今日うちのベランダにもタバコの吸殻が落ちてました。あきらかに火のついたまま投げ捨てられた感じでした。銘柄はマルボロです。これって故意にやってるのでしょうか?だとしたらゾッとします。自分の吸ったタバコくらい自分で始末して下さい。絶対に絶対に今後このような事が無いようにお願いします。
すっごい、マンションですね。
さすがに、うちのマンションにはいませんよ
タバコは今のところ害はないのでなんとも言えませんが、大型犬はこの前も散歩させている初老の人を見ました。
はっきり言いまして、威圧感はかなりありどう見ても室内犬には見えませんでした。
一緒のエレベーターになればどうしたらいいでしょうかね。
私が降りるのもエーという感じですし、人が乗ってきたら、遠慮して欲しいです。
犬よりも人の方が優先されるべきです。
老人の楽しみぐらい、そっと見守ってやれば
大きな犬はダメですね。
ルールですから。
盲導犬なら、仕方ないですが。。。
趣味でくぁいがっていても、ルールはルールです。
引越しさせるなりしていただきたいです。
そういう人はマンション(さきタワー)には不要なので。
ルール遵守は当然のこと。
ルールを守らない場合は退去していただくいくしかない。
当たり前のことでしょ。
既に、居住しているのにそう簡単には退去できない。
規約と法律は違う。
この場合、訴訟等々に発展すればかなり時間と経費がかかる
そのリスクを負ってでも退去させる事がはたしてできるか
犬よりもタバコだよ!!
犯罪だね。
火がついたままのタバコなんて。
って、ホントに火がついたままのタバコなんか
落ちてくるのかよ?!?!
ホントにあるなら、ワンフロア上の人が
手を伸ばして落としてる(捨ててる)んじゃないの?
一回、上の人を見に行くべきだと思う!!
タバコはおっしゃるとおり犯罪だと言えますね。(立証は難しいけど)
でも、犬は犯罪ではありませんね。
ただの規約違反です。
タバコは問題をおこした人間が特定できていませんね。
しかし犬は飼い主が特定され、ネット上で話題となっています。
これって、逆に問題ではないですか。
ただの規約違反であれば、それでいいのでしょうか?
何のための規約ですか?
規約必要ないのとちゃいます?
規約は日本の法律に遵守することに改定します?
大型ゴミの問題も気になっています。
先日、古いマッサージチェアをゴミ置き場で見かけましたが
受付番号の入ったごみ処理券が貼られていなかったように思います。
このままドンドン粗大ゴミが増えるとどうなるのでしょう。
管理組合って、いつ立ち上がるんでしょうか?
このままじゃ、泣き寝入りになりませんか?
みんなで良いマンションにしましょうよ。
情けないですよ、自分のことしか考えられない人たちは。
だから、アマは・・・とか言われるんですよ。
そんなの嫌じゃありませんか!!
前スレのNo.1023です。
うちに落ちてきたたばこもNo.02さんと同じくマルボロだったので、同一人物でしょうね。
管理会社に伝えたのですが、今のところ張り紙一枚で済まされています。
もっと厳重に注意喚起して欲しいです。
規約など既得権と比べれば、何の役にも立ちませんよ。
規約は9割9分の住人に対しは効果的ですが、1分の住人には
効力を発揮しません。
よほどのパワーがないと排除できませんよ。
世の中、理屈どおりにはいかない事良くご存知でしょう。
先日、駐車場にもたばこの吸殻が燃えきった状態で捨ててありましたよ。
駐車場の場合は風もほとんどなくうっかり飛んでいったということは皆無に等しいです。
明らかに故意犯です。
一階の管理員室のビデオカメラで監視録画されているのに、これをみているあなたやめてくださいね。
マナーを守れないならタバコは吸わないべきです。
悪いことをしても結局、録画されている、録画されてしまったという後ろめたい気分が残って、
いつ呼び出し、張り出しを受けるかという心配感やドキドキ感で生活していても、はっきり言って
しんどいだけだと思いますよ。
たばこ、ごみ、犬・・・
すごすぎる。やっぱり見送りです。