神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「レピア五色山ってどう??」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 垂水区
  7. 垂水駅
  8. レピア五色山ってどう??
まっぷ [更新日時] 2019-05-06 06:57:45

どなたか、レピア五色山を購入予定の方はいらっしゃいませんか?
初めて高額な買い物をするだけに不安でいっぱいです。
この物件ってどうなんでしょう?

所在地:兵庫県神戸市垂水区五色山6-1938-1
交通:山陽電鉄本線「霞ケ丘」駅 徒歩3分

[スレ作成日時]2006-02-14 22:57:00

レピア垂水五色山
レピア垂水五色山
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:兵庫県神戸市垂水区五色山6-1938-1
交通:JR山陽本線(神戸線)垂水駅徒歩12分
[PR] 周辺の物件
ワコーレThe神戸フロント

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レピア垂水五色山口コミ掲示板・評判

  1. 22 匿名はん

    現地見ましたが、JRと2号線がネックでした。
    あと、レピアまでの道の狭さ・・
    同様の場所に市営住宅建設中のようですが、あれはいくらで入居できるのかな??
    二重ガラスにして騒音はカットできるようですが・・
    上層階だと4LDKで結構いい値段でしたので迷いますね。
    どうしても五色山&眺望だけは外せない人にとっては買いかと思います。

  2. 23 匿名

    モデルルーム見に行ってきました。
    確かに、JRの音とかは気になるかもしれないけれども、
    駅も近いし、眺望も楽しめそうだし、学校区もいいし、
    いいんじゃないかな・・・と思っています。
    でも、高い買い物なのでとても迷っています。
    神戸市内で探しているので、興味のあるマンションのひとつとして
    じっくり考えたいと思います。

  3. 24 名無し

    我が家もレピアを検討しています。
    モデルルームも見に行ってきました。
    人によって好みはあるかもしれませんが、
    垂水区内ではいちばんいい仕様ではないかな、という気がしました。
    それに海が見えるところで考えているので、
    学校区もいいし、ほぼここにしようかなと思っています。
    確かにあのJRの音…気になりますね。
    確かに二重のあわせガラスになっていて、音はかなりカットできるようですが。
    ただ、今も線路沿いに住んでいるので
    ある程度は慣れてますけどね。
    サッシの性能を考えると、今よりかはだいぶマシにはなるんだろうなぁ…
    モデルルームに行った人、検討中の人は行ってみてどうでしたか??

  4. 25 匿名はん

    最上階の4LDKが買えるなら、よいかと思いますが・・
    5000ぐらいしてましたよね。確か。

  5. 26 まっぷ

    え??6000くらいではなかったですか??
    私もMRは見に行きました。2回も・・・・。んんんーーお風呂に窓がああるマンションも条件で探していたので
    ぴったりで、いいんじゃないかな?と思いました。何よりも小学校も近いし、安心していかせれる小学校ですので、
    その辺も重要ですよね。。。
    同じ五色山でも外断熱の方は狭かったし、ヒルトップは広くて正直いいなーと思いましたが、時すでにおそし・・
    それに学校区も私は五色山のほうがよかったので、色々考えるとやっぱりレピアかな・・・・とも思ったり。
    いっちばんネックなのが、やっぱり騒音ですよね。。。24さんは、今も線路沿いに住んでるそうですが、
    やっぱり、なれてきますか??
    いら〜っとくるくらいにはなりません???

  6. 27 ようこ

    購入検討者です。

    私は角住戸は高すぎるので、中住戸は3000万台で安いのでそっち希望です。

    どなたかが天井高が低いとおっしゃっていましたが、そんなに低いのでしょうか。
    建築家で有名な碓井さんの意見では階高が3m.ないところは天井高も低くなり狭く感じると言ってましたが、ちょっと気になってます。

    天井が低いということは二重床なのでしょうか。

    いろいろ本を読んでいると、心配になってきました。

  7. 28 匿名はん

    ここは、眺望だけが売りですから4階以下の低層階は、2号線から室内が丸見えでしょう。
    梁も上からぶら下がっているので、低層では、かなり邪魔になりそうです。
    グラス手摺が悪い方へ作用すると思われ・・
    最上階の4L以外なら、後悔するのでは・・
    騒音は上へきますから防音サッシがどれぐらい機能するかも確かめた方が良いと思います。

  8. 29 匿名はん

    営業の人は二重床と言ってたのですが、パンフレットを見ると直床のような気が。

    二重床でよろしかったでしょうか。

  9. 30 匿名はん

    電車や2号線から室内って見えるもんですかね〜
    道路から双眼鏡でのぞくならそうかもしれませんが。
    電車や車から見えるのは相当動体視力の良い人かと?
    気になる人はカーテンやブラインドをつけるでしょうし。
    眺望重視で検討されてる方はやはりガラス手摺じゃないと
    意味ないでしょうね〜。どっちを取るかだと思います。
    それと2重床とは言ってなかったと思いますが?
    図面集をどう見てもここは直床だと思います。

  10. 31 まっぷ

    電車や2国からは室内は見えないと思いますよ。よく2国を通って(車で)垂水塩屋にあるマンションをちらっと見てみますが、
    ベランダにでてる人は見えても中はみえませんよーー。
    でも、レピアの前はコンビニがあって、そこからじっくり見るとみえなくもない気もしますが・・・それでも
    室内はやっぱり見えないと思いますよ。
    騒音ですが、防音サッシの機能の確かめ方ってどうすればいいんでしょうね・・・。
    来週決めなければいけないので、本当ーーに迷います!!!

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオシティ神戸名谷
    リベール東加古川駅前通り
  12. 32 匿名はん

    27さん、中住戸は手ごろな価格でいいですね。

    角住戸は個人的には感想としては少々ぼったくり的な感じを受けました。
    お隣り同士であんな価格差つけられたら、角住戸の方がちょっとお高くとまるような気がするのは私だけでしょうか。

    眺望代にしてはちょっと・・・。

  13. 33 名無し

    もう来週になりましたねぇ。
    ほぼここにしようかと決めてはいますが・・・。
    実は今もJR の線路沿いに住んでいるので、
    線路沿いというのはもう慣れてますけど、
    慣れてない人は気になるんでしょうね。
    友人にも以前に阪神高速の前に建つマンションを購入していて
    遊びに行かせてもらったことがあるんだけど、
    そこも防音サッシを使っていて、
    やっぱり防音サッシってすごいんだなぁ、って思いましたよ。
    ぜんぜん聞こえないわけじゃないんだけど、
    やっぱり違うんだな、って思いました。
    防音サッシでないウチとはまるで大違い・・・
    音の感じ方って人それぞれだし、一概には言えないかもしれないけど、
    こんな私でもなんとかやってるんだから、
    まっぷさん、大丈夫ですよ〜。
    それに我が家では、あのシステムキッチン、結構気に入ってます。
    なんかいろいろ変えられると聞いてますし・・・

  14. 34 匿名はん

    でも、夏場に窓を閉め切っているのも結構辛いかも。
    せっかく、海の近くなのにエアコン入れっぱなしもな〜

  15. 35 まっぷ

    案外電車の音は慣れて、夏ころになると窓をあけていても、そう気にはならなくなっているかもですよ♪
    明日、またMRも見に行こうかと思ってますが、こう何度も見にいってこれだけ迷うという事は、
    やっぱり自分の中では、決めにかかっているんだろうなあ〜〜。
    みなさん、同じレピアのマンションで六甲にあるのをご存知ですか?
    私は、そのレピアのレスを見ましたが、仕様はとってもいい!っという声もあり、少し安心してますよ☆
    間取りも一緒なので、結構参考になりましたよ☆☆
    名無しさん、そんなに防音サッシって違うものなんですね・・・。
    本当、音なんて慣れるものなんだろうなあーー。(かなりの神経質の方は、やっぱりきついかもしれないけど・・)

  16. 36 匿名はん


    すごい無責任な発言ですね。営業の方ではないことを祈っております。

  17. 37 匿名はん

    まあ、大事な切り札は普通のサラリーマンは1枚しか持っていないので
    慎重に使うしかないですね。
    どこでも、100%満足は得られないので、眺望と仕様だけにはこだわりがあれば
    ここでも3LDKで4000万(ローン返済考えたら×1.5倍? )投下しても良いという判断は
    間違い とは言えないと思います。

  18. 38 匿名

    36さん失礼な〜!
    35さんは恐れ多くもこのスレッドのスレ主...
    まっぷ様ですよ!

  19. 39 匿名はん

    レピア六甲もエレベーターひとつだけですよね。

    仕様がいいといってもTOYOキッチンくらいにしか思いませんでしたけど。

    いいところばかりではなく、よくないところも似ているかもしれませんね。

  20. 40 まっぷ

    ほんと!36さん〜失礼な・・・。私は普通の主婦です!!
    本当ーーに迷って困ってます・・・。一軒やも見たりしているのですが、さすが五色山!!
    一軒家は広さを求めるとほんとうーーに高い!軽く4000万はいきますね。
    それに、この辺は密集してますから、やっぱり広く感じるためには、マンションの方がよさそうですよね。
    こうやってレスを自分で投稿しながら、自分なりに色々と納得しているようにも思います。
    後1週間・・・・。37さんのおっしゃるとおり、100%満足ではなかなか購入できませんよね。
    眺望、仕様、環境、これだけそろえば、ある程度満足といってもいいのかも。
    あれも、これも考えると、購入は無理ですよね。
    自分の中で一番譲れないところさえクリアしていれば・・。それが、購入の決め手なのかも。。。
    みなさんは、どうされますか?

  21. 41 海望館☆

    譲れないところ、ですか…。
    仕様や設備は、お金さえ出せば後々どうにでもなる物です。(極端ですが)
    でも現地だけは動かす事も変える事もできません。
    中古で今の家を買って7年になりますが、いまだに音には慣れません。人それぞれでしょうが、結構きついものですよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

レピア垂水五色山
レピア垂水五色山
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:兵庫県神戸市垂水区五色山6-1938-1
交通:JR山陽本線(神戸線)垂水駅徒歩12分
[PR] 周辺の物件
リビオシティ神戸名谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオシティ神戸名谷
ワコーレThe神戸フロント
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレディア神戸舞子レジデンス
スポンサードリンク
リビオシティ神戸名谷

[PR] 周辺の物件

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

[PR] 兵庫県の物件

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸