契約済みさん。こんにちは (^O^) ほんと、入居日が待ちどおしいですね。 以前、ギャラリーの方に頂いた資料ですと、内覧会は11月上旬になりそうですよ。楽しみですね (*^-^)b
先月契約しましたが、まだこれからのスケジュールをもらっていないのですが。
10月に内覧会があるのなら、説明会等は来月になりますでしょうか。
管理組合の発足とかいろいろ気になるので、待ち遠しいです。
どのくらい工事が進んでいるか気になり、今津線に乗って車内から見てきました。
もうクレーンはなかったです。避雷針立ってました(笑)
早く幕(?)がとれないかな〜
あと少しですね。
ところで、以前インテリアオプション会があるようなことを聞いたのですが、
どうなっているんでしょう?
西側の壁が見えました。
かなりおしゃれな感じです。
周辺を散策しましたが近所に
cohaku-cafeというかわいらしいcafeを
発見しました。
この辺ってちょっとはいりづらそう(常連さん
ばかりのお店?)が多いので新しいお店が
たくさん増えるとうれしいです。
オプションですが、うちはフロアコーティングを考えています。
お値段どのくらいなんでしょうね〜。
西側の壁、見てきました。
思えばコンクリの打ちっぱなしの建物って、少なくなりましたね。
今日、車で前通ったんですが、東側の一部も幕(?)が取れてました。
日が暮れてからなのでよく見えなかったんですが・・・。
47さん
うちもフロアコーティング考えてます!
お値段気になりますね。。
私も昨日マンション前を通りました。
シートも外されつつあって、良い感じの出来具合に楽しい気分になりました。
ぐるっと一周回って見てきましたが、外観はほぼ完成していましたね。
エントランス側はまだシートとバリケードで見えなかったですが。
今週末説明会でした?
その時にまたいろいろ話が聞けそうですね。
楽しみです。
説明会の時って皆さんお車で行かれますか?
電車だとどのくらいでしょうか?
購入しようと思っていたのですが、断念しました。
というのも、駐車場がもうないということです。
近隣の物件(ロイヤ○西宮北口)にしようかなと。
しかも、5000円からありますし。
しかしながら、ワコーレという信頼のできる価値のあるマンション
ですのでとても残念ですが。
だいぶ建物見えてきました。
想像よりかなりかっこいいです。
うらやましいです。
津門小学校も見てきました。
きれいでした。
家もかっこよくて学校もきれいだったら
子供にとっても環境いいですね。
92さん>
私もよくここを通りますが、明らかに不自然ですよね。
どうせなら竣工後テナントとして中に入ってるほうが景観としては違和感内と思うのですが。。
スーパーも撤退みたいだし、駐車場の問題とか考えたら
北口に近く、西宮のガーデンズ近くのロイヤルかなと立地的に考えてしまいますね。
↑ロイヤルさん、がんばってくださいね!
コープは撤退みたいですが、逆に一般のスーパーが入ったほうがいいんじゃないですかね。
一階を食品売り場にすればどうですか。もはやあそこで服飾品だの何だの買わないでしょ?
いかりとか来ないかな。リーズナブルなスーパーはもうあちこちにあるから。
ライフは、ロイヤルシティ西宮北口建設中の西横最近タイムズに
なったところです。ライフになる予定だから、下は砂利のまま
なんですよ。イトーヨーカ堂もできるんですか?
それは知らなかったなぁ。。。
93です。
94さんが色々言われていますが、95さんの言うとおり、企業はきちんと採算考えて出店しますよ。ガーデンズの集客効果に便乗はスーパーとしてあんまり考えていないと思いますよ。
それよりも西宮北口がより便利な町になるほうが、いいとおもいませんか?
どちらに住むかは、個人の自由ですし、2号線渡った所にもマンション売り出ししてますけど、西宮北口をメインとして生活するならロイヤルのほうが便利化と思っただけですよ♪
まあ西宮ガーデンズの渋滞は山手幹線に影響はあるかな〜裏道使わないと駄目になりますね 笑
おっ! レスがキリ番になってますね。
何か、いろいろとカキコがありますねぇ。 いろんな事があるみたいですけど、もうマンション買っちゃいましたもんねぇ。
何にせよ、ポジティブ シンキングですねぇ(*^-^)b
不確かな話ですがあの真ん中の学習塾は当初立ち退く予定だったと聞きました。
けれど買収の途中で金銭的にか感情的にかもつれたんでしょうかね。塾にしても立ち退いてテナントで入った方がメリットあるように私も思いますが後で後悔してたりして(笑)いずれなくなって
公園にでもなればいいなぁ。
47の方
マンション購入って結構勇気入りますよね。
書いていらっしゃるように、本当にここでよかったのかとか悩みます。
購入してしまえば後はなれてくるとは友人の言葉ですが、そんなものなのかなと思っていました。
でも47さんの書き込みを見て、購入して正解だったと言う言葉に少しながらも期待してます。
私はまだ検討中ですが、本気で購入考えて見ます。
管理会社について私的に調べてみました。(なんでも教えてちゃんじゃダメですよね…)
昨年の実績や社員さんの数などみて安心できる所なんかなと思いました。
まだ説明会されていないなら、これから購入しても皆さんと一緒に参加できますよね。
その時は宜しくお願いしますね。
47さん お久しぶりです。
私も、契約してからつい最近までずーっと悩んでました。
マリッジブルーのような物でしょう・・・ねぇ?
AXEの出来上がりつつある外観を見て、もうすぐだと感動しました!!!
AEX、私も見てきました! いや〜スゴいですねぇ〜。 本当に、綺麗なマンションですね。何となく、真ん中の塾の外壁も綺麗に、塗り替えたのかな…?(笑) ここに、住むのかァ〜と思いながらマンションの辺りを、てくてく歩いてみました。47さん!決して大袈裟じゃないですよっ!私も感動しましたっ!!
ワコーレ西宮AEX、決めて良かったと、私も思います!!!
インテリア・オプション会に行ってきました!
説明全部聞いてたら、4時間もかかりました…(>_<)
いくつか頼みましたが、内覧会の当日までは変更・キャンセルが
出来るとのことでした。
内覧会の日取りは念のためにこちらには書きませんが、
当日は説明やら手続きやらで、かなり大変らしいです。
しっかりとエネルギーを蓄えて行かないと!
今日もAXEの購入を検討されている方々が何組かいらっしゃいました。
塾は壁の塗り替えはしないって言ってたそうですが、AXEが格好良く
出来たので、結局塗り替えたとのことですよ(笑)。
西宮ガーデンズもかなり期待できそうですね。HPでテナントを見ました。
早々とポイントカードも申し込んじゃいました〜(^o^)