物件概要 |
所在地 |
兵庫県宝塚市武庫川町170-17、170-22(地番) |
交通 |
阪急宝塚本線 「清荒神」駅 徒歩7分 阪急今津線 「宝塚南口」駅 徒歩8分 阪急宝塚本線 「宝塚」駅 徒歩12分 阪急今津線 「宝塚」駅 徒歩12分 福知山線 「宝塚」駅 徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
294戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上32階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年02月 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]阪急不動産株式会社 [売主]オリックス不動産株式会社 [販売代理]阪急不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ジオタワー宝塚 EAST口コミ掲示板・評判
-
561
入居予定さん
私は資料を先に取り寄せて、モデルルームへ行く日を知らせてから出向きました。
特に予約は必要ないかもしれませんが、予約をしたほうがスムーズかも。
13(日)は風水セミナーがあるようですし。
-
562
匿名さん
-
563
購入検討中さん
まだお花のついてないところたくさんあり、WESTのほうはまだこれからなのかもしれませんがまだほとんど、大丈夫なんでしょうか?
-
564
匿名さん
EASTでもまだ売り出していない住戸がありますが、間取りの選択は狭まってくることでしょうね。
-
565
購入検討中さん
WESTはまだ一般販売始まっていないですよ。今は優先販売の時期かと。
-
566
入居予定者です
皆さんはFIXの紫外線防止のオプションつけられますか?またベランダのタイルオプションは高いようなのですが、迷っています。
-
567
入居予定さん
窓の紫外線防止、迷います。フロアコーティングは希望していますが、外部に依頼するより割安になるのでしょうか?
-
568
入居予定
同じことで、悩んでいます。相場が分からないし、業者さんも知りませんからね。今回のUVバリヤーは、紫外線のカットで赤外線はそのままですか?遠赤効果ないのでは?クーラーの効きがよくなる??両方カットするフイルムあるのでは。
-
569
契約済みさん
-
570
武庫川町民です
お久しぶりです
現在 武庫川町周辺(セブンイレブンの周辺)の歩道のバリアフリー工事が行われてます
ちょっとだけですが 車道との間に段差があったんですよ
工事のおかげで5ミリ程度になったので車椅子や足が上がりにくい方も外に出やすくなりました
今週か来週か覚えてないんですけど ジオのそばの武庫川沿いにできるマンションの住民説明会があります
もしかしたら完成は ジオの2棟目と同じような時期ではないでしょうか?
近隣の旭町にも新しいマンションが建ってますね こっちのほうが公立小中の校区はいいですが ジオの価値とは 比較の対象ではないでしょうね
-
-
571
入居予定者です
いつも情報いただけるので、本当に楽しみにしています。紫外線カットフイルムなどの情報ありがとうございます。さっそくひらけて今勉強中です。いろいろとあるんですね。家を買うことは日頃知ることのなかった事に出会えるんだなあといい年をして初めて知った気がします。また、セブンイレブンの周りの歩道の工事のこと教えてくださりありがとうございます。一番近い駅が清荒神駅なのにも一つ不便なのがあの道の仕様なんですよね。もっともっと歩きやすい道づくりお願いしたいものです。
-
572
契約済みです。
ジオの前に建つマンションは何階建てなんでしょうか?もしかしてかなり広い敷地のあの一軒家の処に立つのでしょうか?ご存じの方いらっしゃったら、教えてくださいませ
-
573
匿名さん
先日、オプションを全て取り入れた知人の家(ジオ)を訪れました。テレビを置く壁面はモデルルームと同じ、壁紙から廊下の腰板まで。あまり凝りすぎると、私には落ち着かない感じがしました。
シンプルもまた良しでしょうか。十分に検討を。カーテンは入居後がよいかも。
-
574
契約済みです
そうですね。オプションいろいろと考えるのですが、やはり実際の出来上がりを見ないことにはやはり公開しそうな気がします。今はいろいろなインテリアショップをまわり、楽しみながら創造しています。お勧めのインテリアショップがあれば、情報下さいませ。
-
575
地元民@購入検討中さん
>>No.571さん
清荒神駅への道はよくなりませんね。
旧国道のJR高架の下の雑草は刈られましたけど、
異臭とゴミはそのままです。
歩道ももちろんありませんし、
夜は暗いので宝塚南口を利用したほうが良さそうですね。
>>No.572さん
武庫川沿いのマンションとマンションの間にある
戸建の一角に建ちます。
あの辺りは15階建ばかりなので、同じような高さだと思いますよ。
先日そばを通りましたが・・・・
産婦人科とTOYOTAの間の敷地(国道沿い)が更地になってますが、
何ができるんでしょうね?
どなたかご存知ないでしょうか?
歌劇記念公園は、全く工事してる様子はありませんね。
ガーデンフィールズの入り口のすぐ手前にある(温室の中)
新しくできたカフェテラスに立ち寄りましたが
なかなかよかったです。
輸入物の雑貨や食品もちょっと置いていておしゃれな感じでした。
6時にしまるのが残念ですけど。
-
576
周辺住民さん
575さんへ。ガーデンフィールズの入り口の・・とありますが、たぶん、イングリッシュガーデンの入り口の右側のカフェテラスのことでしょう。あの一帯を最近、園芸で高名な英国のクリフトン・ナーサリーズがグランドオープンしました。小さいサボテン鉢なども中々凝っています。しかし何かテスト的な気がするので、市も阪急も我々もしっかり応援して行きたいものです。
-
577
ご近所さん
幼稚園はどこにするか大変だと思います。
みなさん、どんな予定ですか?
-
578
武庫川町民です
この辺は私立の3年保育に入れる人が多いですよ
すみれ 南口 自然は人気です
南口はプレスクールに行ってた子が優先 自然は兄弟が行ってた子が優先でした
すみれは名塩からも子供が来るので 徹夜で並ぶとききました
-
579
入居予定さん
幼稚園のことですが、厚生幼稚園はどんな感じか、ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。
-
580
入居待ち人
イングリッシュガーデンのカフェに来週にでも行ってこようと思っています。宝塚らしいショップ
になりますね。
イングリッシュガーデン自体は入園料がいるけど、カフェは自由にはいれるのですね。
それと私もトヨタとマタニティクリニックの間の空き地はとても気になります。私個人の希望です
が、2階建てぐらいで、1階は地場野菜など作り手の顔が見える食材をメインにしている食品スー
パー、2階はブックカフェなどあったら、私はいいかも。国道沿いは近隣の方々がわざわざ足を運
んでくださるような、そんなカフェはこの近辺には少ないような気がします。… あくまでも個人
の勝手な希望です。
トヨタ側のメインエントランスへの道路はあそこに何が来るのかによって雰囲気大きく違いますよ
ね。明るく清潔感のある店ができればいいと思います。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件