神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ジオタワー宝塚(宝塚ファミリーランド跡地のツインタワー)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 宝塚市
  6. 武庫川町
  7. 清荒神駅
  8. ジオタワー宝塚(宝塚ファミリーランド跡地のツインタワー)
匿名はん [更新日時] 2009-01-03 19:01:00

地上32階建てと33階建ての2棟で、戸数は600戸。
うち1棟は来年3月から販売を始め、2009年2月に完成する。販売価格は未定。
阪急不動産、オリックス・リアルエステート、竹中工務店

所在地:兵庫県宝塚市武庫川町170-17、170-22(地番)
交通:阪急宝塚本線 「清荒神」駅 徒歩7分
    阪急今津線 「宝塚南口」駅 徒歩8分
    阪急宝塚本線 「宝塚」駅 徒歩12分


プレスリリース:
http://www.hankyurealty.jp/news/20061122takara-pj.pdf



こちらは過去スレです。
ジオタワー宝塚 EASTの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-11-23 04:19:00

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー大阪堀江
シエリア梅田豊崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオタワー宝塚 EAST口コミ掲示板・評判

  1. 796 購入検討中さん

    ずいぶんしょぼい夜景ですね。
    神戸や大阪と比べるとがっかりですね。

  2. 797 契約済です

    夜景の写真みましたよ。思っていたよりも視界が開けていたので、よかったです。今度は昼間の写真もみれればいいのにね。大阪や神戸の夜景は都会の夜景でそれはそれで素敵ですが、自分の住居にするにはしんどいなあと思いますが…人それぞれ考え方が違うのですね。

  3. 798 入居予定さん

    清荒神駅から歩いてみたのですが、やはり道路が危ないところがありますね。
    それと、飛行機の騒音が少々気になりました。
    また、マタニティクリニックの建物が、周辺にマッチしているようでマッチしていない・・・・、少し違和感を感じてしまいました。
    帰りは、花の道を通って宝塚駅へ向かいました。あの街並みは素敵ですね。あっという間に駅に着きました。ついでに阪急百貨店の食品売り場ものぞいてきましたが、高いものばかりでなく、お買い得商品も結構ありました。
    ホームページも見ましたよ!眺望もなかなかいいですね!

  4. 799 契約済みさん

    そうですね。やはり清荒神のほうは、ベガホールや図書館など、結構利用しそうですし、
    こちらから電車に乗ることも多いと思うので、道路はなんとかしてほしいですね。
    阪急さんのほうから宝塚市に働きかけて、せめて歩道を作るなり道路を広げるなりしないと
    ちょっとこの道は危ないです。すぐには無理でもWESTができるころには、なんとか
    よろしくお願いします。

  5. 800 匿名さん

    あの道路(宝塚平井線)の整備は、兵庫県(阪神北県民局)の事業なので
    要望や陳情を出すなら市ではなく県に出す必要があります。
    市に対して県へ催促するように要望するという方法もありますが。

  6. 801 契約済です

    私も清荒神への道何とかしてほしいです。短い距離の道ですし、とてもベガホールや図書館など素敵な施設があるのに、あの道で非常にイメージダウンしています。その先にある荒神さんへの観光ルートにもなる大事な道なのに…以前荒神さんへの参拝客は年間400万人とのお話がありました。

  7. 802 近所をよく知る人

    あんな利用価値のない道路を整備するのは税金の無駄遣いですな、
    荒神さんの参拝客も実数は100万人以下やし、
    だいたい参拝客は車で行くか、駅と神社の往復だけやしね。

  8. 803 契約済みさん

    来週末に2度目の(そして多分最後の)インテリアオプション申し込み会がありますが、購入された皆さんはフローリングやUV フィルムなどはどうされるんでしょう?割り高感があったので外部業者を調べてみましたが、半額近くで出来そうなところもありました。でも後のメンテナンスややり直しの必要などが出てきた場合のことを考えると、やはりここでしておいた方がいいのかしらん?
    悩んでおります・・・。
    入居から1年が経った時点で不具合があれば無料でやり直してもらえると言うのは本当ですか?

  9. 804 匿名さん

    あの道は短くなんかありませんよ。あれは国道176号線(の一部)です。
    実際に整備が必須の道として県が整備していますが、現在は売布〜中山〜山本
    付近を整備している段階で、ファミリーランド前から清荒神〜中国自動車道の
    下をくぐるあたりまでの部分は、調査、整備が遅れています。

    市議会でもこの問題は前回の議会でとりあげられており、早期に整備が必要と
    いう事です。

    http://www.city.takarazuka.hyogo.jp/voices/
    ここから簡易検索で「宝塚平井線」と入れて検索実行し、2番目に出てくる
    「平成20年第 2回定例会,06月09日-04号」で質問と答弁が見られます。

    >大きな1番、道路整備についてでございます。
     項目、小さな1番としまして、国道176号宝塚平井線の整備についてでございます。特に、売布2丁目より西、通称新いなろくと、この合流地点の区間についてでございます。
     売布2丁目より東につきましては、売布2丁目では大震災のとき再開発され、それにつれ歩道あるいはロータリーと整備され、その後、中山寺、山本へと、東には大分整備も進んでおりますので、きょうは西に向いまして、売布2丁目、清荒神2丁目、旭町1丁目、そして宮の町と、大変古い国道でございまして、せんだって北山議員も、50年間放置された都計道路に関しまして言及がありましたが、私も小さなときから余りこの区間においては子どものときから変わってないなという実感を持っております。幅員も狭く、そして歩道に関しましては、特に売布2丁目といいますか、下り車線でございますので、米谷2丁目沿いのJR沿いに米谷東の踏切まで、実際通行可能な80センチぐらいのJR鉄道敷きがガードレールに敷設され、そして道路側はガードパイプが敷設されておりまして、実際の通行可能なとこは、この間もちょっと歩いてみたんですけど、80センチぐらいのがちょうど中国縦貫より以西、クロスしておりますね、それより西に清荒神、旧米谷踏切でございますので、旧有馬街道の、この交差部まで一方だけに、実際歩行できる80センチ幅の歩道があるのみで、逆の上り車線の方は歩道も何もなしで、ちょっとかまぼこ型になっております道路、そして側溝がありますので、自転車で通行しても大変怖く、自動車が後ろから来ると本当に恐怖心がわいてきます。この整備もいつまでも放置できないんじゃないかと日ごろから痛感しておりました。

  10. 805 周辺住民さん

    土建屋・不動産屋・周りの地主など、直接自分にカネが回ってくる人間しか興味持ってない
    、道路の話、いらん。

    市民病院や介護に人・金を優先してもらって、あと、
    いきなり財政破綻(税金・保険料アップ+病院閉鎖など)とかならんようにするのが先。

    というか、道路の話題出まくりで、もっと他の話題ないの?って声が盛り上がることも無い、、、どんだけココ人気ないねん。

    タワーの立地からやったら、176横切らん南口か宝塚が便利にきまってるやん。
    チャリなら平地で楽チンやし。
    危ない道は使わんかったらいいだけ。

    でも、スーパーは逆瀬川のマンダイが一番安くてモノが新鮮でしょう。
    集客見れば一目瞭然。

  11. [PR] 周辺の物件
    ウエリス西宮甲東園
    ザ・ライオンズ南塚口
  12. 806 周辺住民さん

    805さんの意見にも一理ありますね。理想を言えば切りがない。永年住み慣れた宝塚ですが、ジオタワーの立地は十分恵まれていると思います。

  13. 807 匿名はん

    >>804
    質問してる議員は在日朝鮮人の政党やね

  14. 808 ビギナーさん

    市長がどこかの企画会社と組んでNTN撤退後の跡地に高度先進医療関係の病院の誘致とホールの建設を企んでいるという話がありますね。その件について問題になっているようです。NTN撤退による経済的なダメージにプラスして、あそこは残された最後の超大型敷地だから、跡地に何ができるか成功するか否かによってかなり市の運命を左右しますね。

  15. 809 匿名はん

    南口は準急は座れない。準急以外は大阪方面へ乗り換えが必要。
    阪急宝塚は座れるが遠い。清荒神は座れる。
    ラッシュ時に乗り換え無しで座って通勤しようと思ったら自ずと清荒神になる。

    >>807
    無所属。あなたが勝手に思い込みで誰か他の議員と勘違いしているだけ。

  16. 810 サラリーマンさん

    そもそもあの国道の整備計画は兵庫県の広域事業なので、病院や保険料など市の財政とは全然関係ない。

  17. 811 匿名はん

    804のコピペの前には

    ◆18番(深尾博和議員) 市民ネット宝塚の深尾でございます。午後1番の大変まぶたが重くなる時間帯、約50分でございますが、緊張感を持ちながら精いっぱい一般質問、久しぶりでございますので、頑張ってまいります。

    って、文章があるんですけどね

  18. 812 契約済です

    オプション会いきます。フローリングのコーティングだけしてもらうつもりです。あとは居住後にゆっくりと生活しながら、決めていこうと思っています。本当は窓のUVカットのフイルムもしたいのだけど、かなりのお値段ですもんね。

  19. 813 周辺住民

    道路はやはり安全で日常心配なく使えるようにしてほしいです。事故があってからでは遅いのです。道路整備に反対意見の方の狭い意見には驚きます。

  20. 814 匿名さん

    狭い意見??

  21. 815 入居予定です

    明日オプション会にまいりますが、みなさんは何かたのまれますか?私はあまり余裕がないので、フロアーコーティングのみの予定でまいりますが…いけばほしくなるかもしれません。ところで住宅ローンの大きな見直しがあるとの記事が本日一面に載っておりましたが、どのような内容になるのでしょうか?来年2月入居の私たちにとってどのような影響があるのでしょうか?かなり期待をしております。また建物の建築状況をみて、ご報告いたします。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ豊中少路
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
レ・ジェイド甲子園口
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ウエリス西宮甲東園
スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

[PR] 周辺の物件

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

[PR] 兵庫県の物件

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸