはり少し薄めの色のタイルですよね。
    個人的には もう少し濃い方がよかったです!

  46. 364 匿名さん

    先ほど、阪急不動産のhpを眺めていると、ジオグランデ芦屋翠ヶ丘はめでたく完売しました!とありました。そこそこの値段の物件でしたが、やっぱり人気のある物件は足が早いですね。

  47. 365 匿名はん

    竣工3〜4ヶ月前で「本当に」完売ならまずまずですね。

  48. 366 匿名はん

    契約者です。ローンを使うので金利上昇は痛いです。
    後 半年待って欲しかった(笑)

  49. [PR] 周辺の物件
    ウエリス西宮甲東園
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
  50. 367 匿名はん

    完売したんですね。スゴイ!

  51. 368 匿名はん

    キャンセルってでてないのでしょうか?

  52. 369 いつか買いたいさん

    先日まだ出来ていないのに賃貸にでていました。30万以上でした。

  53. 370 匿名はん

    これですね。
    http://www.stepon.co.jp/center/c-ashiya/3648A131.html
    新築とはいえ、駅への徒歩時間、場所と南面環境を考えると随分強気ですね。相場より10万は高いような。。

  54. 371 いつか買いたいさん

    ↑もうひとつ2階で30万というのをみましたよ。買って自分は住まずに貸す方が多いのか?転勤にでもなったのか?

  55. 372 匿名はん

    あ、本当だ。ヤフーの賃貸HPにもでてる。
    それにしてもこの値ならもっと良いと借りれるでしょう。よほど土地勘のない方ならまだしも、誰がこの値で賃貸契約するでしょうね。新築未入居に固執する賃貸族ならあるかも。あとは法人節税用か。。

  56. 373 匿名はん

    だから、「本当に完売なら」って365で書いたんですが。。。

  57. 374 匿名はん

    個人契約定借5年希望とありますので、サラリーマンの転勤ですかね。
    それにしても、最上階100㎡超の物件ですので7000万円くらいのご購入でしょうか。
    転勤ありのサラリーマンとしてはなかなか大きな買い物ですね。

  58. 375 匿名はん

    転勤族には翠ヶ丘は人気あるのかも?学区が公立では岩園小→山手中だし まずまずなのでは?駅からも翠ヶ丘にしては近い方だし。

  59. 376 いつか買いたいさん

    せっかく購入したのにすめないのは残念なような気がしますが、あの値段で借り手があるのならとてもラッキー!でもどんな人が借りるのでしょうか?まあ普通のサラリーマンの転勤者では無理な値段ですね。

  60. [PR] 周辺の物件
    ブランズ東灘青木
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
  61. 377 匿名はん

     医者とか弁護士かなぁ?うんうん 普通のサラリーマンじゃムリそうですよね。

  62. 378 匿名はん

    法人希望で、個人なら定借5年希望ってだけですね。端的に言って売れ○りの業者流しでしょ。。。

  63. 379 いつか買いたいさん

    ↑キャンセル待ちをしているものですが、なぜ連絡くれないのでしょうか?

  64. 380 匿名はん

    いつか買いたいとおっしゃるほど本当に欲しいなら、その賃貸の仲介業者通じて売主が誰か確認した上で買いたいという意思を伝えたらいかがですか?仲介手数料はかかるでしょうが、いつか買いたいのならしょうがありませんよね。しかし先日まで売れ残っていたのにキャンセル待ちとは随分皮肉ですね(厭味ではないですよ、頑張ってください)

  65. 381 匿名さん

    賃料だけを見てみると、首都圏の少しいいところであれば、軽く月額30万円以上するので、それに比べると、安いような気がするんですけど・・・
    首都圏はそれでも借りる人が山のようにいるということなんですよね
    まっ比較すること自体がナンセンスなんですが・・・

  66. 382 匿名さん

    7000万円で買って賃料35万では収益が上がらないですね、もっと安価に入手したか、節税目的ですわ。阪神間の物件では、居住環境の良い高価な部屋が最後まで売れ残って、土壇場で大幅値下げという大逆転もあるんですよ。周囲から恨み買いそうですが、閉店前のデパ地下と同じこと。

  67. 383 匿名さん

    >379「いつか買いたいさん」へ。 キャンセル待ちをされていらっしゃるそうですが、この時期からですとあまり出ないかもしれませんね。すでに、皆様手付け&中間金でかなりの金額をお支払い済みですので、それを流してキャンセルされるよりも、引渡しを待って、新築未入居で売りに出される方が得策とお考えになるかもしれません。もしかしたら、引渡し後の方が可能性があるかもしれませんね。

  68. 384 いつか買いたいさん

    その場合値段が気になるところです。

  69. 385 匿名はん

    キャンセル待ちねぇ・・・キャンセル待ちは出ないでしょうねぇ、たぶん。
    でも、新築未入居の中古(新古)はでるんじゃないですか、たぶん。

  70. 386 匿名さん

    そういえば、そろそろローンの金消会が開催されるのでは、ないでしょうか?

  71. 387 匿名はん

    フラット35を利用する予定の方はいらっしゃいますか?

  72. 388 入居予定さん

    Aタイプの東側手摺とその横の階段室北面壁はパンフレットのパースではタイル貼りになっていましたが、現地を見ると金属手摺になっていますね。

  73. 389 近所ですが

    昨日DMと新聞折込チラシが入ってたけどまだ残りがあるの? ホームページでは完売御礼になってるけど。

  74. 390 入居予定さん

    DMやチラシには,タイプとか広さはどのように書いてありましたか?

  75. 391 匿名はん

    あ、今見たら近所の別の奴でした。勘違いでしたごめんなさい。

  76. 392 契約済みさん

    外観が、かなりできていました。楽しみです。

  77. 393 匿名さん

    実物をみましたが、かなりいい感じで仕上がったようです。
    高級感もかなりあります。みなさん新居を機会に新車に買い替え
    されることも考えておられますか? やはり芦屋なんでBMWくらいは
    必要でしょうか。

  78. 394 入居予定さん

    本当によいよですね。
    早く引き渡しになることを楽しみにしております。
    ところで、この物件を賃貸に出されていたいくつかの物件は成約されたのでしょうか?

  79. 395 入居予定さん

    今日、近くまでいきました。ホンといい感じに仕上がってますね。ご近所の反対運動の垂れ幕がまだかかっているのが心配です。入居のころにははずしてくれるのかな。

  80. 396 入居予定さん

    内覧会の案内がきましたね。どういったところを注意してみたらよいのだろう?しっかり勉強していかなきゃいけないわ。

  81. 397 入居予定さん

    内覧会時業者の方を頼まれますか?

  82. 398 入居予定さん

    ウチは迷ってます.

  83. 399 入居予定さん

    玄関の大理石ですが、保護する方法ってないんでしょうか?大理石はすぐにひび割れやしたりシミがついたりとデリケートらしいのですが。人造大理石の方がその点 楽ですよね。

  84. 400 匿名さん

    大理石は雨に弱いらしいですね。さあどうするか。

  85. 401 匿名はん

    大理石は雨にも洗剤にも弱いので保護剤を塗りましょう。ホームセンターでも手軽に手に入ります。床用ワックスでも代用は可能。

  86. 402 入居予定さん

    401さま
    ありがとうございます!保護剤 床用ワックスですね!塗る事にします。

  87. 403 周辺住民さん

    購入者ではないのですが、こないだ見に行きました。外観がかなり高級感あっていい感じですね。玄関もグレード感ありました。多少周りのマンションに囲まれているのが難点ですが、物件の建物自体はいい感じの印象を受けました。

  88. 404 入居予定さん

    いよいよ入居までのカウントダウンですね
    家が近所なので、週末の度に様子を眺めておりますが、日を追うごとに購入者の方がたとおぼしき人の見学が多くなってきているような気がします(まさに私のことなのですが・・・)。
    本当に入居するのが楽しみですね。
    皆様、入居後もよろしくお願いいたします。

  89. 405 近所

    近所にできた打出小槌のセントラル開発のマンション、価格がはる割には外見がずいぶん廉価な感じで仕上がっていました。こちらのほうが仕上がりがいいですね。

  90. 406 入居予定さん

    12日、入居説明会ですね。いよいよですね。

  91. 407 匿名さん

    目の荒い、亀の甲模様の入った大理石なら、傷がついてデコボコして来た頃が風合いが増して奇麗ですよ。そこまで我慢できるかどうかが勝負ですが。

  92. 408 入居予定さん

    大理石のデコボコ見た事はありませんが 味が出てくるのですね!^^;

  93. 409 匿名さん

    数100年前の歴史建造物でも、室内ならツヤは無くなっても風化には至らないです・・・

  94. 410 匿名はん

    マンションに使うタイル大理石のでこぼこなんて、凡そ見たことがありません。
    滑り止め加工で最初からバーナーで焼いてる商品は別にして(浴室用とか)。
    そんな状態になるまで放っておいたら管理劣悪過ぎではないでしょうか。笑

  95. 411 入居予定さん

    内覧会どうでしたか?
    うちは東向きで床をダークにしたら思ったより部屋が暗く狭く感じました。高級感はありましたが・・・
    エントランスは広くていいですね!

  96. 413 入居予定さん

    確かに!内側にもタイルを貼らないと同じく市営マンション???って思いました。ショックでした。後 共用廊下の柵もステンレスだったので安ぽいなぁーと感じました(これはパンフレット通りだったので文句を言えない?)コンクリートタイルだったらもう少し高級感が出るのに。
    エントランスの柱も どうせなら吹き付けでなく大理石調の方が良かったのに。

  97. 414 匿名さん

    壁紙が気に入らなければ、珪藻土を塗るのが楽しいです。外国の新聞を買って来て張る方もいらっしゃいます。どのみち消耗品です。共用部の改変は容易ではないのですが、管理組合の許可が取れれば玄関前だけでも総無垢のカエデやオークに張り替えると高級感が出ます。安くはない改造ですが。

  98. 415 入居予定さん

    モデルルームを見たとき、吹付・塗装部分が多いし、標準仕様はかなりコストダウンしているなあと思いました。その上で立地とグレードからみて妥当な価格だと思い購入しました。大きな買い物ですから、いざ出来上がったときにいろいろ感じ方はあると思いますが、私達家族は新生活に夢を抱いてジオグランデ芦屋翠ヶ丘に入居します。10年、20年と経った時にそのマンションのグレードを決めるのは、仕様や分譲価格ではなく、住み方や住民の品格だと思います。他の人が住みたいと思うようなグレードも高いマンションにしていきたいですね。

  99. 418 入居予定さん

    山手幹線ができたら、夜は不気味な古墳の前を通らなくっていいやと思ってましたら、山手幹線の北側の歩道は、現在 翠ケ丘集会所の南に置いてある防音壁が続くトンネルのような道になるようです。階段の前の道は信号もできないみたいなので夜の帰宅が不安です。

  100. 419 匿名さん

    山手幹線の夜は閑散としています、勧めるわけではありませんが、信号のない場所での横断も夜は容易です。一番危険なのが日没前で、手前の信号が赤になって車が途切れた時に充分注意して渡るのが良いでしょう。

  101. 420 ご近所さん

    マンションのグレードを決めるのは住み方や住民の品格とおっしゃるのはわかりますが、
    結局竣工時から大規模修繕を行う10年15年ぐらいまでは明らかに新築時のグレード、施工レベル、
    要は構造・躯体・内装仕様等々にいかにお金が掛かってるかが大きいのは中古再販時の価格からも
    明らかだと思いますし、結局立地や仕様、究極的には分譲価格によって住民の方の意識も
    変わってくるケースも多いです。
    管理の問題含めて住民の意識がマンションにとって大切なのはおっしゃるとおりなのですが、
    修繕積立金が溜まってもないのにいきなり共用部エントランスをグレードアップするなどは
    不可能に近いのは自明の話です。壁紙等、専有部は後からでもお好きにすればよいと思いますが。

  102. 421 匿名さん

    玄関前とは、自室の表札のある部分のことです。共用部ではあるのですが、ここを自費で作り替えているマンションは時々みかけます。管理組合の許可が降りるかどうかは、それこそ住んでいる方々が将来を見据えて決めることです。エントランスも、だれの目にも貧素に見えるように感じるならば、管理組合理事会に議事提案し、検討することです。こうやって、マンション村の交流を段々と増やして行けるようなら、将来も安泰です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

ジオ グランデ芦屋翠ヶ丘
ジオ グランデ芦屋翠ヶ丘
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:兵庫県芦屋市翠ヶ丘町36他(地番)
交通:JR東海道本線「芦屋」駅徒歩10分
間取:3LDK-4LDK+N
専有面積:95.53m2-109.93m2
[PR] 周辺の物件
ウエリス西宮甲東園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
ブランズ東灘青木
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ豊中少路
スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

[PR] 兵庫県の物件

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸