神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ジオタワー宝塚(宝塚ファミリーランド跡地のツインタワー)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 宝塚市
  6. 武庫川町
  7. 清荒神駅
  8. ジオタワー宝塚(宝塚ファミリーランド跡地のツインタワー)
匿名はん [更新日時] 2009-01-03 19:01:00

地上32階建てと33階建ての2棟で、戸数は600戸。
うち1棟は来年3月から販売を始め、2009年2月に完成する。販売価格は未定。
阪急不動産、オリックス・リアルエステート、竹中工務店

所在地:兵庫県宝塚市武庫川町170-17、170-22(地番)
交通:阪急宝塚本線 「清荒神」駅 徒歩7分
    阪急今津線 「宝塚南口」駅 徒歩8分
    阪急宝塚本線 「宝塚」駅 徒歩12分


プレスリリース:
http://www.hankyurealty.jp/news/20061122takara-pj.pdf



こちらは過去スレです。
ジオタワー宝塚 EASTの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-11-23 04:19:00

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー大阪堀江
プレイズ尼崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオタワー宝塚 EAST口コミ掲示板・評判

  1. 921 入居予定さん

    先日久しぶりに現地を見に行きました。
    EASTはすっかり出来上がりなかなかよい感じでしたよ。
    工事現場は資材などをきちんと整理されてWESTの作業を進められていました。
    お隣の記念公園も職人さんが丁寧にブロック塀(レンガ?)を組み立てる手作業をされていて、
    生活の憩いの場になりますね。

  2. 922 匿名さん

    今日現地に行ってきました。宝塚の花の道。ずいぶん前の印象とは違って
    白木屋と魚民があるのにとてもびっくりしました。
    宝塚阪急は品揃えが上品で、お嬢様と母上様という感じの方がお買い物されたのが
    宝塚らしかったです。自分が暮らすにはどうかなあと考え考え見てきました。

  3. 923 匿名さん

    宝塚も情緒かなくなって、寂しい限り。
    40年前に住んでましたが、今はあの頃の面影はありませんね。

  4. 924 サラリーマンさん

    販売不調で値下げ始めたみたいですね。
    この調子なら3割引ぐらいまでいくんじゃないですか。

  5. 925 匿名はん

    3割・・・一千万円以上・・・今の時期から値引きかぁ、残念・・・
    ツインにしなきゃよかったのに
    契約者に対する値引きはないのかなぁ?

  6. 926 匿名さん

    タワーにしては中途半端なロケーションだし、金融ショックの激震で
    値引はやむをえない選択でしょう。
    ガソリンだって、今やあの頃に比べ半額近くなってもクルマ離れで売上
    がた落ち状態だしマンション業界お先真っ暗かな

  7. 927 物件比較中さん

    値引きの話は一切出ませんが・・・

  8. 928 購入検討中さん

    ≫924、925
    値引きの話は出ないですが、何処の情報ですか。
    教えて貰えないでしょうか。

  9. 929 契約済みさん

    先週契約しましたが、値引きはなしで契約しましたよ。

  10. 930 匿名さん

    いまはマンション業界は厳しいだろうな
    いまのところ派遣社員の首切りが目立っているが
    じきに正社員にもかなり手をつけるだろうし
    また退職金も401Kにほとんどの会社が移行しているが
    どう考えてももらえる金額はしれているし、これからの年金も当てにできない
    背伸びする買い物は自分の首をしめかねないからね。

  11. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
    プレイズ尼崎
  12. 931 匿名さん

    値引=信用不安だから、ジオのブランド傷つけるような事はしないでしょう。
    ただ、今はなりふりかまわずやってくるかな

  13. 932 匿名さん

    値引きあったらいいですね。でも、普通に契約している人がまだ入居前の段階で、安売りしますか?

  14. 933 匿名さん

    今そんな常識的なこと言ってたら、やってられないよ

  15. 934 購入希望者

    値引きの話がでていますが、そんな話ぜんぜんありませんでしたよ。まだ入居もしていないのにかんがえられません。なんか安く買いたい人がかいているのですか?せっかく周辺の現在状況の話題がでてきてたのに。残念

  16. 935 匿名さん

    どこともにマンションの売れ行きが鈍っているところ、こちらのは少しずつ契約戸数が
    増えているのは納得です。

  17. 936 購入希望者

    契約戸数増えているのですか?周りの環境が整ってきそうな感じのせいですか?

  18. 937 匿名さん

    様子見の方たちが契約されたのでしょうか。
    周辺の歩道もきれいに歩きやすくなり、お隣の宝塚音楽学校記念公園も
    計画通り進んでいるので・・・

  19. 938 購入希望者

    住宅ローン控除の内容がどうも確定しそうなので、決められる方がこれからは増えていくのでしょうか?

  20. 939 周辺住民さん

    最上階のライトアップは見事な夜景だ。

  21. 940 匿名さん

    そうですね。
    ここは、外から眺めるのがいいかも

  22. 941 購入希望者

    ジオタワーもライトアップしているのですか_?宝塚から
    逆瀬川あたりまでイルミネーションが毎年あるとのことですが、どんな感じなのでしょうか?ご近所の方ごぞんじでしたら、教えてください。

  23. 942 匿名さん

    何故駅直結タワーにしなかったのかな?

  24. 943 契約済みさん

    昨日(12月13日)、久しぶりに様子を見に行きましたが駐車場側のフェンス(養生)が外されており、エントランスの様子や北側(176号線、レクサス側)の通りの様子を確認することができました。立ち木や芝生の工事も進んでおり、陽がおちかけ、ライトアップされていた中でしたが、いい感じでした。子供たちは感激し、「本当にここに住むの?」と大喜びでした。
    センターユニオンも足場が外されており、存在感は抜群でした。
    北側から見た夜の様子は屋上のライトアップと各階のエレベーターホールの明かりのコラボもなかなかのものでしたよ。
    はなの道側ではイングリッシュガーデンの工事が進んでおり、完成後の様子も想像できる状況まで進んできており、隣の関学小学校や宝塚音楽学校記念公園ともマッチして、いい感じになるのではないでしょうか。
    宝塚音楽学校記念公園も運営方法の変更はあるようですが、工事自体は順調に進んでおり、入居時期とほぼ同じ(?)のオープンが楽しみな状況でした。
    本当に1月の内覧会や入居が楽しみです。
    賛否両論いろいろと書き込みがあるようですが、私はこの物件を選んで、正解だったと考えています。当然、人それぞれの考え方があるとは思いますが・・・。
    私が契約した時点で、ははなの道側からの様子は高い木製のフェンスで囲まれ、周囲の様子はパンフレットのイラストでしかわかりませんでしたし、なんとなく不安もありましたが、ほぼ工事も完了して、外観や周辺の状況が確認できた現時点では自分の選択は間違いではなかったと満足度200%といった感じです。
    実際に自分の目で見てみるとパンフレットのイラストよりも素晴らしいと感じました。
    入居予定の皆さんも満足されると思います。
    是非、一度、平日や土曜日の夕方に訪問されてはどうでしょうか(日曜日の夜はライトアップされているかわかりませんし、センターユニオン側のフェンスが開放されていないと思いますので)?
    私と同様に感激し、ご自分の選択は正解だったと感じることができると思います。
    こんなご時勢ですので、お互いローン返済は大変ですが・・・。
    入居後はよき隣人としてよろしくお願いします。

  25. 944 匿名さん

    ここは、熱狂的な歌劇ファンご用達物件と思ってました。

  26. 945 入居予定者

    詳細な進捗状況の記入ありがとうございました。なかなか様子を見に行くことができずで、とても嬉しく思っています。センターユニオンもほぼ外観はできているということですね。あとはイングリッシュガーデンの完成が楽しみです。素敵な環境であればあるほど、入居後も大切に維持していきたいものです。3月のはじめに引っ越しを予定していますが、皆さんはいつ頃ご入居予定なのでしょうか?

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ豊中少路
    レ・ジェイド甲子園口
  28. 946 周辺住民さん

    943さんへ 日曜日の今夜も真っ白く綺麗にライトアップされています。

  29. 947 匿名さん

    せっかく阪急が分譲するんだから・・・
    花の道のイメージを大切にして、もう少し洒落たデザインにすれば、宝塚の特性が生きたのに!

    こういう場所に、普通にゴツイだけのマンションを建てては、余りにもミスマッチでは!?
    というか、阪急は宝塚という場所を、あまりにも粗雑に扱ってないか?

  30. 948 匿名さん

    小林さん泣いてるぜ

  31. 949 匿名さん

    駅からここの敷地まで歩いてみましたけど、かなり時間かかりますね。

  32. 950 匿名さん

    私は宝塚南口から歩いてみました。
    徒歩8分は、建物が出来る前より出来上がった今回の方が同じ8分でも近く感じました。
    駅を出て橋のあたりでジオの建物がそびえ立ち、存在が確認できるので気持ち的に
    近くなった気がしました。

  33. 951 匿名さん

    雨が降っても濡れずに行けませんか?

  34. 952 匿名はん

    まぁ転勤等で住めなくなっても、歌劇の劇団員や関学小に通う生徒の家族には貸せそうですね。

  35. 953 匿名さん

    最寄り駅が橋を渡る必要があるので
    雨が降ればびしょ濡れです。

  36. 954 周辺住民さん

    橋がなくても傘がなければびしょ濡れ。タクシーなら大丈夫。

  37. 955 匿名さん

    雨に濡れるようなタワー意味無いじゃん

  38. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    リビオ豊中少路
  39. 956 匿名さん

    このマンションの入り口って、どの駅からも逆方向になりますね。

  40. 957 DINKS

    タワーは朝夕のエレベーター待ち時間すごそう。
    今住んでる14階建てエレベーター4基のマンションですら
    朝夕のエレベーター待ちは非常にストレスですから。
    子供が多いマンションは子連れがエントランス付近にたむろしてさらに大変です。

  41. 958 匿名さん

    レスが950を超えましたので、新スレッドを立てました。
    GEO TOWER | ジオタワー宝塚(その2)
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/32242/

  42. 959 購入検討中さん

    やっぱり清荒神駅からの方が近いね。
    今後乗降客が増えそうですね。
    JRは使い物ならんしね。

  43. 960 匿名はん

    でも、阪急宝塚線って梅田まで行くのに思いの外時間がかかるんですよねぇ。

  44. 961 匿名はん

    確かに今津線やJRより10分ほど余分にかかりますが、確実に座れるのと乗換が必要ないので、時間を有効に使えます。

    寝る、本や新聞を読む、勉強・・・

  45. 962 匿名さん

    がんばって、通勤してください。

  46. 966 マンコミュファンさん

    JRは快速で速いけどまず座れないのとJR宝塚駅自体が遠い

    今津線はちょうど真ん中で乗換がある

    平均速度は一番遅いけども、乗ってしまえば座ってのんびりできる清荒神駅利用の
    阪急宝塚線が通勤時に関しては一番疲労度が低い(ストレスが少ない)と思いますよ。

    やっぱ座れるのと乗換が無いのは大きいです。

  47. 967 匿名さん

    要はタワーであれば、中途半端なところに立てちゃったという事でしょう。

  48. 968 匿名はん

    多分、それは誰もが一度は思ったことでしょう。「あと少し駅が近くにあれば・・・」
    でも、歩けない距離ではないので、宝塚に住みたいならここは良いと思いますけどね。
    そい言えば、前スレで近くにアキュラのディーラーが出来ると噂されてましたが、この不景気、円高で、本田はアキュラブランドの2010年からの日本展開計画を白紙に戻してましたね。
    あの場所はどうなるんでしょうね。

  49. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    ザ・ライオンズ西九条
  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム エクシア宝塚駅前
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレイズ尼崎
プレイズ尼崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
スポンサードリンク
プレイズ尼崎

[PR] 周辺の物件

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

[PR] 兵庫県の物件

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸